• 締切済み

宗教戦争について

本来、宗教は信仰の自由がありますが、 その宗教が原因で戦争、紛争が起こる ことについて、どう思われますか?

  • sentst
  • お礼率47% (562/1186)

みんなの回答

noname#93734
noname#93734
回答No.5

やっぱり教祖の力不足でしょうね。 私の知っている920教の教祖は、戦争する前に逃げますけど。 前置きはこのぐらいにして(笑) まじめに答えれば土地・食糧など利益のためでしょうね。 戦争は悲惨だから嫌いです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

>本来、宗教は信仰の自由がありますが、 ありません。  それは日本国内において通じる常識であり、国教を定義している国家においては信仰の自由はありません  【例:サウジアラビア】  例えばイスラムにを例に挙げますと・・・ 原理主義的な思想で言えばイスラム教徒でないものは、対話することさえ禁じられています。  まず武力によって改宗させ、その後に話し合いになります イスラムの有名な言葉に『コーランか剣か!』という言葉があります。イスラムに改宗しないものは殺してもいいという考えです。  質問自体が間違ってます

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.3

「宗教は信仰の自由がありますが、その宗教が原因で・・・」の「が」はどういうニュアンスなんでしょうか。信仰が自由なら紛争は起きないというニュアンスに思えるのですが、そもそも信仰の自由があることと戦争・紛争が起きる(起きない)こととは関係がないと思います。 >本来、宗教は信仰の自由がありますが 本来、じゃないです。歴史的に、信仰の自由(信教の自由)は一部のキリスト教徒が「自分の信仰する宗教(宗派)を認めろ」という立場で蜂起して勝ち取ったものです。ですが自分の信仰を国教にしろと主張すると別の信仰を持つ人々とまた新たな争いを生むことになるので「信仰の自由」という形を取っただけのことです(ユダヤ教徒が自分たちの宗教を守るために裏で操っていたという陰謀説もある)。日本はキリスト教徒国家のまねをして明治以降の国家の体裁を作ったので、明治憲法にそれを載せ、また第二次大戦後もキリスト教徒の国であるアメリカの押し付けによって憲法を作ったのでそこに載っているというだけにすぎません。イスラム国家など、いまでも特定の宗教を前提とした国家も多数あります。日本の戦前の国家神道による支配なども、信仰は本来自由ではないことの証でしょう。 戦争は基本的に自分の立場と相手の立場の違いによって生じるものですから、宗教は戦争の原因の最たるものでしょう。ただ、そもそも人間は生理的に平等を嫌う本性を持っていますから、自分が正しく他人が間違っていると考えたがり、また相手を負かしたいと考えるものです。争うことは人間として本能的なことであり、その口実を探しているだけだということもできると思います。そうしたとき、宗教ほど口実になりやすいものはないのだと思います。特にユダヤ教徒のように選民思想を持っている人々にとっては、自分と同じ教徒以外は人間ですらなく、自分に都合が悪ければ排除してかまわないと考えているでしょうから、他の宗教との間で紛争が起きるのは当然だと思います。もちろんナチスによる虐殺のようなことは許されることではありませんが、当時の人々が単なる「差別」ではなく「恐怖」を感じていたからこそ、ナチスによるユダヤ排除ということが支持されたのだと思います。

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

  • oniku920
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.2

きっと教祖が、 しっかりしていないのだと思います。 私の知っている教祖は、 大変立派な方です。

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.1

>どう思われますか? 理由はどうあれ戦争はイヤです。

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 宗教間の信仰の違いで行われている戦争

    30年戦争、という17世紀に起こった大きな宗教戦争があります。 それはプロテスタントがカトリックに対して反乱をおこし、信仰の自由を勝ち取ろうとする戦争でした。 しかしこれは「キリスト教」という宗教内の反乱であり戦争です。 そこで疑問に思ったのは、 このように宗教内ではなく、二つの違う宗教が信仰の違いで戦争が起こった例はありますか? 教えてください、お願いします。

  • 宗教の信仰心が強い国ほど、戦争や紛争は多いですか?

    宗教の信仰心が強い国ほど、戦争や紛争は多いですか? イメージですが、そんな感じがします。

  • 仏教徒と宗教戦争、テロ

    世界各地でイスラム教徒対キリスト教徒やユダヤ教徒の紛争が起きています。 イスラム教徒が自爆テロをしたというニュースも頻繁に聞きます。 仏教徒の宗教対立とかテロって聞いたことがない気がするのですが、世界史上はどうなのでしょうか? 日本でも一向一揆などはありますが、あれは宗教同士の対立ではなくて、宗教対為政者ですよね。 そうではなく、仏教徒対他宗教の対立や紛争はある(あった)のでしょうか? もちろん、現在の宗教対立には政治や領土などの問題も絡んではいますが、私には「政治的な利益」と同じくらいかそれ以上にそれぞれの「信仰」ということに重きをおいて戦っているように思えます。 そのような「信仰のため」に仏教徒が行った戦争はあったのでしょうか? 世界史はほとんど勉強したことがないので、詳しい方教えてください。

  • 宗教と戦争

     あまり詳しくないので、教えていただく意味でも質問させてください。  多くの宗教が、よく平和について説いていますが果たして過去に起こった戦争の中で、宗教とは全く関係のないものはあったのでしょうか? 実家は仏教ですが、私は熱心な信者でもなく無宗教です。  人間の争いごとの多くは、結局色んな思想のぶつかり合いから起こるものだと思うのですが、どうでしょうか?  信教の自由というものもありますが、実際、宗教がなければ戦争など起こったのだろうかと、ふと疑問に思ったので、宗教がらみでない戦争があったのなら、教えていただけないでしょうか?

  • 宗教と戦争

    古来多くの戦争が宗教ガラミないし宗教上の対立から起こっています。 それ以外の戦争は非常に少ないようにおもわれます。 宗教そのものは本来そのような対立を前提にしたものではない筈とおもうのですが・? 後世の人間の勝手な解釈や誤解なのでしょうか? またどうしてそのような事態が起こるのか? 宗教間、宗教内の対立がなぜ殺し合いまで進むのでしょうか? イラクの内戦やカソリックとイスラムの戦争など心の痛むことが多い現実に宗教そのものの存在意義を疑います。

  • 宗教戦争について

    有史以降の宗教戦争ではキリスト教VSイスラム原理主義(他国での自爆テロ行為)等のほかにどのようなものがあったのでしょうか? (民族紛争は除外します。) ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 宗教とこれからの宗教問題について

    大学の1回生なのですが、宗教についてのレポートを書かなくてはいけません・・・それで少しだけ意見を教えてください。お願いします。 宗教とは信仰している人によってどのようなものであるか。最近の紛争宗教の溝によって起こることが多く、なぜそのようになってしまったか。この紛争を解決するにはどうすればいいか。この3点について皆さんの意見をお願いします。少し難しくてすみません。

  • 宗教について

    私はまったく持って神や宗教的なものをしんじていません。 それは信仰にすがるのはどうも性に合わないというまったく個人の問題ではあります。 創価学会の彼氏を持った友人は創価学会だということだけでその彼氏との婚約を破棄してしまいました。 宗教の自由は認めます。しかし様々な戦争、暴力、事件が宗教に関わっていることは現実にあります。 「信仰する」ということの心理。また、反対意見の伺いたいので宜しくお願いします。

  • 宗教が戦争を生むのか

    閲覧ありがとうございます。 私が現在、26年間生きてきて、物心ついてからいままで、世界で戦争が止んだことがありませんでした。 小さなころ、ベルリンの壁のニュースを聞き、戦争を不思議に思ったものです。 でも高校などで世界史を勉強して、あらゆる時代・場所で人間の争いがありました。26年なんてものじゃない。 そして、私が出した答えが題のとおりです。 人が争いを止められないのは、その中に変えがたいお互いの真理が根ざしている、つまりは思想信条が関係していると思います。 日本には八百万の神々への信仰、先祖信仰など昔から信仰があり、例えば元日は初詣に行き、葬式は僧侶に来てもらうなど、よく考えればちぐはぐなことですが「普通」と捉えられます。 しかしキリスト教や仏教(日本で広まっている主な宗教と考えあげています)のように、「宗教」に対しての偏見が強いです。 なぜ善い部分は認め合い、取り入れて生きられないのか。 こんな狭い日本でさえ。 悲しくなります…。 政治家が堂々と犯罪を犯す。 それに目を向けている人は何割か。 マスメディアは世の中を、流行を、思考を「洗脳」していることを、気付いているのか。 どう生きたいか。 何をもって、善か悪かを判断するのか。それが信仰によるのではないか。 こんなこと、話題にするのは「重い」と煙たがられる世の中。 哲学を嫌煙するのが今の世の中…というか私たち若い世代です。 ストライキだらけだったろうが、昭和の日本はまだ人間が「生きていた」のでしょう。 宗教とは何なのか。 今、日本人に必要なものは何なのか。 私は、差違を認め、関係を育む、大きな意味での「包み込む愛」ではないかと思うのです。

  • 宗教と戦争

    宗教がある限り、世界から戦争がなくなることが無いと思うのですが、 みなさん、どう思いますか? 宗教が無くなったら、世界は善くなると思いますか? 今でも宗教戦争でたくさんの人が死んでいますが、宗教にそれほどの価値があるのでしょうか? 非現実的な話ですが、宗教のデメリットばかりが目に付き質問させて頂きました。