• 締切済み

大学生向けの漢和辞典を紹介していただきたい

タイトル通り、漢和辞典を紹介していただきたい。 大学での漢文の授業が難解で、受験中に使っていた辞典では刃が立たないのです。 現在使っているのが大修館の『漢語林』です。 漢文のテキストは清代のものですが、歴史評論のようなので、歴史用語がばんばん出てきます。 是非宜しく。

みんなの回答

  • rsc88727
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

広漢和辞典(大修館)

mad_blg
質問者

お礼

回答有り難う御座います。これは全四巻のものでしょうか もしそうだとすれば持ち運びに難がありそうです。 もう少し吟味することにします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

全訳用例漢和辞典 ビジュアル版 http://www.gakken.co.jp/jiten/data/kanwa.html

mad_blg
質問者

お礼

回答有り難う御座います。リンク先の1900円のものでしょうか。 一般、高校、中学、とあることが気になります。特にこの中学という部分がです。 もうすこし考えてみることにします。

関連するQ&A

  • おすすめの辞典を教えてください!!

    この春高校に入学するんですが、その高校から辞書を購入しなければなりません。 その辞書の種類がたくさんあってどれを買えばいいか分からないので どなたか詳しい方、おすすめをおしえてくれませんか? 国語辞典 1、新明解国語辞典(三省堂) 2、旺文社国語辞典(旺文社) 3、明鏡国語辞典(大修館書店) 漢和辞典 1、新漢語林(大修館書店) 2、全訳漢辞海(三省堂) 3、新字源(角川書店) 古語辞典 1、全訳古語辞典(ベネッセ) 2、詳説古語辞典(三省堂) 3、最新全訳古語辞典(東京書籍) 和英辞典 1、ウィズダム和英辞典第2版(三省堂) 2、オーレックス和英辞典(旺文社) 3、アドバンストフェイバリット和英辞典(東京書籍) 各辞典一冊ずつ購入しなければなりません。 どの辞典がいいか、できればオススメポイントも教えてほしいです。 よろしくお願いしますっ!!!

  • 大学入試に向けての漢文について

    僕は高校2年生です。 僕の通っている高校では漢文の授業がないのですが、他の高校ではある!というのを最近聞いてびっくりしました。 今まで、模試などは古文を選択したり、必須であれば仕方なく勘で解いていました。 漢文は古典の授業の時間で漢文を少しやる程度です。そこで、国語演習(漢文を三学期にやる予定)や小テストなどで漢文を学校でやっているのですが、心配なので自分で勉強していこうと思うのですが、参考書や漢和辞典を持っていません。 お勧めの漢文参考書、問題集、漢和辞典(漢文ではこの辞書を使うのですよね?)を教えて下さい。 センターとかでは漢文がかなりKey Pointとなると聞いたのですが本当でしょうか? そうであればやばいですね、、、(><) 回答、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 電子辞書について(漢和・古文のための)

    今度電子辞書を購入しようと思っているのですが、 古典の授業で使用する、 ・古文辞典 ・漢和辞典(漢文学習のための) のコンテンツを同時に収録する辞書はないでしょうか 勉強に使うだけなので生活系統の要素は必要ではないしタッチパネルもないほうがいいです。 あと、できればコンパクトでお安いもののほうが良いかと。 もしお勧めなどあればご回答おねがいします

  • 「不逞」の語源 初出など

    「不逞」の意味は、《名ノナ》けしからぬ態度や行い。「―を誇示する」。あたりをはばからず勝手にふるまうさま。 「―の輩(やから)」 などとあります。 疑問としては、逞しい+否定の不 であれば、たくましくない、という意味になるのが自然と思いますが、どうしてむしろ逆の意味になるのか、という点になります。 逞しいの中に、健全なといった意味が含まれていて、健全なたくましさではない、ということで今のような意味になっているのでしょうか? 「逞」の意味として、1,たくましい(そのさらに細かい意味として、ア:こころよい、楽しい、イ:強い、勇ましい、などが書かれている) 2,たくましくする、3,とく、ゆるやかにする 4,はやい などとあります(大修館、漢語新辞典) 上記の1のアだと、そういったニュアンスになるかなと思いますが。 あるいは「不」のほうに、通常とは違った意味合いがあるのでしょうか? 小学館新選漢和辞典、大修館漢語新辞典を見る限り、そのような意味はみあたらないのですが。 手元にそれ以上のレベル辞典はないので、もし分かる方がおられれば教えて下さい。

  • 国語の辞書の購入について(高校)

    高校に入学したばかりの物です。 明日学校で国語の辞書の販売があります。 国語辞典・古語辞典・漢語時点(漢文用?)ですが、授業と大学受験のためには持っておいたほうがよいのでしょうか? 普段の授業ではこれらの辞書は頻繁に使うものなのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 高校生の電子辞書

    子供が、高校(新一年生)で使う電子辞書を探しています。 高校の推薦辞書は、 英和・・・ライトハウス英和辞典(研究社)   ・・・ジーニアス英和辞典(大修館)   ・・・スーパーアンカー英和辞典(学研) 古語・・・古語辞典(旺文社) 漢和・・・漢語林 新版(大修館)   ・・・漢語源(学研) と書いてありまして、「家庭にない者は、この中から、それぞれ1冊を選んで購入すること」となっています。 電子辞書のしゅるいがたくさんありすぎて、何(メーカー等)を基準に選べば良いのかさっぱりです。 アドバイスをお願いします。

  • おすすめの紙辞書は?

    おすすめの紙辞書は? 今度高校生になります。 それで辞書を買わないといけないのですが、どれがいいのかいまいち分かりません。 高校側の推薦辞書↓ ○古語辞典 全訳読解古語辞書(三省堂)   全訳古語辞典(東京書籍) 全訳古語辞典(ベネッセ)    旺文社古語辞典(旺文社) 全訳古語辞典(学習研究社)   全訳古語辞典(大修館書店) ○漢和辞典 新漢語林(大修館書店)    学研漢字源(学習研究所) 全訳漢辞海(三省堂)      現代漢語例解辞典(小学館) 新字源(角川書店)      漢字典(旺文社) ○英和辞典 高校生以上対象のもの… これ以外でもいいそうなのでおススメを教えてください。 あと、国語辞書をいま私は新明解国語辞典(三省堂)を使ってるのですが 高校はこれで大丈夫でしょうか? このような質問が何度もされているのは分かっているのですが 決められないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 高校の推薦辞書

    高校で辞典を使うので下のリストの中からそれぞれ1冊ずつ選んで買わないといけないのですが、何かどれがおすすめですか?電子辞書はダメです。 ○古語辞典 古語辞典 第9版(旺文社) 全訳古語辞典(ベネッセ) 全訳読解古語辞典第二版(三省堂) 全訳古語辞典(大修館) ○ ○国語辞典 岩波国語辞典 六版(岩波) 現代国語例解事典(小学館) ○漢和辞典 漢字源 改訂新版(学研) 漢字源 改訂版(角川) 新漢語林(大修館) ○英和辞典 ジーニアス英和辞典(発展)(大修館) プログレッシブ英和中辞典(発展)(小学館) 新英和中辞典 第7版(発展)(研究社) フェイバリット英和辞典(標準)(東書) ライトハウス英和辞典(標準)(研究社) ユニコン英和辞典(標準)(文英堂)

  • セキュアドの用語辞典

    情報セキュリティアドミニストレータを受験しようと思っています。テキストは買ったのですが、セキュアド用の用語辞典が見当たりません。大型書店やアマゾンで探してもなかったので、他の試験のもので代用しようと思っているのですが、初級シスアド用で間に合うでしょうか。それとも上級シスアド用を買った方がいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 古典の学習の仕方

    高校に入学してから二年経ちますが、古文、漢文の知識は0です。文法や単語どれも何もわかりません。といっても学校のテストでは6~7割程度はとっています。(ノートをただ暗記しているためです) 大学受験の時は古文、漢文はセンター試験の時にしか使いません。(私立理系志望なので) これから始めても十分間に合うのでしょうか。何からやれば良いのでしょうか。センター試験の古文、漢文は結構難しいのでしょうか。古語辞典、漢語?辞典の使い方さえわからない状況なので本当に宜しくお願いします。