- 締切済み
出産まで
出産するまでに 親にお世話になるものですか? 実家に帰らず出産予定にしてますが、 旦那だけを頼りにやっていけるでしょうか? 皆さんはどうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sana821
- ベストアンサー率20% (6/30)
出産するまで、ということは妊娠中ということですよね? 私は現在、臨月ですが親にお世話してもらうことは一切ありませんでした。 実家は近いですが、旦那さんに協力してもらえる環境ではあるので、出産後も実家には帰りません。様子見で母に来てもらおうとは思っております。 質問者さまの旦那さまのお仕事の状況や家事等の協力が十分得られるのなら、大丈夫なのではないでしょうか? すみません、私も初産で経験がないため、いいアドバイスではありませんが・・・
- masaaimasa
- ベストアンサー率50% (6/12)
2児のママです。 私は2回とも実家には帰りませんでした。 妊娠中の状態によって、どうしても安静にしていないといけない場合(切迫早産など)や2人目以降は上の子を見るのが大変な場合は帰省するのもいいとは思いますが、頑張れるものですよ。電話で相談や話は頻繁にされるといいです。 ただ、妊娠中は精神的にも不安定になりやすいので、心細いなら帰省してもいいのでは?。 母は強し!ですよ。旦那だけを頼りにとか言わず、自分がしっかりしなくては!!近くに経験者の友人とか相談者はいますか? 旦那様にも、たくさんコミュニケーションを。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
問題ありません。 親元に帰らなくても立派に子育てしてる人はたくさんいます。 むしろ誰かに頼れる、って環境があると甘えも出てしまうし 気も遣います。自分の家でゆっくり子育てした方が精神的にも いいと思いますよ。旦那さんにも父親の自覚を促すことができますし。 「帰れる実家があるなら帰った方がいい」という意見もあるでしょうが、 帰ったことで逆にストレスになったり、父親となる旦那さんが 嫁の実家でアウェー状態になるならそっちの方が心配です。 どのみち里帰りが終わったら自分でやらなきゃならないんだから 慣れるなら早い方がいいと思います。旦那さんと初心者どうし あれこれ悩みながら育児することができますしね。 これが里帰りだったら・・・母親が育児に慣れてきた頃に父親は 初めて、母親は「どうしてできないの!」って自分が初めてだったことを 忘れてイライラ・・・、ロクなことがないと思いますよ。 もちろん産前と同じように、というわけにはいきませんから 旦那さんと協力して頑張ってくださいね。 買い物は旦那さんに買ってきてもらうか、ネットスーパーなど。 産後の経過が良くなかった時のために、産褥ヘルパーなどを調べておく。 臨月近くなったらオカズを作りだめして冷凍しておく (おにぎりとかたくさん作っておくと日中お母さんのお昼ご飯にもできます)掃除なんて毎日しなくても死にません。洗濯は旦那さまの休みの日に まとめてするのでも良いでしょう。 このカテゴリにも里帰りしないで出産した人の経験談などよく出てますからそれを参考にするのも良いでしょう。