• ベストアンサー

座って食事をしたがらない

11か月の女の子ですが、はいはい、伝い歩きが盛んです 体重は8キロ弱で少し細目ですが1か月で200~300グラム増えています 離乳食はよく食べてくれますが座ってられません 以前は椅子がなかったので歩行器に座らせて食べさせていましたが、最近脱出できるようになり食事どころではなくなりました テーブルソファを買ってみましたがこれも脱出(ベルトで締めてますがすり抜けてしまいます) いまのところテーブルにつかまって立ち食いですがこれでいいのでしょうか 最近はテーブルにも乗れるようになり、親も食事どころではないです。 もう少し分かる年齢になったら座るようしつけたらいいのかアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.8

再度回答です^^ >>ちなみに飲むときも座らせていますか?  はい^^おやつ以外でたとえば水分補給の時とかですね。 そういう時は地べたですが、「お座り」と言えばきちんと二人とも座ってくれます。 それにはやっぱり練習しました。お座りの練習。 おやつを見せずにお座りと言って座ればめちゃくちゃ褒める! それだけです。 >>それと途中で食べたがらないときは終了ですか? うちは毎回すべて食べてくれます。 時々本当に時々、怒ってるのか機嫌が悪くて食べるのが30分以上かかる時があります。 普段は2分~5分^^ そんなときは食べなさそうならもう終わりですね。 我儘言って反り返ったりしてるときも一度おろして終わりにします。 ごめんなさいして落ち着いていればもう一度仕切りなおしてあげる事があります。 だいたいが落ち付かず機嫌悪いままですけど^^ おやつもボーロも座ってですよ^^ 椅子がどうしてもダメなら 必ずお座りをさせて渡すんです。 立ったら渡さない。お座りの連発です^^ 犬見たいですけどね(^_^;) これもいい思い出ですね^^

その他の回答 (7)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.7

NO5です大事な事を忘れていました。 お座りしないと 大声でと書いていますが、 お子様のお口の中をよくみてからにして下さいね。 驚いたり、泣いたりすると誤飲の原因になりますので危険です。 お口に入っていない事を確認して叱って下さい(^_^;) 誤飲の原因にはこういうのも原因の上位にあります。 実際うちの子も泣くと誤飲で誤嚥でむせてしまいます。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

NO5の双子のママです お礼ありがとうございました。 まずテレビですが、ダメです^^ 大人になれば?家族でテレビを見ながらというご家庭もあると思いますし実際にうちも(^_^;) ですが、お子様にとっては集中力がかけてしまい、 食べた気がしなくなります。 それからついでですが、お食事をする際はすべてお部屋をおもちゃ等かたずけてからです。 お部屋が散らかるというのは子供の成長には良くなくてこれも集中力が欠けてしまうそうです。 んー風水みたいなもんで(^_^;) お部屋の色も青色が良いそうです。 っといってもうちはカーペットが 赤いんです(^_^;) 赤は兄弟げんかが多いそうですよ。こういうのも実験済みのデータだそうです。 そしてうちはやっとグリーンのカーペットに変えました^^ うちでは食事をする時、食事を運ぶ前におもちゃを最初は私が ばかでかい声で「なーいない!なーいない」と言ってかたずけていました。 それから子供だちも一緒に真似をして入れるようになりました。 子供にはそれがかたずけてるのではなく箱に入れるお遊びの一貫にしかすぎないと思いますが、 一応「ないないして」というと入れれるようになり、元の場所に置くようになりました。 それがすんだら椅子を出します。食事以外は椅子は隅っこで出しません すると椅子を見ると あーご飯だ!とわかるので 犬みたいにふんふん言ってまとわりつきます^^ そしてプラスチックのエプロンを渡すと自分で首につけて わーーーー♪っと嬉しそうにしています。 これもすべて嬉しいインプットです。 食べてる最中に立った場合は大きな声で「お座り!!!」と言うと すぐに座ります。これも練習。 ご飯を食べた後ですが、ご飯と食べた後はまず「ごちそうさまでした!」と私が手を合わせて頭を下げていると(私がまだ食事中でも) 子供もそのうち真似をしていき、つい最近は私がしないのに コップとお皿を重ねて 手を合わせて頭をさげていました! そしてそのお皿を ダイニングテーブルの方によけて、 ウェットティッシュで手を拭きます。それも最近は自分でします。 そのあと、チェアのテーブルをまた私が大きな声で「きれきれ!きれきれ」っと言いながら。 するとまた子供もティッシュを渡すだけで1歳頃には自分で拭くようになりましたよ。 すべて親の真似です。汚れているなんてわかってるのかどうか。 でも一応汚れてるところを狙って拭いていますね。 それから歯ブラシを渡します。先に私が仕上げ磨きをしてから 子供たちに自由に歯ブラシをさせるので、 その間私は自分の食事の続きをします。 11ヵ月ですよね?もう歯ブラシも持てると思いますよ。 歯ブラシも「しゃかしゃかー!!!」っと大袈裟に言いながら めちゃくちゃ褒めながらです。子供だちは二人とも喜んでやります。 そして歯ブラシが終わったら椅子から下ろします。 歯ブラシを取り上げると泣いてしまいますが、無視です(^_^;) ベルトがあるようなのでまだ安心かもしれませんが、 うちはベルトなしなんで、絶対に立ったら叩いてでも座らせます。 ベルトがあっても抜け出ようとしたら以外にすごい力ですし その勢いで落ちてしまうこともあるので 椅子に座っている間は目を話したり、その場所から離れてはいけません。 ちょっとお茶取りに行こうかしら…なんて思ったらダメですよ。 子供はいつ何をするかわからず、けがをしましたどうしましょうという質問はほとんどが、ちょっと目を離しなすきに起きている出来事です。 その一瞬が危ないので低くても高くてもベルトついても気をつけて下さいね。 テーブルはダイニングテーブルですか??? パイプいすというのは?低い椅子の事ですか? ちょっと様子がわからないのですが、ダイニングテーブルであれば ハイチェアのような方がいいと思います。 私のは、大きくなっても使える椅子の高さを調節できるものにしました。 大人の椅子も高いですし、それをつかって椅子の上に載せる子供用の座布団?いたいなベルト付きのも良いと思いますが うちは小さいうちからしつけたかったのでチェアです。 ひくい炬燵のよなローテーブルしかないお宅でも ハイチェアは子供にとってはテーブル付きなので別に問題はないですが、 一緒に食事する際にやっぱり同じ高さで食べたいですよね^^ そういう場合なら子供用のテーブル付きのいすが良いかなっと思います。 うちは使った事がありませんが、食事以外には座らせてはいけません。 そこに座ったら食べるというインプットが大事です。 頑張ったのですね^^ きっといつかできますよ♪ うちのは普通の子よりもうるさいし悪がきですがそれでもできましたw 応援してますよ^^

mrok
質問者

お礼

たびたびありがとうございます! 数日経ちましたが座って食べてくれています(^J^)  うちはこたつに取り付けるタイプのチェアです。 3歳まで使えますが一人じゃ座れないんですよね、これ(パイプ椅子は小さい椅子ですね、テーブルなしです) ハイローチェアもありますが今はもう使っていません。  ちなみに飲むときも座らせていますか? それと途中で食べたがらないときは終了ですか? 昨日は朝昼晩全部途中で終了となりました ボーロみたいな一つまみのお菓子のときはめんどくさくなってしまいますが、根気よく続けたいです(*^_^*)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

双子1歳半です。 うちでは離乳食を始めた6ヵ月からおやつも食事もハイチェアにしか座らせません。 そこでなら食べても良いという習慣をつけるために。 思惑通りになっています^^ そして食事用エプロンも付けないと食べさせません。 時々、家以外での食事をする事があります。 椅子がない畳の部屋とか…そういう場合もお座りをしないと取り上げます。 ですのでお座りと言うときちんと座ります。 もう11ヵ月ですから 立っても食べれることはわかっていますので 最初は抵抗もするし泣いたりもすると思いますが、 すぐに習慣もまだ付くと思いますから諦めずに頑張って下さい。 今日からでもお食事やおやつはまず椅子に座らせ、エプロンをつけさす。 受け皿が付いてるような(これから手づかみ等始まるのでそういうのが良いですよ) まず、エプロンを渡し マンマと言いながら座らせ すぐ!!!に与えます。 立ったりしたら怖い顔して大声で怒ります(^_^;) 座ったらめちゃくちゃ褒めてあげます。 これの繰り返し。 我儘を言いだして座れない状態ならば おやつを見せながら抱っこして座らせすぐにおやつをあげる。 お座りしたら食べていいからねと何度も言う。 お座りしない限り面倒でもおやつはあげてはいけません。 立っては食べれない という ルールを教えるのは難しいですが、 座ったら食べれる というのは覚えるのが早いはずです。 もらえない時はただただ欲しいからという欲望で泣くので覚えません 座って食べれて褒められるという行動は子供にすぐインプットされます。 上手と言ってぱちぱちお手手をたたいてなでなでして褒めまくって下さい^^ 絶対に出来ますよーー!!頑張って下さいね^^

mrok
質問者

お礼

すばらしいです! ちなみに食事中のTVは駄目ですかね 朝ごはんのときにいないいないばあと重なって、それを見ながら食べてます。。。 完全に目はテレビのほうへいってますが口は開けます おやつも椅子ですね。 うちはテーブルに取り付けるタイプのチェアですがベルトに時間がかかります  もう少し大きくなったらパイプ椅子とかも買ったほうがいいですかね(うちのコタツは若干高さがあるので食事には使えなさそうですが。。。) 今日はトレーニング二日目ですがなんとかベルトで固定されているので食べました。 途中何度も立ちあがろうとしたので止めましたが。 ちなみに親がまだ食べている途中でも座らせておきますか? うちは子供が食べ終わったら解放しています いろいろ聞いてしまいましたがどうぞよろしくお願いします 双子のお子さんをそこまで躾けられて尊敬です

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

2歳9カ月の女の子の母です。 うちは食事はテーブル(高い)、おやつは座卓(低い)で摂ります。 おやつでも食事でも「歩きながら食べる」はいけないことにしています。 もちろん外でも自転車に乗りながらもだめです。 もう少しわかる年齢になった時に、今までよかったのに、どうして今日からだめなのかをどう教えるのかに困ると思ったからです。 食事中やお菓子を食べているときに立ち歩いたら、座るように促します。歩きながらもぐもぐ食べることがないように見張っているので、なかなか大人はゆっくり食べられませんが、2歳になると言えば分るようになってきました。 うちでは食事中に立ち上がっても、もう一度椅子に座ればご飯再開しています。(甘いかな?) 保育園での生活のおかげもありますが、スーパーでお菓子を買ってもすぐに食べたり、公園で歩きながらお菓子を食べたりしたことはありませんでした。 ちなみにうちでは、おやつの時には100円ショップで買った子供椅子です。最初は根気が要りますが、今が頑張り時ではないでしょうか。

mrok
質問者

お礼

ありがとうございました! みなさんのアドバイスを聞いてびっくりすると同時に確かに今までしつけてこなかったことを反省です おやつも食べることですから座って食べるようにしたいです。

回答No.3

4歳3歳1歳の三姉妹の母です。 長女が10ヶ月くらいのときに、義母が1週間ほど遊びに来て、 長女に食事中のたち歩きを許したおかげで、 その後私がどんなにしつけに苦労したことか。 もう少し判ってからなんて遅すぎると思います。 お友達でも4歳になるおとこのこが全く座っていません。 今は厳しくなったお母さんですが、3歳になるまでやりたい放題。 今でも結局怒るけど、子供は動じてません。完全になめられてます。 なので、脱出し始めた今がしつけ時だと思います。 我が家のルールは、食事中に席を一瞬でも立ったら食事終了。 すべて片付けます。 泣こうがわめこうが、次の食事の時間までは絶対に与えません。 テーブルに乗ったらお尻を出させて、平手でたたきます。 テーブルに乗るなんて、とんでもないことだと思いませんか? そのおかげか、食事中のマナーは人にほめられるほど。 絶対に立ったりしません。 がんばってくださいね!

mrok
質問者

お礼

すごいですね 早めに知ってよかったです。 ちゃんとしつけて座れるようにしたいです 完食させることばかりに気が取られていました ありがとうございました!

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

11ヶ月であれば十分にわかります。 テーブルに乗ったばあいは、すぐにダメと教えましょう。 我が家では家での食事時も”フックオンチェア”というのを使用していました。 ワンタッチでテーブルに取り付けられます。 それに座らないと食事ができません・・と教えることからはじめました。 簡単にはすり抜けられないので”ご馳走様”をするまでは座っていました。 持ち運びも便利なので、外出時も重宝しましたよ。 家ではキチンとするけど外出での飲食時は野放し状態の親御さんも多いですからね。

mrok
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱりしつけないとだめですよね。 完食することが少ないので途中で食べることがいやなのか固定されているのがいやなのかよくわからないのですが食事をやめていすから解放しています どちらにしてもテーブルには乗せないようにします

  • Commo
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

両腕と腰周りとを固定させるベルト付きのチェアを利用すれば、ずり抜けることはなくなるのではないでしょうか。

mrok
質問者

お礼

ありがとうございます 腰ベルトをさらに締めたら出られなくなって最初は不満そうでしたがいまは座ってくれるようになりました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう