• 締切済み

こんなアドバイザーはどうでしょうか?

私は不動産の仕事を12年間関わっております。家の購入を考えている方はインターネットで検索したり、チラシでモデルルームを見学またはセミナーを参加したりと、いろいろと情報を得ようとするのが普通です。でもなかなか住宅ローン、税金、間取り、予算、立地でもどれが自分たちのスタイルに合っているか理解が難しく迷ってしまい、また例えばマンションで絞って話をすると、市場ではかなりの数のマンションがありまたまた迷ってしまう要因だと思います。そこで各不動産会社と利害関係がなく、客観的に丁寧に家購入のアドバイザーがいれば利用する方がいるのかと思い質問してみました。一例をあげると、予算の提案と検討しているマンションで販売会社が教えないネックを教えたり、モデルルームに一緒に同行して、一般的に気付かない点を提案等できれば、納得できる家購入が可能になると思います。その際の手数料はどの位なら妥当か意見を聞かせてください。因みに仲介業者は家を紹介するだけで3%+6万円をとります。

みんなの回答

noname#119854
noname#119854
回答No.3

法定手数料です。高くありません。ジュース1本に何人の手を煩わせると140円になるのでしょうか。考えれば安いのですが数字のみで高く感じるのです。原価にいくら乗せて家具などは売られてるのでしょうか。単純に1000万なら30万+6万でしょ。  宅建の免許を持ち、と建物取引業の業者登録、保障供託金、業界会費。毎月の保障保険など店舗維持にはお金もかかります。ただアドバイザーに安いからと頼む人はいないと思います。12年きりかかわってないのでしょ。会社で給料もらう社員と違います。制約して報酬、制約しなければ0の世界です。責任も大きいのです。特に厳しくなっています。アドバイザーとして報酬を取るとしても宅地建物の取引にかかわるということでは業法違反です。個人の免許あっても国または県の許可なく不動産の取引はできません。その際の手数料はどの位なら妥当か意見を聞かせてください。因みに仲介業者は家を紹介するだけで3%+6万円をとります。アドバイザー手数料など聞いたことありませんでした。 半端な責任で仕事ができない世界ですよ。免許があるなら取引業者登録をしてなさるほうが良いと思いますよ。法定手数料以上の報酬を取ってもかまわないのですが、決まり以上の手数料は違反でないけれども課税が大きくとられます。支払い調書見たことありませんか。(税務署に提出します)十分注意してください。ちなみに不動産業は楽な仕事ではありません。むしろ勤められるほうが良いのでは。でなければ看板を借りて仲介は、成功報酬で業者と契約するとか。個人を相手にはしないほうが無難ですよ。

kokokoko39
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 フリーのプランナーがいるかどうかは地域によるのでしょう。それを生業にしている人は見たことありません、それっぽいブローカーは見たこと有りますけど。主に大金持ちに引っ付いています。  田舎に普及しているものとは思えません、ただ田舎には不要でしょう。  報酬の限界も5万円程度ではないでしょうか。しかも当然に成功報酬です。あらかじめ前金で要求するのは無理でしょう。こういったプランナーをするので有れば一級建築士事務所などのほうが向いているとは思いますけど。 >住宅ローン、税金、間取り、予算、立地でもどれが自分たちのスタイルに合っているか理解が難しく迷ってしまい  本来仲介業者がきちんと説明できるものであり、それが出来ないのはおかしいでしょう。マンションは住宅と違い現物もあったりモデルルームも専用の物があったりします。自分が仲介すべき物件にそれほどの数もあるわけではないでしょう。 >仲介業者は家を紹介するだけで  家を紹介するだけではなく、その他付随するものを全てクリアにしてあげなければ、本来そこで仲介を受けないでしょう。その部分込みの仲介手数料でしょう。 >市場ではかなりの数のマンションがありまたまた迷ってしまう要因  顧客から聞き取りすれば、自分の手持ちから本当にぴったりな物件はごく限られると思いますが、もしくは無いでしょう。ぴったりで無い物を最大公約数をさがしつつ自分の手持ちの物件に当てはめていく仕事が不動産仲介業でしょう。 >一般的に気付かない点を提案等できれば、納得できる家購入が可能になると思います。  客が迷う種をまいてしまい、結果決まらず納得のいかない結果になると思います。そもそも一般的に気付かない点とは何でしょうか?  顧客を不動産屋から紹介してもらうのではなく、自ら営業して顧客を不動産屋に紹介してプランナー業をするのであれば紹介料で食っていくことも取り扱い件数によっては可能な気はします。  私ならば、プランナーに客を任せるのであれば、一級建築士やインテリアコーディネーターなど肩書きがある人に任せます、何となくお洒落で客受けが良さそうな女性に任せます、あるいは元銀行レディーなどでしょうか、宅地建物取引主任者にプランナーを任せようとは思えません。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

12年間何してたのでしょうか? 不動産関係には全く無知だったのかな? もう既にその手のプランナーという仕事は沢山あるからネットで調べたほーが早いですよ

関連するQ&A

  • 不動産購入の際に迷われてしまう。

    私は不動産の仕事を12年間関わっております。家の購入を考えている方はインターネットで検索したり、チラシでモデルルームを見学またはセミナーを参加したりと、いろいろと情報を得ようとするのが普通です。でもなかなか住宅ローン、税金、間取り、予算、立地でもどれが自分たちのスタイルに合っているか理解が難しく迷ってしまい、また例えばマンションで絞って話をすると、市場ではかなりの数のマンションがありまたまた迷ってしまう要因だと思います。そこで各不動産会社と利害関係がなく、客観的に丁寧に家購入のアドバイザーがいれば利用する方がいるのかと思い質問してみました。一例をあげると、予算の提案と検討しているマンションで販売会社が教えないネックを教えたり、モデルルームに一緒に同行して、一般的に気付かない点を提案等できれば、納得できる家購入が可能になると思います。その際の手数料はどの位なら妥当か意見を聞かせてください。因みに仲介業者は家を紹介するだけで3%+6万円をとります。

  • 重要事項説明時にアドバイザーを連れて行きたい

    本日、土地購入のための重要事項説明書の(引渡し日の日付がはいってないので案ということになるとおもいますが)を不動産屋さんが説明しにきます。このあと、購入を決めれば売買契約の締結となると思いますが、この時に、専門的な知識をお持ちのどなたかアドバイザーをつれていきたいのですが、どういった業種の方にご同行していただくのがいいのでしょうか?不動産鑑定士の方でしょうか? 司法書士の方でしょうか?よろしくおねがいします

  • マンション管理アドバイザーとは?

    現在販売業をしている26歳男です。 転職を考えていて、「マンション管理アドバイザー」という職種に目がとまりました。 しかし、内容を読んでも今ひとつしっくりきません。おおまかには、マンションの管理・アドバイス・提案業務全般で、具体的には管理組合の理事会・総会の運営サポート。また、管理組合や建物の所有者の皆様のご要望を伺いながらの、長期修繕計画の提案や、日常的な問題点に関わる提案・アドバイス。 マンションの資産を維持するための、「建物」のメンテナンスと、「居住者の気持ち」のフォロー。 ということなのですが、今ひとつしっくりきません。 そこで、経験者や知識のあるかた、どのような仕事で休み等教えてください。 完全週休2日(土日)とありましたが、不動産系で土日休みは本当なんでしょうか?

  • モデルルームについて

    こんにちは。 先日分譲マンションのモデルルームの見学に行きました。不動産会社の人は、「実際にここに住むつもりで見てください。」と言っていたのですが、おもちゃみたいな部屋だと感じてしまい、現実味がわきませんでした。 今、木造の一戸建てに住んでいるせいもあるのでしょうか?何だか安っぽく見えてしまって・・・。ドラマのセットみたいな感じに見えます。(もちろんマンションの一室としてきちんと作られています。)実際住んでみるとまた違うように感じるのでしょうか? 場所も間取りも金額も気に入っているのですが、高い買い物なのでちょっと不安です。 モデルルームは実際の部屋と全く同じに作られているんですよね? 他のモデルルームも見学してみた方がよいでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 分譲マンションの値引きについて

    こんばんは。早速ですが、教えてください。 あまり急いではいないのですが、そろそろ新築マンションを購入しようかと考えており、2~3モデルルームを見学してきましたが、質問があります。 予算としては、3000万円台後半から4000万円台前半なのですが、通常、分譲マンションというのは、どのくらい値引きしてくれるものなのでしょうか。 もちろん立地に優れていたり、人気沿線やブランド力のあるマンションは値引きしなくても飛ぶように売れていくもので、また、人気がなく、売れ残りのマンションは300万とか400万とか値引きしたり、家具付きにしたりとか、大幅に値引きしているのは知っています。 (たまに「激安!キャンセル住居!!!」などのチラシが入ってますよね。) そうではなく、一般的な例として知りたいです。 新車を購入するときなど、もちろん人気度合いにもよりますが、250万円の車だったら、15~30万くらいは値引きしてくれますよね。 同じ感覚で不動産に当てはめると、4000万円のマンションは300万くらい値引いてくれるものなのでしょうか? いくつかモデルルームを見学すると、どのマンションもすでに売約済みの表を見せられて、「早くしないといい部屋から次々売れていきますよ!」とか「これからマンションは値上がりしますので、この値段は今だけですよ!」などと、せかされます。 車と違って、物件はふたつとして同じものがないので、値引きなどしないのでしょうか。それとも、定価で購入しては正直者が損をするよなものなのでしょうか。 分譲マンションをご購入された方、もしくは販売する側の不動産業界の方の、率直なご意見をいただけたら幸いでございます。 (こうすると、少し安く買えるよ…とか、こうすれば手数料が安くなるよ…というような、アドバイスもあれば、幸いです。) では、よろしくお願いいたします。

  • 間取りだけみて住宅を買ってもいいものでしょうか?

    こんにちは。 新築マンションの購入を考えているものです。 いつまで、といった期限も特になく、そろそろマンションを買おうと漠然と、無料の住宅情報誌を見かけるとなんとなく閲覧している程度だったのですが、最近その中で、自分が買えそうで間取り的にもいいかもと思える物件に出くわしました。 ただ、その契約とか申し込みが今月末で時間がなく、今までにその物件も含めてモデルルームに行ったりした経験が全くありません。 ちなみにそのマンションから徒歩2分くらいの賃貸マンションに現在は入居していますので、街並みや眺望、交通などの勝手はわかっています。 この物件を買ってもいいものかどうか、非常に悩みます。これは衝動買いでしょうか?一生に一度しか買えないと思うので、他の物件のモデルルームなどに行ったりした経験もなく買っていいのか分かりません。 実際、モデルルームを観にいっても、すでに立っている物件を見るわけではないので、間取りだけで判断したって大差ないし、モデルルームはイメージやコンセプトをはっきりさせるためのもの、と友人には言われました。 皆さんの意見をお聞かせください。 また、検討中、購入済みの方々は、どのようにどれくらの期間で決断されたのでしょうか?間取りだけ見て(あとでモデルルームに足を運ぶとしても)購入を決断した方はいらっしゃるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンションのモデルルーム購入について

    マンションのモデルルームの購入を検討しております。 多少傷があり修復するようです。しかし、 値引き無しに同様(間取りなど同じ)の他の部屋と同じ価格で 購入しても損はないでしょうか。値引きには応じないと 言われていますが、モデルルームということで 値引きすることは可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 26歳女性です。マンション購入を考えています。

    現在実家に住んでいますが、マンション購入を考えています。 ・物件の価格は1500万、自己資金は300万ほど です。 ・間取りはワンルームで20平米ほどです。 ・私の年収は400万程で他にローンはありません。 ・間取りはワンルームで20平米ほどです。 立地がとても良く、ターミナル駅から徒歩3分で、大きな道路に面しているので、夜でも歩いて帰れる場所にあります。また、スーパーなども近くにあり大変便利です。 何年かは自分で住んでその後は賃貸で貸そうと思っています。 周辺のワンルームマンションの相場は月8~9万円だと思われます。 賃貸に出せば、借り手はあると思われます。 立地条件からとても欲しいのですが、高い買い物なので、とても悩んでます。 アドバイス頂ければ大変うれしいです。 26歳の女性が不動産を買うということのメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお願いいたします!!!

  • マンションのモデルルームの見学ってどんな感じ?

    最近、新聞の折込チラシでマンションのチラシを見る事が多くなりました。実はマンションの購入を考え始めています。 チラシだけの情報だと間取りとか設備とかだけで、購入の有無より一度、モデルルームを見学に行きたいと思っております。 モデルルームを見学するのは、初めてです。なんか緊張してしまいそうで・・・・。敷居が高いイメージがあります。 モデルルームを見学する際に、良きアドバイスありましたらお願い致します。

  • 友達と同じマンション(間取り)に住む。あなたは嫌?

    マンション購入を考えています。 良い物件が見つかり契約をしようと思っています. たまたま、友達(会社の社長)と同じ不動産会社の物件でした。 彼女曰く、「同じ間取り、建材、仕様の所には(同じ不動産会社)しないで!!」 と言われてしまいました。 仕事的にも信頼を置いていた人からの言葉でしたので動揺しています。 同じ間取りかどうかも私は未だ4月に引越しした彼女のマンションには行っておらず分かりません、設備,建材などは同じかもしれませんが、場所は違うのです。 立地、価格、設備,など他と比較検討した結果,このマンションに決めたのに,大きな買い物する前にケチをつけられた気分です。 マンションの仮契約は,今週末で予約取ってあります。 皆さんは、どのように御考えですか?