• ベストアンサー

飲み会の費用について

近々、職場で歓送迎会があり、その費用分担について納得がいきません。 (総勢50人、送迎者20人、費用負担者30人?) 私は、費用を負担する立場におり、管理職でもありません。 担当者から予算は均等頭割りだと言われました。 給料の幅、役職の幅があるにもかかわらず、均等割りなのです。 約8千円にもなります。 私は転職をしているので前の職場の経験(傾斜配分)を伝えると、それはおかしいと言われました。 そっちこそおかしいと思うのですが・・・。 どうしても納得がいきません。皆さんのご意見を是非ともお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4980
noname#4980
回答No.3

傾斜配分ありますよー。 課長:6000円 主任:5000円 ヒラ:4000円 新人:無料! みたいな感じですねー。 わたしはヒラの立場なので、「課長さん主任さん、たいしてお給料多いわけじゃないのに気の毒に!でもありがとうございまーーす」というスタンスです(笑)。 ヒラで8000円は正直きついですね( >o<)っ 送迎者の割合がこんなに多いのが原因ですよね。こういう場合は、送迎者さんにも、1000円なり2000円なり負担していただいてもいいと思いますけどねぇ。 これは、幹事の采配に難ありと思いました。 そこまでして歓送迎したくないですね。 出席者が減ってしまってどうにもならなくなりはしないでしょうか…。(それを逆手にとって、払う側の人10人くらいで欠席します!と言ってみたら、費用を練り直すことになるかも、と思いました)

UKIKUSA2
質問者

お礼

回答有り難うございました。 ヒラ:4000円、いい響きです。 欠席というのはどうしてもできません。 それは出てくる物が異常にいい物ばかりなのです。 それにつられてついていく私は少しむなしい気がしますが。 これを知って均等割りをしているとしたらこれまた恐ろしや。

その他の回答 (7)

  • aruarubom
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.8

私の会社でも、役職によって、男女によって当たり前のように金額の差は付いていました。これももともとのその会社の風習によるところが大きいいのではないでしょうか。 ただ、1次会は4000円でも2次会(カラオケ行ったり)でまたお金がかかった分だけ徴収されたりしますから、結局6000円とか8000円かかってしまったりはします。 しかし、はじめから8000円かかるのと、2次会までいって8000円とは気分の上でも違いますよね。 お金が無いときは、2次会は行かず、帰ったりもします。(2次会に行くほど義理が無いときとか) でも、歓送迎会を20人一緒にやってくれるあなたの会社はすごいと思います。(まさか20人は同じ課・部の人ではないでしょ?) ひどいときは、あっちの課の送別会に呼べばれ、こっちの課の送別会にも呼ばれ、ということもあります。 他にも異動が若者だと、全体の送別会(偉い人は来る)のほかに若者だけの仲間内送別会も(ただ騒ぐ)やっていましたよ。 とにかくお金が絡んでいますから、納得いかないときは用事をつけていかない!これに限ります。 でも、男の人だとそうも行かないのかも?女の人の場合だと、男の上司も絶対来いとはいえないので、使える手なんですが。 あと、時間をかけて個人におかしくないかって話をしたらどうでしょう。(もちろん管理職以外)こんなご時世ですから、管理職以外の人で本当はそう思ってる個人は多いのではないでしょうか。そういう人を見つけて、輪を広げていって、改善されるようみなで求めたらどうでしょうか。

UKIKUSA2
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 実はお察しの通り、これからいろいろな部署に個別に招かれたりして、 出費がかさみます。 それで、金額のことがはじめから気になっていたのです。 女性に対する接し方については進んでいると思います。 古い会社と違って、女性を横に座らせたり、酌をさせたり、 出席を強要したり・・・、そんなバカなことはしません。 新人に対しても・・・、そう言えば無理に飲ませたり、 歌わせたり、しゃべらせたり・・・、それもありません。 ひょっとしたら正しく平等扱いされているのでしょうか。

  • lation
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.7

私は28歳の男ですが、納得出来ないものには1円も払いませんし参加しません。 飲み会も、料理も、買い物も。 納得しないのには参加しない方が良いですよ。 ただ、去る人に本当に心から感謝の気持ちがあるなら、8000円は高いけど納得できるでしょう。 金額ではなく気持ちで考えては如何でしょう。

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 意志貫徹されてすごいですね。 私の場合は金額の不満を、飲み食いの楽しみが消してしまいます。 意志が弱いのです。 感謝の気持ちなどという道徳的な感覚はあまりなく、 これも反省材料のうちの一つです。

  • w-yamaz
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.6

私のいた職場でも、管理職とそれ以外では負担の額は違っていました。だいたい、管理職が5~6千円、それ以外の社員が3千円前後だったと思います。 送迎者が多いとはいえ、8千円は高いですよね・・・ うちも今、主人が歓送迎会シーズンで飲み会続き、その費用だけでもう4万円近く使っています。これではどんなに家計をやりくりしてもお金なんて残らないよ・・・とやり場のない憤りを抱えております(笑) 幹事さんももう少し負担が少なくなるように考えて下さるといいですよね。(私の願望でもありますが)

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 既に4万円もの出費を我慢しておられるw-yamazさんは感心です。 ご主人さんもうらやましい。 うちでは、明日飲み会なんだけど・・・、というと、 とたんに冷めたみそ汁がでてきます。恐ろしや。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.5

私のところでは、役職と性別にしたがって料金は差別しています。 その例(8000円)を例にとると 女性4500円 男役職なし5000円 課長 7500円 部長 9000円 役員 20000円 まあこれは一例ですが、会社の行事ですから出たくなくても出る人はいるわけですから(うまい口実を思いつかなかった人たちなど)せめて役職で差別することで公平になるというものだと思います。 

UKIKUSA2
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 きっちりしていてうらやましいです。 今度は妻帯者か否かでも傾斜配分をして欲しくなってきました。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

おはようございます。 本日送別会です。 私は29歳♀です。 本日の会費は女性が6000円で 男性は7000円です。 内訳はお別れの品が三千円づつで 飲食が男性4000円、女性3000円です。 年齢や役職で会費が異なったことはないです。 ただ上司が少し余分に払うことが あったりはしますけど。 女性と男性の差は設定してますね、 うちの会社では。 でも全くお酒の飲めない男性が4000円で 結構嗜む女性の方が3000円ってのも どうかな?って思いますが。 私は飲めないので、ただひたすら食べ続けています。 確かに年収で言えば年功序列でしょうけど 若い独身者の方が自由になるお金があるはずだとも 思いますけど。 送り出したい気持ちはやまやまですが 確かにお財布の中は厳しいのが現状ですね。 ご参考まで。

UKIKUSA2
質問者

お礼

本日送迎会のchoco87さん有り難うございました。 独身の若者が金持ちというのは確かに言えます。なるほど。 それはおいといて、 是非とも今夜は食って食ってして下さい。 朝日の光線をあびるまで食って食ってしましょう。 私の気持ちを分かってもらいたいので今夜は一発、 飲んで飲んでして下さい。

回答No.2

私が居た会社では、課長以上は大抵欠席で¥10000位を包んでくれます。歓送迎会だと会社として¥50000とか出ました。(部署の予算で組むこともあり) あと、イナカで高卒の未成年がいたりするので、ノンベエの女性がいたとしても、男性¥5000、女性¥3500、未成年¥3000とかになっていました。 企画する人の考え方で、均等割りのこともあったし、実際飲み終わってから割り勘もあったし。いろいろです。 傾斜配分 は 理想的かなと思うのですが、不景気で残業もなくて小遣いが少なくなった管理職にはキツイかもしれません。過去に散々搾り取られていたので「やめてくれーーー」と訴えた結果の均等割りかもしれないですし。どっちがおかしいってことは無いと思います。 でも¥8000は高いですね(-_-;)

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 管理職以上の大金持ちの人が場所を決めてしまうので、 この値段で普通などと言われました。 今の時代、異常です。私の前の企業経験でもこんな事はありません。 飲んだ後で追加徴収は今までありませんでした。 私はやけくそで飲んで食ってするので、ふしぎです。 まさか、私や私に似た若干数名分を見越して計算したとしたら 恐ろしい。 もっと飲んで食ってしてやろう。

回答No.1

・建前上だとしても、歓送迎会は断ってもいいんですよね? ・8千円払ってあの人を送迎したい!と思える送迎者はいないんですよね? ・飲み食いする量は普通均等ですよね? 私は、女という事もあってか、若い頃から職業柄100社余りの出入り業者のいろいろなイベントに出ました。 自分の会社では3社くらいです。 でも、給料や役職を考慮して金額の幅が変わるなんてのは聞いた事はありません。 ただ、私が知らないだけかもしれません。 でも、歓送迎会で8千円という高さも聞いた事無いです。 6000円が最高でした。

UKIKUSA2
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 さて、疑問点について下記お答えいたします。 ・建前上だとしても、歓送迎会は断ってもいいんですよね?   今回に限り強制で出席させられます。 ・8千円払ってあの人を送迎したい!と思える送迎者はいないんですよね?   いません。   ・飲み食いする量は普通均等ですよね?   均等でない・・・かも知れません。私は酒飲みですので   飲まない人や食べない人のことなど気にせず、   ガブガブ、ムシャムシャ   今回は元をとるために飲んでやろう食ってやろうです。 miffy-x-さんも是非、次回の飲み会は、傾斜配分を提案してみましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう