• ベストアンサー

人間の体で成長する生き物はどんなのがいますか?

先日、川で釣りをしていたときに、コイが死んでいたので、棒でつっついたのですが、変な幼虫がうごめいていました。 それで、思ったのですが、日本には、人間の体の中で成長して、大きくなったら、皮膚を破ってでてくる生き物はどんなのがいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (156/225)
回答No.7

成長して、大きくなったら、に該当するかわかりませんが、 皮膚を破ってでてくる生き物はこんなものがあります。 グロですがお好きならばどうぞ。 ヒトヒフバエ http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-553.html ギニアワーム http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-562.html

noname#103998
質問者

お礼

めちゃグロそうなのでみません。 教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • aratin5
  • ベストアンサー率7% (10/132)
回答No.6

まだ独身のころ52才の隣の親父が血反吐を吐いて死んだとき、検視官に本人確認をさせられおなかが餓鬼のように膨らんでいた、発見が遅れていたらおなかが爆発していたそうだ銀バエが口に卵を産んで死体のおなかの中で成長していたらしい、死後3週間以上経っていた第一発見者だった部屋は電気が切られ部屋の掃除をしたとき冷蔵庫の食い物が腐っていたので冷蔵庫を開けたとたん白い煙が作業服にまとわり付いてきたひざっこぞうを抱えるように死んでいたので棺おけになかなか入らんかった。ほかでは南米に生息する害虫砂のみ現地語でポルガデアレイヤー乾季に発生人、犬の足の裏にまとわり付きBB弾位の卵を足の裏につくり爪楊枝で取り出すとぼこっと穴がほげた状態になる皮膚は再生される。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.5

芽殖弧虫・・!

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

いっぱいいますよ。 ・日本住血吸虫 http://www.h5.dion.ne.jp/~m_clinic/ASSCA/whatSJ.html ・有鉤条虫 http://www.merckmanual.jp/mmpej/sec14/ch184/ch184j.html ・多包条虫(エキノコックス症) http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-2.html 生ものは、信頼の置ける食料品店で購入し、昆虫や野生動物に触れた後は、手を洗うまでは、眼を擦ったり、口を触らないことを守りましょう。

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.3

鯉のお話は自然の摂理ですね。 死んでしまうとその屍は様々な虫によって 分解され自然へと還っていきます。 これは土葬が主流であった昔の日本でもそうでした。 ご質問の件ですが、前述したように 本来 蛆虫はそのように沸くものですが、 実は現在でも生きている人間や動物に沸きます。 特に野良猫や外飼育の老犬などは 身体の抵抗力が弱く、怪我をしても放置されていたり 不衛生な環境に置かれている場合があるので 暑い季節の老犬は蛆に食べられ内臓を破られながら 悲惨なことですが、それでも生き続けます。 日本は衛生的な国ですから現在では ハエウジ症になる人間はほとんどいませんが 海外では今も人間がハエウジ症になります。 余談ですが 日本では、このウジの特性を利用して病気治療をしています。 糖尿病で壊死した部分を わざとウジに食べさせて皮膚を綺麗にするわけです。

noname#119788
noname#119788
回答No.2

ヒゼンダニ(疥癬)

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.1

人間が生きているかぎり、皮膚を破ってでてくる生き物はありません。 腸の中に住む、条虫「無鉤条虫(牛条虫)」はいます。 眼の涙腺から虫が出た話はありますが、これも涙腺と言う穴(トンネル)を通って出てくるので、皮膚を破ってはいません。 皮膚を破ってでてくる生き物は、映画の中では存在します。

noname#103998
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 勉強になります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう