• ベストアンサー

持病をお持ちの方

こんにちは(^。^) 2児の母です。 2人目を出産してから体調が芳しくなく、先般病院で検査を受けたらある病にかかっていることが判明しました。 一生付き合わないといけない病気です。 自分の実家は遠く、双方の母も高齢で病弱なため、二人とも里帰りせず、基本夫と二人で育児をしています。 ガンのように余命を宣告されたわけでもないのですが、いつまで健康でいられるかと思うと正直不安になります。 子供たちはおかげさまでとても元気なのは嬉しいのですが、思うように身体がついていかない自分がもどかしいです。(一人ずつなら何とかなりそうですが、一度に二人だと心配で躊躇してしまいます) 本来ならもっと外に連れてあげたり、一緒に遊んだりしてあげたいのですが、その点でも寂しい思いをさせているような気もします・・・(わたし自身は可愛い二人を側で見ていられる幸せを感じているのですが) 何気なく新聞、ニュースや求人広告見ていても、自分の身体と年齢、小さい子供がいることを考えたら、該当するような求人はなくて、今ですらもないので、これから子供たちが大きくなって、お金がかかるようになったらどれだけ頑張れるか(働けるのか)不安を感じてしまいます。 若いころから「健康であればなんとかなる」と思ってがむしゃらに突っ走ってきましたが、取り柄だった健康も損なわれなんだかくじけそうです。 夫は病気を知ってからも変わらず優しく、子煩悩です。 夫も内心不安だろうと思いますが、自分が不安な顔を見せたらわたしが余計に不安になるから敢えて見せていないのでしょう。 家族にも心配をかけてしまって、ますます夫の負担が増えたように思えて申し訳ない気持ちです。 でも、わたしも家族のためにも病気の進行を遅らせ、悪化させないように気を付けていきたいし、自分でやれることはやっていきたいと思っています。 そこでお尋ねしたいのは、 ○持病を抱えて育児されている方、もしくは御家族(お母さん、姉妹)が持病もちで育児をしていた方、どのような生活を送られていますか? 生活習慣、育児、心がけ、仕事など何でも結構です。 ○(カテが異なるかもしれませんが)、自分の医療保険、生命保険はどうしていますか? ○御家族(特に夫、こども)の理解や支えはどうですか? ○逆に自分自身がご家族に対して気を付けていることはありますか?(気遣い、心掛けなどです) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.1

私も同じような境遇です。 私の場合は元から体が弱かったのに加えて、さらに悪くなりました。 それでも何のかんので早や6年。上の子は中学生に、下の子は小学校低学年になりました。 何とかなるものです。 さて、御質問の件ですが、 >生活習慣、育児、心がけ、仕事など何でも結構です。 まず、早寝早起きです。子どもは小学校終わるまでは八時、中学生は九時半と決め、大人は十時に就寝しています。  育児は、子どもが小さいときにはお医者様に診断書を書いてもらい市役所に手続きに行き保育所に通ってもらっていました。 三歳になってからは幼稚園に切り替えました。 日常外に出てやれない私のような体の人には本当に保育園、幼稚園はありがたいです。 幼稚園では、事情を話して延長保育もお願いしたこともあります。二時に帰宅ではまだまだ遊び足りませんから。  心がけは「無理をせず、お医者様の指示に従う」これに尽きます。 私の体は家族みんなの物。一人は皆のために、ですから。  仕事については私は専業主婦なのですが、お友達にそれとなく過去の職業を話していたら、なんとなく働き口が舞い込んできたことがありチャンスを活かさせていただきました。事情を知っていての雇用だったので働きやすかったですよ。 >自分の医療保険、生命保険はどうしていますか?  入れるものの中で吟味して入っています。通院特約ははずせません。 >御家族(特に夫、こども)の理解や支えはどうですか?  とてもよく理解をしてくれています。平日、多少無理がある分休日は夫が家事や育児を手伝ってくれました。 もちろん今も、です。 子どもも、上の子は小さいうちからよく理解をしてくれていて、下の子が生まれてからはよくお世話のお手伝いをしてくれました。 今も、私が家事をするときに下の子のお世話、宿題などを見てくれます。 >逆に自分自身がご家族に対して気を付けていることはありますか?(気遣い、心掛けなどです)  とにかく迷惑をかけないように、少しでもきつかったら無理をしないと言うことでしょうか。  また、こうはなってほしくないから、、彼らのお料理のバランスにも細心の注意を払っています。 料理の本は30冊以上あるんです。 でも、楽しんで食事をしてほしいから「健康書」のような料理の本ではありません。 その30冊の中から、バランスよくピックアップしたりしていますね。 私達夫婦も双方の両親は遠方に住んでいます。 でもだからこそ、一致団結できます。本当に家族ってありがたいなぁ・・・と、毎晩寝る前に感謝して寝付いています。 私達と同じような状況で頑張っている人は沢山いますからね。 お互い、小康状態を保ちながらその中で楽しい人生になるよう工夫して頑張っていきましょう!ね☆

