• 締切済み

SPI 文章題

yogawaの回答

  • yogawa
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

お二人の答えを読んで納得しました(^^; 僕の書いたのは、 >日本人以外に年上が存在するということで、 >フランス人が最年少であることが分かる。 ここから間違いです。フランス人だけが最年少としてしまったけど、他に、フランス人とドイツ人が同じ年齢というのがありえるんですね。

harappy
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 私はいまだ混乱してます。

関連するQ&A

  • SPI 文章題(2)

    また前回と同じような問題なんですが・・・・ ちなみにどのカテゴリーに書けばいいかイマイチわからないのでここに投稿させていただいきます。 問題は以下の2問です。 Q1. あるクラスで、英語の試験で満点を取った人が1人いるらしい。そのことについてクラスで可能性のある5人に聞いてみたところ、本当のことを言ったのはその中の1人だけで、あとの4人はすべて間違っていたことが判明した。満点を取ったのは誰か、正しいものを選びなさい。  A 「Cでもないし、Bでもないよ」  B 「CかEのどちらかだと思うよ」  C 「Aでもないし、Bでもない」  D 「AかEのどちらかだよ」  E 「Dでもないし、ぼくでもないよ」    ア.A  イ.B  ウ.C  エ.D  オ.E  カ.いない Q2. A~Fのプロ野球チームについて、次のことがわかっている。このことから去年の優勝チームと最下位のチームはどこか答えなさい。  (1) 今年の優勝はBである。  (2) 今年の最下位はDである。  (3) Aは今年、順位が1つ下がった。  (4) Bは今年、順位が2つ上がった。  (5) Cは今年、順位が4つ下がった。  (6) Dは今年、順位が1つ下がった。  (7) Eは順位が変わらなかった。 答えはあえて載せません。 わかりやすい解説と答えをお願いします。 また、このような問題の解法のコツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学(数的処理) 論理

    こんにちわ。 今回は「論理問題」で納得がいかないモノがでてしまいました。 【問題】 A~Dの4人が出張に行くことになった。出張先はアメリカ,イギリス,ドイツ,フランスの4ヶ国で,4人はそれぞれ異なった場所に出張する。次の条件をすべて満たすとき,確実に言えるのはどれか。  ○Aがアメリカに行く場合,Cはイギリスに行く。  ○Cがイギリスに行かない場合,Aはドイツへ行かない。  ○Bがドイツに行く場合,Aはアメリカへ行く。  ○Bがイギリスに行かない場合,Cはフランスへ行く。  ○Aはフランスへ行かない。 (1)Aはアメリカへ行く。 (2)Aはドイツへ行く。 (3)Bはアメリカへ行く。 (4)Cはドイツへ行く。 (5)Dはフランスへ行く。 【私の現在の状況】 論理式で・・・ Aアメリカ○→Cイギリス○ (Cイギリス×→Aアメリカ×) Cイギリス×→Aドイツ×  (Aドイツ○→Cイギリス○) Bドイツ○→Aアメリカ○  (Aアメリカ×→Bドイツ×) Bイギリス×→Cフランス○ (Cフランス×→Bイギリス○) A=フランス× ・・・と表したものの,このあとどう着眼して解いていけばいいのかが分かりません。 Bドイツ○→Aアメリカ○→Cイギリス○・・・ならばD=フランス? 肢(1)か(5)が正解? と睨みましたが・・・ 正解は『(3)』になっていました。 お手上げ状態です。 どなたかアドバイス・解法をよろしくお願いいたします。

  • 空間座標とベクトルの問題です

    どうしても回答法が分からない問題があります(>_<) 《問題》 四面体OABCがあり,OA⊥OC,OB⊥OC,OA=OC=1,OB=2,cos∠AOB=-1/4である。点Oから辺AB,平面ABCに垂線を下ろし,それらの交点をそれぞれD,Eとする。また,↑OA=↑a,↑OB=↑b,↑OC=↑cとする。 (1)点Dは線分ABを【ア】:【イ】に内分しており,|↑OD|=【ウ】である。また,四面体OABCの体積は【エ】である。 (2)↑OE=【オ】↑a+【カ】↑b+【キ】↑cであり,↑DC=【ク】↑DEであるので,3点D,E,Cは同一直線上にある。 《答え》 ア‥1 イ‥3 ウ‥(√10)/4 エ‥(√15)/12 オ‥6/13 カ‥2/13 キ‥5/13 ク‥13/5 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • この文章題の解き方を教えてください。

    答えはありますが、解き方が分かりません。よろしくお願いします。 (1)a1、a2、a3、a4、a5、a6、 1~5の数字を1つの数字のみ重複をゆるして当てはめるとき、次の条件を満たすものは何通りあるか。  a1<a2<a3<a4  a4>a5>a6                        答え  12通り (2)Å~Cの3人が、18km離れた目的地に行くのにバイクを1台利用することにした。ÅとBの2人はバイクに乗り、またCは徒歩により3人同時に出発した。 Bは途中でバイクから降り、そこから徒歩で目的地に向かった。一方、ÅはBをバイクから降ろしたあとすぐに同じ道を引き返して、徒歩で目的地に向かっているCをバイクに乗せて再び目的地に向かった。その結果、Å~Cの3人は目的地に同時に到着した。常にバイクは時速24km、徒歩は時速4kmとするとBは何km歩いたか。                   答え 4km

  • 数学2B(センターの過去問)

    --------------------------- 3次方程式 F(x)=2x^3-3x^2-36x+6・・・A を考える。y=F(x)のグラフをCとし、 C上の点(a,F(a))における接線をLとする。 F(x)-F(a)-F"(a)(x-a)=(x-a)^2×(アx+イa+ウ)・・・B であるから、CとLとの共有点のx座標は、 x=a、x=エa+オ/カであり、a=キ/クのときは、CとLは接点以外に共有点を持たない。 ア~ク にはいる整数を求める。 --------------------------- という問題なんですが、全くわかりません・・・・・ Bの左辺がy=F(x)の(a,F(a))における接線の式になっているので、 -F(a)-F"(a)(x-a)の部分が一次式になり、Aとの係数比較によって答えが出るらしいというところまではわかったのですが、その係数の比較の仕方がよくわかりません。 解答は ア=2 イ=4 ウ=3 エ=-2 オ=3 カ=2 キ=1 ク=2 なんですが・・・・ できるだけ詳しい解説をお願いしますm(__)m

  • 公務員試験について

    なぜ 回答が 3になるのか分かりません。教えてください。また解き方も教えて下さい。 問題 a~d の4人は それぞれ2つの言語しか話せず、 その二つの言語は 英語ドイツ語 フランス語 または イタリア語のいずれかである。 今 ア~オの事柄が 分かっている時 確実に 言えるのは どれか。 ア a・b・d は 共通の言語で話せるが もう一方の話せる言語は 3人とも異なっている。 イ c と d は共通な言語で話せるが c が話せるドイツ語ではない ウ aは bとc の 間の通訳ができるが、 フランス語が話せない エ 4人が共通に話せる言語はなく3人が共通に話せる言語は一つだけある オ 英語とドイツ語両方話せる人はいない 1 a と c は英語 b とdはドイツ語を話せる 2 a と d は英語 b と c はドイツ語を話せる 3 aはイタリア語、 b は 英語、 c はフランス語を話せる 4 b は 英語 、c はイタリア語、dはフランス語を話せる 5 b はイタリア語、cは英語 、d はドイツ語を話せる 解説 まずイより c はドイツ語を話せて d はドイツ語を話せない。 ウよりaはフランス語を話せない 。オよりcは英語を話せない。 この時点で表1の様になる。 ここでアとエ より abdの三人が 話せる言語は 英語 イタリア語 のいずれかである。 英語だとするとオ より 英語とドイツ語の両方を話せる人はいないのだから 、a も b も ドイツ語が話せず ウよりaと c が 共通に話せる言語はイタリア語となる。 しかしエより4人が共通に話せる言語はなく、 3人が共通に話せる言語は英語だけとなるため 、bとdもイタリア語話せず b と d が話せる言語が英語とフランス語で 一致してしまいアに 反する。 よって abdの三人が話せる言語はイタリア語となり、イ より c も d もフランス語を話せて、 ウよりaはドイツ語を話せて、 エ より b は英語を話せる。 よって確実に言えるのは 3、 a はイタリア語 、b は 英語、 c はフランス語を話せるである

  • 三角関数の問題です。

    [1] cos2x=cos3x (1) 2x=ア+2nπ (n=0,±1,±2,・・・) アにあてはまるものを次のうちから選べ。 0→ ±3x 1→ ±3x+π/2 2→ ±3x+π 3→ ±3x+3π/2 したがって、0<x<πの範囲で(1)を満たすxは x=イπ/ウとx=エπ/オの2個存在する。 [2] イπ/ウ=α,エπ/オ=βとし、 |sinα|=a,|cosα|=b,|sinβ|=c,|cosβ|=d とおくと,a~dの大小関係は次のようになる。   カ<キ<ク<ケ カキクケにはa~dのうちから適するものを選べ。 センター試験レベルですが解説つきで教えてくださいいい。 あとやってみた感じの難易度もおねがいします。

  • このクイズを解いていただけませんか

    SPIの問題を解いていて、解き方がわからない問題2問に出くわしました。いくら考えても、どうしてこの答えが導かれるのかさっぱりわかりません。暇な時に教えていただけると嬉しいです。 【1】「1、16、16、12、5」という暗号が「りんご」を表すとすると 「4、15、3、20、15、18」は何か? A.オレンジ B.プリン C.医者 D.日曜日 E.野球 F.サッカー G.先生 H.友達 答えはC 【2】 「木村拓哉」が「LIMDKBKGMIKC」と表せるとき 「LEOFKDMB」から連想される国はどこ? A.アメリカ B.イギリス C.ドイツ D.フランス E.日本 F.韓国 G.中国 H.ブラジル 答えはE

  • 文章題の途中経過おしえて

    問)原価がa円の品物に1割5分の利益を見込んで定価をつけたが、売れなかったので定価のb%引きで売った。このときの利益をa,bの式で表しなさい。  答)0.15a-0.0115ab になるのですが、0.0115がどこから来たのかわからないので詳しく解説お願いします。

  • エクセルデータを人別・かつ区分別に、件数と成績の集計したいのですが

    エクセルデータを人別・かつ区分別に、件数と成績の集計したいのですが 名前 区分 件数 成績 A カ 1 10 A キ 1 20 A キ 1 10 B カ 1  4 データとは別のシートに集計をしたいと思っています また、データシートは名前別に複数あります 名前 区分 件数 成績 Aさん カ 1 10 Aさん カ 1 20 Aさん キ 1 10 Bさん キ 1  5 Bさん ク 1 20 Cさん カ 1 10 Cさん ク 1 10 ・ ・ これらのデータを Aさん:カの合計・件数と成績 Aさん:キの合計・件数と成績 Aさん:クの合計・件数と成績 Bさん:カの合計・件数と成績 Bさん:キの合計・件数と成績 Bさん:クの合計・件数と成績 Cさん:カの合計・件数と成績 Cさん:キの合計・件数と成績 Cさん:クの合計・件数と成績 というように集計したいです データシートが複数なため、ピボットテーブルでもきびしいです