• ベストアンサー

PC壊れたのかな?Vaio VGN-CR305E VISTA

Intel(R)Pentium(R)Dual CPU T2330 @1.60GHz 1.60GHz 1014MB 32-bit operating system エクスプローラの動きが全体的に鈍くなった感じが最初におかしいと思った点で 文字入力の際 タイピングにまったく字が追いついて表示されない状態。 (私自身 字をタイプするのは遅いです。) URL表示時間がかかるようになった FireFOXを入れてみましたが 同じような状態 メモリが足りないと表示が出て グラフィックがまったく表示されない事がほとんど (エクスプローラではグラフィックはOKですが時間がかかる時が多い) 動画は全く見れません。ADOBE インストールしても駄目みたいで・・・←これは何とかなりそうですが・・・ リカバリーしても同じ症状で PC向かって左のほうで カリカリカリカリ チリチリチリチリ って音も聞こえる時が多くなった気が・・・ なってない時は比較的 動きが良いです。 これはハードディスクが壊れる寸前でしょうか? 今後 このPCのハードディスクを変え メモリーを増やし使うのと 中古のMACBOOKアメリカで5万程度の物を買うとしたら どちらが良いと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.1

>これはハードディスクが壊れる寸前でしょうか? アクセス音が聞こえない時は調子が良くて、音が聞こえてくると動作が遅くなるんですよね?だとしたら、HDDが壊れる寸前の症状というよりはメモリ不足が原因で仮想メモリへのアクセスが頻繁になっているだけだと思います。 仮想メモリというのは通常のメモリが足りない場合にHDD上の一部領域をメモリと同じように使う機能です。この機能があるおかげでメモリが足りないパソコンでも一応動作するようになります。ただし、仮想メモリは通常のメモリと比べて非常に低速(10倍~数百倍の差がある)なのでパソコンの動作速度が大きく低下します。Vistaの場合は快適に使うためには最低限ギリギリで1.5GB(1536MB)以上、出来れば2GB(2048MB)以上のメモリが必要です。1GB程度ではオンボードグラフィックが占有する分などを考えるとほとんど余裕がありません。 >今後 このPCのハードディスクを変え メモリーを増やし使うのと中古のMACBOOKアメリカで5万程度の物を買うとしたらどちらが良いと思いますか? VGN-CR305Eなら比較的新しい製品ですし、CPU性能なども悪くないのでメモリ増設だけでかなりマシになるはずです。HDDに関してはメモリ増設だけ行ってしばらくは様子見でも良いでしょう。どうしてもアクセス音が気になる場合に交換すれば良いです。 あとはVistaの場合にはReadyBoostというUSBメモリ(SDカードなども使える)を仮想メモリとして使用することで動作を高速化する機能もあります。この機能を使うためにはReadyBoostに対応した比較的高速のUSBメモリが必要ですが、2GB~4GB程度なら2千円でお釣りが来るほど安いのでメモリ増設のついでに試しても良いですね。ReadyBoost対応のメモリならHDD上の仮想メモリよりは高速なので多少の効果はありますよ。

chaaklit
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 明日 早速 ReadyBoost対応のUSBメモリを買ってきてやってみます。 それでもおかしい場合HDD交換を考え  新しいPC購入は最後の最後でって考えて見ます。 数日前までものすごく軽くと言う訳ではなかったのですが ほどほどに使えるPCが急におかしくなりだしたので ウイルス?それとも壊れた?と思いもう駄目かと思ってました。 メモリを挑戦してみて駄目だったらまたこちらで相談させて頂きます。 また お時間があったら是非よろしくお願いします。 本当にありがとうございました!!! 

その他の回答 (4)

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.5

>まだ使ってないのですが これで大丈夫と思いますか? 仕様上は問題が無いので使えると思います。ただし、極稀にメモリとパソコンの相性が悪いとメモリが壊れていなくても正常に使えない場合もあります。相性に関しては使ってみるまで分からないのでとりあえず試してみましょう。 ちなみに、日本だと各メーカーのパソコンで動作確認を行なったメモリをパッケージ販売しているんですよね。値段もメーカーのオプションよりも安いです。海外だとその辺がどうなっているのかイマイチ分からないんですよ。

chaaklit
質問者

お礼

最初にフラッシュメモリーを付けてみて まぁ~前の状態よりはましな感じになり 今メモリー増設してみました! 相性は大丈夫なようで PCが快調に動いてます! 丁寧なご指導があったおかげで 初心者の私でも出来ました(^^) 本当にありがとうございます。 おうちさえ近ければディナーでも招待したいくらいです。 また何か困った時は是非よろしくお願いします。 助かりました! ありがとうございました。

chaaklit
質問者

補足

なるほど・・・使ってみないとわからない訳ですね。 アメリカでは使って1ヶ月たってもレシート持っていれば 交換や返品が可能なのでちょっとやってみます。 日本では動作確認をした物を売ってるなんて やはり親切で細かい仕事が出来る日本人!!! 最高ですね! アメリカではそう言う細かい事出来る人は数少ないように見えますが e-bayで検索したらちょっと出てきて ↓参考まで・・・ http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=260381900396&ssPageName=STRK:MEWAX:IT このメモリが使えるPC種類を細かに書いてありました。 が私のPCは SONY VAIO VGN-CR305E なのですが そこに載ってたのは Sony VAIO VGN-CR305E/RC で この→ /RC って言うのが付いていたのですが これが付くと まったく違うものになってしまうんですよね? って事は記載がないから 保障なしって事ですよね・・・きっと・・・ コンピューターの世界って大変ですね。。。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.4

>明日 USBメモリで(Readyboost)やってみて調子が良くなったら メモリ増設してみようと思います。 すみません、私が勘違いしていたせいで誤解を与えてしまったみたいですね。ReadyBoostはUSBメモリなどをキャッシュとして使う機能なので仮想メモリとして使う機能ではありませんでした。そのため、動作速度低下の原因がメモリ不足である現時点では使用しても動作速度の改善にはなりません。 質問者さんが使っているのはノートパソコンだからReadyBoostが無意味という訳ではありませんが、まずはメモリ増設から行ないましょう。ReadoBoostを使うのはそのあとです。 >こちらのサイトでメモリーを購入しようと思ってるのですがどれがいいのかわからないのですが・・・ 最低でも1GBを1枚、出来れば2GBを2枚ですね。 ところで、質問者さんは外国(アメリカあたり?)にいるのでしょうか?もし、そうならおすすめのネットショップなどを教えることは出来ません。ただ、軽くアドバイスすることは可能です。質問者さんが購入しようと思っているショップはSONYのオプション販売なので価格が非常に高いです。サードパーティ製の同等品を買えば半額以下になります。性能や品質はSONYのオプションだろうがサードパーティだろうが差はありませんのでサードパーティ製メモリを購入することをおすすめします。

chaaklit
質問者

お礼

何度もしつこいかなと思ったのですが こちらにもお礼と言うことで・・・ ありがとうございました。

chaaklit
質問者

補足

ありがとうございます! 私の説明の仕方も悪いし私自身まったく勉強不足で 何もわかってない状態でご面倒かけてしまってごめんなさい。 私はテキサスフォートワースに在住です。 日本だったら良かったのですが・・・ お時間あったら 色々アドバイスして下さい。 よろしくお願いします。 先ほどいてもたってもいられず 近くの電気屋で聞いて PNY4G High-Speed USB2.0 Flash Memoryと ↓このメモリを買ってきました。  値段はこのURLの値段より13ドル高でしたが・・ http://www.buy.com/prod/centon-2gb-pc2-5300-667mhz-ddr2-sodimm-memory-centon-2gb-ddr2-sdram/q/loc/101/205510521.html CENTON Memory POWER NoteBook DDR2 2GB SO-DIMM,200PIN  DDR2-667/533/400 compatible With PC2-5300 PC2-4200 PC2-3200 DDR2-667 DDR2-553 DDR2-400 と記載があるメモリーを進められて購入して来たのですが アメリカの人は 日本の人と違って適当な事言う人が多く見えるので  ちょっと不安で・・・ まだ使ってないのですが これで大丈夫と思いますか? 最初に買おうとしてたサイトは高いところなんですね。 知識がないと損しますね 本当に・・・(^^;

回答No.3

なぜ、メモリー容量が変わったか? OSはバージョンアップするごとに、必須条件も変わります。 VISTA 無印  メモリ  1G  できれば  2G VISTA SP1  SP2  メモリ  2G できれば 4G 以上が環境として必要なのです。あなたのパソコンも買った当時は無印 でしたが、アップデートでSP1かSP2になっていると思われます。 通常使用の肥大とバージョンアップのため、必要になったのです。 VISTAは元々、メモリーも食いますので、無印の時代から2Gは必要だったんですがね。DDR2で最大4Gまでのるようですので、あまり出費は高くないとは思いますが・・・ USBメモリで(Readyboost)と書いてありますが・・・ これは全く、意味が違います。しても効果はさほど変わりません。 メモリー増設とは全く違います。勘違いないように マックとは、環境が異なります。

chaaklit
質問者

お礼

PC快調に動くようになりました。 ありがとうございました。

chaaklit
質問者

補足

なるほど・・・そう言うことなんですね・・・ 私はてっきりどっかのサイトで何か引っかかって(ウィルスやスパイ) おかしくなっちゃたのかな???なんて思っていました。(^^; 環境が変わった為なんですね・・・ もうひとつ教えても教えてもらえますか? ↓ こちらのサイトでメモリーを購入しようと思ってるのですが ↓ どれがいいのかわからないのですが・・・ ↓ 1番高いのにしたら1番環境が良くなるのでしょうか? http://www.drivesolutions.com/cgi-bin/shop/ug2store.cgi?command=listitems&kind=sol&pos=0&type=itemid&itemid=sol1790

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

OSがVISTAでメモリが1GBでは完全にメモリの容量不足です。 だからIEやFIRE FOXなどのブラウザを使っているときにメモリ容量が足らずHDDの仮想領域を使い、HDDがスワップを起こしているのです。 今のコンテンツはtemporary Internet fileでメモリの領域を食いますから1GB位ではメモリ領域はすぐに使ってしまいます。 メモリを2GB以上、できたら3GBくらいまで増設してください。 それ以上は32bitOSなら増やしても意味はありませんが。 中古のMACBOOKを5万(アメリカだと500~550$くらい?)よりも遥かに安価に現状を改善できます。

chaaklit
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 なんで容量不足にいきなりなったのかが不思議なのですが 明日 USBメモリで(Readyboost)やってみて 調子が良くなったら メモリ増設してみようと思います。 やった事ないのでちょっと不安ですが・・・ 安く 改善出来るならなんでもやってみます! MACBOOKは同時期に身内が買ったもので  昨日使っていたら快適で まったくストレスがなく使え  Ebayで思ったより安かったので、ついつい欲しくなってしまって・・・ でも このPCで快適にNETが出来る様がんばってみます! わからない事があったらこちらに来させてもらいます。 お時間あったらまたよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • sony vaio VGN-UX71

    sony vaio ノートPC vgn-ux71について カタログではcoresoloモデルしかありませんが 私が使っているのはceleronになっていました。(デバイスマネージャにて確認しました) celeron搭載機はあるのでしょうか? coresoloだと思って購入したのですがだいぶ前です。なんかくやしい。 どなたか詳しい方、ご存知の方ご回答お願いします。 vaio ux71 Genuine Intel(R) CPU U1400 @ 1.20GHz デバイスマネージャのプロセッサ表示では Intel(R) Celeron(R) M CPU 443 @ 1.20GHz になっています。

  • PC、VAIOのVPCZ1を使っている者です。

    PC、VAIOのVPCZ1を使っている者です。 PCを起動すると、intel Rapid Storage Technology - option ROMと表示され、Physical deviceのひとつにエラーが表示されていました。 それで、エラーのdeviceをreset disk to non-raidを選択して実行してしまいました。 すると、今までエラーメッセージが表示されるだけだったのが、operating system not foundと表示され、osが起動しなくなりました。 Osの部分を消しちゃったと思いますが、どうすればリカバリーできるのでしょうか? Biosの設定はかのうです。 因みに、ハードディスクはフラッシュメモリータイプです。 宜しくお願いします。

  • VAIO のハードディスクからのデータ抽出について

    初めて投稿させていただきます。 ソニーのVAIO PCG-661N という古いノートPCを使っていました。 立ち上げようとしたら 『operating system not found』 というメッセージが出てしまったのでウェブで調べたらHDDの故障が濃厚とのことでした。 知人から教えてもらい中からハードディスクを取り出しUSBへの変換ケーブルを買ってきて他のパソコンに繋げたのですがハードディスクは動いているようですがマイコンピューターに表示されず中を見られません。また人から教えていただいてデバイスマネージャーというところから見ると『TOSHIBA MK6021GAS』とこちらのハードディスクの型番の様なもので表示されます。 またまたウェブで調べて 『ハードディスクパーティションの作成とフォーマット』 というツールで確認すると『未割り当て』っと表示されていてフォーマットをすることしか選択できない状態です。 大切なデータが入っていてなんとか取り出したいのですがどちら様か今の状況の解決方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!!

  • オンラインタイピングとPC

    ハンゲームのオンラインタイピングのサイトで、 家族が毎日長時間オンラインタイピングで 遊んでいます。 一台、動かなくなって、もう一台も、 調子がすごく悪くなりました。 今使っているのは、 Dell Inspiron530 Core2Duo E8500 3.16GHZ 4GB です。 オンラインタイピングをしてて、PCが壊れるということが あるのでしょうか? あるのであれば、やめさせたいです。 よろしくお願いします。

  • 新しくvista搭載のPCをを買ったんですが・・・

    vistaで動作することが確認されているネットゲーム(arcroad)を起動しようとすると『エラーメッセージの作成』と表示されているウィンドウが出てしまい、ゲームを起動させることができません。 運営さんに問い合わせて、送られてきたメールの通りに再インストール等をやり直したんですが、いくらやってもゲームを始めることができません。 動作環境は、 OS:WindowsVista Ultimate CPU:Intel(R)Core(TM)2Duo CPU E8400 @3.00GHz 3.00GHz メモリ:4.00GB グラフィックカード:ATI Radeon HD 2400 PRO セキュリティ:Norton Internet Secyrithy です。 お暇なときにでもかまいませんので御回答していただけたらうれしいです。

  • E8400の認識について

    本日新しいPCを自作しました。 CPU:Core 2 Duo E8400(3GHz) マザー:GA-EP45-UD3L メモリ:2G×2 OS:WindowsXP Home ハードディスクは新しいハードディスクにコピー(クローン)をとり、認証し直しました。 ドライバも全て入れ終わっています。 そこで2点質問があります。 1. BIOS上で2.83GHzと表示されています。 3GHzのはずなんですが、なぜでしょうか? 起動後にマイコンピュータ→プロパティで表示される時には3GHzとなっています。 せっかく3GHzを購入したのに3GHzで動作しているのかどうか分からず悩んでいます。 2. タスクマネージャーを立ち上げ、パフォーマンスを見るとCPUのグラフが1つしか表示されていません。 CPUの履歴をクリックすると、CPUごとに1グラフのみで更にその項目がマスクされています。 デュアルコアで動いていないのでしょうか? 上記のようにCPUの動作について分からない点があります。 質問2については、新たにOSをクリーンインストールし直すともしかすると直るのかも知れませんが、しなくても直る方法があればそちらを選びたいです。 1については、BIOS上での認識ですのでOS云々は関係ないと思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • PCが立ち上がらない!

