• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

黒染めから次のカラーまで

私はここ3年以上ずっと茶髪でした。 どんどん明るくしてたので、最高のときはほんと金髪くらいだったかもしれません。 それからそろそろ暗くしようと思い、13トーン以上あったものを 美容院で、カラーで6トーンまで落としました。 でも、ピンクブラウンで染めたんですけどすぐに落ちてしまい、 その中途半端な色に嫌気がさして、自分で市販のターンカラーを買ってやりました。 そしたらいい感じにはなったんですが、周りからの評判は結構悪くて、 私には茶髪のほうが似合う、といわれてしまいました>< だからもう少し茶髪にしたいと思うのですが、 なんせ黒染めしてからまだ3日しかたっていないので もちろん色なんて入らないと思うんです。 だいたいどれくらいたてば次のカラーができますか? 1週間もすれば落ちてくるよ、と友達に言われたのですが、 そうすればカラーが入るんでしょうか? それとも美容院に行って黒染めを落としてもらってからカラーしないといけないのでしょうか? 私としてはお金がないので市販ので次もカラーしようと思っているんですが うまく入らないとショックですよね・・・ 黒染めしたのは初めてなので、みなさんよろしくおねがいします☆

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1
  • na293
  • ベストアンサー率50% (39/77)

わたしは市販のターンカラーじゃなくて美容院でカラーで黒くしてしまったので、もしかしたら違うかもしれませんが、 5月に黒くして8月にまた美容院でカラーを入れてもらったんですが全然染まりませんでした。11月にはきれいに明るくなりました。カラーだと落とせないらしいです。 あとマニキュアで黒くしたこともありますが、美容院で落としてもらってから明るくしました。 マニキュアならすぐ落ちるから大丈夫だと思ったんですが、黒くして1ヶ月だと言うと色が残ってるから落とさないと明るくできないと言われました。 市販のものでも「1週間で落ちる」と謳った商品を見たことがあります。 ということは普通のターンカラーは1週間では落ちないんだと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。 しかし、実はシャンプーを一回しただけで 結構落ちたんですよ・・・笑 だからこのままだと一週間で結構落ちそうだなぁと思っています。 あと、美容院だと、黒染めの成分(?)を抜いてからカラーをしてくれるそうなので、 美容院だと確実に大丈夫なんですけど、 それを自分でやるとどうなのかなぁと思っていました。 でもやっぱり自分では難しいんですね~ もう少し様子を見てみたいと思います^^

その他の回答 (1)

  • 回答No.2

> 私には茶髪のほうが似合う、といわれてしまいました これは,友人たちの気のせいです。 だって,今まで茶髪,下手をすると金髪だったんでしょ? その状態からターンカラーにしたのですから,ただ単に友人たちには見慣れなかっただけの話です。 急激にカラーやヘアスタイルを変えたときには良くある話ですよ。 出来れば,色は落とさず,そのまま1ヶ月以上頑張ってみてください。 そうすれば,友人たちも見慣れてきて,違和感を感じなくなります。 せっかく,自分で気に入った色になったんですから,それを貫く勇気を持ってください。 だって,もったいないです。 > 1週間もすれば落ちてくるよ これは逆です。 落とすなら1週間以内が勝負です。 トリートメントとリンスをせずにシャンプーだけをすれば,簡単に色落ちしてしまいます。 その後はゆっくりと色が落ちていくようになります。 これは,染髪剤に含まれている色素が定着するまでに1週間かかると言う理由から,落とすなら1週間以内が勝負と言うことになるのですよ。 同じ理由から,染髪をしなおすときは,1週間以内が簡単に変えられます。(ただし,元の色と混ざった色になる可能性があります) これを過ぎてしまいましたら,3週間以上経ってからのほうが良いですよ。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね。最近考えが変わって、 みんなが見慣れないからそう言うんだ、ていうのよくわかりました。 中にはひさしぶりに黒髪見たけどすごい似合ってるね。 茶髪も可愛いかったけどそっちのほうが好きだよ、 などと褒めてくれる人もいて、 私も最初は黒髪の自分に見慣れなくていやだなーて思ってたけど 最近黒髪のアレンジなどもいろんな雑誌を見て試していて 結構黒もいいなぁと思えるようになりました♪ だから、このままいくつもりです。 確かにセルフでここまで綺麗にできたのはほんと初めてなのでもったいないですよね!!! それに染めたての真っ黒よりかは結構色も落ちて 外でみたらこげ茶て感じなので今の色気に入っています♪ 一週間が勝負というのは知りませんでした!!! シャンプーだけで落ちるというのは確かにそうっぽいですねぇ! だから最初のほうは一回シャンプーしただけで一気に落ちたんだな~て思いました。 友達にもあれ、一気におちた?て言われたくらいだし。 これからまた黒染めしたり、カラーしたりするときの参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髪が染まりません…どうしたらいいですか?

    染めても染めても色が変わらなくて困ってます! 色は緑がかった汚い金髪で、1本1本が鈍くキラキラしてて、ほんと針金って感じです ;; 黒髪 ↓ 市販のヘアカラーで茶髪に(かなり明るくなりました、染まりやすかったみたいです) ↓ 市販の髪色戻しブラウン ↓ 市販の黒染めで真っ黒に ↓ 市販のヘアカラー 黒染めが抜けなくててっぺんだけ明るくなったのでブリーチを、それでも根本の方が明るかったので下の方も合わせようと合計2回しました。 この後バラバラの美容室に3回、 それぞれ暗めのピンクブラウン、ベージュブラウン、6トーンのブラウンでお願いしましたが、うーん…?あまり変わらず。 その後市販のヘアカラー2回 ヘアカラーは10分長くしたり1時間放置してみましたが効果無しです。 暗めの色にしたいんですが、どうしたらいいのか…美容師さんに頼むならどうオーダーするといいのか、またしっかり染まるヘアカラーがあれば教えてください。 お願いします!

  • 緊急! 黒染めの後すぐカラー

    おとつい、美容室で黒染めをしました。 すると、カラスのように青光りするような色になりました。 1日に2回シャンプーをしているのですが、水の色はたしかに黒っぽいのですが 色が自然になることはありません… 1週間2週間と経つといいのかもしれませんが、 あさってから会社の研修がはじまるため、早急になんとか自然の色に戻さなくてはいけません… 今、市販のカラー剤の少し明るめのブラウンを入れたら 少しは明るく、自然な黒になりますか? また、黒染めした後すぐカラーをした経験などありましたら 教えていただきたいです><

  • カラー→黒染め→ブリーチについて

    こんにちは。 僕は今まであまり、おしゃれをしたいなとは思っていなかったのですが、高校生になって折角、高校生になったんだからちょっとはおしゃれをしてみようと思い、まずは髪を染めようと思いました。でも、最初は髪を染めるなんてことはよくわからなかったので、まずは控えめにrexyのダークブラウンを使いました。ですが、自分でみてもちょっと、染まってるか染まってないかの所であまり染まっていないんで、1ヶ月経った頃にもう一度、今度はギャツビーのクリアブラウンを使いました。そしたら、明るくなり友達からも染めた?と聞かれるようになり染まったんだなと実感できました。ですが、バイト先で茶髪にしてはいけないと言われてしまいました。なので、ギャツビーの黒染め戻しを使い、黒に戻しました。でも、その黒染めは1ヶ月くらいで焦げ茶っぽくなってしまい、嫌になったので、黒の色素を抜けるんじゃないかと思い、パルティのミストブリーチを1週間1回使って今は2度使い、普段は黒かちょっと茶色かなと思うくらいなんですけど、太陽や、電気の光に当たるとちゃんと茶髪になっています。ここで、質問なのですが、カラー染めから黒染めをし、ブリーチすると、カラー染めの色に戻るのか、それともカラーと黒染めの色も一緒に抜けるのか、ということです。また大学受験も再来年あり、そこで、黒染めをしようと思い大学入ってからまた染めようと考えているのでアドバイスもくれたら嬉しいです。お願いします。

  • カラーについて。美容室にて黒染め落しのためブリーチ後、カラーしたのです

    カラーについて。美容室にて黒染め落しのためブリーチ後、カラーしたのですが、かなり明るい色になってしまいました…。二日後に直しに行く予定ですが髪的に大丈夫でしょうか?あと、8トーンくらいに出来るでしょうか?今は10トーンくらいです。回答お願いします。

  • 黒染め→ブリーチ→カラー

    9月に市販の黒染めをして 今月の初めに市販の1週間タイプの 黒染めをしました。 暗い茶色にしたいのですが 市販のブリーチをしてから カラーをしたら色は入りますか? 美容院で黒染め落としをしてもらおうと 思ったのですが予約がとれず 時間もないので自分でやるしかないです… ブリーチをした日にカラーをするつもりです 髪へのダメージは承知の上です。 回答お願いします(>_<)

  • 黒染めした場所

    こんにちは。男です。 数ヶ月前に、Gatsbyのターンカラーを使用して茶髪から黒染めをしました。 そろそろ茶色に戻したいなーと考えているのですが、美容室で訊くと5000円程かかるらしく、 また自宅でブリーチするのも髪が傷むのが嫌なので出来ればしたくありません。 ということで、早く髪が伸びてくれるのを待っているところなのですが… 黒染めした部分が今どの辺までなのかが分かりません。 どこまで黒染めで染まっていて、どこからが地毛の黒なのか、見分け方があるのでしょうか?? ご存じの方は是非おしえてくださいませ。。

  • 黒染め

    7月末に美容院でカラーリングをしました。 地毛は"真っ黒ではない"くらいの黒で、そこからアッシュグレイ&ピンクパールでほんのり茶色に染めました。明るさは9~10くらいです 今日黒染めしたいのですが、カラーを初めてやったもんで、黒染めも初めてです。 時間とお金がないので市販のでするつもりです。 自然な黒がよくて、日本人形みたいな黒髪にはしたくないんですが、ナチュラルブラックよりナチュラルブラウンの方がいいんでしょうか? 学校が染めるのが禁止なので染めてるってわからなければいいんですが… オススメのメーカーなどあれば教えてください。 色が落ちてしまうのも、髪が傷むのも承知してます(;_;) でも…何回も染め直したくないです!(´⌒`*)

  • 市販の髪染め、黒染めについて

    高校生です。 やっと髪を染めれるので染めようと思ったんですが、いろいろ調べてみると美容院でそめるのが1番というのはわかったんですが、やはり金銭的な面で市販のものにしようと思います ある記事でみたのですが 市販の黒染めはもう色が抜けないとかそのあとのカラーを楽しめないとか… 私は、下のようにしようと思うのですが… ずっと暗い茶色などの色に市販の髪染めで染める ↓ 髪を黒に戻したくなって黒染めしたくなったら、 市販の黒染めではなくちゃんと黒染めの色素をぬける美容院でやる ↓ また茶色などの色にしたくなったら美容院で黒をぬいてきて市販の髪染めで染める この方法で、市販のやつよりは ・次のカラーははいりますか?←まったく同じ色じゃなくてもいいです ・髪染めは市販、黒染めは美容院でも効果はありますか? 黒染め後に髪色をたのしめなくなるのは嫌です… 今日暗い茶色に染めようとおもってます 至急回答ほしいです…!汗

  • 黒染めをすると二度と明るくなりませんか?

    今度美容室でヘアカラーをしてもらう際に、内側だけ15トーンくらいにブリーチしてもらい、それ以外の部分を黒く染めてもらおうと思っています。 学生の頃に市販の黒染めを用いて何度か染めました。その市販で黒染めした髪を美容室で何度もブリーチして緑とグレーを混ぜた色にしてもらったことがあります。これで黒染めしたからといって必ずしもハイトーンにできないわけではないと思いました。 しかし今回は美容室で黒くしてもらうので、次にもしも色を抜きたくなった時に、ブリーチしても抜けないのではないかと思っています。 美容室で黒くしてもらうと、ブリーチしても色が抜けなくなりますか?

  • 黒染めをしたのですが

    1週間ほど前に髪のプリン状態を直そうと思い、市販のプリティアの『髪色戻し・ナチュラルブラウン』で髪を染めたのですが・・・ 思ったより真っ黒になってしまったため美容院に行ってもう少し明るく染め直そうと思っています。 ですが、いったん市販の黒染めを使用すると色が入らないと聞いて迷っています。黒染めでもナチュラルブラウンと書いてあったので、完全な黒染めの物よりブリーチせずに色が入りやすいものなのでしょうか? 説明下手ですみません。よろしくお願いします。