• 締切済み

ベートーベン よろこびのうた

幼稚園で、ベートーベンの「よろこびのうた」を英語で歌いたいと考えています。 インターネットで、難しい本物の英訳の歌詞は見つかりましたが、子どもにはとても歌えそうにありません。 日本語でよく歌われている「よろこびのうた」の   はれたる あおぞら ただよう雲よ   小鳥はうたえり 林に森に   心はほがらか よろこび満ちて   見交わす われらの 明るき笑顔   心は楽しく 幸せあふれ   響くは われらの よろこびのうた に英訳をつけた歌詞をご存知の方はいらっしゃりませんか?? もしくは、英訳をつけてくださっても大変有り難いのですが・・・  回答、よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

Oh friends, not these tones! Rather, let us raise our voices in more pleasing And more joyful sounds! Joy! Joy! Joy, beautiful spark of gods Daughter of Elysium, We enter drunk with fire, Heavenly one, your sanctuary! Your magic binds again What custom strictly divided. All men become brothers, Where your gentle wing rests. Whoever has had the great fortune To be a friend's friend, Whoever has won a devoted wife, Join in our jubilation! Indeed, whoever can call even one soul, His own on this earth! And whoever was never able to, must creep Tearfully away from this band! Joy all creatures drink At the breasts of nature; All good, all bad Follow her trail of roses. Kisses she gave us, and wine, A friend, proven in death; Pleasure was to the worm given, And the cherub stands before God. Glad, as His suns fly Through the Heaven's glorious design, Run, brothers, your race, Joyful, as a hero to victory. Be embraced, millions! This kiss for the whole world! Brothers, above the starry canopy Must a loving Father dwell. Do you bow down, millions? Do you sense the Creator, world? Seek Him beyond the starry canopy! Beyond the stars must He dwell. Finale repeats the words: Be embraced, you millions! This kiss for the whole world! Brothers, beyond the star-canopy Must a loving Father dwell. Be embraced, This kiss for the whole world! Joy, beautiful spark of gods, Daughter of Elysium, Joy, beautiful spark of gods です。不可能ではないかもしれませんが、うま~く、発音していかないといけないですね。アマデウスという英語をご存知かもしれませんが、 ここに出てくるものは、殆んど英語で歌われています。魔笛も英語で歌ってた思います。 ただ、歓喜の歌は・・英語で歌ってるのを僕自身は知らないです。 ドイツに住んだことはわかりませんが、ドイツの幼稚園では歌わないでしょうねぇ…・(笑)ドイツで、第9が演奏されることは、めったにないので。ご存知の通り、第9は、音楽史上もっとも高貴なもののひとつです。これをもとにいろんなものが作られています。ドイツでは、第9は基本的に重要な時にしか演奏されないと聞いたことがあります。 ま、とにかく、僕ならばどうせ幼稚園の子達に教えようというのであれば、英語ではなく、ドイツ語で頑張って教えたほうがいいと思います。 語学の一環で教えるというよりは、音楽を教えるという考えですかね?? 楽しそうですね!!頑張ってください!!!

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

おやめください。 ドイツ語圏でも幼稚園では歌わないと思います。 私はドイツ語の辞書を頼りに全訳しましたが、この深遠さに付いていくのは、至難です。意味は完全には理解できていませんし。訳詩の韻律と音楽との調和も無理です。これほど訳詩で演奏されない音楽も珍しいでしょう。 幼稚園には、幼稚園にふさわしい歌がたくさんあるはずです。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

「本物の英語の歌詞」と書かれていますがこれらは translation(訳)でしょう。字足らずや字余りだらけで歌えませんし脚韻も踏んでいないものがあります。 http://madsilence.wordpress.com/2008/12/30/ode-to-joy-muppet-style/ このページにある最初の8行の英訳はなんとか歌えます(ただしこれはシラーの "An die Freude" の英訳であり第九で使われるものとは少し違います。つまりこの詩で歌われることはおそらくほとんどないでしょう)。 1 Joy, beautiful spark of Gods, 2 Daughter of Elysium, 3 We enter, fire-imbibed, 4 Heavenly, thy sanctuary. 5 Thy magic powers re-unite 6 What custom's sword has divided 7 Beggars become Princes' brothers 8 Where thy gentle wing abides. 1...Gods は2拍で 3...imbibed はこのままでは字足らずなので -ed を [ed] と発音。 5...magic は1拍で 6...what は前の小節の最後に置き、custom's が1拍と2拍 ちょっと詰め込み感もありますが、それが気に入らないなら#1さんのように原語で歌ってみるのもいいでしょう。「第九を歌おう」のようなイベントでドイツ語のドの字も知らない人でも歌っているくらいですから。 また難しいとおっしゃいますが、日本語の「喜びの歌」を英訳しても英語の発音に変わりはありませんから、歌う難易度は同じです。単語が難しいかもしれませんが、日本の唱歌でも歌詞が難しく大人になるまで意味を誤解していたなんてことも珍しくないのです。それと同じです。 原詩は「喜びに寄せる(頌歌)」という観念詩で難解なものです。「喜びの歌」は内容的に我々の喜びを歌った歌に分かりやすく変えられたものです。全く変えられた日本オリジナルですから、日本語としての歌詞を楽しむならともかく、それを英訳して歌うのはたとえ幼稚園児相手でも、本来の内容を曲解することになるので好ましくないと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

ご質問に記載の日本語の歌詞が、本来の歌詞の意味からかなり遠いので、さらなる訳詞は存在しないと思います。 どなたかがオリジナルで英語の歌詞を作られるしかないと思います。 英語が難しいのでしたら、原語のドイツ語に挑戦されてはいかがでしょう。 幼稚園児には、英語もドイツ語も大して変わらないでしょうし、何よりも原語の美しさを学ぶことができます。

関連するQ&A

  • 沿志奏逢の「歓びの歌」で。

    歓びの歌の歌詞で「※」がついた ♪晴れたる青空漂う雲よ… は曲の中では唄われていないのですが これはどうして載っているのでしょうか? なにか意味があるのでしょうか?

  • ベートーベンの「春の歌」が聞きたいのですが・・・

    ベートーベンの「春の歌」という歌を小学校のときに音楽の時間で習いました。 大好きな歌で、久しぶりに聞いてみたくなったのですが、この曲が何なのか音楽に詳しくない私にはわかりません。。(:_;) CDやネットで「この曲だよ」というのをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに、習った歌詞は 1 世界は光に満ちて 陽は輝き川うたう    枝には花咲き乱れ   茂みからは歌響く    すべての人の胸からは  喜びがあふれる 2 世界は言葉に満ちて  一つの事を語る   耳をすませそれを聞けば平和こそ我らの願い    人も獣も小鳥たちも  共に暮そういつまでも 3 世界は春を迎えて   新しい門出に立ち   優しさと勇気に守られ 我らは今旅立つ   喜びも悩みもわけあい どこまでも歩いてゆこうよ というもので1番はゲーテの詩、2・3番はベンヤミンの詩だそうです。 卒業式にぴったりな歌だなーと思っていたので、今の時期に思い出しました。 よろしくお願いします。

  • 喜びの歌をロックorテクノ風にアレンジした曲

     ベートーベンの交響曲第9番第四楽章、喜びの歌をロックと言うかテクノミュージック風にアレンジして(歌詞は全く変わっていると思いますが、)結構速いテンポで歌っている(多分)海外のグループの曲名を教えてください。  一つ手がかりになるかどうかわからないですが、以前にFF8のオープニング風FLASHのBGMに使われていた曲です。  その曲のCDを手に入れたいのですが、曲名とグループ名がわからず、ここで質問させていただきました。  心当たりの曲名がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 歌のタイトルがわからない~~

    小学生のころに、先生がキターで弾いてくれてた曲なのですが、歌詞もあやふやな上に歌のタイトルもわかりません。。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? こんな歌だった気がします。 ♪よろこび(よろこび)  感じ合い(感じ合い)  ちいさな(ちいさな)  ぼくたちだーけーど  あの青い~空のよ~お~に  澄みきいーった心になるよ~に~ こんなかんじの歌です。輪唱っぽいんです。 この歌が聴けるサイトなんてナイかなぁ・・・。

  • 歌を探しています(教会、もしくはミッション系の学校)

    小学校の頃、通っていた教会もしくは学校で教わった歌です。 題名を知りたいのですがご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 歌詞「マリア様のこころ、それは青空。私達を包む広い青空。マリア様のころろ、それは・・・・・。」と続きます。

  • ジャスコでかかっている歌

    こんにちは。 最近ジャスコで1時間に1回かかっている歌なんですが、いい歌なので曲名が知りたいです。 歌詞で分かる部分だけ書かせてもらいます。 心の雲が雨を降らすから 悲しい君を風が運ぶから 綺麗な綺麗な花咲かすだろー 男の人が歌ってます。 もし曲名や歌手の名前が分かれば教えて欲しいです。

  • ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌

    ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌 をお店で聴きました. 曲のタイトル,アーティストについて, 心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか? カノンさんの「こころ」かと思ったのですが, 私が聴いた曲では,日本語で男性と女性が二人で歌ってました. 女性はカノンさんのような声で,歌詞も似ているような気がしたのですが... 心当たりありましたら,よろしくお願いします.

  • 歌のタイトルが知りたい

    歌のタイトルと歌っている人の名前が知りたいのです。 歌詞は この広い夜空でたった一つ僕のために微笑んでくれる星を見つけた どんなに離れても深い雲に閉ざされても二人の心が通じ合うなら 何処までも飛んでゆけるそんな気がするのさ パラダイスパラダイス誓うよ いつか君の側へ パラダイスパラダイス教えて 終わることの無いパラダイス というような歌詞です。 歌っているのは男性。初めて聞いたのは 20年ぐらい前になると思います。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 28年前のみんなのうたの曲名を教えて下さい。

    28年前位のみんなのうたの中に掲載されていた曲名をどうしても知りたいのです。歌詞は1番と2番の内容を混同して覚えているのですがこんな歌詞です。 のばらのかげに小鳥は憩い、森の泉も静かに眠る ご覧よ。あの空幸せの日があなたの上にも微笑んでいる。 知っている方、ぜひ教えて下さい。とても素敵なメロディーで思い出深い曲なのですが、私の周りのひとは誰も覚えていないのです。 よろしくお願い致します。

  • 浜辺の歌

    浜辺の歌 林 古渓 作詞 成田 為三 作曲 一、   あした浜辺を さまよえば、   昔のことぞ 忍ばるる。   風の音よ、雲のさまよ、   寄する波も貝の色も。 ニ、   ゆうべ浜辺を もとおれば、   昔の人ぞ、忍ばるる。   寄する波よ、返す波よ、   月の色も、星の影も。 この曲は七五調ですかね? 歌詞の2行目までは七音・五音 になっていますが、3行目・4行目は 七音・五音ではないですよね? こういうのも、七五調の曲と言えますか? ※林 古渓の(けい)の字が違うのですか、 探しても字が無かったです。すいません。