• ベストアンサー

万が一の予備費、どれくらいが目安なのでしょうか?

よろしくお願いします。 20代後半男性です。 お金についてそろそろ真剣に考えようと思いました。 生活する中で、家賃ならば、月収の1/3以内、老後の資金は3000万が目安、というようなある程度一般化された基準がありますよね? それにあわせて貯蓄をすればいいのですが、失業や倒産した際の生活費、病院代(起こるかどうかわからないもの)などは一体どのように予算に組み込んでいけばいいのでしょうか? 私は幸い無駄遣いをせずなるべく質素な生活を心がけていますので、多少の病院代ならば貯蓄の中から出せますが、今後40歳になったときに貯金をどれくらいにしよう、とか考える際に、上記のような起こるか起こらないかわからないものに対してどれくらいのたくわえを用意しておけばいいのかがわかりません。その緊急費代を除いて、定期預金などで金利の高いものに貯金しておけば、資産を無駄にしなくていいのかと思いました。。。 現在、普通預金が約550万、国債50万、投資信託40万位です。普通預金をもっと金利のいいところに持っていきたいなともおもっています。皆さんだったらどのような運用をされますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otoha009
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.4

老後の資金は、3000万円あって十分な人もいますし、十分でない人もいます。 それは人それぞれ生活環境の違いや、病気でお金がかかる人がいたりするからです。 仮に死ぬまで全く病気にかからず、年金もきちんと貰えれば、かならずしも3000万円も資金は必要でないと思いますが、将来のことは誰にもわかりませんし、老後の資金は多いにこしたことはないと思います。 >失業や倒産した際の生活費、病院代(起こるかどうかわからないもの)などは一体どのように予算に組み込んでいけばいいのでしょうか? ある一定額のお金を有事のためのお金として貯金しておくことです。 目安としては1年生活できる程度、200万円くらいですかね。 仮に失業や倒産しても1年あれば、いろいろ手が打てるでしょう。 それでもだめなら生活保護という手もあります。 病院代は、病気の種類にもよりますが、保険の他にも高額医療制度でもありますし対応できます。 >その緊急費代を除いて、定期預金などで金利の高いものに貯金しておけば、資産を無駄にしなくていいのかと思いました。。。 その考えは正しいです。 但し定期預金の金利は高くありません。 金融商品を知らなすぎです。 最低でも金利が高いというのは、年4%以上と思います。 >現在、普通預金が約550万、国債50万、投資信託40万位です。普通預金をもっと金利のいいところに持っていきたいなともおもっています。皆さんだったらどのような運用をされますか? 私だったら、以下のように運用します。 普通預金:200万円(有事のためのお金) 株式購入:440万円 (○○○○銘柄1100株購入)           配当利回り年4.70%:年19万8千円(税込)の利益 国債と投資信託は解約します。 最後にアドバイスとしては、投資はギャンブルではありません。 但し、投資について勉強しなければギャンブルになることはあります。 投資を勉強すれば、資金を大幅に増やすことができます。 無駄遣いせず、堅実に資産運用すれば、自然とお金は貯まり、有事に対しても、問題なく対応できますし、人生に対し多くの可能性をもたらす事でしょう。 ○○○○銘柄は、あえて伏せました(4文字とは限りません)。 投資する気があるのであれば、自分で探してみてください。 実在する好財務の銘柄です。

その他の回答 (3)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

今のペースでこつこつ継続すること 欲を出しても良いことはありません 投資は所詮博打です すっていいお金ならどうぞ賭けてください >今後40歳になったときに貯金をどれくらいにしよう それは、40歳でどういう状況になっているかが問題です 結婚は? 子供は? 家は? 30で結婚なら、今の貯金でいいでしょう 33で子供が生まれる、お祝いもあるから、100万掛かることは絶対ありません(半分じゃ無理だと思うけど…) 35で家を買う、この時点で1000万は欲しいですね 車は買い替える? いつまでにいくら必要は、いつ何をするか? それで決まります 無駄なお金は使わずに、自分への投資を怠らない 現時点ではそうでは? 500万程度で利息を考えるのは無駄です 利息を考えて運用するなら、最低でも数千万~億単位を動かす時に考えてください 現在の預貯金の範囲なら、元本保証+0円以上の利息で我慢するのが正解です

