• ベストアンサー

研修の服装

大学4年・就職先が内定しているものです。 就職先から入社前研修の連絡があったのですが、服装が「スーツでなくても可、研修を受けやすい服装で」とのことでした。 こういう場合、どんな服装にすればよいのでしょうか?スーツの方が無難だったりするのでしょうか?

noname#128118
noname#128118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どこで実施されるかによります。 就職先の会社や教育センターなどのビルの中で日帰りの場合は、机に向かって講義を聴くと言うことが主体でしょうから、それに適した服装=ラフでないことが求められると思います。 (上着は無くても良いが靴履きに合うものとなれば・・・・) 宿泊を伴う場合は、合宿スタイル? どこかの社寺や道場に依頼して、頭の中から精神的・肉体的に鍛錬されることが含まれるかも知れません。

noname#128118
質問者

お礼

>就職先の会社や教育センターなどのビルの中で日帰りの場合 大体そんな感じです。ラフにならないよう気を付けます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

コットンパンツに半そでのボタンダウンシャツ(ノーネクタイ) これがラフなかっこの上限。 これにブレザー羽織ればまあ許される姿になります。 どんな会社なのか(研修なのか)判らないので、この程度の動きやすく、ラフになり過ぎないかっこをしましょう。 もう少し肉体系の研修だったら、ジーンズにポロシャツ、スニーカーでもいいんですけどね、それはそれで研修の中でまた指導があるはずです、明日は動きやすいかっこで着てください、と。

noname#128118
質問者

お礼

情報系のプログラミング研修で、プログラマの人もラフな服装だということです。 ですが一応、フォーマル系でまとめようと思います。 ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>スーツでなくても可 ですから、スーツが好ましいのではないでしょうか。 「必ずしもスーツでなければいけない。というわけではない」 ですからね。

noname#128118
質問者

お礼

そうですね、スーツも含めて検討してみます。 ありがとうございます。

noname#128118
質問者

補足

皆さんの回答、参考になりました。 スーツにノーネクタイで言ったらそれで良かったようなので、ポイントはそれに近い順に付けさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 研修会の服装

    先日高校を卒業した者です。 今週内定先の会社で入社前の研修会があります。 案内の用紙では「服装・・・スーツ、制服(高校の)」とありました。 どちらを着ていくべきでしょうか? スーツの準備は出来ています。 担当者の方に連絡を取ってみたところ、例年の高卒の 新入社員は制服で来る人もいたとのことでした。 どちらでもOKなので、そんなに考えることもありませんよと 言われましたが… 今年の新入社員がどれくらいいるのか、高卒の人はいるのか などはまったく分かりませんし、高卒の人がいたとしても 大勢の人がスーツを着ているのに自分だけ高校の制服と いうのも何だか恥ずかしいです… 初めてのことなのでとても困っています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 内定先アルバイトでの服装

    こんにちは。私は今大学4回の女です。 夏に無事就職が決まり、来週から内定先でアルバイトが始まります。 内定先は賃貸中心の不動産業で、アルバイトは繁忙期の人手不足解消と入社前に社内の雰囲気に慣れてもらおうという意図の元実施すると聞いています。 研修ではなく(研修は別日程で設けられてます)、名目は体験アルバイトなのですが、この場合の服装もスーツの方がいいのでしょうか? 内容は簡単な事務作業で内勤だと聞いています。 夏の説明会では新入社員の方に金髪に近い明るい茶髪の方が二人いらっしゃったので、そこまで髪色や服装に厳しい印象は受けませんでした。 服装は大人しめの色使いのフォーマルっぽい方が多かったです。

  • 研修期間中の服装

    PCのユーザーサポートのお仕事を契約社員としてすることになりました。 来週本社に入社手続き・研修を受けに行くのですが、どんな服装をしていけば良いと思われますか? また、来週から1ヶ月半の間研修がみっちりあるのですが、その時はどんな服装が良いと思われますか? ちなみに、研修後は服装自由です。 入社手続きの日はスーツで行って周りの人の様子を見て、その後の研修の服装を考えようかなぁ…とは思っているのですが(;^_^A 特に同じような経験をされた方、ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 入社後の研修の服装について

    私は今年の春から社会人になります(女)。入社後は、入社式の後すぐ1週間の研修があります。泊まりです。 1)研修時はスーツ着用との指示があるのですが、どんなスーツでもいいのでしょうか??できれば、好きなデザインのおしゃれなスーツを着たいのですが… 2)また、スーツの中は襟付きのシャツじゃなく、ニットなどでもOKなんでしょうか?私はどうもシャツが苦手で…。ニットやカットソーのほうが楽でいいのですが、やっぱり、リクルートスーツみたいにきっちりしていったほうがいいのでしょうか? 3)1週間同じスーツというのもなーと思い、スーツを買おうと思っています。黒スーツはスカート、パンツスーツも持ってるので、ストライプのスーツを買おうかと考えています。でも、あんましフレッシュマンっぽくないかな!?と迷ってます。無難にグレーの無地とかのスーツにしたほうがいいでしょうか? 4)研修中の服装について何か気をつけたほうがいいことはありますか? たくさん質問して申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アルバイトの説明会、研修の服装について。

    アルバイトの説明会、研修の服装について。 今度試験監督のバイトをすることになり、説明会と研修に参加することになりました。その時の服装は私服可と書いてあるのですが、どのような服で行くべきでしょうか…。実際に仕事をするときはスーツです。スーツで説明会なども行くのが無難なのでしょうか?また、私服の場合はどのようなものが好まれますか?

  • 研修時の服装

    研修時の服装 この度転職が決まり、雇用契約と入社時研修が2日間行われるのですが、どのような服装で行けば良いのかの指定がなく困っています。私は29歳女性で、業種は受付です。制服は特になく、指定のカーディガンがあるので、業務中はそれを着用するようにと聞いています。スーツで行った方が良いのか、それともスカートにジャケットのような私服で行っても良いものか、悩んでいます。 どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • 服装

    今度、内定をもらった就職先でこれからの説明と制服のサイズを合わせると言われました。そのときの服装を聞くとスーツは着なくてもいいのでそれなりに考えてきて下さいといわれました。 こういうときはどのような服装でいけばいいですか。 誰か教えて下さい。

  • 上司との食事会での服装

    明日、就職内定先の上司の方とお食事をします。同じところに内定が決まってるもう一人の子との顔合わせをしてくださるそうなのですが、服装はどのような格好をしていけばいいですか?一応、上司の方からこのお話の連絡をいただいた際に服装のことを尋ねたのですが、スーツなどは着てこなくていいといわれました。ほんとにスーツを着ていかなくても失礼にはなりませんか?

  • 内定者懇談会での服装

    就職活動を終えた大学4年生です。 来月、内定をいただいた会社で内定者懇談会があります。 私はこういった行事があったときは、服装に指定がなければスーツで行こうと考えていたのですが、 内定者懇談会の案内に「正装でなくても構わないが、節度のある服装を心がけて欲しいと」書いてありました。 ホテルで上司の方と食事や懇談会をするようなので、こういう場合はやはりスーツで構わないのでしょうか。 しかし懇談会後に内定者同士で出かけるらしく、スーツだと動きづらいかな、という心配もあります。 もしスーツは控えた方がいい場合は、どのような服装が「節度ある」格好になるのでしょうか。 お恥ずかしいのですが、私はファッションにあまり詳しくないので、こういう場合どのような服を選べばいいのか分かりません。 (ジーンズやスニーカーなどがダメだというのは分かるのですが……) 当方女です。よろしければアドバイスお願いいたします。

  • 研修の服装について

    来週から沖縄で、営業研修あります。 研修の服装スーツ着用ですが、スーツの中は 白の就活用みたいなYシャツ着用と言われました。 普段も営業なので、スーツ着用してるけど、 スーツの中は、カットソー着てるからYシャツ 持ってません。 沖縄なので今の時期でも、暖かいのでYシャツだと 暑くて、大変そうです 就活用のYシャツと言われたのでやはり紳士服 購入した方が、いいのですか? 一週間研修なので、Yシャツ何枚買えばいいいでしょうか 研修前日の日曜日に研修会場に行きますが、その時も スーツ着用ですがインナーにカットソー着てたら ダメでしょうか? 研修期間中は、襟のないカットソーなどは、着用禁止と 言われ、普段Yシャツ着ない私は、沖縄なので暑そうだし 外での研修もあるので、長袖Yシャツ指定なので嫌ですね。 私は、20代の女性です。お願いします。

専門家に質問してみよう