chapanese
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お子さんはもう中学生と小学生におなりなのですね。 早寝早起き・・・ 実はこれが悩みの種の一つなのです。 夫が自営でわたしが事務をしているのですが、専業主婦のように早くから夕飯の支度をして子供たちに食べさせてというのができなくて、結局7時、8時から食事をして、9時にお風呂、10時に就寝(遅い時は11時)になってしまいます。 上の子は園から帰って疲れると夕方頃に一旦寝てしまったりすると夜寝るのが遅くなってしまったり、あるときは帰宅したら夕食を食べずに朝まで寝てしまったり、ということもあります。 わたしが車に乗れたら良いのですが、長年ペーパーだったうえに、結婚してから妊娠、出産、そして病気になってしまい、まだ乗れずにいます。 上の子は今幼稚園です。丁度今夏休みで二人一緒に見ています。 本当に園があると助かりますね。(本当は保育園が良かったのですが、近くになかったので幼稚園にしています) うちの幼稚園は延長保育とかはしていないようです。課外活動で体操教室はしているようなのですが、子供の発達が遅めで参加させるのはまだ早いかなと思って通わせていません。 お仕事されていた時期もあったのですね。 わたしも今は主人の仕事を手伝っていますが、いかんせんこの不況で業績は苦しいです。夫が頑張ってくれるうちは良いのですが(本人もサラリーマンにはなりたくないようなのでなおさらやらないといけませんしね)、どうにもまわらなくなったとき、外に出て・・・となると、心配なんですよね。 独身のときはそれなりに働いてきましたけど、いかんせん年齢が(^^;) 保険のことをお尋ねしたのも、もうすぐ自分の保険が満期になってしまうんですよね。 見直しも考えていたのですが、検査を受けて病名がわかるまでは入れなかったんです。通院特約は外せないのですね。教えていただいてありがとうございます。仰るとおり、病気もちでも加入できるものから吟味していくしかないですよね。 tenten48さんのご主人もやさしい方なのですね。良かったですね。 わたしも夫には助けてもらっています。 朝は子供を園まで送ってくれますし、子供たちが病気になったら、仕事の合間をみて、病院へも連れていってくれたり、送ってくれたりしますし、もちろんわたしの病院も送ってくれます。

chapanese
質問者

補足

(お礼の続きです) お子さんたちが大きくなると育児に関しては随分楽になりますよね。 うちもつい最近ですが、二人で遊ぶことが増えてきたように思います。仲良く遊んでたかとおもったら、ケンカしたり、泣かしたりしてますが。 そんな二人を見ていると嬉しいです。 わたしももう子供は望めない(産めないこともないそうなのですが、産後のことを考えると無理です。若くないですしね。ただでさえ、二人目の出産時も夫が一人で上の子を見てくれていました)ので、この子たちが仲良くしてくれているとじーんときてしまいます。 うちの子たちもtenten48さんのお子さん達のように健やかに優しく育って欲しいです。 料理の本が30冊以上ですか・・・ 本はそんなにたくさん持っていませんが、料理は忙しくても作っています。「食育」じゃないですけど、家族の健康は食事が大きな比重を占めていると思いますし、家族みんなの食事の時間もとても大事だと思っています。 ただ、それに比べて掃除が苦手なのが困ってるんですけど(^^); 確かに両親がいないと一致団結しているような気もしますね。 うちは夫の実家は近くなのですが、夫の母にはあまり負担はかけられませんし、自分の子供なのに祖父母に面倒を見てもらうのもいやですし、小さいうちにしか味わえないこともあるので、今こうして家族と一緒にいられる喜びをかみ締めています。 tenten48さん、ありがとうございます。 優しいご回答を拝見して胸がいっぱいになりました。 どうぞお大事になさってください。

その他の回答 (2)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

こどもさんは保育園に入れた方が良いでしょう。 上の子も下の子も預かってくれます。 夏休み、冬休み、春休み関係なく預かってくれますし、幼稚園より長く預かってくれます。 その間に仕事も家事も、身体を休める事も出来ます(私もしてます。私が休みの日でも子どもは保育園に行かせます) 送り迎えがネックですが、まずはペーパーを返上して下さい。 それからです。 自分が病気を抱えていることに、卑下することはありません。 そのおかげで、子どもさんは小さい時から病気を持っている人がいるということを知ることが出来ますし、病気を持ちながら頑張っているお母さんの姿を見て感謝の心や助ける心や優しい心を持つ事ができます。 ですので、もっと子どもさんを信じて甘えて下さい。 #1さんの回答にもありましたが「無理しないこと」です。 その為には、保育園(所)を利用しない手はないでしょう。 自営で質問者さまも働いているのですから、しかも持病があるならお子さんの入園優先順位は高くなるでしょう。 私もペーパーの時代はありました。 でも仕事復帰には絶対車がいったので、必死で運転しました。 幸い車が小さい(シ○ンタ)のであちこちぶつけながらも、私達は無傷です。

chapanese
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございました。 保育園、実は上の子は幼稚園に入る前に通っていました。そこは乳児専門の園だったため、卒園という形だったのです。 保育園のほうがその点は良かったです。思えばそのころから症状が出ていたのですが、検査も受けてなかったので、延長保育とかしてもらえませんでした。(専業主婦と思われていた節もあります^^;) 保育園も幼稚園も自宅より事務所からのほうが近いので、朝は主人が車で子供を送り、お迎えはわたしが徒歩で迎えに行っています。 ほんと仰る通りなんです。ペーパー返上しなきゃいけないって・・・ 一応ゴールドですから無くなるのは勿体ないですけど(=^_^=) ヘヘヘ わたしの住んでいる地域も仕事はもちろん、子供の予防接種とかも車が無いと不便なところです。 これから先、身体がもっと不自由になるまでになんとか乗れるようになっておきたいです。 シ○ンタクラスを乗りこなせたら充分ですよ。うらやましい。 わたしも軽自動車からはじめますし、大きい車や高級車は絶対に乗りたくありません。 puppiiさんもご病気をお持ちなのに働いていらっしゃるのですね。 どうぞお大事になさってください。

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.2

お礼ありがとうございます。 えとですね、早寝早起きがネックとのことですがお夕飯作りのときにレタスときゅうりを千切りにしておいてそれぞれタッパーに詰めておくだけで翌朝の朝食作りが楽になりますよ。 ホットドッグ用のパンを買っておいて翌朝、スクランブルエッグのみ作って昨夜の千切りとスクランブルエッグをはさんで出せばいいんです。 スライスハムも一緒にあると栄養価は高いですよね。 これに牛乳とヨーグルト、牛乳をオレンジジュースに代えてもいいですよ。 ほんの少し家事が楽になるだけで一日が楽になりますから。 もし実行していたらごめんなさいね。 暑い日々になります。 御自愛くださいね。

chapanese
質問者

お礼

tenten48さん、再度ご回答ありがとうございます。 簡単サンドイッチですね。 それだけでも立派な朝食メニューですよね。 うちは夫と上の子はパンよりご飯が好きなので朝もしっかり和食を取るのですが、ご飯も夕飯時に翌朝の分まで炊いておいたり、朝タイマーをかけておいたり、おかずも余分につくって、次の日のお弁当のおかずにしたりしています。わたしは夫と上の子を見送ってから下の子と朝食を取るのですが、パンが多いですね。手軽ですし、朝パンにしたら、昼に朝に作ったおかずをまわせますしね。(特に出産してから家事を効率よく、楽にするためにそういう感じにしています) ちなみに和食だったらどうされていますか? もうすぐお盆ですね。 帰省されるのでしょうか? だとしたらお気をつけてお帰りくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう