• ベストアンサー

アルバイト先飲食店の衛生状態問題

 カテゴリーが分からず、このカテゴリーへ投稿させていただきます。  2ヶ月前から個人経営のレストランでアルバイトを始めたのですが、そこの衛生管理に問題を感じています。  飲食店でのアルバイトは初めてなので、他の飲食店事情は分からないのですが、飲食業に関しては素人の私の目から見ても、かなり問題だと思えますし、私はアルバイト先の料理を絶対に口にしたくない、とまで思えるような、不衛生極まりない現状があります。  なお、具体的に「どう不衛生なのか」というところは伏せさせていただきます。    このような「衛生状態」を相談できる公共団体のようなものはございませんでしょうか?  また、もし、このアルバイト先で食中毒等の問題が発生した場合、その業務に意見せず働いていた、アルバイトとして雇われている私(他にも2人ほどいます)にも責任は生じるものでしょうか?  本当に悩んでいます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • giri2yane
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

 はじめまして。以前、厨房機器関係の営業マンだった30代男です。 ご質問者さんが働いていらっしゃるような環境の飲食店って、実は結構あったりします。  軽い内容の実例をあげると、床に落ちた食材を洗いもせずに鍋に入れてしまったり、食器洗浄器で食器を洗う際に洗剤をつかっていなかったり。。。  もちろんそんなお店ばかりではありませんが、そんな厨房の実態を知ってしまってからは、外食する際は厨房が見えるところにあるお店を選んで行ってます。  さて、相談する先ですが先述の通り最寄の保険所が良いと思います。 保健所からも抜き打ちで立ち入り調査を行って、細菌検査などもしたりするのですが、地域によっては数年に1回といったペースもあるようなので、事故が起きてしまう前に匿名で現状を通報した方が良さそうですね。  ちなみに問題が発生した場合の責任ですが、あくまでも営業許可を受けている人間(個人経営であればオーナー)に責任があるのであって、 アルバイトであるご質問者さんにはありません。  そもそも食中毒事故が起こったとしても、そのお店の近所の人たちの間では評判になるでしょうが、広く一般に知れ渡るような話題ではないので就職等に影響するといった心配もないでしょう。  そうはいっても食中毒事故の加害者の側にいるというのは気持ちのいいものではないでしょうから、早々にお辞めになるのが賢明かと思いますよ。

a-lily
質問者

お礼

 大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。  やはり保健所に著名で報告することにします。  ちなみに私のアルバイト先は客席から厨房を見ることができます。問題は厨房というよりは、ドリンクカウンターなのです…。実は、トイレの掃除用具をグラスなどを洗う流しで一緒に洗ってしまう…などなど、ぞっとしてしまうことが多々ある状況です。  ご回答、本当にありがとうございました。  

その他の回答 (2)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

所轄の保健所に、今、流行の『チクリ』をしましょう。 その前に、衛生状態について、お店の責任者にお話が出来るか、できる雰囲気じゃないか確かめましょう。 聞く耳持たないようなら『通告』しましょう。 マダマダ食中毒の時期は続きます。 場合によっては、業務改善命令や、何日間の営業停止などの処置が保健所から出ます。 転職時に、こうしたお店で働いていた事が判れば、尤も大事な衛生上の管理が出来ない従業員だったと、胡散臭い目で見られるのは確実です。

a-lily
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  お店の責任者は恐れ多くて、私の口からは言える雰囲気ではありません…。  やはり保健所への通告を考えます。  ご回答ありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

自分のことを考えるのではなく、客のことを考えましょう。 保健所にちくるべきだ。

a-lily
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  回答者さまの仰るとおり、お客様のことを第一に考えるべきでした…。最もなご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲食店の衛生問題について。

    勤務先は大手の飲食店なのですが、 とにかく不衛生極まりないのです。 しかし従業員そして会社はまったく気にしておりません。 そんなこと気にしていたらやってけませんくらい言われます。 むしろこんなもんでしょ?くらいに開き直っています。 過去に飲食店で働いていたときとはあきらかに異常だと思います。 ゴキブリやまな板等の扱いは特に酷いです。 商品にゴキブリが入ることもあります。 よくいままで食中毒などが起こってないのが不思議なくらいです。 保健所に相談した方がいいと考えているのですが、 保健所はどのような対応になるのでしょうか? もちろん直接保健所に連絡して聞けばいい話なのですが、 まずみなさんのご意見を聞いてみたいと思いました。 また保健所以外に連絡するところがあるのでしょうか? 以上ですが、 どうぞアドバイスよろしお願いいたします。

  • 不適切動画投稿や不衛生行為で飲食店が閉店してしまっ

    不適切動画投稿や不衛生行為で飲食店が閉店してしまった場合、その跡地に別の飲食店が入るのは難しいと思いますか。 そこに新たに入った飲食店に「ここの前に入っていた店は、店員が馬鹿なことして潰れたんだよね」「ここの前にあった店で食中毒があって何人か苦しんだんだよね」という噂が流れる可能性があるのかなと思いまして・・・。

  • 身近な衛生についての問題

    皆さんが普段口にしている飲食物に関して、最近では食中毒などの大きなニュースが多かったせいもあり、製品の衛生について考えさせられる事も多々あると思いますが、最も身近に存在している部類の飲食物である缶ジュースについては口をつけるところが外側にむき出しになったままで、現代社会の衛生管理の水準の高さから考えるととても大胆なデザインであるとも思えるはずです。それなのに社会的に大きく問題にされたことなども特になく、これまでずっとこのデザインのままで流通してきましたが、このことが原因で一度でも大きな事件等が起こった場合などには一斉に見直しの目が向けられる事と思います。もしこのデザインについて良い案がある方、もしくは現状のデザインについて意見のある方、もしくは興味を持った方などいましたら何でもけっこうですので回答の方をよろしくお願い致します。

  • 飲食店 知識不足

    9月だったか10月にも弁当の食中毒がありましたし、最近でもマフィンがどうのこうのというニュースをやっています。 今チラッとその件のコメント欄を見たら「ここの店、全ての対応が悪手」といった内容が多かったです。 私も飲食店経営を考えたことがあるのですが、こういうような「別にそんなに知識があるわけでもないのに飲食店経営して食中毒でも起こしたらどうしよう」とは思ったことがあって、飲食店経営者でもないのに他人事とは何故か思えません。 たまにニュースで、焼肉屋が食中毒を起こしてしまうとかも見る気がします。 いずれにしても、大した知識があるわけでもない中途半端な気持ちの人間はやらないほうがいいのでしょうか?

  • 飲食店になぜ持ち込みをしてはいけないのでしょうか?

    飲食店になぜ持ち込みをしてはいけないのでしょうか? 考えられるのは当然そこの店の売り上げが下がるし客の回転率が悪くなることだろうと思います。 それと食の品質保証ができなくなるからでしょう。 つまり食中毒の責任問題です。 でも食べ物の持込は食中毒のリスクがあると思いますが 飲み物は限りなく低いのではないでしょうか。 全部の店とはいいませんが飲み物の持込が可能なら売り上げが増える 飲食店もあると思うとります。 なぜ飲み物の持ち込みはアカンのでしょうか?

  • 以前に働いていたアルバイト先

    学生時代に個人経営のBARでアルバイトをしていました。 バイトは私だけで、業務は御皿洗いとか簡単なものでしたが、色々な事を教えてもらって、 まかない付きだったので、ラストまでやるとオーナーと一緒に飲みに行っておごってもらっていました。 しかし、経営が苦しくなるとバイト代の支払いが遅れて、額も少し足りないような状態だったので他の理由をつけて辞めました。 (この時も飲みにいくのはやめていなかったので、それも不快でした。) その後も、たまに1日バイトを頼まれていたのですが、そのバイト代もちゃんと払われず、最近はあまりお店に行っていませんでした。 しかし、店舗のブログで相当経営が苦しい事やオーナーが体調を崩している事も聞いており、心配していたところ最近「売上苦しいから食べにきて」とメールがきました。 BARなのでちゃんと飲食すれば普通の飲食店よりはかかるので、私の今の経済状況では手痛い出費になる事は確実です。 行こうかかなり迷っているのですが、みなさんなら行きますか??

  • 食品衛生責任者を誰にするか

    主人が飲食店開業予定で、私が食品衛生責任者の資格を取得しようと思っています。 ただ私は正社員として他の会社で働いているため、開業予定のレストランには常時いるわけではありませんが、その辺は問題ないのでしょうか。

  • 飲食店のアルバイトについて

    日中は派遣社員としてオフィスワークを しています。 しかし、「派遣だから」と正社員にいじめられたり 派遣同士でも仲が悪かったり,人間関係が  気が狂うほどイヤになり、「心の息抜き」 のつもりで飲食店で副業のアルバイトを始めました。 フリーターばかりのお店ですが みんなとてもいい方ばかりで 楽しくお仕事で来ています。 飲食店なのですが 洗い場のスポンジがとても汚かったりしたので 100円ショップで スポンジを幾つか買って お店に寄付しました。 大した額ではなかったのですが, 悪気はなかったつもりですが そういう事っていけない事だったようです。 今まで 会社の金で愛人と旅行に出かけている 上司に 有給休暇申請をしたら 有給休暇ではなく 無給の欠勤として処理されていたり 契約社員だったときは 勤務条件通知書に記載してある時間(1日6時間)を超えても 仕事が終わらなく 家にまで仕事を持ち帰って 奴隷のように扱われて 1日10時間以上仕事をして 8時間分の給料しかもらえなかった 過去があったので 今日の勤務時に 仕事が楽しいからという事で 自費でスポンジ買ったり 休憩時間にも 皿洗いしたりしました。 しかし それは よくよく考えると 自分の気持ちで動いていて 勤務先のレストランの方針ではなかったな,と ちょっと反省しました。 こういう態度のアルバイトスタッフって 厄介でしょうか。 今日,売り上げが悪かったのか 私が 勝手にスポンジを買って来たり 休憩中も 暇を見つけて 皿洗いしてしまったから なのか レストランの常勤スタッフの機嫌がものすごく 悪かったので、次のシフトがちょっと行きづらいです。。。。 飲食店を 長くアルバイト続けるつもりなので なんでもいいので 経験者の方は 飲食バイト未経験の私にアドバイスを下さい.

  • アメリカ留学中どんなアルバイトしました?

    アメリカ留学中どんなアルバイトしましたか? やっぱり日本人の経営する日本食レストランとかですか?

  • 飲食店を経営したいです。

    飲食店を経営したいです。 現在大学4年生で、学部は食と全く関係ない科です。 飲食店屋さんでのアルバイト経験はあります。 しかし、基礎を学ぶとなると、卒業後に調理師の専門学校に通ったほうがいいのかなと考えていました。 学費が学費なので、すぐ決断できずにいます… 飲食店でアルバイトしながら、資格はフードアナリストや野菜ソムリエなどをとっていったほうがいいのかなとも思います。 しかし、学校で基礎を学ぶということも重要ですよね?? 悩んでおります。 宜しかったらアドバイス頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう