• 締切済み

おにごっこサークル

幼な心に、おにごっこにドキドキとした記憶、誰でもあるものでしょうが、大人が、おにごっこ(または、かくれんぼ)などをマジでやるようなサークルとかって存在するのでしょうか? ふと気になって、あったらやってみたいなぁと。できれば関東圏で耳に、目にしたことがあるものをお知らせください。

noname#7684
noname#7684

みんなの回答

  • puyo1256
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

早稲田大学にかくれんぼのサークルがありますよ。 けっこう賑やかに活動しているみたいです。 ホームページを参照してみてください。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/kakurembo/
  • kkzz
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

25歳になってから缶蹴りしました。広い公園にみんなで車横付して、ものすごく楽しかったですよ。ただサークルとかでなく、あくまで、学生の時の友達とですけど15人ぐらいで・・・。

関連するQ&A

  • おにごっこ、かくれんぼなどを大人も楽しめるようにアレンジできませんか。

    子供のころにやった遊び(おにごっこ、かくれんぼ、だるまさんがこんだ・・・等)を大人も楽しめるようにアレンジしたいのですけど、なにかいい案はありませんか!? おねがいします。

  • 社会人サークルとは?

    最近、「社会人サークル」というものが存在することを 発見しました。今度、出会いを求めて各種イベントに 参加しようか検討中です。 今までに、この様なサークルのイベントに参加された事の ある方がいましたら体験談など教えて下さい。 又、関東近郊で安心して行けるサークルなど ありましたら教えて下さい。

  • サークルの帰り、送ってもらうこと

    よろしくお願いします。 4月からあるサークルに所属しています。 活動は週2回ほどあるのですが、 そのサークルでは車の運転できない人は帰りに 誰か家が近い人が送るという感じです。 運転できない人はごく少数で若い子が多いです。 私は目がかなり悪く 運転できないのですが、もう28歳。 毎回人に送ってもらうのは申し訳ないし、 自力で通えないならサークルにいるべきでは ないという気持ちで参加しています。 毎回、「バスで帰るので大丈夫です」と 言うのですが結局は「○○さんが近いから 乗せてってもらいな」と言われ送ってもらっています。 ずっと参加していきたいサークルなので 甘えたくないし、送る側も毎回だと負担だと思います。 めいわくな存在にはなりたくないです。 でも「帰り車ない人はー?」と聞かれ 手を挙げずに あとで結局「○○さん大丈夫なの?」 と聞かれ「大丈夫です」と断って、でも乗せてもらって・・・。 どうせ乗せてもらうのに 毎度遠慮するのもめんどくさいヤツに なってる気がしてきました。 こんなときどうしたらいいのでしょうか? 素直に甘えた方がいいのか? なんとしても断り続けるのか。 その断り方もどうしたら相手を不快にさせないのか。 また送る側の本音も知りたいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 大人は何故、かくれんぼができないのでしょうか?

    こんばんはー ^^ 『世間体の歪な構図』 ★今質問ではB.Aを選びません★ ちょっとヘンな質問ですがお付き合いください ^^; 漫画やアニメって子供の頃好きでしたね。 本来、こういう類は大人になる(一定の年齢に達する)につれて興味が薄れていく種のモノ。そして世間体。ですが漫画・アニメ・ゲーム・カブトムシ採集等…大人になっても好きなままの方がかなりの数いらっしゃいますし、昨今ではそれを特別奇異な目ではみない。素直に考えれば、大人になってもずっと好きなことってありますから、概ね自然な事だと思います。興味、趣味、嗜好なんてそんなものですよね。 <Q.1> ですが… かくれんぼや鬼ごっこをいい歳をした大人同士がしていたらどうでしょう?山の中などある程度隔絶された場所で童心にかえってノリで楽しむことはあるかもしれませんが、日常的に近所でおじさん、おばさんが全力でかくれんぼをしていたら引きますよね ^^;何故ですかね?かくれんぼも漫画やゲームと同じではないですか?何故違和感を強く感じるのでしょうか? <Q.2> 私、今でもたまにかくれんぼとかしたい時あるんですが…皆さんはありませんかね? ^^; *テレビ番組の企画とかといった話ではありません。  日常でお考えください。 あくまで皆さんの個人的な見解をお訊きしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなものでも構いませんので、宜しくお願いします!

  • サークルのノリ

    わたしは大学2年生で春から新しくできたサークルに入ったのですが、なかなかノリにのれません… 大学の普通の友達とは明るく楽しく話せるしノリよくできるのですが、どうもサークルに行くと自分でもなぜかわからないけど、変に気を使ってしまったり遠慮したりで顔もひきつり毎回帰宅して部屋のすみで反省してます…。 自分ではやる気あるのに、周りからはやる気なさそう、つまらなそうと言われてしまいショックでした; もともとわたしの見た目は背が高くて大人っぽいというか社会人くらいに見え、たぶん取っつきにくいと思われていると思います、たぶん男の子には特に。 できるだけ笑顔でいようと実践しているのですが なかなか居心地よくできないです… このままじゃ、合宿も行くのやめようかと思ってます。 アドバイスお願いします!

  • サークル

    大学一年の女です。バイトのみの生活に少しつまらなさを感じ、サークルに入ろうとしています。野球サークルのマネージャーをやっている人が知り合いにいて、そのサークルを先日見学してきました。 一年のマネは3人、部員の男の子が3人で6人がとても仲がよくてサークルがない日もよく遊んだりしているようです。そこに私が入ると、なんか水をさしちゃうみたいな気がするんですけど・・・。すごくいい子達なんで、嫌そうな顔とか絶対しないんですけど、実際どう思ってるのかなと思うと心配です。 知り合いの先輩が言うにはその子たちと私は似ているみたいで、少し経てば仲良くなれるよって言ってくださるんです。もうちょっと様子を見たほうがいいでしょうか?それとも他のサークルに目を向けてみるのがいいでしょうか?

  • 鬼ごっこ 鬼の救済措置ルール

    当方30代半ば女、東京都下(23区外の市町村)出身です。 私が小学生の頃、鬼ごっこ系の遊びで、誰も捕まえる事が出来なかったりして3回連続で鬼になってしまった子の救済措置がありました。 オフトン、と呼ばれるルールです。 鬼だった子が一番前にしゃがみ、目を閉じます。他の参加者がその後ろに一列に並び、鬼が後ろを見ないまま「前から3番目!」等と指定、当たった人が次の鬼になるのです。 大人になって会社で話題に出したら知っている人が誰もいませんでした。 他の形でも、そういったキマリ事があったという方、いらっしゃいませんか? そもそも、救済措置があったこと自体が珍しいのでしょうか。 気になります。教えてください!

  • クラスでの自分とサークルでの自分について

     大学生(女)です。同じ学部のクラスでの人間関係と、趣味でやっているサークルでの人間関係で悩んでいます。クラスでの自分のキャラと、サークルでのキャラがまったく違うんです。  サークルでは、困難なことや大変なことがあっても助け合っていけるし、みんな普通にしゃべってくれます。自分の存在を認めてもらえてる気がして、とても居心地がいいです。  でもクラスでは、私は嫌われています。心当たりといえば、1年生のときに外見に無頓着で太っていたことでしょうか・・。今は改善して、清潔には気を使っています。  話しかけても最低限の返事が返ってくるくらいで、目もほとんど合わせてくれません。こちらから話しかけないとあまり話しかけてもらえません。自分の存在を無視されている・否定されているようで、すごくつらいです。クラスでも友達ができるよう、いろいろと努力はしたのですが、なんだかすべて裏目に出てしまったりとうまくいきませんでした。そして疲れました。  なぜ同じ私なのに、こんなにも扱いが違うのでしょうか??サークルで仲良くなって楽しくなればなるほど、クラスでの自分との扱いとのギャップに驚いてしまいます。  クラスで私はこれから、どうやって振舞っていけばいいでしょうか?

  • こどもの頃考えた遊びについて

    私は卒業研究で、こども頃考え出した大人の思いつかないような遊びを調査しています。 鬼ごっこやかくれんぼ等の大人や上級生に教わった遊びではなく、自分で考え作り出した遊びが誰にでもあったと思います。 そこでみなさんがこどもの頃考え夢中になった遊びと生み出すにあたってのこだわり等も含め教えてください。 出来るだけ詳しく、「どんな道具」で「どんなものを使い」「誰と」「どこで」「どういった遊びをしたか」「その自分のこだわり」等教えていただけたら幸いです。 どんなくだらない遊びでも構いません! くだらない方がこどもらしいのでむしろ大歓迎です! 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう