• 締切済み

三角形の角度

三角形ABCで、角B、角Cの二等分線を引いたところ、 添付ファイルの図になりました。 角xの大きさは何度ですか。 小学校5年生の塾の宿題ですが、解き方を忘れました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.3

小学5年生ということで説明します。 角Cの二等分線と辺ABとの交点をE、角Bの二等分線と辺ACとの交点をFとします。また、二つの二等分線の交点をDとします。 三角形EBDと三角形FDCを比べます。角EDBと角FDCは同じ大きさです( 対頂角といいます )。このことから白い丸○は、黒い丸●より10°だけ大きいことがわかります。( 角BFC=80°です ) まず黒い丸1つ分●を求めましょう。 三角形EBCで、○○+●+70°=180°ですから (●+10°)+(●+10°)+●+70°=180°です。 このことから(途中の計算は略します)●●●=90°です。 ということで●=30°です。 これにより ○=●+10°なので、○=40°です。 三角形ABCで 40°×2(白い丸2つ)+30°×2(黒い丸2つ)+x=180°ですから xは40°となります。

55hinano
質問者

お礼

ありがとうございます。 登録が認証されずに、回答が見れませんでした。 やっと、見ることができました。 上記理由で、お礼が遅くなりすみませんでした。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

・三角形の内角の総和は180°である。 ・多角形の外角の総和は360°である。  この2つのことが判っていれば解ける問題です。  ∠ABC=α  ∠ACB=β とし、∠ACBの2等分線と辺ABの交点をE、∠ABCの2等分線と辺ACの交点をD、2つの角の2等分線の交点をFとすると、 ・△ABCについて  x+α+β=180°・・・・(1) ・四角形AEFDについて  ∠Aの外角=180-x  ∠Eの外角=70°  ∠Fの外角=(α+β)/2 :△FBCについて α/2+β/2+∠BFC=180°より  ∠Dの外角=80° :180°-100°=80° ∴(180°-x)+70°+(α+β)/2+80°=360°・・・(2)  (1)の式を整理すると、  α+β=180°-x・・・・(3)  (2)の式を整理すると、  x-(α+β)/2+30=0°・・・・(4)  (3)のα+βを(4)の式に代入すると、  x-(180°-x)+30°=0°  これをxについて解くと、  x=40°

55hinano
質問者

お礼

ありがとうございます。 登録が認証されずに、回答が見れませんでした。 やっと、見ることができました。 上記理由で、お礼が遅くなりすみませんでした。

回答No.1

○をy、●をzとすると三角形の内角の和などから x+y+100=180 x+z+110=180 z+2y=110 の式がたつので答えはx=40である。ちなみにy=40、z=30である。

55hinano
質問者

お礼

ありがとうございます。 登録が認証されずに、回答が見れませんでした。 やっと、見ることができました。 上記理由で、お礼が遅くなりすみませんでした。

関連するQ&A

  • 教えて下さい(角度の求め方)

    三角形ABCにおいて、角ABCの二等分線を描き、ACとの交点をDとした するとAB=BDとなった 二等分線をさらに延長し、ABの平行線をCより描き、それらの交点をEとした するとDE=CEとなった この時の角ABCを求めなさい という問題です どなたか教えていただけないでしょうか

  • 三角形の角度に関する問題

    三角形ABCがあります。 ∠Bと∠Cのそれぞれの角の二等分線の好転をQとします。 ∠AをY°とした場合、∠BQCの大きさを、Yを用いて表してください。

  • 角度をもとめれますか?

    三角形ABCで角ACBの角の二等分線辺をABに引き交点をDとします。 角BAC42度であるときに、角CDBの角の大きさはいくらか? です。よろしくお願いします。

  • 角度についての問題で疑問あります。

    角度についての問題で疑問あります。 ここ↓ http://www.himawarinet.ne.jp/~rinda/newpage26.html に、「∠A=64°の△ABCにおいて、∠Bの二等分線と∠Cの外角の二等分線の交点をDとする。∠BDCの大きさを求めなさい。」という問題があります。 考えても解けなかったので、解説を読んで理解しようと思いました。この問題のすぐ下に、解説のようなもの?(傍心Dと△ABCの内角の和から・・・)が、記載されているので、読んでみました。 しかしそれを読んでも、よくわからないのです(;_;) いったい∠BDCは何度なのでしょうか?

  • 角の3等分線

    できれば明日までにお願いします!!解き方とかも含めて詳しく答えてくれるとありがたいです。 こんな問題です。。 図のように△ABCで∠Bの三等分線と∠Cの三等分線の交点をそれぞれP、Qとする。∠A=69度の時 (1)∠BPCは何度か? (2)∠BQCは何度か? いっつもすばやい回答ありがとうございます、今回もわがままですがよろしくお願いします。

  • 数学A図形です

    三角形ABCの角B.角Cの二等分線が 辺AC.ABと交わる点を、それぞれD.Eとする。 ED//BCならば、三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ。 という問題です。 お願いします。

  • にゃんこ先生、高一の生徒からの幾何の質問に悩む

    にゃんこ先生といいます。 高一の生徒から数研出版の数Aの教科書の幾何の質問を受けましたが答えることができませんでした。 三角形ABCがあり、角Bの二等分線と辺ACとの交点をD、角Cの二等分線と辺ABとの交点をEとする。 EDとBCが平行のとき、∠B=∠Cであることを証明せよ。 以上の問題で、辺に関する性質は使わずに、角度だけで証明するにはどうしたらよいかという質問なのです。 まず、二等分線であることから、 ∠ABD=(1/2)∠B、 ∠CBD=(1/2)∠B、 ∠ACE=(1/2)∠C、 ∠BCE=(1/2)∠C となります。 EDとBCが平行であることから、 ∠AED=∠B、 ∠ADE=∠C、 ∠BDE=(1/2)∠B、 ∠CED=(1/2)∠C となります。 これらが前提のすべての条件です。それらを図に書き込んで、いろいろ考えてみたのですが、角度の性質だけを使って(辺の性質は使わずに)、∠B=∠Cであることがどうにも証明できません。 どうか教えてください。

  • 直角三角形の三等分線

    前回、二等分線の長さの問題では大変お世話になりました。 下の問題は、またうちの高校生の娘からの質問なんですが、私には難易度が高すぎるようです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。ヒントだけでも結構です。 直角三角形ABCにおいて、角A=90度、AB=a、AC=b、角Aの三等分線がBCと交わる点をD,Eとする。三等分線AD、AEの長さをそれぞれx、yとするとき (1)x,yをa,bを用いて表せ。 (2)三角形ADEの面積をa,bを用いて表せ。

  • 急!! 座標を用いた図形の性質証明

    △ABCにおいて各辺の垂直二等分線は一点で交わる(外心)を座標を用いて求めよ。 △ABCの外心をIとおき、 ACの中点DがO(0,0)になるようにおくと、 A(a,b) B(-c,0) C(c,0) になります。 たぶん、最終的には直線ABの垂直二等分線と直線CAの垂直二等分線がともにx=0で、 y切片が等しくなることを証明すればいいと思うのですが… わかる方、よろしくお願いします

  • 三角形の角の三等分線の定理とは?

    三角形の角の二等分線の定理とは、 △ABCで角Aの二等分線を引き、辺BCとの交点をDとすると、 DB:DC=AB:AC というものですが、△ABCで角Aの三等分線を引くと、辺BCはどのような比に分けられるのでしょうか?