- ベストアンサー
ベクトル空間の問題
問題自体をそのまま書きます 3次正方行列Aの階数が2であるという。行列Aの第1列、第2列、第3列をそれぞれa1,a2,a3とするとき、以下の量がそれぞれいくつかを答えなさい。ただしR^3は成分がすべて実数である3次元列ベクトル全体の集合を表し、行列Aの成分はすべて実数とする。 (1)a1,a2,a3の中で線形独立(1次独立)なものの最大数 (2)R^3の部分空間{u1a1+u2a2+u3a3|u1,u2,u3はすべて実数}の次元 (3)R^3の部分空間{x∈R^3|Ax=0}の次元 という問題なのですが、1番は分かるのですが、2番以降の{}の中身の読み方が分からず、どのように考えて良いかがさっぱり分かりません。 何かヒントをいただけませんか? 後これは数学の中で線形台数の範囲になると思うのですが、こういうことに関して理解していくのによい参考書またはHPを教えていただけるとうれしく思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が分からないことに関するヒント: { なんたら | かんたら } という記法は、 「かんたら」という条件を満たす「なんたら」を 全て集めた集合 という意味です。 { u1a1+u2a2+u3a3 | u1,u2,u3はすべて実数 } なら、 u1,u2,u3がすべて実数であるとき、u1a1+u2a2+u3a3がなす集合。 { x∈R^3 | Ax=0 } なら、 Ax=0 を満たすような、R^3 の元 x がなす集合。 これが分かれば、自分で考えられますか?
その他の回答 (1)
- settheory
- ベストアンサー率48% (13/27)
(2)はa_1 a_2 a_3 の三つのベクトルで張られる空間ということです。あるいは、a_1 a_2 a_3 の線型結合で表されるベクトル全体ということです。 (3)AをR^3からR^3への線型写像とみることができます。ker(A) (Aの核)の次元を求めよという問題です。こういうのは、次の定理を使うことが多いです。 V,W:ベクトル空間 Vは有限次元 f:V → W 線型写像 この時、 dim(V)=dim(ker(f))+dim(Im(f)) が成立します。 (Vの次元は、fの核の次元 + fの像の次元 に等しい)