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

老後の資金が3000万。 まさか冗談ですよー。 うちの母親働いていませんが年金だけで十分 生活していますよ。 仮に年間200万の年金で60歳から30年 生きると6千万かかりますが、年金だけで生活 できると思いますが。 そりゃー国民年金ではムリだと思いますが22 歳から定年まで厚生年金に加入していれば 生活費は年金だけで俺の母親は十分生活してい ます。 もちろん母親は持ち家借金無しです。 でも家電買ったり、家の修築となれば貯金使って いるみたいですが、衣食住でしたら年金だけで 平気ですよー(たぶん) でも旦那は厚生年金だけど奥さんが働いていな かったとなると旦那の年金だけでは夫婦2人は 厳しいのかな。 なので奥さんも厚生年金払うようなパートで 働けば老後の資金で3000万なんて絶対にあり得 ないと思いますが。 いったい誰がこんなアホなこと言っているんで しょう(〃^∇^) 普通預金が約550万、俺なら半分くらいは外貨預 金にするかなぁ。 とにかく円で預金していても全然増えないし、 外貨と言っても、預けた時よりも円安でおろせ ば絶対に損しないし。 病院代って入院すれば生命保険でお金もらえます。 入院しないような通院だけの病気ってそんなに 長引きますか? それだけお金があれば通院費(治療費)十分 はらえるじゃないですか(^^) そんなに石橋叩いて渡らなくても平気だと思いま すが。叩きすぎてなかなか前に進めないですよ。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

目安としては、生活費の半年~1年分以上でしょうね。病気等に対しては保険で賄う方が良いのでは(貯蓄が多ければ、それで賄うのも可)。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。保険というのは医療保険のことでしょうか?(がん保険や入院代が出るものです) 貯蓄金の中から、生活費の一年分をのぞいた額が、純粋な貯蓄ということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お金を増やしたい

    少しでも今あるお金を増やしたいのですが、外貨貯金は難しそうで(手数料など)・・ 貯蓄などはなんにも考えずに、今定期貯金しているのが、0.04%とかなので、どんなものかな?と思って・・・ 友人に聞くと株をしている。とか外貨貯金をしている。個人向け国債をもっているなど聞きます。 定期預金などで高い金利のところがあれば教えてください。

  • 貯金の割合ってみなさんどんな感じですか?

    貯金の割合ってみなさんどんな感じですか? 貯蓄額を聞くのは申し訳ないので、割合をお伺いしたいと思います。 ちなみに、私の割合は 定期預金 29% 普通預金 15% 個人向け国債 16% 外貨預金 25% 国内の社債 6% 投資信託 9% こんなかんじです。 皆さんの内訳や、私の内訳にアドバイスなどあったらお願いします。

  • 貯蓄と投資のバランス

    貯金をどのように殖やしていったらよいか、相談します。 主人46歳、妻30歳、五月第一子出産予定です。 現在2800万の貯金があり、 投資信託250万、個人年金300万、日本国債200万、外債200万で 後は定期預金と普通預金です。 現在賃貸でおそらく10年間はマイホーム購入予定はありません。 年収は600万です。 子供が生まれてくるのを考えて、貯蓄と投資をどのように行っていけば良いと思われますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 預金金利

    銀行、ネットバンク、信託銀行の金利で、 預金金利(貯蓄金利含む)の高い銀行を おしえてください。

  • 30歳 女性の貯蓄額30万円にビックリした。

    30歳 女性の貯蓄額30万円にビックリした。 30歳女性の月収23万円なのになぜ貯蓄額が30万円しかないんだと思って明細見たら、、、 貯蓄額=貯蓄用口座30万円、普通預金520万円って書かれていてビックリした。 普通預金=貯蓄額だと思ってた。 女性は普通預金と貯蓄金額は別なの? じゃあ普通預金はなんなの? 私、貯金30万円しかないの。(普通預金は520万円だけど貯蓄用口座は30万円嘘は言っていない) なんだこれ。。。

  • 奥さんに内緒のお金ってあります?

    今年の7月に結婚予定の者です(36歳・男性・とある市町村の職員です)。 奥さんになる人(37歳)は大学を卒業して家庭の事情もあり、ずっと派遣で働き、住居費用も出していたということで貯金が130万円しかないようです・・・月収は手取りで19万ほど・・(私が手取りで24万円ほどです) 金銭管理は基本的に奥さんに任せようと思っているのですが(3年間おつき合いして金銭管理は任せてもいいかなあと思いました)、自分の持ち金をどこまで見せたらいいのか困っています。結婚資金と新居の家電家具代などはすべて私が出しました。 はっきりいいますと 年利2%の利子の付く社内預金が800万(限度額めいっぱい預けてます。金利だけで年に4-5万あります) ネットバンク関係(主に定期預金)150万 個人国債30万 普通口座100万                                  あります(すべて私の手で稼いだお金です)。 社内預金は引き出しは出来ても、預け入れることは毎月の給与からしかできなので、なるべく手をつけてほしくない(しかもいまどき2%の利子が無リスクで付くので) ネット銀行の分もできれば100万はいつでも引き出せるお金として手元におきたい 国債は解約してもいいですが、たった30万なんで、これは奥様に管理してもらってもいいかなあ思っています 普通預金の100万・・・当面の生活費として奥さんに管理してもらう予定 ということで奥さんに内緒のお金が900万ぐらいになるのですが、これって隠しすぎですか? まあ、私も散財する方ではないので、むだ使いはしませんが・・・・特に社内預金の存在を知られた時が怖いですかねえ・・・いけないことをしているわけではないのですが、社内預金だけは給料をコツコツ貯めてきたものなので愛着もあり、手元に置いておいて、もし子供が出来て、進学する際などに役立てたいのです・・・まあ、年に4-5万の金利というお小遣いがつくので、そこも自分が管理したい理由です・・・ 困ってます

  • 子供の教育資金を貯めます。解約はしない覚悟です。

    子供がまもなく2歳になります。 現在、教育資金として貯蓄をしていまして、もうすぐ100万円になるところです。 今後は毎月1.5万円ずつ貯蓄をしようと考えています。 現在、困っているのは次の2点です。 1)普通預金100万円を定期預金などに預け換えするなら、どのようなものが良いか。 2)今後の月々の貯金は普通貯金に預けるのがよいのか、ほかの金融商品がよいのか。 元本割れしては教育資金を貯めている意味がなくなりそうなので、 あまりリスクを取ることはできないと考えています。 現在考えている商品は  ・個人向け国債  ・定期貯金  ・比較的リスクの少なそうな投資信託   (債券などに多く投資しているもの)  ・東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」 などを考えています。 どんなものが有利なのか、考え方のヒントをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 100万円あるけれど・・(全くの初心者です)

    現在、定期預金にしているお金が55万。 (3月で満期になります) 普通預金で、70万くらいあります。 雑誌で、25歳までに300万くらいの貯金があるといい というようなのを少し読んで貯蓄のことを考えるようになりました。 とりあえず、定期預金の55万と普通預金の中の45万をあわせた100万を 普通預金とは別にして、気軽に引き出せないようにしようと思っています。 でも、定期預金だと利率がよくないし、 投資信託にまわすのもリスクが怖いし、 商品も多くて、何がいいのか分からないという状況です。 今は学生(もうじき22歳)ですが、来春から社会人になります。 100万円とは別に、3月までに22万くらい貯金して、 普通預金に10万くらい残しておける状況にしようかと思っています。 社会人になったら貯めた22万に足していくような感じで、ちょっとずつ蓄えていきたいと思っています。 こういう状況ですが、 (1)100万円はどこに預けたらいいか。 (2)ちょっとずつ増やしていく貯金はどうしたらいいか。 について、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今預けるなら。

    今貯まっているお金をできるだけ金利の良い所に 預けたいと思っていますが、どこに預けたらよいか 悩んでいます。普通の銀行の預金だとほとんど金利が つかないのでネット銀行や、個人向け国債、投資信託等も 考えているのですが…。 1.できれば元本割れはしたくない。 2.今のところ2,3年は使う予定がない 3.200万くらい預けておきたい。 リスクはあまり高く無い方がいいです…。 そうなるとやはり普通の銀行に預けておくべき でしょうか?

  • 海外赴任中の貯蓄の定期預金について

    アメリカに5-7年くらい留学に行く予定なのですが、その間、日本円の貯金を運用したいと考えています。1500万くらいあるので、そのうち半分くらいは投資信託して、残りを定期預金など、リスクがないもので運用しようと思っています。 そこで、定期預金を探しているのですが、今はどこも金利がよくなく、東京スターの右上がり定期は金利がいいかと思ったのですが、仕組み預金でこれから金利が上がると考えるとよくないみたいで、結局どれにしよう、と迷っています。 そこで質問ですが、留学中は口座を開くことができないので、今のうちに主要な銀行の口座を作り、必要に応じてネットで定期を開ける状態にして、こまめに振替をしていけるように準備しておくのがいい野でしょうか?あと、国債もいいかと思うのですが、日本国債も信用が…という話も聞き、どうだろうというのもあります。 定期、投信に限らず、ほかにいいアイディアがあれば教えていただけますと、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう