- 締切済み
バッテリー交換後エンジン不調(vits 1sz-fe)
恐れ入ります。 車は一番古い型のvitsで1sz-fe(1000cc)です。 実は先週自分でバッテリー交換をしたときからエンジンが不調で困っています。 具体的には「回転があがらない」感じです。 もともと1000ccですので力がないのですが、以前は踏み込めばそれなりに加速していました。 1速で発進した後、2速で踏み込むことによって一気に60km/sぐらいまであがったのですが、 今踏み込んでもまったくあがっていきません。 特に1速がとんでもなくだめになってしまい、10km/sからドンガメです泣 危なくて仕方ありません。 EUCのリセットが原因なのかと思いましたが、 アイドリング30分、で、いま1時間ほど走ってきましたがだめです汗 踏み始めはそう変わらないのですが、 踏み続けたときの回転があがっていかないです。 (タコメーターがないので数字でいえないのがつらいところです・・・) これは何かがどうかなってしまったのでしょうか?? 何か思い当たるところがあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiroyosi44
- ベストアンサー率37% (104/278)
参考にしてみてね 1.エンジンコントロールユニット(ECU)の学習機能。 現在ほとんどの車両に採用されています。 バッテリー交換時にバックアップをとらなかった場合、これまでのエンジン調整データが消失してしまい、初期設定にリセットされます。そのためバッテリー交換後、エンジンスタートした際にアイドリングが安定しないことがあります。 その際は、10~20分程度アイドリングを続けると学習機能が働き、元の調整状態が復元されます。 それでもなお不調の場合は、カーディーラー様にご相談ください。 2.特定車両でのバッテリー交換時のご注意 トヨタ車の場合 【アイドルストップシステム付き車両(ヴィッツ等)】 バッテリー交換後は必ずクラッチ初期学習が必要となります。その方法は、カーディーラー様にご相談ください。
補足
回答ありがとうございます。 本文にもあるように、そのことは知っていましたが、 リセットした後 急に回転数を上げたりするとセーフモードになってしまうらしいです。 そうなってしまうと、いくらがんばっても 学習しないので、再リセットの必要があるそうです。 回転数に関しては何とかなりました。 が・・また別の問題が出てきました(汗