• 締切済み

月の影の角度の求め方について

太陽の方位、高度(角度)と月の方位、高度(角度)により、月の影の角度を求めたいのですが、計算式がわかりません。 ・月の影を求めるには、この4つの情報だけで求まるのでしょうか? ・求まるとした場合、計算式をご教示下さい。 ・不足していた場合、不足している情報と計算式をご教示下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

意味が分かりかねます 図を描いてください

geramin_o
質問者

補足

図が下手で申し訳ありません。 測定地点で月を正面に捉えた場合、月にできている影の角度を知りたいと考えています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

角度というからには基準線や基準面が必要です それを示してください

geramin_o
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 申し訳ありません。 基準線や基準面をどのような数値・単位で示せばいいのか(知識がないので)わかりませんが、測定地点とできた月の影を見る地点(および時刻)は以下となります。 求めた太陽および月の方位および高度(角度)  地球上のある地点の緯度、経度を基準に算出(測定)した値が求まっています。(国立天文台のWEBページ・こよみの計算で公開されている様なイメージです。) 求めたい月の影の角度  同一地点・日時・時刻から月を正面に捉えた場合に表示されている月の影の角度を求めたいと考えています。 この様な情報で足りますでしょうか?

関連するQ&A

  • 日食で出来る月の影

    勉強不足なのかもしれませんが誰か説明して下さい。 太陽を光源とした影は、影を落としている物体がどれだけ離れようが幅は変わらない と小学校で習った記憶があります。 これを、日食に当てはめると、地球の1/4ほどの大きさがある月の影にしてはあまりにも小さい気がするのですが、何故なんでしょうか?? 離れると小さく見えるんだから影も小さい??? だったら、もっと小さくても良いと思います。

  • 屋根の方位・傾斜角度と太陽光の関係

    お世話になっています。 ソーラーパネルなどを屋根につける際に屋根の傾きや方位を考えていますが、 実際の問題、太陽光からの日射量は、屋根の傾きや方位によってどれくらいの差がでるのか気になり計算しようとしましたが、 分からなかったので質問させていただきました。 (直達日射のみ考えた場合) 屋根の形は陸屋根、切妻屋根、寄棟屋根などの形を想定しています。 陸屋根など太陽からの直達日射の日射量をそのまま受ける場合をA(W/m2)とします 太陽光 斜めに入射 /←屋根   屋根の傾斜がある場合、傾斜角度Θとすると その屋根の日射量はAcosΘ さらに太陽光の方位と屋根面のなす角度をγとすると 実際の入射量はAcosΘcosγ となると思いますがこの計算であっているでしょうか? また、太陽光 斜めに入射 /\←右側の屋根面 の場合でも同じ式で成り立つのでしょうか? 右側の屋根の場合がうまく成り立たないような気がしています。 冬の場合などで太陽光の入射角度が低く 太陽光の入射角度 < 屋根の傾斜 の場合などは直達日射は屋根の裏面に当たらないはずですが、 計算値はおかしくなってしまう気がします どうかよろしくお願いします。

  • 太陽の方位角、影の長さ?

    こんにちは。 建物の日影図と言うものを作図するのですが、 ●緯度35°24′20″の太陽方位角、影の長さ(倍率)がわかるサイトを教えて下さい。 ●ずばり緯度35°24′20″のデータがない場合、35°30′00″及び 35°00′00″のデータがありますので、これらの数値から導き出す 計算式を教えて下さい。 以上宜しくお願い致します。

  • 3日ぶり(今日は7日で前は4日)に晴れたのですが、毎朝大体9時に子どもを園に入れる時の影の位置が3日前からかなり移動していました。 たった3日でこんなに太陽の位置ってかわりますか?3日でも目で見ても全然変わりがわからない日もあるのに… 同じだけ太陽が移動していても建物の位置や角度によっては影がかなりかわることってあるのでしょうか…

  • 皆既月食の月と影

    昨日(=8月28日)皆既月食が見られました。 母とともに空を見上げ、感動していたのですが、気になったことが3つあります。 月はだんだんと、向かって右上へ昇っていくのに、影も月の前を行くように向かって右上へ消えていくのは何故なのでしょうか。 過去の月に関する質問から、影ができるのは ○月 ---○地球 ---○太陽  となって地球が太陽の光を遮るからだとわかりました。ですが影がずれていくことについて、上手く理解できません。 どうして、皆既月食の月は赤くなるのでしょうか。 地球が太陽の光を遮って影を作ったのなら、真っ暗になるような気がするのですが。 また、皆既月食は1日しか見ることができないのでしょうか。皆既月食の前夜等も実は月が欠けていたりしたのでしょうか。 ご存知の方が居ましたら、よろしくお願いします。

  • Photoshop Elementsで角度のある影をつけたいのですが

    かなり初心者なので、Elementsの基本操作しか把握していません。 例えば人物の合成写真を作った場合、足元から斜め後方に向かって地面にできる自然な影をつけることはできないのでしょうか。 影といえばドロップシャドウしかわからないのですが、これでは平面写真の影が均等にできるだけですよね。 角度を変更しても、平面の影の位置が変わるだけで、地面を想定した自然な影にはなりません。 こういうことができるのかできないのか、できるのならどうしたらいいのか教えていただけないでしょうか。

  • 皆既月食 地球の影と月の大きさ

    昨日の皆既日食の様子を見ていると、地球から見た太陽と月の大きさが同じであることが、とても偶然とは思えないほどです。そこで、思ったのですが、皆既月食の場合、月を覆い隠す地球の影と月の大きさも同じなのでしょうか。教えてください。宜しくお願いします。

  • 部分日食の写真ですが、これは月の影ですか。

    先日、大阪で部分日食の写真を撮影しました。 太陽の下部を月が覆っていますが、 その下にひとまわり大きな円形の影が写っています。 これは薄い雲に映った月の影ですか?

  • 日光照射角度

    太陽の角度について質問します。 9:00の東京で、で5月1日から6月1日まででどれくらい太陽からの日光照射角度は上昇したのでしょうか。 詳しい方おりましたらお願いします。

  • 写真右半分の影を除去したい

    地面に一眼レフを置き、超ローアングルから撮影するのが趣味なのですが、帰ってからしか画像を確認出来ず、太陽の位置を意識しても超ローアングルの為に影が出来てしまうことがあります。これは諦めており色々な角度から何枚か撮影し酷い物は削除しています。 質問はここからで、この写真は右半分に影が出来ていますが、Photoshopで修正できる物なのでしょうか?「レンズ補正」の場合は四隅の影が取れますが、この場合は右半分の影なのでやり方を知りません。