• ベストアンサー

渡部昇一・井沢元彦の歴史観は焚書に値するほど酷いものですか?

朝日新聞に代表される左翼というのは、言論の自由を謳うくせに、思想の合わない人に対しては言論を規制したがるという困った行動を取ります。 他人にするのはいいけれど、他人からされるのはイヤという、自己中心的な連中です。 漫画の神様と呼ばれた手塚治虫も、左翼運動に巻き込まれた可哀相な人です。 1955年頃に日教組・PTAや一部の"左翼市民団体"が積極的に進めていた悪書追放運動のやり玉に挙げられた。 手塚治虫のロボットやら惑星間航行やらが出てくるSF漫画は「荒唐無稽な漫画を描く」だの「子供にデタラメを吹き込む」だの言われて、「鉄腕アトム」などが焚書の憂き目にあいました。 しかし、手塚治虫は日本に漫画文化を根付かせるため、飽くなき努力を続け、漫画の神様と呼ばれるまでになりました。 今では左翼も手塚が悪人だとは言わないし、手塚の漫画を焚書してしまおうと主張する左翼も出てこなくなりました。 このように左翼の連中は、気に入らない書物を捨てたり燃やしたりします。 平成13年に起きた「船橋市西図書館蔵書破棄事件」でも、船橋市西図書館に勤務していた土橋悦子司書は左翼思想を持っており、「新しい教科書をつくる会」を嫌悪していました。 土橋悦子司書は市が定めた除籍基準を無視し、個人的な左翼思想の判断によって大量の図書館の蔵書を除籍し廃棄して船橋市の公有財産を不当に損壊しました。 焚書された書籍は以下の通り。                           氏 名     蔵書数  除籍数      西部 邁     45   44      渡部昇一    79   37      西尾幹二    24   12      福田和也    38   13      高橋史朗     3    1      福田恆存    24    1      小室直樹    26   11      長谷川慶太郎 56   14      岡崎久彦    19    5      坂本多加雄    8    2      日下公人   34   11      谷沢永一  102   17      つくる会    3    1      藤岡信勝    4    3      井沢元彦   54    4    ↑の人たちの書いた書籍は焚書に値するほど酷いものなんですか? 手塚治虫の件でもそうですが、なぜ左翼の連中はすぐに焚書するんですか?

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数25

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

「手塚治虫の件でもそうですが、なぜ左翼の連中はすぐに焚書するんですか?」 自分の考えと異なる考えを許容できないからでしょう。 そのような傾向はいわゆる「左翼」に強いですが、スターリンが原型を作った「社会主義国」では一層酷くなり、権力を独占する共産党 (国によって人民党と様々な名称となります) が「党の考えに合致しない」と考える書物は一切存在を許されず、共産党が「党の考えに合致しない」と考える人は強制収容所に送られて奴隷として死ぬまで使役されます。 幸い、社会主義国は、本家本元のソ連の崩壊と共にほとんどが消滅し、 中華人民共和国 北朝鮮 キューバ 以外はその桎梏から解放されました。

Taka0maru
質問者

お礼

中華人民共和国・北朝鮮・キューバしか残ってませんが、日本には朝鮮総連の息のかかった社民党が生き残っています。 そして、社民党と提携した民主党が政権を盗ろうとしています。 日本の未来は暗いですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 何故そのような暴挙ができるか・・・  「民主主義とは多様な価値観の共存である」と彼らは理解していないからです。だから、気に入らない価値観である書物を処分したのでしょう。こういう輩を見ていると、2000年前にも同じようなことをした人がいて・・・「ああ、人類は進歩しないんだな」と思い、嫌になります。  と書いてて思いました。多様な価値観の共存を認めることが必要ならば、我々も焚書を暴挙として非難せずに、そういう左翼的連中を許容しなくてはならないのでしょうか・・・(笑)?  いや、違う!民主主義国家内における思想の自由とは、当人である自分がどんな思想を持つかに対してであって、他人がどういう思想を持って欲しいなどということまでは入っていない。焚書とは、他人の思想を・・・自分にとって都合の良いところにいさせるように工作するものでしょう。自分にとって不都合な情報の抹消、これは他人に対して果てしない程のエゴであり、他人が一つの思想を選択する自由を奪っている。  焚書は行われても良いかも知れない。ただし、それは民主国家として、充分な話し合いがなされた上で、政治の一環としての行為であるべきでしょう。 >土橋悦子司書は市が定めた除籍基準を無視し、個人的な左翼思想の判断によって大量の図書館の蔵書を除籍し廃棄して船橋市の公有財産を不当に損壊しました。  問題外でしょう。しかも、この一件は裁判になって、裁判所が市の行政に関わる土橋氏を守った様子がありありと感じられました。裁判官が民主主義国家というものがどういうものか理解していないのでしょう。愚か過ぎますね。  焚書された書籍が酷いものとは思いませんよ。「焚書した人にとって」はひどい本であったのがわかるし、焚書した人がひどい人であったのもわかります。ただ、これだけは明確に把握していなければならないことですが、税金で買われた書籍は市の共有財産であり、それが例え児童ポルノであったとしても(笑)、合議なく廃棄は許されません。

Taka0maru
質問者

お礼

朝日・TBSに代表される左翼どもは「多様な価値観の共存」を認められないんですね。 左翼は本当に幼稚な思考ですね。 自分が気に入らない本だから焼いてしまおう。 自分が嫌いな思想は大声で批判しよう。 まるで子供です。 回答ありがとうございました。

  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.5

左翼の方々の社会主義思想は 他と比べるて吟味する ことの無い信仰の域にあると思います。 信仰ですから上記の方々は 邪教を広めようとしている 悪魔でしょう。 なにしろソビェト崩壊を一番悲しん だのは朝日新聞ですから。 福田恒存先生の著書なんてもってのほか です。

Taka0maru
質問者

お礼

左翼・朝日新聞がソビエト崩壊を悲しんでましたね。 さすが、共産主義者の理想論者の集団ですね。 現実を見れない学生そのままですね。 回答ありがとうございます。

  • newtonzz
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.4

焚書にするというのは行き過ぎですが、確かにこの2人の歴史観は誤りが多く、問題が多いと思います。特に、歴史観をそれを基にして未来を展望するものだと規定した場合、国を危うくする危険思想だと思います。 最大の問題は、日本の良さを再発見しようとするときに、海外の人々から好感を持たれる庶民のちょっとした心遣いや武士道をみるのではなく、逆に海外の方からは唾棄されるべき昭和初期をとりあげてこれを美化しようとするところです。 国家の所業には所詮良いところと悪いところがあるのですが、この2人に関して言えば良いところを無視し、悪いところばかり取り上げて国民にその部分を褒め称えさせ、それを誇りにすり替えようとする点です。さらに前近代史になると皇室の良さばかり強調して、そこに日本の良さを見ようとするところです。(皇室は前近代の日本の持つ多様性の一つにすぎず、日本の良さはもっと色々なところにあります。両氏の古代史観など江戸時代の国学を我流と思いつきで焼き直したものに過ぎず、考古学や史料批判の進んだ現在では取るに足らないものです。いわば天文学の領域においては地球が太陽のまわりを公転しているのは自明の理ですが、彼らは日中の太陽の動きをみて「ごらん。見たとおり太陽は地球のまわりを回っているんだ。だから、日本人は太陽をも従える人種で宇宙で一番偉いんだ。」と言っているようなものです。) 他にも、もはや論破されているのに、意図的に無視して自己の誤った言説を撒き散らしている場合もあり、戦前において国家を誤った方向に導いた超国家主義者の平泉澄を思わせます。 本当に困った人たちですね。 (朝日新聞の左翼の害をおっしゃていますが、朝日新聞の思想の偏狭さなど、この2人の誤った言説の害毒に比べれば取るに足らないものだと思います。)

Taka0maru
質問者

お礼

あなたのおっしゃる通り、朝日新聞の左翼の害は酷いものですね。 朝日新聞の思想の偏狭さは頭が悪いとしか言い様がありません。 本当に困った左翼どもですね(笑) 回答ありがとうございます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

日本はちょっとおかしな国です。 私はブラジルに長年住みました。サンパウロ市の独立記念パレードを見に行ったことがあります。北朝鮮のパレードほど統制はとれていませんでしたが、やはり勇ましく軍人たちが行進していました。最後のほうにお爺さんたちが軍服を着て堂々と行進して来ました。「なんじゃ、こりゃ?」と横の人に尋ねたところ第二次大戦でイタリア戦線で戦った兵士ということでした。これが普通です。 日本で考えられますか? 建国記念日に銀座通りを自衛隊がパレードしますか? 太平洋戦争の生き残りの老人が胸を張って行進しますか? これが日本以外の世界の普通の姿です。渡部昇一氏は正しい理論を述べています。左翼の皆様方は火傷をした子は火を怖がる状態になっているだけ。とにかく戦争につながりそうなこと、国旗、国歌、軍隊にアレルギー反応を起こすのです。まあしかし、あと50年くらい経てば日本も普通の国に近くなるでしょう。火傷の後遺症は一世紀くらいはかかります。

Taka0maru
質問者

お礼

日本では「平和、平和」と言っていれば、平和になるそうです。 だから、平和憲法で「平和」を謳っていれば、平和になるそうです。(笑) これを言霊主義と言います。 左翼の朝日新聞やTBSの言霊主義者にとって軍隊は穢れた存在なんですね。 回答ありがとうございます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

訂正 ・渡部昇一・井沢元彦の歴史観は焚書に値するほど酷いものですか? ↓ ・渡部昇一・井沢元彦(手塚治虫他)の歴史観は焚書に値するほど歴史的に貴重なものですか? YES! 始皇帝は論語老子を焚書し、ヒトラーはマルクス,トロツキー ,レーニン,ハイネ、ヘレン・ケラー,フロイト、ウェルズ,ヘミングェイ、トーマス・マン、レマルク、ブレヒトを焚書した。 山本夏彦先生の言では、それ並にインパクトあると認めたようなものとか(^^♪ 焚書は、左翼でも右翼でも全体主義者が大好きなことですよ。。゛(/><)/ ヒィ    

Taka0maru
質問者

お礼

夏目漱石や正岡子規が左翼・右翼などというクダラナイ思想を知る前に亡くなってくれてよかったですね。 それにしても、日本のマスコミ(朝日・TBS)の左翼思想は酷い。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京近辺で、まんがを蔵書している公共の図書館はないですか?(広島市のま

    東京近辺で、まんがを蔵書している公共の図書館はないですか?(広島市のまんが図書館のような) 今まで時間のあるときは図書館でまんがを読んでたりしていたのですが、多摩市近辺の図書館にはまんがの蔵書がないようなので・・・

  • アニメ業界での手塚治虫とは、どういう存在なのか?

    ヨーロッパ特にフランス」の様に、「人の手から生み出されたもの全てがアート(芸術)だという思想が日本には無く」 「高尚な物か低俗な物かという判断基準で高尚な物を尊ぶ傾向が 強いのはなぜ か? アニメ関連の仕事に従事する人の 低賃金なのは、 日本アニメーションの基礎を築いた 手塚治虫が 前例として構築したからなのか? この質問の問題提起を 頂いた質問。 http://sp.okwave.jp/qa/q8973488.html アニメ、ブラック企業関連。 過酷なアニメ制作現場…… “神様”手塚治虫の功罪 宮崎駿が過去に指摘。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10109703/ アニメがブラックに陥った理由 久美・C・薫の解説まとめ。 http://togetter.com/li/794963 上記のリンクを読んだ 感想を教えて頂ければ幸いです! 手塚治虫の漫画は 何故、 戦後日本で大流行したのか? (その要因は何があるのか?) 手塚治虫の漫画と 戦前の北沢楽天、岡本一平、 田河水泡、大城のぼる等の 漫画の違いは何か? 手塚治虫は 戦前の偉大な漫画の巨匠達を 本当に凌駕したのか? 戦前戦後の漫画の違いは 戦前の漫画は明るくユーモア おとなしく、 戦後の漫画は物語性あるところか? 何故、漫画の神様は 元々は北沢楽天を指す 言葉だったのに いつしか、 手塚治虫を指す言葉になったのか? (本当に手塚治虫は 北沢楽天を超える漫画家として 相応しいのだろうか?) 漫画の歴史を俯瞰した場合 手塚治虫が漫画界に与えた 影響、功績とは? 新たに手塚治虫が発明した技法、 開拓したジャンル等は 存在するのか? 手塚治虫の功績は 複合的な要素、 画面構成やストーリー展開が 非常に動的である 物語性(ストーリー)漫画を発明し 後進と読者に多大な影響を与え 漫画の可能性を 飛躍的に高めたことなのか? 手塚治虫の漫画のジャンルは 殆どがSFに属するに感じるのが 私の勘違いかな? 漫画に精通している人間にとって 手塚治虫の漫画は どの様な存在か? 政岡 憲三、瀬尾 光世、森康二 川本喜八郎、岡本忠成 、 真賀里文子、高橋克雄らが開拓した 芸術的な人形アニメーションは 日本では 廃れてしまったのだろうか? 人形アニメーション(クレイアニメ)に対する評価はどの様なものか? アニメ、漫画(マンガ) カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ち申しております!

  • 蔵書数の多い漫画喫茶

    はじめまして。 漫画喫茶についての質問です。 先日初めて近所の漫画喫茶に行ったのですが 読みたいと思っていた漫画がまったくなく、 最新の人気漫画しかないような状態でした。 市川市、船橋市、千葉市あたりで 少し昔の少女漫画の蔵書数が多いような漫画喫茶があれば 教えていただきたいです。 周辺地域でなくてもフランチャイズなどで 蔵書数の多い漫画喫茶を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 首都圏でマンガが借りれる図書館教えてください

    手塚治虫先生から、最近の有名なマンガまで、ちょこちょこ置いているところは結構見るんですが、結構大規模に置いてある図書館ないでしょうか? 首都圏(出来れば、池袋、新宿、埼京線、京浜東北線、京王線沿線で)でなんでもいいので情報お願いします。

  • 昔読んだマンガのタイトルが思い出せない。

    二十年くらい前に図書館で読んだマンガのタイトルが思い出せません。 以下、覚えている情報です。 結構昔のマンガ(たぶん昭和) 手塚治虫だと思っていたが、ざっと調べた限りでは見当たらない 獣型の怪物が主人公 怪物は誕生の直前に攻撃されるほど強くなる 途中で番の怪物がでてくる よろしくお願いします。

  • この場合の損害賠償はだれが支払うのでしょうか?

    法律に疎いものですから・・ よろしくお願いいたします。 千葉県船橋市立西図書館の女性司書が、 自分が気に入らないからと保守系知識人の著書を 百冊以上も無断で廃棄する事件がありました。 この司書の完全敗訴になりましたが(当然当たり前ですが)二千数四百万円の賠償金は誰が払うのでしょうか? まさか税金からではないとは思いますが。 私はこの女性司書が単独でやったことなので 彼女が払うものと考えていますが・・。 どうなんでしょうか? また、この女性は同じ職場には勤めたりできませんよね? もし、税金から支払うようなことがあった場合 船橋市民は、不当に税金を使用された・・という事で 訴えることはできますでしょうか?

  • 高校生(男子)に薦めたいマンガ

    公立高校の図書館で学校司書をしています。 男女比9対1という、男子がほとんどの高校です。 図書館にはマンガが置いてあるのですが、今年度購入するマンガの選書に苦戦しています。 生徒へのアンケートを取っても、答えてくれる人がなかなかいません。 「学校」に置く本として適していて、さらに人気があるマンガがベストかなぁと思うのですが、少年漫画に疎いので何が好ましいのか分からないのです。 なので、高校生に人気があるマンガや、是非読んでほしいと思うマンガがあれば教えてください。 ちなみに、現在図書館にあるマンガ本は スラムダンク(完全版) バガボンド リアル 手塚作品 ブッダ ドカベン 大甲子園 などです。 よろしくお願いします。

  • 図書館の利用について

    元来本の虫なので、月に図書館で数十冊の 蔵書予約をします。 予約表に名前・電話・図書カード番号を記入するのが面倒なためハンコを作ったのですが 貸し出し窓口のオバチャン(司書さん?)に 「貴方、こんなものまで作ってどうするの?」と 言われて数分説教されました。 ハンコはやりすぎたのでしょうか。 怖くて図書館の本館も聞くことができません。 利用している図書館は市立図書館の区館です。 返却日の勘違いをすることはありますが 本を返さなかったり汚したりした経験はありません。

  • 作家の井沢元彦氏の歴史学説は…。

     推理作家の井沢元彦氏が、ここ十数年の間、現在の歴史学の研究法が誤っている(文献偏重主義,怨霊信仰の無視,宗教的側面の軽視)として、さまざまな研究結果を発表しています。例えば  ・天智天皇は天武天皇に暗殺された。  ・天武天皇は天智天皇の弟ではなく、正当な後継者でもない。  ・「仮名手本忠臣蔵」は将軍綱吉殺しを暗喩した芝居である。  ・赤穂浪士の吉良邸討ち入りは、浅野匠守の「乱心」を認められなかったための抗議である。  等々です。これに対して、歴史学会からの反論をあまり聞かないのですが、どのようになっているのでしょうか。  是非、専門家(でなくてもアマチュア歴史研究家でも)の方々から反論を伺いたいのですが。

  • 環境がテーマのマンガを探しています

    大学で環境に関するマンガについて調べています。 ただ、余り多くの種類のマンガを読んだことがないので、 どのようなものがあるか探しております。皆さんの知識を貸していただけませんか? 特に最近のマンガで環境がテーマにされているものがありましたら、是非知りたいです(2000年移行の作品)。 今現在、自分の探せた環境に関連するだろうマンガは以下のものです。 ・手塚治虫関連(火の鳥・ジャングル大帝・ブッダなど) ・風の谷のナウシカ ・寄生獣 ・漂流教室 ・ドラえもん のび太と雲の王国 ・美味しんぼ(但し、調査の対象にはしません) ・トライガン(使えるか考察中です) 私の環境の定義ですが、手塚治虫作品からも推測できますよう、仏教のようなエコロジカルな思想(理由に関しては省略します)や、 コスモロジーといった哲学、倫理的な観点も含んでおります。 なので、ストレートに「自然は大切!」「CO2排出良くない!」というようなテーマだけでなく、広義に環境を解釈していただいて構いません。 それでは、長くなりましたが宜しくお願いいたします。