• ベストアンサー

新入り子猫と仲良くやっているのに、先住猫がトイレ以外でおしっこをします!

2週間ほど前、生後6ヶ月(♀)になる猫の遊び相手にと、生後3ヶ月(♂)の子猫を新しく我が家に迎えました。若い猫同士ということもあって、最初から威嚇などもなく一緒に遊び回り、気が向いた時は先住猫が新入り猫の毛繕いなどもしてあげ、それなりに仲良く見えます。 私も新入り猫のことが先住猫のストレスにならないようにと、何をするにも先住猫を優先しています。 ここ2週間は問題なく過ごしていたのですが、昨日今日と先住猫が突然トイレ以外の場所でおしっこやウンチをするようになりました。体調が悪いわけではないので、これはやはりストレスのせいなのでしょうか? 先の2週間までとここ何日かで違うことといえば、新入り猫が打ち解けてきて、私に凄く甘えてくるようになったことだと思います。 猫同士の仲も悪くなく、何をするにも先住猫を優先しているのにストレスを感じている場合、先住猫にどう対処してやればストレスが解消され、トイレ以外でのおしっこやウンチをしなくなるのでしょうか? また、先住猫が見ている前で新入り猫がベタベタに甘えてきた場合、撫でたりしない方がよいのでしょうか? 多頭飼いをされている方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

noname#175727
noname#175727
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mayril
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

こんにちは。 我が家も2匹猫を飼っています。1年半前に2匹目を飼い出したのですが、先住猫が成猫で大人だったので新入り猫ちゃんに対して威嚇したり、私を威嚇したり、すねてしまって大変でした。 もちろん、いつも先住猫を優先して可愛がっていましたが、新入りちゃんがこちらに甘えて来た時に抱っこしたり可愛がるのがやはり面白くないようで拗ねてしまい、たまに粗相をしていました。 我が家の先住猫は、トイレがちょっとでも汚れていると嫌がり粗相をします。今でもやります。 ですので、どちらか1匹がトイレに入ったらすぐに片付けていつも清潔にするように心がけています。 2匹いますがトイレは3個用意して、それでもトイレに入るのを見たらすぐに掃除をするようにしたら粗相は減りました。 ストレスも関係していると思うのですが、トイレの掃除の頻度を増やしてみるのもいいかもしれません。 先住猫ちゃんが拗ねてどこかに行ってしまうので難しいでしょうが、新入りちゃんが甘えてきたら、出来るだけ一緒に可愛がってあげるといいと思います。 私の猫も、新入りちゃんが甘えっ子ですぐに甘えてくるので抱っこをしていたら先住猫が物陰からジーっと見て拗ねていました。 ですので、出来る限り両方を一緒に抱っこして可愛がるようにしていました。 まだ両方共小さくて赤ちゃんなので、大変だとは思うのですが小さいからこそ成猫よりも慣れやすいし、仲良くしやすいと思うので早く先住猫ちゃんが慣れてくれるといいですね。 ちなみに我が家では時間が解決してくれました。 我が家では先住猫が私を威嚇しなくなるのに数ヶ月かかり、2匹で折り重なって一緒に寝るようになるまでに半年かかりました。 先住猫が喉をゴロゴロならして甘えるようになるのに・・・1年ちょっとかかり最近やっと前のようになってくれた気がします。 先住猫ちゃんは6ヶ月ですよね。そろそろ発情する年頃なのでそれは関係ないのでしょうか!?

noname#175727
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が在宅で仕事をしていることもあり、トイレは日に何度も掃除しているので常にキレイなんです。 >先住猫が物陰からジーっと見て拗ねていました。 うちもまさにこんな感じです! 猫同士2匹だけで遊ぶ時には楽しそうにしているので仲が悪いわけではないのですが、対人間で遊ぶ場合は、人と自分の関係に新入り猫が割り込んでくるいうのが凄~くイヤみたいです。嫉妬心が凄いんでしょうかね。。。常に自分だけが優遇されていないと納得しないのかな。新入り猫には少し可哀想ですが、先住猫をもっともっと優先的に猫っ可愛がりしてやろうと思います。 Mayrilさん宅の先住猫ちゃんは、時間が経ち元のように甘えてくるようになったと伺って少し安心しました。ウチの子はわざわざ畳を選んで粗相するので困りものですが、もう少し気長に様子を見ようと思います。

noname#175727
質問者

補足

書き忘れてしまいましたが、先住猫はかなりの未熟児だったため発育が遅く、動物病院の先生にも避妊手術の相談をしたところ「この子は身体が小さいので避妊手術はもう少し様子を見た方がいい。発情はまだまだ先だろう」とのご意見でした。ですので、発情期の影響ではないと思います。ご心配いただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rifuru
  • ベストアンサー率53% (36/67)
回答No.4

まず、うちの状況説明からさせていただきますね。 うちでは、現在20匹の猫を飼ってます。(必ずびっくりされます・・) みんないろんな事情でうちにやってきました。 (初めは6匹を家で飼ってたんですが・・) 仔猫から老猫までさまざまで、まずはお世話になってる獣医さんとこ に連れていき、さかりがくる前に避妊&去勢し、天寿を全うするまで 可愛がってます。 主に主人の母と私とで世話してるのですが、当然、この数ですので 家で飼うとまさしく猫屋敷になってしまうので家族で相談し、庭を改造する ことにしました。(家の敷地からは出してません。) まず、5畳ぐらいの広さのプレハブを建てて庭全体を柵で囲い、裏口から 庭にかけても、同様に屋根付きの柵を建て、レンガを敷きました。 (雨の日対策です。) プレハブには、キャットタワー2つ、3段の猫棚を2つ(寝るスペースです) トイレを10個など置いてます。 外から見ると、完全に猫の動物園状態です。 長文になってしまって、すみません。 ここから本題ですが、これだけの数いると猫も本当さまざまです。 性格、癖、猫同士の相性などいろんな子がいます。 トイレにしないと言うことですが、たしかにストレスかなと思います。 うちでも猫砂にしない子がいますよ。必ず庭にします。 その子を見てて思ったんですが、たぶん自分の一番落ち着く(くつろげる) テリトリーを仔猫に取られてしまってるんじゃないでしょうか? それで、気の弱い優しい子なら争いもせず譲ってしまうと思います。 仔猫のトイレの後を見にいく行動も仔猫のつけた匂いを気にしてるから だと思います。(自分の匂いを消されると嫌がる傾向があります。) 対策としては、まず先住猫が落ち着ける場所を確保してあげることが 一番かなと思います。今まで寝てた場所は仔猫に使われないように してみてはどうでしょうか? あとは、飼い主さんを取られちゃうと思ってるかも知れないので、いっしょに 可愛がるより今まで通りに可愛がり、大丈夫だよと言う気持ちを伝えてあげる ように接してみてもいいかも知れません。 いっしょに遊んでる時、先住猫がどこか行くのなら、飼い主さんが順番を決め て別々にスキンシップするほうが今はいいかも・・・ これは根拠はないんですが、去勢&避妊するとけっこう性格が変わる猫も います。(♂猫がおとなしくなったり、猫同士気にしなくなるかも・・) 庭でしちゃう子は今では、自分なりに落ち着ける場所を確保して過ごしてます。 あくまで、うちの猫たちと生活してきて気づいたことなので、参考になるか わかりませんが、飼い主さんと猫ちゃんたちが楽しく、幸せに暮らせるよう 願ってます。

noname#175727
質問者

お礼

>対策としては、まず先住猫が落ち着ける場所を確保してあげることが 一番かなと思います。 私もそう思うのですが、我が家は2LDKのマンションで、1匹だけをどこかに隔離するほど広くもなく、また2匹ともケージが大大大っ嫌いで、入れられるとこの世の終わりのような鳴き声を出して暴れるのです。。。 >いっしょに遊んでる時、先住猫がどこか行くのなら、飼い主さんが順番を決めて別々にスキンシップするほうが今はいいかも・・・ そうですね。皆さん、一緒に遊んであげるという意見が多かったのですが、これは現実的にかなり無理だと思われるので、今までどうり、別々に遊んで別々にスキンシップしようと思います。 >飼い主さんを取られちゃうと思ってるかも知れないので コレは多分にあると思います。。。新入り君にはちょっと可哀想ですが、暫くはいやというくらい先住猫を優先して可愛がってあげたいと思います。もうじき避妊手術もしようと考えているので、しばらくは先住を文字通り猫可愛がりしながら、様子を見たいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

やはりストレスが影響していると思います。解決策としては仲がいいからと言っても猫ちゃんは一人で生活したい、邪魔されたくないのでトイレは完全に個別にし直したら良いですね。後は以前にも増して遊んであげて下さい。どちらもまだ赤ちゃんですから一緒に同じ様に可愛がってあげる事でしょうね、三人で一緒みたいに。

noname#175727
質問者

お礼

トイレは2つあります。使用頻度が高い方とそうでない方がありますが、2匹とも気分で使い分けているみたいです。 >どちらもまだ赤ちゃんですから一緒に同じ様に可愛がってあげる事でしょうね、三人で一緒みたいに。 一緒に遊ばせたいと思うのですが、新入り猫がいると先住猫はオモチャを譲ってしまって遊ばず、『興ざめした』って感じでどこかに行ってしまうんです。 2匹同じようにどころか、先住を優先的に可愛がっています。先住がゆっくり遊べるよう、新入り猫が入ってこないようにした部屋で先住とだけ遊んであげたりしているのですが。。。 かなりハッキリ差をつけないと、納得しないものなのですかね。 ご回答ありがとうございました。

noname#105334
noname#105334
回答No.1

おトイレは何個用意していますか? 最低でも猫の数分用意した方がいいですよ。 先住の子がおトイレの最中に新入りの子が乱入しちゃったのかもしれませんね。 びっくりしてそのトイレでしたくなくなったのかもしれません。 うちの子の場合は4つトイレがありますが、4にゃんのうち3にゃんが同じトイレでしたがります。 若い子は先輩に並ぶことを教わったみたいです(猫任せしています)。 一番お年寄りの子が砂トイレ自体嫌になってペットシートでしかやらなくなりました。。。 >先住猫が見ている前で新入り猫がベタベタに甘えてきた場合、撫でたりしない方がよいのでしょうか? 普通に撫でています。先住も負けじと甘えてきたら甘えさせます。 3にゃんが同時に甘えてきたときはみんな平等に触ってやります。 長老は別枠でv

noname#175727
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。トイレは2つあります。新入りが乱入・・・というよりむしろ先住の方が、新入りがトイレしていると見に行って一緒に入ったりしてます。私が見ている限り、それでトラブルになったことなどはありませんので、トイレの順番などが原因ではなさそうです。 私も新入り猫が甘えてきたら普通に可愛がってあげたいのですが、先住猫は自分の物をなんでも子猫に譲ってしまって(ゴハンやおもちゃ、寝場所など)、自分は拗ねてプイッとどこかに行ってしまうタイプなので、一緒に可愛がるということができません。

関連するQ&A

  • 新入り猫が先住猫のトイレをつかってしまう。

    1歳半の先住猫と子猫を育てています。ようやく慣れてくれたのでゲージから出し同じ部屋で遊ばせてるんですが子猫が先住猫のトイレを使いたがります。 目を放すと先住猫のトイレにいます。 うんちやおしっこで健康状態をチェックしていたので同じトイレにされちゃうとどっちがしたのかわからなくなっちゃうと思うのですが多頭飼いしている方はどうされていますか、、? 目を離すときは部屋を別々にするしかないのでしょうか、、?

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫について

    ご覧いただきありがとうございます。 猫の状況について、経験がある方からアドバイスや経験談などいただけるとありがたいです。 我が家には先住猫として、三毛猫メス6ヶ月がいます。避妊手術はまだで、近いうちに受ける予定です。 生後1〜2ヶ月の時にずっと母猫も見当たらず 1匹でいるところを保護しました。 ツン気質が強いものの、特定の人には甘えん坊な子です。 一昨日、子猫が1匹 段ボールに入れられて捨てられており、飼ってくれる方が見つからないため、我が家で保護することになりました。 病院に連れて行ったところ、体重から推測すると生後4〜5ヶ月の雑種メスと言われました。 ただ、ガリガリに痩せているので、体重が戻れば6ヶ月くらいでもおかしくないのかな?という体格です。(体重を除けば先住猫と同じくらいのサイズ感です。) 先住猫と新入りは、同じリビングにいます。 それぞれ専用ケージがあり、人がいない時はそれぞれのケージに入っています。 早いかなと悩んだのですが、数回一緒にリビングに出しています。 新入りは天真爛漫な性格で、好奇心旺盛。ご機嫌に部屋を歩き、おもちゃでひとり遊び。人間も大好きです。 それに対して、先住猫は威嚇しています。 ただ、最初は終始フー!シャー!と威嚇していましたが、徐々にじぃっと離れたところから見るだけになり(新入りの姿が見えなくなると、距離をとって追っかけてまた様子を見ています)、たまに距離が近すぎると威嚇します。 新入りは威嚇されると、たまにお腹を見せています。自分が下だと分かっているような、もしくは先住猫を相手にしていないような態度をします。基本的に遊び続けたり、しれっとした顔で歩いて行くので。少なくとも先住猫に対して敵意はなさそうです。 先住猫が新入りに対して、猫パンチをしたのは数えるほどで、どれもギリギリ届くか届かないかのパンチです。 (一回だけ新入りが猫パンチし返した時は、先住猫がびっくりして大慌てで逃げていました。) 新入りが来てから、新入りがケージにいる時も先住猫はピリピリしています。ゴロゴロという回数も減り、甘えも減りました。抱っこや撫でたりすると、怒ることもあります。(関係ないかもしれませんが、つい4〜5日前まで、初めての発情期のピークでした。) 今朝は先住猫が先に餌を食べている時に、家族が新入りを出してしまい、餌を横取りされる始末です。 こんな2匹ですが、仲良くなる、もしくはべったりとはいかなくても一緒に生活していける見込みはあるのでしょうか? 猫の多頭飼いははじめてなので、このまま一緒に飼って大丈夫なのか悩んでいます。 新入りも縁があって、今ここにいると思うので、できればずっと一緒にいてあげたいです。 万一どうしようも無い場合でも、大切に家族として迎えてくれる方が見つかるまではしっかり面倒を見続けると決めています。 長文で申し訳ありません。読んでくださり本当にありがとうございます。 どなたか6ヶ月くらいや若い猫同士の経験談、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫のオシッコって・・・

    我が家には4歳半のメス猫(避妊手術済)がいます。 甘えん坊でべったり。私の膝の上が彼女の指定席です。完全室内飼で、生後2ヶ月の子猫のときに親兄弟猫と離れてからは、他の猫との接触は全くと言っていいほどありません。窓越しに外にいる野良猫と対面するくらいです。野良猫を発見すると少々興奮気味になり鼻を鳴らしたり、目線で猫を追ったりしますが、姿が見えなくなると落着きます。  そこへつい2日前、新入りの猫がやって来ました。 動物愛護会で保護されていた捨て猫で里親を探しており、ワクチンも接種済、猫エイズなどの病気の検査も済んでおり、複数の猫たちと仲良く暮らしていたとのことで、お見合い期間ということで預かってきました。  新入り猫はオス(去勢済)。推定生後10ヶ月ですが保護されたときに栄養失調だったためか、4ヶ月程度の子猫のように小さい身体です。でも食欲もあり元気で、先住猫が威嚇するにもかかわらずチョコチョコついて歩いて「遊んで!」とでも言っているようです。  同じようなお悩みの質問を読ませていただき参考になっておりますが、回答の中で《先住猫のオシッコを新入り猫のおでこに付ける方法》というのがあり、これはぜひ試してみたいと思っています。というのも、幸いにしてトイレは先住猫が使っていたものを二匹でお互いの匂いを確認しながら普通に共有してくれているのです。  しかし、実際にはどうやってオシッコを付けてやれば良いのか・・・?ご存知の方がいたら方法を教えてください。我が家のトイレは固まる猫砂を使っています。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新入り猫を怖がって逃げます