    SOTECのPCを使っておりOSはWinXPです。 電源を入れた時に 「Operating System not found」 と表示され何度電源を入れても起動しません。 時間を置いて電源を入れると普通に立ち上がる時もあります。 どこに不具合があるのでしょうか? また、解決策はありますでしょうか?

  • VAIO PCのグラフィックカードの不具合について

    はじめまして。 最近、デスクトップPC(ソニー VGC-RA71P)の調子がおかしくなり、突然画面出力が落ちて、再起動をしないといけなくなる状態になってしまいました。ハードディスクの方から今までにない異音がしていたので、ハードディスクの異常かと思い、新しいものに換装してリカバリしましたが、リカバリの途中でも同じような状態になるので、原因は別のところにあると思って調べたら、グラフィックカードの異常でした。(これは何とかネットにつないで調べたら一発で分かった早とちりです) そこで、Winsowsの画面設定で、アクセラレータをすべて無効にしたところ、今は問題なく動いているのですが、今度はこのPCに搭載されているテレビ機能が使えなくなりました。(チャンネル設定をしてくれない・「他に映像機能を使用しているプログラムがある、もしくは画面設定が正しくない」というメッセージを出されてしまう)先ほどのアクセラレータの調整画面で、パフォーマンスレベルをある程度まで上げると、テレビが映るような気配はするんですが、今度は最初に書いた問題が出てきます。視聴ソフトはDO VAIO,グラフィックカードはRADEON X300で、両方とも購入時から変更はありません。グラフィックカードは一度、ソニーのユーザーサイトでデバイスドライバのアップグレードプログラムを適用したのみです。(でも一度リカバリしているので、もう一度この変更をしないといけないのかがよく分かりません。) PCとしては問題ないのですが、このままではテレビが見れず、なんだか中途半端な状態になってしまっています。これはグラフィックカードの故障なんでしょうか?それともプログラム側の問題なんでしょうか? できればこのエラーを直して、テレビが見れるようにしたいのですが、初めてのエラーなので、どこを見ていいのか分からずにいます。 うまく説明できず申し訳ありませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • vistaでsecondlifeをするには

    vistaでsecondlifeができるようにしたいです。 secondlifeのインストールはできますが、secondlifeにログインしようとすると「clash logger」と表示されてしまいます。 パソコンのスペックは dellのdimension E520 インテル(R)core2 DuoプロセッサーE6600 4MB L2キャッシュ、2.4GHz、1066MHz メモリ2GB グラフィック、Intel(R)965 Express chipset Family OSはvista,home premium たぶんグラフィックがオンボードなので作動しないと思います。 ドライバも自動更新したのですがグラフィックボードを買わないとやっぱり無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VAIO(ノートPC)の復旧をしたいのですが・・・

    初めまして、blackdeskと申します。 先日、手持ちのノートPC 「vaio typeE VGN-E51B/D」(HDD容量80GB)を 起動しようとしたところ、「Operating System Not Found」と いう表示が出てそれ以降なんの反応もしなくなりました。 起動音も「カッ」という音が頻繁にして、正常ではありません。 セーフモードを起動することもできません。 VAIOのサポートページに行ったところ、 同様の状態になっている人が多数いるらしく「よくある質問」の ページの中にフローチャートがありました。 しかし、BIOSの初期化までは出来たのですが、 どうやら私のPCはBIOS上ではハードディスクが認識されているか 確認できないモデルであることが判明したり、 「RAID構成の状態が正常か確認します」の項目のところで 『「Advanced」メニューの「RAID Configuration」を選択してください。』 と書かれているのですがその項目がなかったりで フローチャートを最後まで進めることもできません。 もう新しいPCも購入したので、本体自体には未練はないのですが、 中身のデータだけはどうしても取りだしたいのです。 せめてもう一度起動してくれれば外付けのHDDに必要なデータだけを 移すことができるのですが・・・ 何かいい解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、 是非ご享受下さいますよう、よろしくお願いいたします。