- ベストアンサー
- 暇なときにでも
静岡県東部の免許更新について
最近静岡に越してきて、現在三島駅の近くあたりに住んでいます。 免許の更新の時期を控えているのですが この辺りは沼津警察署か、東部免許センターだと聞きました。 どちらの方が駐車場が広いのか教えていただけないでしょうか。 平日なので大丈夫かなぁとは思うのですが 混雑して大変だったことはなかったでしょうか。
- iris2007
- お礼率63% (47/74)
- 回答数4
- 閲覧数1246
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 兵庫県 明石免許更新センターの混雑
来月に明石市の免許更新センターに免許の更新に行きます。 曜日は未定ですが、平日になると思います。 一番混雑が激しい時間帯は何時ごろになるのでしょうか?この前平日に知人が朝一に行ったそうなのですが、受付前でもかなり行列ができていたそうです。 朝一以外の方が空いてますかね?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- lion117
- ベストアンサー率0% (0/4)
すみません。 もし一般更新者の方でしたら、東部免許センターですね。 優良運転者でなければ警察署で更新できないのを忘れていました。 大変申し訳ないです。
- 回答No.3
- lion117
- ベストアンサー率0% (0/4)
三島駅周辺にお住まいでしたら、三島警察署でも良いと思います。 三島警察署は国道1号線沿いにあるので行きやすいですし、 免許更新の受付が入り口付近でわかりやすいです。 駐車場もそこそこ広めで混雑することはないと思います。 ちなみに私も三島駅周辺に住んでおり、三島警察署で免許更新を済ませました。
- 回答No.2
- eije93
- ベストアンサー率61% (27/44)
沼津署でもできるとは知りませんでした。 昔は三島警察署でしていましたが、免許センターができてからは(三島署でできなくなったので)免許センターでするようにしています。 免許センターは山の中腹にあるので行くのは少しかかりますが、施設は新しく広々しているので、特に不便なく更新できると思います(そのための施設ですから・・・)
関連するQ&A
- 免許更新に関して
友達から質問されたのですが、わからないのでお願いします。 友達は、最近東京⇒埼玉に引越しました。免許の更新のお知らせが来たそうなのですが、東京更新センターだったそうです。おそらく免許の住所をまだ書き換えてないようで、東京へのお知らせになったみたいです。 この場合、どちらの県に更新に行くべきですか?引越し後の埼玉に行くべきだと私は思っています。ちなみに、今は警察署でも出来ますよね?警察に行く場合、特に予約とかいらないですよね? 以上、お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 明日、初回免許更新にゆきます。
有給がとれたので、明日免許の更新に行きたいのですが 平針と東三河運転免許センター、どっちへ行こうか迷っています。 免許は東三河運転免許センターで取得したので 行ったことのあるそちらへ行こうと思っていたのですが 調べても分かりにくく記憶もあいまいで心配です。 平針には行ったことはないのですが平針のが良いでしょうか? 私の記憶があっていれば、豊橋駅からバスで免許センターに行けたのですが バス停の名前も覚えておらず、、、 午前中に行きたいのですが朝早くからバスは出ているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 福岡県筑豊免許更新
福岡に住んでいるのですが、お盆休み中に運転免許の更新に行こうと思っています。 野間の試験場は、そこまでの道のりが渋滞して、到着するとどっと疲れます。 今回は、自家用車を使って、筑豊の試験場に更新に行こうと思います。 特に、日曜の更新や、お盆の期間中に行かれた事のある片の意見を聞かせてください。 予定は、筑豊の試験場までの道のりは、混雑してますか? 駐車場は大きいですか? また、試験場内の人の混み具合はどんな感じでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 免許更新での駐車場について
免許更新で東京都の府中試験場に行かなくはならないのですが車で行っても駐車場に止められか心配で府中試験場に行かれた方知っている方それとも電車やバスの方がいいのか教えてくださいよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- 免許更新でバスの遅れでもダメですか
ぼくは今日免許の更新にいきます 8時の直行バスが遅れて20分ぐらいにきました 50分ぐらいに免許センターにつきます 9時30分までに受付したらいいから間に合うからいいですが20分も遅れたら迷惑する人もいるとおもいます 中に40分までに行かなくちゃいけない人もいるらしいんですか免許の更新は9時30分までに行けばいいんじゃないですか 人によって受付の時間が違うんですか そういう人もいるからバスは時間通りに来ないと困るとおもいます 質問なんですがもしバスの遅れで受付まにあわなかったら責任とってくれるんですか 本当なら今ごろついてまず 面倒なのにいく手間や免許更新てきなかった迷惑料などの責任はとってくれますか 今バスの中で運転手に怒鳴り付けています
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 他県での免許更新…
今、訳あって佐賀に住む母方の祖母の家に長期滞在中です…来年の4月に初めての免許更新なのですがその時に免許交付された(住民票のある)奈良に帰れるか分からないし一時的に帰って更新ってなっても新幹線等使って帰っても7~8時間かかりますし祖母も90超えてるので1人にはしておけないです。(交通費も結構要ります) 何とか今居る佐賀で免許の更新ができないかと思ってるのですが、 色々調べたら免許更新と共に住所変更もすれば可能、住所変更すれば可能、どう考えても住民票のある県でしか無理とか色々書かれててちんぷんかんぷんで… いずれは奈良に帰るつもりなので住民票の移動はしたくないです。 仮に最寄りの警察署で住所変更した(できた)として(免許証の裏に現住所が記載されるらしい)その場合は佐賀の免許センターで免許更新できたりするのでしょうか? 1番いいのは奈良で免許更新できれば楽で良いんですけどね…そうもいなかくて… うまく説明できてるかわかりませんが経験のある方等よろしくお願いします。 来年は叔父の一周忌もあるのでいつ帰れるか帰るかもわからない状況です。
- 締切済み
- 自動車・運転免許
- 東陽町 免許更新 駐車場
東陽町の免許試験場には以前、建物の横に有料だが駐車場がありましたが、ホームページでは「自動車での~~」となっていますが、 実際に今年に更新で行かれた方の情報をお待ちします。 近くに免許更新時間置いておける駐車場はありますか? 値段はどの程度でしょうか? 現在海外在住ですが、家族の身分証明用にパスポートとともに、日本の自動車免許も使っており、その更新があるので、一時帰国しますが、 具合が悪いので車で行きたいのです。
- 締切済み
- その他(社会)
- 免許更新時に視力が不合格だった場合。
明日鴻巣の免許センターに、免許の更新に行きます。 視力が心配なのですが(元々眼鏡ありです)仮に視力が不合格だった場合は、 後日やり直しになるんでしょうか? また、今回は違反者講習もあり、更新手数料に加え、講習手数料も必要なんですが、 仮に視力が不合格だった場合はこの二つの手数料も再度払う必要があるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)