• 締切済み

停滞期でくじけそうです

8月6日に500g、7日の朝計って500g落ちてたので、また停滞期に入ったらいやだなって思ったんで、7日に1,800カロリー食べたら、次の日に1キロ増えてました。きちんと、カロリー計算までしていたのにどうしてでしょう? また停滞期に入ったんでしょうか? ちなみに、先月の7日から停滞期に入って、最初の一週間くらいは1600カロリーとったら太らず、その後一週間は1300カロリーとったら太らないっていうのを繰り返してました。 なんか、他の人と停滞期が違うんでマジで困ってます!アドバイスよろしくお願いします! ちなみに、亜鉛とかタンパク質とかビタミン・ミネラルはかなり気にしてとってます。これで、長引いたらマジでへこみそうです↓↓

みんなの回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.4

> 8月6日に500g、 > 7日の朝計って500g落ちてたので、7日に1,800カロリー食べたら、 > 次の日に1キロ増えてました。また停滞期に入ったんでしょうか? 添付のグラフを見てください。 これは、私の体重と体脂肪率を20分おきに測定してグラフにしたものです。 私の体重は食事や水分を摂るたびに上がり、排泄ごとに低下、1日で2Kg位変動しています。 また、体脂肪率は起床時が最も高く、午後に2~3%低くなり、夜また高くなります。 このように、体重や体脂肪率は常に変動しているので、いつも同じ時刻に測定することが必要です。 あなたの場合、8月6日に500g、8月7日に500gと体重が低下していますが、 体脂肪の減少は1日で最大が100gなので、この2日間の体重低下はその殆どが水分変動によるものだったと思います。 夕食の時刻を規則正しくし、1日に2リットル以上の水分を摂るようにすると、この変動がなくなります。 食事を規則正しくし、水分摂取を充分にすると、停滞期でなかったことがわかると思います。 なお、女性は月経周期によって、多い人では2Kg位の体重変動と痩せ日がありますので、 その周期を見分けるためにも体重グラフをつけると良いと思います。

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.3

ANo2です。 >やっぱこまめに体重計は見とかなきゃいけないんだなって思ってるんですけどどうでしょうか? わたしは栄養学の専門家でもないし運動生理学の専門家でもありません。 またさまざまダイエットの有識者でもありません。 単なるダイエット成功者の一人にすぎません。 これはほかの回答者さんから頂いた意見なのですがダイエットは突き詰めると「哲学」なんだそうです。 平たく言うと精神論と言っても良いと思います。 ダイエットの技術的アプローチは膨大な数がありますが、最後は精神論をいう事になります。 心の迷いは数字となって現れると思います。 今変動の無い体重でもコンスタントにダイエットを継続する事で体内の変化と食生活の変化をもたらします。 ダイエットのサイクルをご自分の体調のサイクルに連動させてはどうでしょうか。 人間は機械ではないので同じ事を連続するのはムリがあります。 ダイエットも緩急のメリハリをつけてはどうですか。

maibun
質問者

お礼

哲学ですか。確かに、ダイエットって忍耐が要りますよね! ダイエットメニューにもメリハリをつけて頑張っていきますね!ありがとうございます。

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.2

>他の人と停滞期が違うんでマジで困ってます! これはどの方も停滞期は人それぞれ違うと言う事が等しく同じなんです。 >長引いたらマジでへこみそうです↓↓ がんばってください。 個人的には約2ヶ月間に及ぶ停滞期がありました。(微増減の繰り返し) 数日程度の停滞期はものの数には入りません。 理想論のようで申し訳ないですか。 個人的には2ヶ月に及ぶ停滞期があり、これで限界なのかと思いました。 ところが停滞期を過ぎるとドンドン体重は減少傾向を示しました。 それと同時に体内に変化があり、太りにくくなったんです。 あまり体重の変化に一喜一憂して神経質なるとストレスで過食したりします。 ですので今は我慢の時だと思います。

maibun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 人それぞれって言ってもやっぱり、それでも私のはかなり特殊な方なんで困ってるんですよ↓普通、二日で停滞期って入らないだろうし… 一時期体重計に乗らずにいたんですが、御覧の通り、乗り始めたその日がちょうど停滞期を抜けたと思った6日で、わずかその二日後にまた停滞期に突入しちゃったんでやっぱこまめに体重計は見とかなきゃいけないんだなって思ってるんですけどどうでしょうか?

回答No.1

停滞期とは消費カロリー=摂取カロリーの状態です。 たいへん失礼ですが、質問者さまの体重は身長-90以上とかですか? それくらい重かったら食事制限だけで標準までは落とせますが、スレンダーな体型目指すなら筋トレを併用した方が手っ取り早いです。 標準体重でしたら、生活強度が低い場合(例・学生)は筋トレ+有酸素運動(自分の出来る範囲で構いません)。 普通の場合は筋トレ。 肥満体重でしたら、最初は食事制限で10kg程落とす→筋トレ+有酸素運動に切り替えた方が効率的です。 因みに立ち仕事など普段身体を動かしているのなら、筋トレをしっかりやればダイエット目的の有酸素運動は必要ないです。 気分転換やストレス解消目的なら寧ろどんどんやっていいですが。 あと、ダイエットは長くても3ヶ月周期で考えた方がいいです。 もし3ヶ月やって目標の身体にならなかった場合、 (1)2週間ほど食事制限をストップして、食べ過ぎない程度食事量に変える。もし心配なら腹八分目に抑える。(好きなだけ食べていいわけではありません) (2)2週間過ぎたらダイエット中の食事量に戻す。 (3)運動量は変えない。 これで肉体的にも精神的にもそれほど負担がかからないでダイエットできます。 私も上記のようなアドバイスを受けて実践中ですが、1ヶ月経ちますが今のところリバウンドはしていません。減ってもいませんが。(苦笑) お腹の肉は確実に取れているので効果は出ています。 よく体重で太った痩せたと判断されると思いますが、1,2kgは水分で増えたり減ったりしているだけです。 目安にするなら3サイズを1ヶ月ごとに測定するとか、きついもしくは入らないジーンズがどれくらい入るかです。 大事なのは3ヶ月で結果が出せるかそうでないかです。 参考までに。

maibun
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、友達と旅行とか行くんで、あんまり食事とかも野菜ばっか食べてたらかわいくないでしょ?それに、帰省したら両親にもっと肥えなきゃっ!って言われるのがめんどくさくて… 焦っちゃだめだと思ってもつい焦ってしまうんですよね(笑) 筋トレも面倒だと思ってやっていませんでしたが、少しずつ入れてみますね。

関連するQ&A

  • 停滞期について

    7月7日から停滞期に入ってます。 ちなみに、二か月で3キロ痩せました。27日までは、七日~十日くらいまでは1600カロリーくらいとったら体重が変化せず、十日~十七日くらいまでは一日1300カロリーとったら体重が変化しないという期間が続き、二十七日までそれが繰り返し続きました。でも、二十七日から、一日1200カロリー内にしないと体重が増えてしまう日が続いてます。 最初の方は、停滞期にはタンパク質がいいと聞いたので、タンパク質ばかり取って他のもの、野菜とか炭水化物とかは一切取りませんでした。 最近は、それではやはり体に悪いと思い、野菜や炭水化物もとるようにしてます。 だいたい、タンパク質は130グラム、野菜もたっぷり、炭水化物は90グラムはとるようにしてます。 運動は、食前に20分ウォーキングしてるくらいです。 合宿が始まるので早めに停滞期を抜け出したいのですがどうしたらいいでしょう? ちなみに、身長166センチの19歳の女です。

  • 停滞期についての質問

    ダイエットを始めて約一ヶ月になります。 最初の頃は、食事制限と運動でみるみる体重が落ちていきましたが ここ2週間全く変動がなく、停滞期に入ってしまったようなのです。 ネットで調べて多少の知識は身に着けましたが、曖昧な部分があるので、質問させていただきます。 1.停滞期中の運動によるカロリーの消費は、あまり意味がないのでしょうか? 2.運動の効果(脂肪の燃焼や筋肉の強化)は体重が減る時期と変わらないのでしょうか? 3.カロリーではなく、ミネラルやたんぱく質などの栄養を取ると、停滞期を抜けやすくなるのでしょうか? 体重を落とすことより、体脂肪を落として、結果体重が落ちればいいと考えているので、停滞期中の運動の効果がかなり気になります。 知っていたら、答えられる範囲で回答お願いします。 停滞期を乗り切るコツなんかもあれば教えていただけるとうれしいです。

  • 停滞期はどれくらい痩せたら来ますか?

    身長151cm 体重46.8キロです。 ダイエットを初めて2週間以上経ちました。 体重は50キロ⇒現在です。 1度47.8キロくらいで停滞期のようなものが来て、 1週間以上変化が無く、 11日頃からまた変化が表れました。 体重が減るのは嬉しいのですが、 1ヶ月で落としていいのは 1~3キロ程だと聞きます。 このままの早さで落ち続けたら、 リバウンドしないか心配です。 1日の生活は 朝⇒すごく軽い筋トレ ウォーキング+ジョギング(30分) 夜⇒筋トレ ウォーキング+ジョギング(60分) 半身浴 マッサージ 週3で体育(50分)あります。 自転車登下校往復35分程です。 食事 朝⇒玄米フレーク+牛乳少々+ヨーグルト少々 昼⇒お弁当(栄養バランス考えて作ってます) 夜⇒毎日栄養バランス考えてます (たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物、しっかり摂っています) 腹八分目も守っています。 間食はしていません。 こんなダイエット生活です。 リバウンドの心配はあるでしょうか? 今のままで大丈夫か心配です。停滞期はどの程度痩せたら来るものですか? 教えて下さい。 よければアドバイスお願いします。

  • 停滞期の脱出にはどれくらいかかりますか?

    おはようございます。19歳女子大生です。 ジョギング1時間、ピラティス週3日、カロリー計算のダイエットをしています。 170センチ59キロ→55キロ。 体脂肪率30→27.5。 に1カ月ちょっとで落ちましたが、 現在、停滞期のようです。 停滞期でも焦らずに消費カロリーを増やせば代謝が良くなって良いと聞きました。 が、なんだかここ3日ほど何の変化もなくて・・・。 Q1みなさんはどのくらいで停滞期を脱出できましたか? Q2それと、何かアドバイスがあったら頂きたいです。 よろしくおねがいします。 それと、

  • 停滞期について

    ダイエット中停滞期について 1200カロリーを目安に摂取しています 163センチ56キロぐらいなんですが 最近体重が減らなくなってきました。 停滞期なのかなと思います。 そこで質問なんですが 結婚式でバイトしていて結構歩いたり重いのを運んだりして消費カロリーもけっこうあると思います。 ごはんも食べれる暇もないです。 1200もとってないと思いますが 停滞期中でも痩せないですか? 回答おねがいします(>_<) あと停滞期に詳しい方教えてください\(+_<)/

  • 【画像付】停滞期でしょうか?

    36歳、♀︎です。現在ダイエット1ヶ月目。 最初の1週間で、2.2kgほど落ちました。 ですがそこからの3週間 ほとんど体重が変わりません。 0.2キロ増え、0.3キロ減り、0.1キロ増え、0.2キロ減る。 みたいな感じで 5日で0.1キロずつ減るような感じになってます。 まだ全然太ってるのに停滞期でしょうか? 体重はまだまだ重いですし、BMIだと29くらいあります。 ずっとこのままなんでことあるんでしょうか? ちなみにダイエット法は、 ★週5日 7000歩から1万歩歩く ★体幹トレーニングや、軽い筋トレ、ストレッチ ★食事は今まで、ジャンクフード、外食、炭水化物(夕飯で米2合等…)とっていたのをやめて自炊に。 野菜を毎食、タンパク質を多めに、米は朝昼あわせて200~300g以内。 なにか間違えた減量をしてるんでしょうか? 20代の頃はもっと簡単に痩せれた気がするのですが… やはり年齢による代謝の悪さなんでしょうか?

  • 停滞期

    こんにちは。いつもお世話になっております!!  ダイエットを経験されたq方に質問です。「停滞期」はありましたか? 私は現在ダイエット中なのですが、63キロから60キロに減量した後、減らなくなりました。ダイエット方法は、週5日の有酸素運動&1600カロリーの食事です。これが停滞期なのか、悩んでいます。 ダイエット記事などを見ると、「停滞期は誰にでも起こるもの」と書いてあるのですが、 以前私がしたダイエット(一日1200カロリーのダイエットや、炭水化物ヌキダイエット)では特に停滞期もなく減っていました。これらのダイエットが不健康だったせいもあると思うのですが、このような経験をしたために、今しているダイエットの停滞期が、本当に停滞期なのか(意味が分かりずらくてごめんなさい)悩んでいます。どなたか、アドバイスなどお願いいたします。

  • 停滞期って、耐えれば過ぎるものですよね?

    ダイエットを始めて十ヶ月目。 何回も停滞期を越えてきましたが、一ヶ月以上停滞しています。 (ここ四ヶ月で体重は一キロしか減ってません) 停滞期というものはそもそも、体が省エネモードに入るからおこる ものですよね? とすると、体が慣れ、省エネモードを解除し、 少ないカロリーで(1400カロリーは毎日とります。五大栄養素もとってます) 元の代謝に戻るので、またすぐ体重が減るはず・・・・・・ なのに一向に減る気配がないです。 ストレッチもしているのですが。。。 ちなみに160センチ、50.5キロ、14歳 女です。 下半身に脂肪がまだたっぷりとついているので 引き締めたいです。 皆様、アドバイスお願いいたします。

  • 停滞期なのでしょうか?

    こんにちは。3月末からダイエットをしています。 ウォーキング→ジョギングに変えて、食事も1日1食ドカ食い→1日3食ほんの少しずつバランス良く高たんぱく低カロリーにして7キロほど減りました。 ですが、3週間前に足を痛めてジョギングを休まなきゃいけなくなり、変わりに食事制限をしようと思い、朝はグリーンスムージーで、昼なし、夜はサラダのみの生活を今も続けています。 足が治ってきたので今週頭からジョギングは再開しています。 そこでですが、ジョギングを再開したのにも関わらず、(まして食事制限もしたままなのに)体重がびくとも下がりません。 やはりこれは停滞期なのでしょうか? もしかしたら食事制限のせいもあるのかな?とも思っているんですがどうなんでしょうか?炭水化物を全く取っていません。取らなすぎも良くないと聞くんですが、体重が減らないのにまた3食に増やして体重が増えたら…と思うとなかなか思いきれません。 停滞期ならこのままのメニューで続けて行こうと思っているんですが、やはり食事に問題があれば変えた方がいいのかなと思っています(>_<) ご指導お願い致します!

  • 停滞期で困ってます。

    停滞期で困ってます。 ダイエットを初めてから、運動とストレッチで3ヶ月で4キロほど痩せました。 しかし、ここ最近3カ月間以上体重の変化がなく、むしろ2キロほど元に戻り始めてしまいました・・・・。 停滞期について色々しらべ、食事はしっかりした方がいいと書いてあったので、前よりもタンパク質、炭水化物などをバランスよくとるように心掛けました。その結果、ここ最近体重が戻り始めてしまいました。 どうしたら停滞期を乗り越えられるのでしょうか? アドバイスお願いします。