• ベストアンサー

クッキーをおいしく作るコツをおしえて!

 子供と一緒にアイスボックスクッキーを作りましたが、失敗してしまいました。生地がボソボソしてなかなかまとまりませんでした。雑誌に載っていた分量に、卵1個(卵黄のみ)とありましたが、私はSサイズを使ったので、やはり水分が足りなかったのでしょうか。また、冷蔵庫で20~30分ねかせるとなっていましたが、本によっては一晩と書いてあるものもあります。長くねかせる方が生地がなじんでいいのでしょうか。そういえば、クレープをつくるのに、生地を一晩ねかせたほうがなじんでなめらかになるのでよい、と書いてあったのを思い出しました。  ケーキはたまに作るので、クッキーもまかせてと言ったものの、殆ど作ったことがないのがばれてしまいました。バレンタインのお返しが間に合わなくてかわいそうなことをしてしまいました。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.4

クッキーの場合、やはり卵黄だけでは、ぼそぼそしやすいでしょう。サブレタイプだと、卵黄だけ、あるいは全卵に卵黄をプラスしますが。 それと、バターの混ざり方に問題はなかったでしょうか? 他の方のレシピにあるように、普通は最初にバターと砂糖を混ぜますよね。 この時点でバターが完全にクリーム状に白っぽくなり、 (空気を含む)砂糖等と均一に混ざらなければ、まとまらず、 油分がいきわたらないので、ぼそつきます。 寒いときは、バターが固くてほぐれにくいので、早めに室温にするか、 レンジで柔らかくしてから(溶かすまではしない)ビートしましょう。 粉を入れるまでのところは、電動ビーターを使うのが一番失敗しないと思います。 もうひとつ考えられるのが、粉にだまがあった場合。 粉をふるってから、時間をおいてしまいませんでしたか? あるいは水分のあるものに触れていませんでしたか? なるべく混ぜる直前にふるうのが安全です。 生地のなめらかさ(しっとり加減)は、 やはり均一に混ざっているかにかかっています。 そこが不完全だと、ねかしても、成分同士 (グルテンや油分や水分)が均等に作用しませんから、 その点をお気をつけて作られれば、こんどはきっとうまくいきますよ。

shinshin29
質問者

お礼

 詳しく教えてくださってありがとうございます。アイスボックスクッキーでも全卵で構いませんか。バターは室温に戻し、多少レンジにもかけて柔らかくしたのですが、混ぜ方が足りなかったかもしれません。電動を使った方がいいという事は、かなりふんわりするまで混ぜるんですね。砂糖はグラニュー糖・上白糖 どちらでもいいでしょうか。グラニュー糖だとざらざらしてなかなかなめらかにならなかったのですが・・・混ぜ方が足りないのでしょうか。 ぼそぼそなのは、いくら寝かせてもだめなんですね。残念!

その他の回答 (3)

  • mahsa
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

基本的にはレシピ通りに作れば、まず失敗はありません。 それでうまく作れるように書いてありますから。 生地がぼそぼそしてしまうのなら、 やはり水分が足りなかったのではないでしょうか。 卵の分量は普通Mサイズで書いてあると思うので、 Mサイズを使った方が間違いはないと思います。 でも、黄身の大きさはあまり変わらないって言いますよね。 くらべたことがないのでわからないですけど。 1つ疑問に思うのは、『卵1個(卵黄のみ)』なんですけど、 入れるのは本当に卵黄のみですか?どこかで卵白を入れていませんか? 私の持っているお菓子のレシピはどれも卵全量使うんですけど…

shinshin29
質問者

お礼

 ありがとうございます。卵ですが、やはり「卵白は使わない」となっています。他の本にもアイスボックスクッキーは卵黄だけ使ったものがありました。冷凍することが多い?から卵黄だけなのかな?よくわかりませんが・・・・  卵はやはり普通Mですか。yasupuu3はLといわれたのですが・・・

noname#24736
noname#24736
回答No.2

こんな感じで作ってみてください。 アイスボックスクッキー 分量(約20個分)  材料 ・バター ・砂糖 ・卵 ・薄力粉 ・ベーキングパウダー ・ココア 50g 50g 1/2個 100g 小さじ1/2 小さじ2  下準備  ・バターは、室温で柔らかくしておく。 ・粉類はふるっておく。 ・天板にショートニング(なければサラダ油)を塗る。  作り方  1. バターは白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜ、砂糖を2~3回に分けて加え、さらによく混ぜます。 2.(1)に卵を加えて混ぜ、バニラエッセンスを入れます。 3.粉類を(2)に入れ、木べらで切るように混ぜます。 4.(3)の生地を2等分し、片方の生地にココアを入れ、混ぜ合わせます。 5.打ち粉をした台で、ココア生地、プレーン生地の両方を、厚さ5mm前後の長方形にのばします(2種類とも同じくらいの大きさにのばす)。 6.のばした生地をしっかりと重ね合わせ、手前から巻きます。横から見ると、ちょうど渦巻き形になるようにします。 7.(5)をラップでくるみ、冷凍庫で1時間以上休ませます。 8.オーブン皿にアルミホイルを敷き、(6)を5mmの暑さに切ったものを並べ、160度で12~15分焼きます。

shinshin29
質問者

お礼

ありがとうございます。今度この分量でやってみようと思います。

noname#4821
noname#4821
回答No.1

料理本などに書かれている<玉子1個>は、基本的にLサイズの玉子を使います。 Sサイズで作ったので、卵黄の量が足りなかったのではないでしょうか? (玉子のサイズは見た目の大きさもありますが、基本的に卵黄の量で決まるものです) 私はアイスボックスクッキーを作る時は、冷凍してしまいます。 生地を沢山作っておいて、棒状にし、ラップでまとめます。(コチコチに固まるまで冷凍します) 焼きたい分だけ取り出して、包丁で1~2cmの厚さに切って、普段と同じように焼くだけです。 冷凍すると、生地も簡単に切れますし、いつでも手軽に簡単にクッキーが焼けますよ。 よろしかったら、御試し下さい。

shinshin29
質問者

お礼

ありがとうございます。卵はLサイズが基本だったんですか。Mだと思っていました。冷凍できるのが便利ですね。

関連するQ&A

  • アイスボックスクッキーの作り方

    クッキーの粉を買って、クッキーを作ろうと思っています。 そこでなのですが、アイスボックスクッキーというのがありますよね?(タネを冷蔵庫で冷やして、包丁で切って焼くものです) アイスボックスクッキーを作るとき、卵とバターの分量は、型抜きのクッキーと同じでいいのでしょうか?クッキーの粉の裏面には、型抜き用のものしか載っていません。 違う場合、クッキーの粉200グラムに対して、どれだけの量が必要なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • しゃびしゃびのクッキー生地

    こんにちは。 困っています。助けてください。 ケーキを作り沢山「卵黄」が余まりました。なにか作れないかと、こちらで「卵黄」を検索したところ沢山ヒットしました。その中の、とあるHPで「はちみつクッキー」というレシピを実践しました。ところがレシピ通りに作ったら、まるでクレープのような生地になってしまったのです。 そのレシピには、「小麦粉100g」「バター90g」に対して「牛乳1カップ」と書かれていました。 また、牛乳をいつ入れたら良いかが明記されていませんでした。 手順通りに進み、粉を入れたまでは良かったのですが、なんだかまとまる様子がない・・・・・「そういえば牛乳っていつ入れるの?」 困った挙句「まぁいいや」と、まとまらない生地に牛乳を入れてしまったのです。 その瞬間「しまった!!」と思いました。 案の定しゃびしゃびです。 ためしに焼いてみましたが、焼いてるそばから生地が流れて、そのまま固まりました。焼いた感想は、ちょっと分厚いクレープです。 分量等はキチっと量りました。が、完全に失敗です。 ただ、この材料が勿体無く何とかしたいので、皆様のお知恵をお借りしたいです。 この後、何かを足せばクッキーとして焼けますか? もしくは、何かをたしてクレープとして焼けますか?

  • アイスボックスクッキー(2)

    アイスボックスクッキーを作ったのですが、冷凍庫に入れて1時間以上置き、 出してすぐにラップを剥がして、ナイフで切りましたら、 粉々とまではいきませんが、バラバラボロボロ崩れてしまいます。 厚めにカットしますと、少しはマシなのですが…。 アイスボックスクッキーは、こういう時、少し自然解凍してから カットするものですか? 上手にカットする方法、コツなど教えてください。 ちなみに、ケーキカットの時のように、ナイフを温めても、 崩れてしまうことに変わりありませんでした。 また、もう一点教えていただきたいのですが、 アイスボックスクッキーの生地は、冷凍庫で30分とか1時間冷やすレシピが多く、 長くても半日位となっています。 冷凍庫に入れっ放しにしておいて、生地を作ってから数日後にカットして 焼いても、全く問題ないように思うのですが、どうでしょうか? 以上2点、どちらか片方でも歓迎です。 アドバイスお願いいたします。 ※今回作った材料です。 薄力粉 110g 無塩バター 85g 砂糖 35g 卵黄 1個分 チョコチップ 50g 分量外で、まぶす用にグラニュー糖

  • クッキー生地

    あさってにお世話になってる方の娘さんにクッキーやパウンドケーキを贈るため、アイスボックスクッキーを今仕込んでいるのですが、娘さんが小麦アレルギーと言う事で始めてリ・ファリーヌを使っています。 いつも作っているクッキーだし、材料もちゃんと量ったのですが、生地がサラサラの状態でまとまってくれません。小麦粉の時はならないので粉のせいだと思うのですが、この場合、卵黄と溶かしバター、どちらを足すのが正しいのでしょうか?? それから明日はパウンドケーキ、ガトーショコラを焼くのですが、小麦粉レシピから配分は変えるべきなのでしょうか??その場合、バターか卵を増やすか粉を減らすかどうしたらいいのでしょう??どなたかご存知の方教えてください!!

  • 手作りクッキーの卵について。

    手作りクッキーの卵について。 お菓子作り初心者です。クッキーを作る際に入れる卵は、レシピによって卵黄だったり全卵だったりするのはなぜですか?? 卵は、生地の柔らかさの調節をする水分として入れるというのは聞いたことがありますが、卵黄のみの場合と、卵白も加わって全卵になる場合と、どう違うのでしょう? 同じようなクッキーで卵2個分入れるレシピでも、全卵2個というレシピと卵黄2個となっているレシピがありました。卵白を入れないことによる効果を教えて下さい。

  • クッキーの水分は??

    クッキーを作っていますが生地がまとまりませんでした。 薄力粉300g、バター150g、ベーキングパウダー小さじ1/4、卵黄3個、水大さじ1です。 何度もこのレシピで作っています。元々まとまりにくいレシピではありましたが、冷蔵庫で寝かせる内にまとまっていました。 卵のサイズなどは今までと変わっていないと思うので、温度の問題かなと思うのですが、今回は2時間寝かせても粉のままで、どうにもまとまる気配がありませんでした。 なので、全卵1個を加えると少々ベタベタしてしまいましたが、寝かせる内に変わるかもと思い、粉などは足さないであります。 で、まだどうにでもなると思っているのですが、どの程度の固さが良いのか迷って来てしまいました。 クッキーは水分の少ない方がサクサクするし、水分が多いと固くなると思っていたのですが、柔らかめの方が美味しいという意見を見て驚きました。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310453698 確かにアメリカンクッキーなどはスプーンで作りますね。私もやっていました。 でも固くは仕上がらないですよね。何故でしょうか? クッキーの水分は仕上がりにどう関係するのでしょうか? また、まとまらない場合卵を足すというのは合っていますか? 水やバターの方が良かったでしょうか。

  • 卵黄の入ったクッキー生地、どの位もつ?

    アイスボックスのクッキーを冷蔵庫で解凍してそのまま3~4日間位忘れていました。 今から焼いて食べても大丈夫なんでしょうか。 中身は卵黄、バター、小麦粉、砂糖、ココアです。 卵黄が入っているので心配です。

  • クッキーがサクサクに作れません;;

    クッキーがサクサクに作れません;; バレンタインに向けて、クッキーを作る練習をしました。 ミックスを使い、バターと卵を加えて、170?のオーブンで10分程焼きました。 しかし、サクサクというよりは、しっとりのクッキーになってしまいました。 (食べてみると、中に水分がある感じです。色も外側と違います) 物によっては、サクサク気味に出来ているものもあります。 うちのオーブンは、生地を置く場所によって、多少焼き加減が変わるので、そのせいでしょうか? 焼きが足りないのでしょうか? 是非、ご意見をお願いいたします。

  • 初心者です。クッキーの生地について

    砂糖・・・・40グラム バター・・・80グラム 小麦粉・・120グラム、でクッキーを作りました。 まとめやすく、伸ばしやすい生地で冷蔵庫で1時間休ませましたが、 型を抜く時に柔らか過ぎてやりにくかったです。 結局、型抜きは途中で諦めて冷凍庫に入れてアイスボックスクッキーのやり方で作りました。 ・この分量は型抜きには向かないのでしょうか。 ・冷蔵庫でもう少し休ませたら型抜きしやすくなるのでしょうか。 ・室温が冬に比べて高くなってきたせいもあるのでしょうか。 ・型抜きするなら小麦粉を10グラムぐらい増やしたらよいのでしょうか。 上記4点、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ケーキの生地を寝かせる 意味

    とあるクックページでみたのですが、 小麦粉 100g プラスBP 砂糖  70g サラダ油 70g 卵   2個 バニラエッセンス の分量でカップケーキの生地を作ってから 一晩 冷蔵庫で寝かせる とあり、そのとうり次の朝焼いたらなかなかOKなうえに、オーブンを使うときにさっと取り出し便利なのですが。 これはどうして寝かせるのですか? 寝かさないと膨らみませんか? 他の(ホットケーキ、パウンドケーキ)生地も一晩ねかすといけますか? クッキーの生地は寝かせて、固める、 パイの生地も寝かせて弾力つける とかありますが、この場合の寝かせるの意味がぜひしりたいのです、よろしくお願いします。