• ベストアンサー

lmhosts,hostsの補完関係について

lmhosts,hostsの2つのファイルに関して、補完関係を調べております。 ご存知の方いらっしゃいましたら以下3点についてご教授いただきたけないでしょうか どうぞよろしくお願いいたします ・lmhosts内に該当IPが存在しない場合hostsを読みに行って名前解決を行っていないか ・hosts内に該当IPが存在しない場合lmhostsを読みに行って名前解決を行っていないか ・lmhosts,hostsどちらの名前解決を先に行っているのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.4

#3です。 今読み返したら変なこと書いてますね。訂正します。 誤) ですから本格的なActiveDirectoryが導入され、 NetBiosベースのドメイン(ActiveDirectory)がほぼ廃止された2003以降では 正) ですから本格的なActiveDirectoryが導入され、 NetBiosベースのドメインがほぼ廃止された2003以降では

その他の回答 (3)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

#2です。 >これはノードが拡張ノードbではないから、という認識でよいのでしょうか? 分かりません。 図が正しいとすればhosts→Lmhostsということは無いですね。 ただ、この図はNetBios名の解決について説明された図ですし、 OSを見るとWin2000です。 ですから本格的なActiveDirectoryが導入され、 NetBiosベースのドメイン(ActiveDirectory)がほぼ廃止された2003以降では 仕様は変更になっているかもしれません。 これはあくまでも、もしLmhosts→hostsがあったと仮定した場合の推測ですが、 例えば、一見してFQDNでないNetBios風な名前に対しても、 ドメインサフィックスを補ってFQDNとして調べ、 次にNetBios名として調べているかもしれません。これなら、 FQDNとしてhosts→DNS、っで、解決できなかったらNetBios名としてLmhostsなどを見に行く、 というようなことも有り得ます。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

MSが仕様を公開していないようで中々難しい問題です。 かつて自分もそのような点に疑問を持ち調査したことがあり(6、7年前)、 業界では有名?(と自分は判断しています)な下記サイトに資料があるのを発見しました。 http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/msnet1.html ここの 図15: NetBIOS名の名前解決の順序 こういうものはいつ仕様が変わるかも分かりませんし、 この方が正しいとも限りません(個人的にはかなり信用しています)。 参考まで。

linuxkomat
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます Donotrely様のご回答いただいたURLによると、 HOSTS→LMHOSTSではなく LMHOSTS→HOSTSの順に名前解決しているようです。 これはノードが拡張ノードbではないから、という認識でよいのでしょうか? (yambejp様のご回答より yambejp様はHOSTS→LMHOSTSとのご回答いただいております) もしくは時間が経ち名前解決順をMSが変更したという可能性も考えられるかと思います。 なかなか難しい問題ですが、ご意見いただければと思います どうぞよろしくお願いいたします

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

拡張bノードのときにはHOST→LMHOSTS→ブロードキャストの 順番で名前の解決をします。 DNSサーバーを指定している場合はHOSTS→DNSの順で、LMHOSTSは OSによって使ったり無視したりするようです。 いずれにしてもケースをわけて自前でテストすれば状況は理解できる と思いますが・・・

linuxkomat
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 以下一点疑問です ノードタイプにより、HOSTS,LMHOSTSを見る順番が異なるということはありませんでしょうか? 下記によると、ノードタイプh,p,m,dに関してはLMHOSTS→HOSTSの順番で名前解決していると記されています。 http://www.samba.gr.jp/doc/browsing/fig_2.html 拡張ノードbのみがyambe.jp様がおっしゃるようにHOSTS→LMHOSTSの順で名前解決を行うということなのでしょうか? ご回答どうぞよろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • LMHOSTSとHOSTSの違いは?

    LMHOSTSについては、他に質問されている方がいたので、なんとな~くわかったのですが、うちの会社のパソコンには「HOSTS」なるファイルも存在しています。新しいサーバーを追加したりすると、この「HOSTS」を変更したりしているのですが「LMHOSTS」となにが違うのでしょうか? また、どっちかだけにしないといけないとか、両方ないとダメだとかあるのでしょうか? 内容は、どちらもIPアドレスとサーバー名が書かれているようですが、「HOSTS」の方がサーバー名以外にも何か書かれているようで、記述量が多いです。(同じIPアドレスなのに、その後に書かれている名称が違ったり・・・。) (例) 192.1.10.100 abc-sv 192.1.10.100 defg

  • LMHOSTSとHOSTSファイルについて

    ネットワーク管理者(初心者)です。 一つのネットワークセグメントでサーバへアクセスするのに、 ¥¥サーバ名でアクセスできず、¥¥IPアドレスで行ってます。 上記現象が起こるのは、数台のPCだけですので、手動でLMHOSTSファイルもしくはHOSTSファイルに定義を記述しようと思います。 そこで、ご質問ですが、IPアドレスとマシン名だけを関連させるだけならば、HOSTSファイルに記述するだけでいいのでしょうか。 もしくは、LMHOSTSファイルにも記述が必要でしょうか。 いまいち両者の使い分けが分りません。 使い分けについてご存知ならば、教えていだだけ無いでしょうか

  • hostsファイルについて

    最近、hostsファイルで特定IP等?を遮断できるという話を知り調べていたのですが、このパソコンにはhostsファイル自体が存在しないようです。 system32\drivers\etcの中にはnetworks・protocol・services・lmhostsだけでした。 今まで一度も見たことないので最初から無いのか途中で消えたのか知りませんが、hostsファイルは無くてもいいものですか??作成方法も検索してるのですが、なかなか分かりやすいサイトが見つからず・・・。 宜しくお願いします。

  • lmhostsの記載方法について教えてください。

    lmhostsの記載方法について教えてください。 現在、以下の2つのサーバと1つのクライアントがあります。 サーバ1 コンピュータ名:server1 OS:windows server IP:192.168.0.1 サーバ2 コンピュータ名:server2 OS:windows server IP:192.168.0.2 クライアント コンピュータ名:client01 OS:windows XP IP:192.168.0.10 通常、クライアントはサーバ1に接続するように 内部のアプリケーションの設定にserver1と記載されています。 IPとサーバの紐付はlmhostsに記載しています。 現在、サーバ1がメンテナンス等で停止した際に クライアントがアプリケーションを使用できない点が問題となっています。 ここで、lmhostsによる名前解決を検討しました。 クライアントのlmhostsに以下のように記載します。 server1 192.168.0.1 server2 192.168.0.2 #BEGIN_ALTERNATE #INCLUDE \\server1\共有領域\lmhosts #INCLUDE \\server2\共有領域\lmhosts #END_ALTERNATE それぞれのサーバにクライアント配布用のlmhostsを配置します。 server1のlmhostsの内容は以下のとおりです。 aplication 192.168.0.1 server1 192.168.0.1 server2 192.168.0.2 server2のlmhostsの内容は以下のとおりです。 aplication 192.168.0.2 server1 192.168.0.1 server2 192.168.0.2 上記のように設定して、クライアントのアプリケーションの設定は aplicationに接続するようにしました。 そうしたところ、アプリケーションの接続は想定通り、 稼働しているサーバに接続するようになりました。 しかし、同様にnet useコマンドでネットワークドライブも 同じように設定したいのですが、 net use z: \\aplication\共有領域 のようにすると、 「 ネットワークに重複した名前があるため接続できませんでした」 というエラーがでてうまくいきません。 lmhostsをどのように変更すればよいのでしょうか。 また、そもそもこのような設定の仕方はよくないのでしょうか。 ご教授願います。

  • windows2000で、hostsファイルを参照してくれない

     お世話になります。DNS切り替え前の動作確認で、hostsファイルを触っていますが、hostsに書いた所でない(正常な)アドレスを見に行ってしまいます(pingを打っても同じです)  下記の確認をしましたが、解決しませんでした。 ● C:\WINNT\system32\drivers\etcの、hosts ファイルと、lmhosts.samに ipアドレス(タブ)www.(アドレス)  の形式で記述しております。 ● レジストリ(DataBasePath)の値は書き換わっていません。 ● サービスDNS Clientは、開始されています。  他に確認する箇所 等ございましたら、ご教示いただけると助かります・・・

  • hostsファイルについて

    はじめまして。ネットワークエンジニアの卵です。 ●http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/11/5784411.htmlを読んでの質問です。このサイトでは、hostsファイルについて、次のように説明されています。 ================================================================  TCP/IPを使ったネットワークにおいて、あるノードのIPアドレスと、 そのノードを表わす分かりやすい文字列(別名)の対応を記録した ファイルのこと。  TCP/IPを実装したマシンでは、ほとんどの場合、このhostsファイルを参照して名前解決をすることができる。  hostsファイルの、OS別ディレクトリ位置  ・UNIX系のOSは、/etc/hosts  ・Windows 95/98では、C:\Windows\hosts  ・Windows NTではC:\Winnt\System32\Drivers\Etc\hosts ================================================================ 上記にあるように、MS-DOSプロンプトを起動し、 C:\Documents and Settings\computername>上記のディレクトリを試しましたが、全て失敗です。  いずれも、'内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能な プログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。’や、 ’指定されたパスが見つかりません。’等と表示されてしまいます。 hostsファイルとは標準装備されているものではないのでしょうか。 ちなみにOSは、WindowsXP home Edition です。 上記2点について長々と説明させて頂きましたが、ご回答お願いしす。 また、ネットワーク初心者でも、分かりやすくて丁寧なサイトがありましたらURLも教えて下さい。

  • hostsについての質問です。

    Win XP IE6 SP2を使用しています。 先日、悪意のあるソフトをDLしてしまいhostsの中身が書き換えられてしまいました。 C:\WINDOWS\system32\drivers\etcのhostsの中にあるファイルは ・hosts ・lmhosts ・networks ・protocol ・services の5個です。 ■質問(1)これは特に異常はないですか? 前回質問して、教えて頂いた通りに進んでいくと、 PCのhostsの中に、書き換えられたアドレスなどが書いてありました。それを消して「127.0.0.1 localhost」とだけ書いて上書き保存しました。(127.0.0.1というのはお絵かきサイトのIPアドレスです。) ■質問(2)PCは直ったのですが、hostsに入力した「127.0.0.1 localhost」以外に、他に大事な文章を書いたりしなくても大丈夫でしょうか??皆さんのPCはもっと沢山の事が書かれていますか? 改変された部分がhostsだけなのかどうかは、まだ分からないですが、出来る限りPCを元通りにしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • lmhostsが利用できない

    lmhostsが利用できない件についておたずねします。 まず、環境ですが 192.168.0.~というネットワークAと 192.168.1.~というネットワークBを 一般のブロードバンドルータを介して接続しています。 ネットワークAのWindows32\driver\etcにlmhostsを 次のように設定しました。 192.168.1.22 test11 この状態でネットワークAのコマンドプロンプトから ping 192.168.1.22 と入力すると当然反応が帰ってきます。 また、 ping test11 と入力しても、同じように反応が返ってきます。 この場合、lmhostsで名前解決をしていることが わかります。 そこで、マイネットワークを起動して アドレス欄に \\192.168.1.22 と入力すると、正常にネットワークBに 接続します。ところが アドレス欄に \\test11 と入力すると、名前解決をしているはずなのに \\test11が見つかりません。 とダイヤログにエラー表示されてしまいます。 lmhostsで設定した名前で別のネットワーク に接続するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 名前解決

    名前解決について教えてください。 Windowsネットワークでは、NetBIOS名の名前解決をしていると思います、たとえば、同じネットワーク内にあるサーバとクライアントでの通信はブロードキャストにて名前解決をしIPアドレスで通信をすると思いますが、ルータを挟んだ別ネットワークでの名前解決をLMHOSTSにて行う場合、HOSTSファイルはクライアントとサーバの両方に書かなくてはいけないのでしょうか。サーバ側にも書く場合、クライアントが複数台ある時は、サーバ側にはクライアント台数分のHOSTSファイルを書くのでしょうか。 教えてください。 

  • hostsファイル名前解決の順序

    hostsファイルで名前解決される場合、その順序について質問させて下さい。 名前解決される時、hostsファイルに記述のある上から下に向かって名前解決をするのか、 それとも下から上に向かって名前解決をするのでしょうか? ご存知の方はご回答をお願いいたします。 情報等が記載されているリンク等ございましたら、そちらもお教えください。 よろしくお願いいたします。