    先日2,3ヶ月の子猫を拾いました。家には先住猫が3匹いますが、先住3匹とも、新入りを怖がって部屋に入ってきません。 新入り猫は異常なくらい人間が大好きで、ケージから出すと犬のように人間の後をくっついて歩きます。先住猫と遭遇しても、人間以外は目に入らないのではと思うくらい威嚇されてもあっさりとスルーします。 ご飯場所でふいの対面をしても、先住猫を差し置いて普通にご飯を食べています。先住に対する威嚇などは全くなく、完全に無視している感じです。 そして人間の気配がする限り、ケージに入れても出しても起きている間は鳴きまくります。とにかく鳴き止みません。人間もぐったりするくらい鳴きまくります。 先住猫3匹はこれまで私にストーカーのようにくっついていたのが、新入り猫(見えない所に置いたケージ入り)が来てから、部屋(1階)に入ってこようとしません。常にケージから新入り子猫の鳴き声が聞こえるため、ご飯もそこそこに2階に逃げていってしまいます。これまではカリカリの音を聞かせると一目散に駆け寄ってきたのが、ご飯の用意をしても1階に降りてこようともしません。 子猫が寝た時だけ静かになるので、その時にビクビクしながら入ってきて少し食べたらすぐ2階へ避難していきます。ご飯中に子猫が鳴き始めると、一目散に退散です。 私も2階に行って先住達をかまいまくりたいのですが、妊娠9ヶ月で思うように動けず、十分なフォローができない状態です。かといって2階は普段洗濯物を干す以外使用しておらず、2ヶ月ほどの子猫のケージを置いておくには寒すぎるので、暖かいリビングから移動させることは出来ないし。。。 新入り子猫をケージに入れても、先住は泣き声だけで逃げてしまうので、どうしたらよいのか困り果てています。先住達が不憫になってきました。 新入り猫は拾ってすぐ病院に連れて行き、シャンプー後、先住猫の使用しているトイレの砂あびをさせる等におい対策など出来ることはやっていると思うのですが。 何か良い案はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫

    タイトル通り、先住猫と新入り猫についてアドバイス頂きたく、質問させていただきます。 3日前に新入り猫(雌・避妊済み・5ヶ月)を保護団体の施設から受け入れました。新入り猫の性格は 温厚でとても人懐っこく、膝の上にもすぐ乗ってくるような猫です。 今自宅には先住猫(雌・避妊済み・1歳3ヶ月・室内飼い)が居ります。性格は、お転婆で、ビビリで 抱っこ好きではなく、膝の上にも自分からは来ません。先住猫は母猫と兄弟姉妹猫とで 4ヶ月まで大草原のような所で育った猫です。(名残なのか、まだ外に出たがります) 以前一ヶ月入院の為友人宅に先住猫を預けたことがあります。友人宅にも雌猫が居り、先住猫と 同じくらいの歳でした。その家では1週間後には、仲良くしていたようです。(2匹で寝てる写真を もらいました。) 3日前の夜に新入りを家に連れて帰るなり、先住猫は唸り、「シャー」と威嚇をしていました。 その夜、義理姉の子供を預かっていたため、本来、新入り猫を隔離する部屋が使えず 、私たちの寝室に隔離しました。が、先住猫が寝室の扉を開けてしまい、中に入って威嚇をした ところを旦那が目撃しました。(この時私は子供の世話で下に居たため、すぐに気づきませんでした。。本当に反省してます)旦那曰く、大きな声で威嚇しただけで、半径1メートルにも先住猫は新入り猫に近づいていなかったそうです。 2日目、新入りをもともと隔離する部屋に隔離し、(トイレ、食事は全部部屋の中です) 日中は扉半分開けており半分は柵を置いて出れないけど、顔は覗くと見えるようにしました。夜は扉を全部占め完全に隔離しています。 先住猫のストレスを心配してましたが、唸ったり、威嚇はしているものの、食事も普段通り、トイレも 普段通りしています。現在は隔離する部屋にも来て、少し新入り猫を見て唸ってまた、 違う所に行くという感じです。新入り猫はとても我慢強く、、唸られても、威嚇で大きな声をされても、自分からは威嚇はしません。しかし、2日目の夜から新入りの方があまり食欲がなく、3日目の今日も隔離している部屋のベットの上から動きません。トイレ(尿・便ともに)はしているようですが、ご飯はほとんど食べていないようです。。今は隔離部屋の扉は完全に閉めています。 始めは先住猫の方を心配していましたが、今は新入り猫の健康が心配で、獣医に連れて行くか迷っています。 一応保護団体の方からは3ヶ月、期間をいただいています。しかし私としては、せっかく受け入れた 大切な一つの命なので、お返しする、ということはしたくありません。ただ、先住との折り合いが今後うまくつくのかが本当に心配です。 新入り猫の方は、先住が隔離している部屋を覗きに来た時など、お腹を見せたり 「ニャンニャン」と小さく鳴いたりしていました。(今は元気はなく、一度嘔吐しました。) 今から、私たちにできることを、なんでもしたいと思っております。どうかアドバイスよろしくお願い致します。長文、乱雑文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫の対面

    家にはスコティッシュの雄1歳4か月の猫がいます! (去勢済)です! 新しくスコティッシュの雌6か月の猫を飼い始めました! ケージに入れて2日程度、部屋に隔離し、お互いの匂いが付いているおもちゃを交換しました! 次の日早く会わせたいと思う気持ちから、先住猫を連れてきて、ケージ越しに初対面させました! すると、先住猫がシャーと威嚇しました! 新入り猫は目をまんまるにしてびっくりしている様子でした! 次の日にケージごとリビングに移動させ、様子を見る事にしました! すると昨日とはちがい、先住猫はケージの近くでウロウロ、寝そべってくるくる体を動かしたり匂いを嗅いだりして、早く遊びたい感じでした! でも、新入り猫が、ご飯も少ししか食べず元気がない様に感じました! 1日様子をみましたが、トイレもしていませんでした! そして先住猫がケージに近づいてくるとシャーと威嚇する様になりました! 次の日は新入り猫のストレスになりそうだと思い、最初に隔離していた部屋にケージは使わず放しておきました! すると、すぐご飯もたべてトイレもしました!夜になり、またリビングのケージの中へ入れました! 昨日とは違いリラックスしている様子を見せ先住猫の前でウンチもしました!が、やはりお互いの鼻がつく程の距離になると新入り猫がシャーと言う威嚇をしてしまいます! まだまだ時間が必要なのか? まだケージ越しとはいえ、リビングにおくのは早いのか? 正解がわかりません! なにかいいアドバイスがある方いましたらよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 子猫同士の先住猫と新入り猫

    先住猫と新入り猫がお互い威嚇しあっていて心配です。 ちなみに新入り猫は現在おためし飼育中です。今後仲良くなる可能性があるのなら飼っていきたいなと思っております。 どうぞアドバイスよろしくお願いします! ■現状 先住猫:オス(2ヶ月) 新入り猫:オス(1ヶ月) 対面後現在1日経過 ・新入り猫は現在ゲージに入れて、先住猫とは別の部屋にいます。 ・先住猫は新入り猫のところへいくと興奮状態です。  ゲージの上に飛び乗ったり、爪とぎでガリガリしたり、うろうろしたりしています。  ゲージの隙間から前足を入れて攻撃(じゃれている?)をしています。  フッーと背中の毛が立っています。  すると新入り猫もよちよち歩きながらも、ゲージの中でちょっと毛を逆立てます。  けれども新入りは先住猫が来るとやたらとゲージから出たがります。  (顔が格子にはさまるんじゃないかというぐらい必死にゲージの網目から出ようとします…無理なのに……)  先住猫は新入り猫の部屋から突然走り出して、いつもいるリビングにいったかと思えば、再びまた猛ダッシュで新入り猫の部屋へ戻ってきます。  (新入り猫が気になるのか、縄張りを守りたいのかよくわかりません…) ・新入り猫をゲージから出すと先住猫はちょっと逃げ腰に。  しかし隙を見計らっては新入り猫に飛び乗ります。  (けれどもすぐ離します)  隙間の方へ新入り猫を追い詰めたりします。 こんな状態なのですが、お互いうまくやっていけそうな見込みはあるのでしょうか……? それともオスオスだとあまり相性がよくなかったりするのでしょうか? これから仲良くなる可能性はあるのか、 また、今後2匹をどのように接させればいいのか、ご指南どうぞよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 新入り猫が先住猫と遊ばない(長文です)

    色々検索したのですが、新入り(子猫)が先住を受け入れてくれない記事は余りなかったので、質問させて頂きました。 先住はペットショップから迎えた11カ月の雄(去勢済み)で、性格はわりとおっとりしていて、あまり人にベタベタ甘える方ではありませんが、無言で見つめたり、手を甘噛みして『遊んで』と訴えてくる可愛いヤツです。 7か月頃からおもちゃではほとんど遊ばなくなり、結果人間が猫同士の遊びを模倣して遊んでやる事になり、なかなかスピードについてゆけず「猫同士で遊んでくれたらなぁ」と思うようになりました。 今後家を空けることも多くなるので、2匹でお留守番してくれたら・・と1歳になるまでにもう1頭迎える事にしました。(うちの子の性格なら、なんとかなりそうと思ったので) そして迎えた新入り君は、現在推定6ヶ月。去勢済みの雄で、保護施設から迎えました。 現在お試しで1ヶ月近くなりますが、性格は人間大好き・おもちゃで遊ぶの大好き・他の猫(うちの先住ですね)と遊ぶくらいなら、寝る!・・といった感じです。 最初は別の部屋~匂い交換~ケージに入れてリビングへ~ご対面・・と馴らしてきました。 初対面の時先住は威嚇もなく、興味津津といった感じ(興奮はしていましたが)でしたが、新入りくんはケージの中で「シャー」と威嚇して尻尾を丸め、怖がってました。 その後徐々に馴らしていったのですが、いつも先住が新入りを追いかけ、新入りは逃げ、追いつめられてフーッ!シャーッ!といった感じでした。 けがを負うほどではないと判断し、ハラハラしながらもなるべく手は出さず、猫同士に任せていました。 しかし猫の社会性が身に付いていない先住・・いつも新入りの「シャーッ!ギャー」という声が聞こえ、毛が落ちています。 なにごとも先住を優先・・叱ってはいけないとありましたが、水を飲んでる時や毛づくろいしている時にいきなり飛びかかって首や腹に噛みついていくので、それはやめさせるようにしたら、その後はせず、また遊びに誘う時はそっと手や背中?を噛むようになりました。 が、そうされても「ウー・・」と唸って、まったく相手にしません。 新入り君が普通に遊んだりしている時は、先住は尻尾をフリフリしながら狙って、飛びかかって行きます。そんな時は走って逃げ、追い詰められ、威嚇(常に新入りのウー・シャーという声)。 それでもやめなければソファーの下などに潜り込み、出てこなくなります。 そんなある日、追い詰められて怒ってもやめない先住に本気で反撃したのか、初めて先住の毛も落ちていたことがあり、その後先住猫は深追いしなくなりました。 普段の行動は2頭並んでご飯を食べたり(新入りが、ゆっくり食べてる先住の餌を横取りしたり)、少し間をあけてますが一緒に座っていたり、トイレも3つあるのですが、どっちがどうという事無く使っています。 1日一回は1匹ずつと遊ぶ時間を作っています。 2匹一緒だと、新入り君しか飛びついてこないので・・そんな時先住は上記のように飛びかかるか、黙って部屋を出て行きます。 前置きが長くなりましたが、要するにまだ6ヵ月くらいの子猫なのに、まったく他の猫(もしやうちの猫限定かもしれませんが)と遊んでくれないとは・・この先成長するにつれ、近寄るのも嫌になるのでは・・と不安です。 やはり最初の印象(今も?)が悪く、嫌われてしまったのでしょうか。 先住猫が新入り猫を受け入れてくれただけに、遊んでくれないのが残念でたまりません。 最近は先住猫も遠慮して(?)新入りくんにあまりかかわらなくなり、今後2匹が仲良くなる可能性が低くなっているようで、とても不安です。 猫が自分の思い通りに行動してくれるわけがないとは承知しておりますが、もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせ下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 新入り猫と先住猫との関係で悩んでます。

    先日猫を保護しました。 我が家には既に先住猫がおり、保護した新入り猫は別の部屋で飼ってます。 先住猫が約11歳で、新入り猫が2,3歳です。 先住猫が新入り猫の存在に慣れてきたようなので、たまに部屋から出してみてるのですが、 新入り猫が先住猫を追い掛け回し、じゃれるように手を出してます。(猫パンチ程つよいものではありません。) 両手を使って押さえ込もう(?)としているような行動も見られます。 先住猫は追い掛け回された後、フーッと唸って威嚇してますが性格がいい為噛み付いたり引っ掻いたりはしません。 (ちなみに先住猫のほうが1,5倍ほど体が大きいです。) 新入り猫はとても無邪気でやんちゃなので、 最初は遊びたくてじゃれてるのかな?と思ってましたが、 テリトリーの関係で攻撃してるのかもしれないです。 先住猫にストレスがかかるのでなるべく部屋で隔離して飼っているのですが、 部屋から出すときはケージに入れて少しずつ慣らした方がいいでしょうか? 新入り猫はケージに入れるとひどく暴れるのですが・・・。 調べたところ、あるサイトは「この場合のケージはトイレシート1,2枚分が良い」と書いてありましたが、 大きいケージでも大丈夫でしょうか? どなたかお詳しい方、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫の折り合いにていて

    約1ヶ月前に雄の4ヶ月の子猫を迎えました。 先住猫は雌、1歳9ヵ月(避妊手術済)でおっとりしていて運動量も少なく、眠い時などしか甘えてこないのでタイプてす。 新入りをケージに入れてリビングに迎え入れました。最初はお互い威嚇しあってあいましたが3日程で威嚇はなくなりケージの外で対面させましたが新入りが先住猫に飛び付き遊ぼう攻撃に先住猫がシャー!って感じでしたがだんだん新入りの飛び付きか遊びに見えなくなってきてしまいました・・・ 背中から、お腹側から首に噛みつき、取っ組み合いにになると先住の体のあちこちに噛みつきます。 先住がシャー!と怒って噛み返しても新入りはひるみません。 先住が離れても追いかけて繰り返します。 先住はストレスからか口をくちゃくちゃするようになり私にも全く甘えなくなってしまいました。(病院で診察済み、異常なし) 来週6ヵ月になるので去勢手術の予約を取りに行く予定です。 去勢したら少しは状況が変わるでしょうか? 新入りの行動は遊びなのか、雄の本能なのか、やはり縄張りの主張でしょうか・・・ 新入りが飛び付かなければ二匹は側にいても大丈夫なようです。 先住は日中二階で寝ている事か多かったので、その間、リビングに新入りを放していたので新入りが自分の縄張り!と思ってしまって、先住に攻撃を加えているんじゃないかと心配です。 やはり暫く新入りを別室に隔離するべきでしょうか・・・ 先住のストレスが心配です。元気もないように思えます。 夜、家族が寝るとき、日中など私がいない時、先住にひどく飛びかかる時、先住がゆっくりしたいかな?という時は新入りをケージに入れています。 先住を優先してかわいがっていますが、元々必要以上に構われるのは嫌いな子で抱っこも嫌いな子なので中々難しいです。 とても悩んでいます。回答よろしくお願いします。 昨日も同じ内容の質問をさせていただきましたが改めて質問させていただきました。

    • ベストアンサー