• ベストアンサー

傷病手当の計算方法について

お世話になります。 傷病手当の算出方法について概要を1点教えてください。 給与は基本的には固定給(見なし残業込み)です。 鬱病を患い、ここ数ヶ月は稼働が50%ぐらいしかなく その為、欠勤等で控除が大きく、支給額もそれに 従った額でした。 ついには産業医診断で休職を命ぜられました。 この場合、休職前数ヶ月に実際に支払われた給与額が 基準になるのでしょうか? それとも、固定給がベースになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • gogos
  • お礼率61% (54/88)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

標準報酬月額です。 給与明細の厚生年金保険料から逆算して下さい。

gogos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 標準報酬月額とは、労働契約書に明示されている月額給与 という解釈でよろしいでしょうか? 厚生年金保険料は40677円なのですが、逆算の方法が よくわかりません、再度ご教示願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.4

No1,2,3です。 傷病手当金は、標準報酬日額×3分2×暦日数です。 例えば、標準報酬日額×3分の2が1万円の時 30日の月は30万円 31日の月は31万円です。 PS,傷病手当金は非課税ですが、私の場合給与と一緒だった為、そこから社会保険料等が控除されました。

gogos
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々と参考になりました。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

No1,2です。 厚生年金保険料の折半の項目に、合致する金額があると思いますから、それに該当する標準報酬月額があなたの金額です。 標準報酬月額を30で割ったのが標準報酬日額です。標準報酬日額×3分2に暦日数(勤務日数ではありません)をかけたのが、1ヶ月の傷病手当金です。 念の為社会保険事務所に標準報酬月額の確認をしておいた方が、間違いないと思います。 受給資格は健康保険のカテゴリで他の方が話しているので省きます。

gogos
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 ご面倒をおかけして申し訳ございませんが、あと一点だけ教えてください。 「標準報酬日額×3分2に暦日数(勤務日数ではありません)」の部分ですが 文字通り、勤務予定日数(例えば土日祝日を除いた平日)ではなく、 その月の総日数(2月以外だと30日あるいは31日)が暦日数という 解釈でよろしいでしょうか?

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.2

No1です。 標準報酬月額に関しては、マネー→健康保険のカテゴリで話をされている方が多くいらっしゃるので、そちらを参照ねがいます。 ここで答えると、あなたの給与の概額がわかってしまいます。 PS,私の場合でいうなら、休職で給与の総支給額が0円でも、標準報酬月額は変更ありませんでした。 後、傷病手当と傷病手当金は全くの別物です。

gogos
質問者

お礼

ご配慮ありがとうございます。 ご誘導頂いたカテゴリーではうまく検索できなかったのですが、 下記サイトの表(PDF)を発見しました。 http//www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku2103/ryogaku01.pdf こちらの表で合っていますでしょうか? また、私の言葉が足らなくてすみませんが、私が請求しつつあるのは 健康保険傷病手当金です。 傷病手当との違いがわからず、申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 傷病手当の計算方法について

    傷病手当の計算方法について 4月1日より5月21日までケガのため休職していました。 過去3ヶ月の給与は交通費を含めて39万円でした。 この場合の、傷病手当は下記の支給額となるのでしょうか。 390,000(給与・交通費含む)/30(月日数割り)*0.6(傷病手当割合60%)*52(休んだ日数、土日含む)=405,600円(手当額) お力をお借り出来ると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当の請求について

    こんにちは。 傷病手当のことで教えていただきたく思います。 手術を受けて、給与の締めの1クールの間に8日間会社を欠勤しました。 ただ、出勤した日もあるので給与は欠勤分を差し引いて支給されました。 そこで質問なのですが、この支給された額によっては傷病手当を請求しても手当金は下りないのでしょうか? 手当金が小額ならば医師の意見書をお願いに行ったりする手間もかかるので、請求を考えようと思うのですが、 計算の仕方がわからず、手当金がどのくらいになるのかわからないので教えていただければと思います。 月給282,000、欠勤控除額112,800、支給額169,200 毎月15日締め、出勤12日、欠勤8日、欠勤は9/22~10/2(土日祝日休み)です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 傷病手当金について教えて下さい。

    鬱になり、休職するよう医師から指示がありました。 生活の事もあり、傷病手当金について知りたくて質問させて 下さい。 傷病手当金の算出の基となる標準報酬日額とは 残業手当等の諸手当及び交通費は含まないのでしょうか? 健康保険に相談したところ、会社からの給料 諸手当(交通費含む)が 支給されている場合は控除した金額と回答がありました。 ネットで調べるとそうのような内容ではないのでわからなくなっています。 基本給が20万ならそれがベースになるのでしょうか? 詳しいかたアドバイスお願います。 宜しくお願いします。 ・

  • 傷病手当金を退職後に申請したいとおもっています。

    傷病手当金について、教えていただきたいことがあります。 現在、私は有給消化後、病気のため2カ月ほど欠勤しております。 会社の規則では、3カ月以上欠勤する場合、休職となり、 休職期間は給与が支給されず、 欠勤した分については、毎月の給与からではなく、 ボーナスより控除される仕組みになっています。 療養に専念するため、今月末での退職を考えているのですが、 傷病手当金は受給できるのでしょうか? 退職した場合、継続して傷病手当金を受け取るには、以下の条件を 満たす必要があると聞きました。 1,在職中に傷病手当金の受給を開始していること 2,在職中に被保険者であった期間が1年以上あること 3,退職後も引き続き就労不能であること 2と3については問題ないのですが、1の条件を満たしていない ように思い、不安に感じています。 今月は8月分の給与が満額支給されていますので、 当然8月分の傷病手当金を受給することは出来ないと思います。 そうなると、条件を満たしていないため、9月以降の 傷病手当金も申請する事はできないのでしょうか? 仮に申請できないとなると、極端な話、 9月1日を無給欠勤にしてもらい、 9月1日退職という事で会社にお願いすれば、申請出来る ようになりますか? 自分なりに色々調べているのですが、分からないことが多く、 また病気の事もあり、理解力が低下しております。 わかりやすい言葉で教えていただけると、 大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金について。

    傷病手当金についての質問です。 当方、病気のため、9月末より休職し、11月末日で退職します。 傷病手当金は9月末日から休んだ三日以後に支払われるかと思うのですが、 ・10月に給与が支払われている(当月給与支払いのため、10月一杯の基礎給与) ・11月に10月分の基礎給与返金要請が会社から来る(働いていないから当然) ・その10月分の支払は傷病手当金の額より多い報酬額である。 まとめると、10月に給与の支払いがあったのですが、それは返金せねばならず、実際支払われたことにはなっていません。 この10月の支払いは『休んだ期間について事業主から傷病手当金の額より多い報酬額の支給を受けた場合には、傷病手当金は支給されません。』 の支給に該当するのでしょうか。 これに該当するとなると、10月分の傷病手当金はいただけないので困ってしまいます。 ここで聞くべきかどうかはわからないのですが、宜しくお願いします。

  • 休職中/後の標準報酬月額、傷病手当金

    病気の為に2月から4月まで欠勤し、5月から10月まで休職(無給)しました。欠勤中は給与の50%を支給されていました。休職期間中は傷病手当金を受給しています。傷病手当金は5月から8月分までは給与の60%を受給していましたが、会社に質問すると9月より標準報酬月額が変わったため傷病手当金はそれまでの半額程度になりました。その金額の算出方法は4月から6月の給与で計算すると4月は給与は半額、5月6月は0(ゼロ)なので4月分の給与(欠勤中のため半額)が標準報酬月額になるとの事でした。 私は病気の為休職しており、傷病手当金を貰っていますが、退職後も受給する予定ですが、9月分より欠勤中の給与(本来の給与の50%)の60%程度の傷病手当金となるのですが、これは正しい算出方法なのでしょうか? この方法だと、もし4月から休職した場合には標準報酬月額が0(ゼロ)となって傷病手当金も0(ゼロ)になってしまうことになるとおもうのですが。 長くなりましたがご回答をお願いいたします。

  • 傷病手当金について

    一ヶ月連続して病欠で休む場合、公休日は、給与を支給してもらい、その他の欠勤日は、傷病手当金を申請する事は可能か? 3日間の待機後、週に2日を公休日として、給与を支給してもらい、傷病手当金の支給からは除外されると思うが、もし、可能であれば、傷病手当の期間は、社会保険料の負担が大きいので、1ヶ月の公休日の給与で支給してもらえば、社会保険の支払が出来ると思うので、教えてもらいたい。

  • 傷病手当金について質問です。

    現在休職中です。 収入がないので傷病手当金の申請をしようとしています。 そこで、支給額の計算についての質問なのですが、前年の4~6月の標準報酬月額に基づいて算出されるということは分かりました。 ただ、この標準報酬月額というのがどの金額を指しているのかが分かりません。 自分的にはこの期間にすでに何日か欠勤しており、支給総額がかなり少なくなっています。 基本給+各種手当等がそれに値するのかそれとも勤怠控除もされてからの支給総額なのかどちらででしょうか。 明細を見ると一応控除もマイナスで支給欄に上がっているのでやっぱりそれが引かれた金額が当てはまるのかなととっても心細いです。そうなると申請しても支給される額がとても少ないので、病名を会社に知られてまで申請しなくてもいいかなと思ってしまいます。 それにやっぱり申請するとなるとどうしても会社に病名は分かってしまいますか? 会社に先に記入してもらい、自分とお医者様の記入を後にして自分で健康保険の支部に提出したりというのはできるんでしょうか。 たくさん質問してしまいましたが、回答いただけましたら助かります。

  • 傷病手当金について

    いつもお世話になっております。中小企業の総務担当者です。宜しくお願い致します。(傷病手当金については初の取扱となります) 尚、ビジネス&キャリアにも同じ質問がありますが、カテ違いのようで回答0でしたので、重複しております事をご了承下さい。 以下、経緯です。 2009年1月3日、弊社従業員がバイク事故で被害者となりました。業務中の事故ではございません。加害者側の保険(おそらく自賠責)にて治療との事で健康保険は使用しないとの事でした。症状は、右半身打撲と右手指2本の骨折で全治2ヶ月の診断。右半身打撲の痛みがひどい間は、欠勤で構わないので有給を残しておきたいという本人の希望で欠勤扱い。事故後(1/5~1/19)11日間連続欠勤。職業は、エンジニア(キーボードを打つ仕事) 1/20以降復職後は、業務の負担を軽くして、通院しながら就業しております。 そこで質問をお願いします。 (1)このような場合、打撲の痛みがひどかった11日間は、労務不能として傷病手当金の申請をするべきでしょうか? (2)11日連続欠勤の後の復職後は、週に2度ほど通院で欠勤しておりますがこちらの欠勤も労務不能として傷病手当金の申請をするべきでしょうか? (3)傷病手当金は本人からの申請のものでしょうか?総務担当者から提案するものでしょうか? また上記の14日間、全て労務不能として傷病手当金の申請の対象とした場合、下記の計算・考え方であっているかご教授下さい。 1月中は、弊社の所定労働日数は19日。該当従業員の出勤日数は5日(14日の欠勤)この従業員の社会保険の標準報酬は、300,000円(22等級) 1月分の給与支給は、欠勤控除や残業代の支給をして、89,866円(うち非課税通勤費7,210円) 300,000円÷30日=10,000円(標準日額) 10,000の6割は、6,000円 6,000×14=84,000円 です。 1月分給与支給額89,866円から、非課税交通費7,210円を引くと82,656円。 傷病手当金と支給給与の差額は1,344円 1,344円しか申請額がありませんが、手続きするべきでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 傷病手当について

    以前、鬱で傷病手当を支給されていました。 退職、療養し状態が良くなったので申請を止め、 別の会社に就職し申請を止めてから約1年半が経ちました。が、鬱が再発してしまいまして、生活費が不安になるくらい欠勤が増えてしまったので再度傷病手当を申請しました。 前回約200〜250日程度支給されていたので、通算1年6ヶ月からその支給日数を引いた日数までは支給されると医師からは言われていたのですが、 支給通知を見てみると以前の支給同様3日待機があったり支給額が今の給与(直前12ヶ月の標準報酬月額の平均)から算定された金額になっていました。 これは、前回の傷病申請支給の続きではなく、新たな傷病としての認定、これから通算1年6ヶ月支給になった、という事でしょうか? 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう