• 締切済み

統合失調症での障害厚生年金

表題の通りなのですが。 統合失調症(F20)で障害年金の申請をしている者です。 診断書の内容は以下の通りなのですが、病院のケースワーカーさんには「遡及を含めて大丈夫だね」と言われたのですが、 少し、不安で相談させてください。 障害認定日の診断書 日常生活の判定は a1b3c1d1 日常生活能力の程度 (3) 現症時の生活能力労働力 継続して働くことは困難、社会生活上の不便さがある 予後 病的体験と意欲の減退は進行していると考えるが不良ではない 現在の診断書 日常生活の判定は a1b3c1d1 日常生活能力の程度 (3) 現症時の生活能力労働力 安定就労困難 日常生活においても時に応じて援助要 予後 不明 楽観できず と、なっているのですが。 1.受給は出来そうでしょうか? 2.受給できるとしたら、何級くらいでしょうか?   #年金とは直接関係有りませんがちなみに手帳は二級を添えました。

みんなの回答

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.1

1・受給はできますよ。 2・精神障害者手帳が二級なら、二級でしょう。   一級と二級しか受給ができませんから。

omotasam
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと安心しました。 何分にも働けないので、気になって仕方有りませんでした。

関連するQ&A

  • 障害年金

    精神障害年金の申し立てを8月中にする予定です。今の審査はむかなり厳しいとお聞きしております。主治医からの診断書のチェック項目ですが、 日常生活の能力判定  1.適切な食事摂取 dに○ 2.身辺の清潔保持 cに○ 3.金銭管理と買い物 dに○ 通院と服薬 cに○ 他人との意思伝達及び対人関係 dに○ 身辺の安全保持及び危機対応 dに○ 日常生活に能力の程度 4 精神障害を認め、日常生活における身の回りの事も、多くの援助が必要である。 現症時の日常生活活動能力及び労働能力=日常生活、活動能力は低く、労働能力は無い。 との主治医から判定してもらいました。勿論このチェツク項目だけで年金が受給できるとは思ってませんが、皆様の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 障害基礎年金

    傷病名、反復性うつ病性障害。私は、電車やバスには未だ乗れないので、代理人(親)に精神障害年金の申し立てを近々する予定です。 医師の診断書は障害認定日の状態の書類、現在の状態の書類 二通とも主治医からの診断書のチェック項目ですが、 日常生活の能力判定  1.適切な食事摂取 dに○ 2.身辺の清潔保持 cに○ 3.金銭管理と買い物 dに○ 通院と服薬 cに○ 他人との意思伝達及び対人関係 dに○ 身辺の安全保持及び危機対応 dに○ 日常生活に能力の程度 4 精神障害を認め、日常生活における身の回りの事も、多くの援助が必要である。 現症時の日常生活活動能力及び労働能力=日常生活、活動能力は低く、労働能力は無い。との主治医から判定してあります。障害認定日の状態の書類には、症状の良くなる見込みが不明、現在の状態の書類有に○です。 この様な感じでも、等級と遡及請求は受理される可能性は有り得ますか?

  • 障害基礎年金の診断書について

    詳しい人アドバイス願います。 先日障害基礎年金の診断書を書いてもらいました。 躁鬱病で日常生活能力の判定はすべてbで、日常生活能力の判断は3でした。労働能力は無しで、予後は予後不良と記載してありました。 担当医はたぶん通りますとのことですが不安です。 皆さんの見解としては、これは支給、不支給どちらに近いと思われますか?

  • 障害年金について

    統合失調症で、障害年金の審査の書類を一通り役所に提出しました。 医師の診断書のコピーを見ていたら、裏面で気になる点がいくつか出てきました。 日常生活能力の判定は、bが2つ、cが4つです。 日常生活能力の程度は、『精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である』に○がしてあります。 具体的な援助内容は書かれていません。 また、現症時の日常生活活動能力及び労働能力は、『日常生活でも支障多く、労働能力は乏しい』と書かれており、日常生活能力の程度と少し矛盾しているような気がしてきになります。 また、2週間~3週間程の入院歴が2度あります。 この診断書で3級もしくは2級がとれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金をを申請しようと思います。うつ病です。最近ネット上で年金を受給しながらアルバイト等、収入を得ながら働いている人が多いと書かれていました。更新の際、源泉、並びに確定申告等で更新できなくなるのでしょうか?私は病状が重く、労働能力もないので、とてもじゃないが、働くことが出来ません。働ける方がうらやましく思います。皆さんどう思われますか? 私の診断書は日常生活状況c2d5 日常生活の程度4です。日常生活がうまくこなせません。何級相当でしょうか?

  • 統合失調症(F20)で2カ月前に診断書を年金機構に提出致しました。受給

    統合失調症(F20)で2カ月前に診断書を年金機構に提出致しました。受給できるかどうか、生活がかかっているので夜も眠れません。お詳しい方、受給できそうか教えていただけますでしょうか。 これからの生活を年金に頼るしかありません。 どうか、お願い致します。 厚生年金に入ってました。初診日は平成3年としるされております。初診からかなり経過しておりますが。カルテが残っていたようで助かりました。遡及も可能でしょうか・ 日常生活能力の判定では、 1 適切な食事摂取    レベル3:自発的にできるが、援助が必要   2 身辺の清潔保持  レベル2:自発的にはできないが、援助があればできる 3 金銭管理と買物    レベル2:自発的にはできないが、援助があればできる   4 通院と服薬    レベル2:自発的にはできないが、援助があればできる   5 他人との意思伝達及び対人関係    レベル1:できない 6 身辺の安全保持及び危機対応    レベル1:できない そして 予後については「不良」と記されております。 現状時の日常生活活動能力及び労働能力は「労働・社会適応不能」と記されております。 どうか、お詳しいかたのお答え宜しくお願い致します。  

  • うつ病に関する障害年金の2級、3級の判定基準について教えててください

    現在、うつ病23年目になる元国家公務員です。現在の主治医と相談の上、現在障害年金の請求をおこなっているところです。医師には、「3級はとれると思います」と言われています。 簡単に略歴を昭和58年4月に入省、その間、うつ病のにより何度も休みましたが、ついに限界を迎え平成16年6月に退職しました。やめた後も、障害年金のことはまったく知りませんでしたが、現在の主治医にアドバイスをいただきました、ひととおり、障害年金について勉強し、制度そのものは理解しているつもりです。 gooの教えて!の「障害年金 うつ病」で検索したものについてもすべて目を通しました。でも、どうしても解らないのはうつ病による2級、3級の判定基準です。就労能力により判断されると思っていますが、ちなみに、初診日は、平成7年10月、診断書ですが、まず、1年半後の診断書(平成9年5月)(11)現症状の日常生活活動能力及び労働能力(必ず記述してください)「諸症状のために日常生活にもかなりの困難がある。労働能力も低下していた。」(12)予後(必ず記述してください)長期に休養をとり軽快することが可能と予期していた。その後平成15年4月当時の診断書も要求されましたが。(11)(12)はまったく同じ記述でした。平成16年6月に収入なしでしかたなく実家に帰り、現在の主治医にかかっています。現在、平成20年7月の診断書です。日常(11)現症状の日常生活活動能力及び労働能力(必ず記述してください)「日常生活は、時に応じて援助を必要とする。労働は無理である。(12)予後(必ず記述してください)不明。「労働は無理である」の一言で3級ではなく、2級の判定は受けられませんか。精通しておられるかたよろしくお願いします。

  • 障害年金申請についての質問です。

    障害年金申請についての質問です。 先週、統合失調感情障害で障害年金を申請した者です。 医師の診断書は、日常生活の判定は全てb、日常生活能力が(3)となっていました。 予後は不良です。 このような状態ですが、障害年金(厚生)の対象になりますでしょうか? なる場合、何級になるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 反復性うつ病性障害 障害基礎年金

    障害基礎年金についてご相談があります。 私は、反復性うつ病性障害を患い8年目になります。 精神科の主治医からのすすめで、障害基礎年金を申請する事になりました。 診断書2通(認定日頃のもの、現在のものです)を頂いてきました。 2枚とも、病名は「反復性うつ病性障害(精神病相当)」となっています。 認定日頃の診断書ですが、日常生活能力はオールCです。 そして、精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも多くの援助が必要である。となっています。 ちなみに、認定日頃はパートですが働いていました(主治医からは働くことは止められていましたが、当時は障害年金の事など知りませんでした)これが審査にどう影響するのか心配です。 今現在の診断書ですが、日常生活能力はCが5つ、dが1つです。 そして、精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも多くの援助が必要である。となっています。 そして、勤務は不可能な状態で労働能力は無い、とされています。 予後は2枚とも不良です。 今現在は、完全にドクターストップがかかり、体調も悪いため、働けません。 この2枚の診断書からして、障害基礎年金2級は通るでしょうか。 また、認定日頃まで遡って支給されるでしょうか。 ちなみに、手帳は3級なので、それも不安材料の1つなのですが・・ アドバイスを宜しくお願いします。

  • 障害年金が受給可能かどうか?

    うつ病を患って7年になります パニック症状と社交不安障害を合併しています。先月、障害年金申請してきました 診断書は、生活能力は全てC、④になっており、労働能力はない 予後は長期治療が必要 ICDコードはF33.1 でした。 家事は全て知的障害のある妹がしてくれており、ほぼ寝て毎日を過ごしています 以上の内容から、障害年金二級の受給可能性はどうでしょうか? 毎日不安で仕方ありません 詳しい方、お返事お願いします