- ベストアンサー
スリランカの紛争と仏教の教義
シンハラ人のスリランカ政府では、なにか紛争で闘うことを正当化するために仏教の教義を使用していますか? 前線の兵士にはどのような殺生に対する言い訳を用意しているのでしょうか? 他に、仏教が戦争や殺戮・暴力行為の正当化に使われた例などありましたらお教え下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>なにか紛争で闘うことを正当化するために仏教の教義を使用していますか? スリランカの場合は、宗教の教義は無関係の様ですね。 >仏教が戦争や殺戮・暴力行為の正当化に使われた例などありましたらお教え下さい。 日本の場合は、奈良時代の寺院と朝廷の対立。 朝廷の資金力・武力よりも、寺院の資金力・武力が強かったようです。 桓武天皇は、この堕落した奈良仏教から逃れるために平安京に移ったのです。 平安時代でも、各新興宗教各派が武装対立しています。 鎌倉時代では、日蓮宗寺院が他宗派寺院を攻撃しています。 戦国時代では、北陸吉崎・比叡山延暦寺・大坂本願寺・紀州根来寺の戦闘部隊が有名です。 平成の時代では、創○学会が「他宗派を信じると、地獄に落ちる」と信者用教本?に書いてあります。 隣のSouth Korea(韓国)でも、高麗時代に仏教寺院が王室と戦闘を交えています。 歴代高麗王は、仏教を徹底的に弾圧しました。 高麗王朝末期には、仏教寺院数は二桁にまで減少しています。 韓国の国定教科書では「秀吉が寺院を焼いたので、韓国には仏教寺院が少なく、侵略から逃げたので山奥に寺院が残っている」事になっています。
その他の回答 (3)
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
本願寺と織田信長の戦いはどうでしょうか? 本願寺側から見れば相手は仏敵であり人間とは思っていなかったのでは。
お礼
○○だから仏敵だ、みたいな当時の文章残ってないですかねえー
- kybos
- ベストアンサー率31% (187/591)
>前線の兵士にはどのような殺生に対する言い訳を用意しているのでしょうか? 言い訳なんて必要? 「殺生はダメなはずなんだけど、殺してもいいのか?」 なんて疑問を持ってる前線の兵士なんて皆無に近いだろう。 「それはそれ、これはこれ」ってなもんだよ。
お礼
国民の信心の浅さのデータとか調査とかないですかねえ
- kybos
- ベストアンサー率31% (187/591)
>他に、仏教が戦争や殺戮・暴力行為の正当化に使われた例 地下鉄サリン事件。
お礼
まさにそうですね。 もっと大規模な歴史上のとかないですかねえ。
お礼
なるほど、内紛ぽいのだとたくさんありますね できれば教義との関連などがわかると・・・