• 締切済み

国民年金種別変更について

国民年金の第2号被保険者から第3号被保険者に変更するのですが、届出が30日以内のところ少しすぎてしまったのですが、年金給付に不利な影響が生じるでしょうか。詳しい方、教えてください。 届出方法(添付書類・証明等必要なもの)についても教えてください。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

勤めをやめて、サラリーマンの被扶養配偶者となったとき 国民年金被保険者種別変更(第3号被保険者該当)届 第2号被保険者 ↓ 第3号被保険者 の届出が必要です。 届け出が遅れても、2年間は遡って変更できますから不利にはなりません。 手続は、変更届の用紙を市役所で貰い、ご主人の会社で 証明印を押してもらい、又、市役所に提出します。 添付書類は、貴方の年金手帳です。 なお、健康保険もご主人の健康保険の被扶養者になる場合は、貴方の元の会社での社会保険資格喪失届のコピーをご主人の会社に提出して手続をしてもらいます。 このばあい、貴方の年収が130万円以下が条件です。 さらに、源泉税の配偶者控除に該当する場合も、ご主人の会社で手続をしてもらいます。 このばあい、貴方の年収が103万円以下が条件です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種別変更の届出について

    8月末日に退職してから、第2号から第1号への届出をしていなかったため、自宅に「国民年金被保険者種別変更届出」の書類が届きました。 提出しに行こうと思ったのですが、月曜日から働き始めるため、区役所が開いている時間に行くことが出来ません。 本人ではなく、家族が届けに行くことは可能ですか? 委任状などが必要になるのでしょうか?

  • 国民年金被保険者種別変更届の提出手続きについて

    私は公務員なんですが、今年度末で退職する上司から聞かれました。 「公務員を退職して、2号被保険者から1号被保険者になる場合、退職から14日以内に、自ら市区町村長に「国民年金被保険者種別変更届」を提出する必要があるらしいが、その際に年金手帳・離職証明書が必要らしい。でも、自分は年金手帳なんか持ったことがないからどうすればよいのか?」と。 私も自分の年金手帳なんか見たことがありません。 そもそも共済組合員である公務員には年金手帳は発行されないのですか? また、公務員が退職後にする「国民年金被保険者種別変更届」の具体的手続きについて、詳しくご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか? お願いします。

  • 国民年金第1号被保険者種別変更通知書について

    先日、年金事務所から国民年金第1号被保険者種別変更通知書というのが今回はじめて送られてきました。 書面には先日来、国民年金被保険者種別変更の届出をご提出いただくようにご案内しておりましたが、平成○年△月△日現在、届出が提出されておりませんので、国民年金法第7条第1項1号に規定する被保険者(以下「第1号被保険者」という。)に該当するものとして、下記の年月日で国民年金被保険者の種別変更処理を行いましたので通知します。 つきましては、(以下省略………)速やかに保険料を納付してください。 第1号被保険者該当年月日平成22年4月1日 と書いてありました。 意味がよくわからないです。 封筒の中には平成22年4月分~平成23年3月分までの領収(納付受託)済通知書が一緒に入ってました。 今年の2月と3月だけ厚生年金に加入して、4月以降今現在は厚生年金、国民年金にも加入してません。 今、一応バイトはしてます。 昨年も今年も年収は100万未満です。 その前にも3、4年前から社会保険事務所から未加入期間国民年金適用勧奨に該当 第1号、第3号被保険者資格取得勧奨に該当します。届け出はお済みですか?というのも何度か送られてきてます。 今まで放置してて一度も提出してません。 今は正直、保険料を納付できる余裕がありません。 頭が混乱しててまず自分は今、何をすべきかわかりません。 区役所か年金事務所のどちらに行けばいいのでしょうか? 今まで送られてきた書類を全部持って行ったほうがいいのでしょうか? 今から免除申請すると承認期間は平成22年7月~平成23年6月までみたいですが、今年中に申請しないとダメなんでしょうか? 無知で申しわけないです。色々わかりにくくてすみません。 わかりやすくご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の種別変更通知書について

    はじめまして 国民年金のことについて無知なもので、どうか教えていただけたらと思い質問させていただきます。 きのう、日本年金機構から“国民年金第1号被保険者種別変更通知書”というものが届きました。 そこには、下記の年月日(3月21日)で第1号被保険者に種別変更処理を行いました と記載されていました。 私は今年の3月20日に会社を退職いたしました。そして、3月26日から新しい会社に就職いたしましたが、4月11日で都合により退職いたしました。そして6月16日から新たに就職し、厚生年金を支払っています。 そこで、今回送られてきた通知書はいったい どういうことなのでしょうか? “つきましては後日送付される国民年金保険料納付書により速やかに保険料を納付してください” と記載されてありましたが、それは3月21日~今までのぶんということなのでしょうか。それとも、第1号であった3.4.5月のぶんだけでしょうか。6月の入社の際に年金手帳のコピーを提出したのですが、6月からは自動的に厚生年金になり、年金を支払っているということでよろしいのでしょうか。第2号になっているということなのでしょうか。 ちなみに第1号の場合の年金の額はいくらなのでしょうか。厚生年金とは金額が違うのでしょうか。 質問が多くなり申し訳ありません。 無知なうえ、不安になりましたのでどうか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金3号から1・2号への変更について

    事務をしている者です。 従業員の奥さんが、今は 従業員の扶養に入ってます。 今度、その奥さんが就職し、そちらの健康保険に 入ると言われました。 そこで、年金の手続きで質問です。 奥さんは、今現在 国民年金の3号被保険者ですが、 (1)国民年金の第一号になる場合、3号から1号への変更手続きを  私の会社で届け出が必要ですか? (2)奥さんの勤める会社で厚生年金に加入する場合、  3号から2号への届け出を私の会社でする必要がありますか? (3)3号のままで居る ということは あり得ないですよね?   回答お願いします。  

  • 国民年金の種別変更について

    昨年9月末に、勤務していた会社を退職し主人(公務員)の扶養に入りました。 出産の為の退職なので、失業保険は受給延長の手続きをしました。 が、今日、社会保険事務所から17年10月から18年9月までの 国民年金の保険料が未納になっているとの通知が届きました。 以前に、私の年金手帳と、18年4月からの国民年金保険料の納付書、 国民年金の種別変更の届出書を主人の勤務先に提出しましたがそのまま返されてしまいました。 戸籍謄本・住民票も主人の会社に提出済みです。 この場合、まだ私は主人の扶養には入っていないという事なのでしょうか? 未納の国民年金保険料は払わないといけないのでしょうか? 遡って種別変更の手続きをして頂く事は可能でしょうか?

  • 国民年金第3号被保険者への届出期間について

    国民年金において第3号被保険者の資格取得、第3号被保険者への種別変更、種別確認の届出期限は以前までは30日以内となっていましたが14日以内に短縮されたって本当ですか?

  • 国民年金と年金手帳について

    こんにちは。 国民年金やその他保険の事がまったくわからなくて困っています。教えて下さい。 9月30日付けで会社を退職しました。その時会社から年金手帳を返却されました。 10月16日頃に職安で失業給付の手続きをしに行く予定です。 健康保険は会社の保険を任意継続しました。失業給付の需給が終われば任意継続をやめ、 主人の扶養家族に入るつもりです。 (主人はサラリーマンなので第3号被保険者の手続きをとる事になると思います。) 私はこれから仕事をする予定はありません。 この状態で私がしなければならない手続き等を教えて下さい。 1.年金手帳はこのまま自分で死ぬまで保管するのか? 2.私は(失業給付をもらっている間)何号被保険者になるのか? 3.厚生年金保険はどうなるのか? 4.失業給付をもらっている間、国民年金を払う必要はあるのか? 5.そもそも厚生年金保険と国民年金とは何か?どう違うのか? 6.知らずに何か手続きをおこたると今後何か影響があるのか? 本当に何も分かりません。 分かるように誰か教えていただけませんか? 宜しくお願いします!!!!

  • 国民年金と国民健康保険

    色々調べたのですがわからなかったので教えてください。 私は9月末に会社を退職して、社会保険の資格を喪失しました。10月1日から主人の社会保険(共済組合)の扶養に入ろうと思っていたのですが、11月末に出産予定であったため失業給付の延長手続きをするべく(雇用保険の受給者証の発行が出産理由のためだと1ヶ月後以降に申請であったため)11月1日にすべての書類を主人の勤務先に提出しました。 ところが、添付書類のうち住民票の発行日が3ヶ月以上前だったため、11月4日に住民票の写しを再度提出したところ、11月5日が扶養認定日となってしまいました。 そのため、その時点では任意継続もできない時期ですし、出産予定日も近づいていたことから、遡って10月1日から11月4日まで国民健康保険に加入し、1ヶ月分の保険料を12月半ばに支払いました。 残るは私の国民年金なのですが、扶養認定の手続きの時に種別変更届を提出しています。退職した時は空白なく10月1日から扶養に入れると言われていたので2号から3号の種別変更届を提出していました。ですが、国民健康保険に加入した関係上2号から1号、そして3号へ種別変更がなされなければならないところ、本日3号資格該当届なるものが社会保険庁から届きました。 2号から1号への変更はしなくてもいいのですか? あと、国民年金に空白期間ができていると思うのですが、この間の保険料はどうなっているのでしょうか?以前、国民健康保険と国民年金は別物なので、無収入が証明できれば10月分から3号になれる場合もあると何かで聞いたことがあるのですが・・・。 2月に確定申告をする予定なので、保険料の支払いがあるなら早く済ませておきたいと思っているので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、小さなことでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 国民年金の第3号被保険者について

    会社の総務から、家内が国民年金の第3号被保険者であるかどうかをきかれて答えられませでした。 社会保険庁のホームページを見ると以下の文章が見つかりました。 「国民年金の第3号被保険者の届出は、本人が市町村に届出していただくことになっていますが、平成14年4月からは、健康保険の被扶養者の届出と一緒に、配偶者が勤務している会社または共済組合へ届出いただくことになります。」 昭和62年に結婚したのですが、そのとき市町村に届出した記憶がありません。 社会保険庁に確認すれば、国民年金の第3号被保険者かどうかを確認することができるのでしょうか? また、国民年金の第3号被保険者でなかった場合、会社での厚生年金は、どうなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIE tab T10を使用している際、YouTubeの視聴時に画面がプツプツする問題が発生しています。有線LAN(Wi-Fi)接続を使用しています。
  • 購入したLAVIE tab T10を使用しているのですが、YouTubeを視聴する際に画面がプツプツしてしまいます。接続方法は有線LAN(Wi-Fi)です。
  • LAVIE tab T10を使用していますが、YouTubeを視聴すると画面がプツプツと乱れる問題があります。接続方法は有線LAN(Wi-Fi)です。
回答を見る