• ベストアンサー

もし看護士さんが、“点滴しまぁーす”と言って、リポビタンDを入れようとしたら?

入院してます。 ベッドで横たわって点滴を受けてます。 さて、点滴の中味の交換、いつもの看護士さんがやってきました。 “暑いですねぇー、今日はちょっと栄養をつけましょうね♪”と言って、リポビタンDを取り出して、点滴パックに入れようとしました。 もしそうなった時の、皆さんのとっさの一言は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.10

「えっ!ポカリスエットじゃないの?」 (ポカリスエットは元々「飲む点滴」として開発されたそうです。)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88
localtombi
質問者

お礼

そうそう、ポカリはそうらしいですね! 何たって、初めて飲んだ時の感想は、味の素じゃん!!でしたから・・・ まぁ、点滴って飲むよりも早く身体に取り込めるという意味もありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#119788
noname#119788
回答No.14

No.11です。 リポDが炭酸入りではないことを、初めて知りました。 ショックです。実家に帰らせて戴きます、看護師さん。

localtombi
質問者

お礼

そうでしたか、多分オロナミンCと混同していたんでしょうね。 じゃあ、炭酸を混ぜて振ってあげますからベッドに戻って・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#132240
noname#132240
回答No.13

「うわぁ!お待ちになって~~!リポビタンは苦手なの~~! 爽やか~なラムネにして~~!」 血液ベトベトになりそうですね(笑)

localtombi
質問者

お礼

ラムネですか、ちょっと待ってくださいね。 瓶のビー玉を、シュポンと落とすのが楽しいですが、瓶をさかさまにすると塞がってなかなか出てきませんね。 三ツ矢サイダーじゃダメ?? 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#130062
noname#130062
回答No.12

潜水病!

localtombi
質問者

お礼

ベッドに寝ているのに潜水病ですね。 一般に、肺の空気圧の調整が間に合わなくて起きますが、これでもありますかね? じゃあ、ちょっと薄めて入れます。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#119788
noname#119788
回答No.11

「炭酸は抜いて下さいね。できれば、開封前に1分間、思いっきり振ってくれると助かります。いつも、すいませんね~!」

localtombi
質問者

お礼

リポDは炭酸がないので大丈夫ですよ、じゃあ入れますね!! 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

「ねえちゃん。俺は湯ンケルしかあかんて、なんべんいうたら、わかんねん。」 と叱ります。

localtombi
質問者

お礼

湯ンケル? 分かりました、特別にリポD&湯ンケルをMIXしてあげますヨ!! ベッドの布団がテント(△)になっても、知りませんよ・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.8

私なら・・・騒がず静かに「あの、ちょっと待って、リポビタンDは強いから、できたらオロナミンCにして欲しいんですか」と言います。

localtombi
質問者

お礼

オロナミンCですか? ちょっと待ってくださいね。 看護士さんの代わりに大村昆さんを連れてきます・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.7

リポビタンより"ウイダーinゼリー"が良いです。 ・・・えっ?ゼリーは詰まるからダメ?

localtombi
質問者

お礼

ゼリーですか? 分かりました、リポDに寒天を混ぜて冷蔵庫で冷やしてと・・・ うーん、手間かかるなぁ やっぱり、普通のじゃ、ダメ?? 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.6

人殺し~!

localtombi
質問者

お礼

確かに、どうかなってしまいますね! お小水も黄色くなります・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#113957
noname#113957
回答No.5

ええっ、たった一本なの? 十本は入れて下さいよ。

localtombi
質問者

お礼

いっぺんに栄養付けて元気になって退院してしまったら、こっちが困ります。だから1本です・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

看護婦さぁ~ん…入れるとこ違うで?…こっちやがな、こっち!。 …といって、自分の口をあけて指で指す。 あ、コードぎりぎりスか?。

localtombi
質問者

お礼

じゃあ、漏斗で入れてあげましょう・・・ むせないようにね! 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故?看護師が点滴の管を捻ります

    父が手術・入院中です。 消化器系の手術をしたので禁食中で点滴で栄養を摂取していますが、ある看護師が点滴の管の途中を自分の指に巻き付けた後、数秒後に離しました。 その結果、少量ですが薬剤が急に注入されることとなったのか血管ではなく皮下に薬剤がたまり、後で腕が時的に腫れてしまいました。 看護師は「先生を呼んできましょう」と表情も変えず言って、医師に針を打ち直してもらったのですが、この「管を指に巻き付ける」という行為は医療的に何か意味がありますか? それとも単なる憂さ晴らしなのでしょうか? その看護師さんの笑顔がいつも作り笑いのようでちょっと気になっています。

  • 新人看護士さんの点滴が苦痛です

    僕は現在、病院に入院中の16の男子です 週に3回、点滴を打つ際、若くて美人ですが新人っぽい看護婦(正式には看護士なんだけど言いにくいのでゴメンナサイ)が点滴や採血が超下手なんです。僕は恐怖すら覚えております これも順番なんですが、ベテランの年配の看護婦さんに当たると本当にうまく痛みすらまったく感じないし跡形も残らないぐらい上手な看護婦さんもおられます 若くて下手な新人1名にたいしてベテラン3名がおられます 先日、新人のベッドに呼ばれて思わず逃げてしまいました。 今日も午後から点滴がありますが普通の計算なら新人の当たる確立が4分の一の確立の筈なんですがココ数回、連続して当たっています。 何とかうまく逃げる方法はありませんか? 年配の患者さんなんかもコツを知っていると思うんですが・・・・・ 本当は年配のベテランに点滴をして欲しいんです。 こういうときに限って若い看護婦さんが来ます 前夜から明日、点滴や採血があると思うと気が重いです うまくかわして順番をずらす方法を、なんとか教えてください

  • 「リポビタンD」と「オロナミンC」・・・どっちが好きですか?

    両方とも「栄養ドリンク」ですが、オロナミンCはそのまま飲みますが、もう少し欲しいな、という微妙な量です。 リポビタンDはそのままだと濃いので、夏は氷を浮かべて、冬はお湯で割ったりします。 さて、皆さんは「リポD」と「オロC」のどちらが好きですか?

  • 点滴は看護師が作りますか?(点滴作り置きで細菌混入)

    患者血液から細菌、入院は19人に…整形外科・点滴液作り置き http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080611-567-OYT1T00803.html 上記記事では、看護師が点滴を作ったそうですが、それは一般的なことですか? 点滴パックを購入するのではないですか? 今回の点滴は特殊なものだったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 点滴間違われました

    持病があり、それが悪化したためかかりつけの病院に入院したところ、ある看護師に点滴を間違われました!ふと注入中の点滴の袋を見上げたら、別の患者の名前が書いてあったのです。私が慌ててナースコールすると、飛んできてすぐに点滴は止められました。医師等も駆けつけ、平謝りでした。 私の点滴は栄養剤だけであるべきでしたが、間違った点滴には栄養剤プラスある強い薬が使われていました。 私自身の体はもとより、私には赤ちゃんがいて、入院中も医師の許可を得て授乳していたので、赤ちゃんへの影響が気になりました。医師は、「影響ないと思うが、絶対とは言えない」とのことで、その日と翌日は授乳を断念しました(それでも、2日あけてもそれ以降絶対副作用ゼロとは断言できないとのこと。でも心配してもきりがなので、それ以降は授乳してしまっています)。 ここの病院は私の持病のプロフェッショナルで、今後とともお世話になりますし、とりあえずもみ消されずに医師まで謝ったことだし、と思い、事を荒立てずに治療を受け、治ったので退院しました。 しかし、この事実を世に知らしめて注意を促したい気持ちもあります。 質問は、 1.例えばネットの掲示板等で、病院名・看護師名を挙げてこの事実を公表したら、事実であっても、また私に悪意がなくても、いけないことでしょうか? 2.みなさんが私の立場だったら、どうしますか?病院を訴えたり等、考えますか。 宜しくお願いします。

  • 点滴について教えてください

     糖尿病の合併症で2回目の脳梗塞から3年余り入院している父がいます。3月の膝下切断の後,熱が続き,点滴をずっとしていました。最近は熱もあまりなく,ここ2,3日は点滴もありませんでしたが,今日は38.9度の熱でした。いろんな薬が入り,点滴もいつもと違うものでした。「ポタコールR」この点滴の薬について教えてください。看護婦さんに聞きそびれ,本屋に行く元気もありません。また,上半身だけものすごく汗をかきます。このことについても情報をください。  よろしくお願いします。

  • 高齢者のむくみと点滴について

    87歳の祖父が誤嚥性肺炎で入院しています。 炎症値が下がり肺の影が消えるまで絶食中なのですが、何日か前から顔と足がむくんでいます。 今までも何度も誤嚥性肺炎で入院しているのですが、顔までむくんだのは初めてです。 看護師さんに言ったところ今は点滴だけでどうしても栄養が足りないのでまた栄養の注入(胃ろうです)が始まれば良くなるんじゃないかとのことでした。 こういう場合はどんな原因が考えられるのでしょうか? また、昨日まで抗生物質(セフタジジム)の点滴の他にソルデム3Aというのを2つやっていましたが、 今日からソルデム3Aとソルデム1が1つずつに変わりました。 この2つの点滴の違いは何なのでしょうか?教えてください。

  • 点滴中に嘔吐

    今日朝から具合も悪く、食欲もなかったので病院に行き点滴を受けました。 点滴の中身は聞いた所ビタミンとカルシウム?だそうです。 点滴開始してすぐ、急に目の前がクラクラし意識が少し遠のき、吐き気もありその場で嘔吐してしまいました。 今までこんな事はなく自分でもびっくりし、先生に聞きましたが、今日の点滴で嘔吐する事はないと。 看護師さんも、緊張しちゃったんですかねぇ…で終わりましたが、なんせ初めてだったので、 どなたか経験者なり、同じ事例なり、何か原因が分かりましたら教えてください。

  • 在宅での点滴などの医療行為

    介護専門の有料老人ホームに入居している母が風邪気味で脱水症状を起こしホームの筋向いの病院に入院しました。痴呆がありベッドの上で寝たきりで1日2本の水分補給の点滴を受けています。病院食は殆ど食べません。 ホームの看護師の方が点滴だけのために入院しているなら退院して往診で点滴を受け時間をかけて食事を与えマッサージで関節のケアをした方が回復が早いと考えてくれました。家族としても大歓迎です。病院は往診はしないがホームで点滴を受けられるなら退院しても良いとのことでした。 ところが往診をしてくれる医院はいくつか探してくれたのですがどこも点滴はできないと言うのです。点滴をする場合医師が付いていなければいけないので何時間も居られないというのです。ホームには24時間体制で看護師が常駐しているにも関わらすです。そういう法律があるとのことです。 ホームの看護師は何故そのように法律が変わったのか、以前は可能だったのにと言っています。 現在在宅ホスピスなど最期まで在宅で医療が受けられると思っていましたが看護師がいても点滴も受けられないというのが納得いきません。 今回は退院して毎日ストレッチャーで道を渡り点滴に通院することになりましたが寒い日や雨の日に患者の負担になると思います。でも病院のベッドの上で寝たきりにさせられるよりましかと考えます。 老人ですから今後も同じようなことがあると思います。 手厚い看護・介護を望んで入居した有料老人ホームです。 何とか入居したまま医療を受けられる方法を教えてください。自費ならできるのでしょうか。 ちなみに母は福岡在住、要介護4。 パーキンソンと痴呆があり車椅子でしたが入院前はトイレも行けましたし、自分で食事もしていました。今は老人病院のベッドの上でオムツをされじっと横たわっています

  • 点滴時のヘパリンロックについて教えてください

    現在入院中で毎日点滴をしています。 夜間は点滴をしないのでヘパリンロックという薬を入れて血が固まらないようにして、点滴の針は残すようにしています。 それが今日、おしゃべりに夢中になり看護師さんがヘパリンロックをし忘れたような気がするのです。 もし、ヘパリンロックを忘れていたとしたら、明日また点滴を開始しても大丈夫なのでしょうか?