• 締切済み

妊娠 産後のご相談にのって下さい

現在妊娠8週目ですが、 産後働くべきか悩んでいます。 今でも主人のお給料だけで十分やっていけるのですが 主人は私が家に居ることがあまりいいように思っていなくて‥ 姑は逆に家にいなさい タイプです。 私もどちらかというと、家にいて子供の面倒を見てあげたいです。 今の仕事がバイトなので 1年間も休みを貰えるのか まだ聞いていないですが、 まだ初期ですし 最近では一週間体調が悪く休みを貰っていました。 これが続くと職場にも迷惑ですし‥ 次何かあれば 辞めたいと思います。 が 中々主人がいい顔をせず‥悩んでいます。 皆さんは産後仕事を続けられましたか? 子供は保育所などに預けているのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

私は経済的な事情から 初めての出産時は3ヶ月過ぎてから 二人目の時は、1ヶ月過ぎてから 働きましたよ。 私の旦那は、私に働け とは言いませんでしたが 働いていて欲しい と思っています。 ただ、産後1ヶ月の時はさすがに「まだ早い」と心配してくれましたが 私は家計の方が心配で、みんなの意見を振り切って仕事していました。 ただ、産前は出産が解ってから早々に辞めました。 一人目の時は10時から20時の仕事をしていたため 二人目の時は引っ越す予定があったためですが。。。 私の友達にも飲食店のアルバイトのコがいましたが そのコも悪阻もひどくアルバイトを辞めました。 やっぱりシフト制で、急に代わりって言うのもなかなか探せませんしね。 でも、産後はそのアルバイト先にまた雇ってもらったようでした。 japwmgtamさんも職場と相談してみるといいと思います。 ただこのアルバイトのコは子供を預かってくれる身内がそばに居て しかも旦那さんの休みに働く、というやり方で働いていたみたいです。 認可の保育園に預けるには、ある程度の就業日数や就業時間がいるためです。 ちなみに私は産後保育園に預けました。二人目の時は保育園に行けるまでは実家で見てもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.3

過去形じゃなくて、未来系ですが・・・ 私は今妊娠中で、産休&育休をとって職場復帰する予定です。ちなみに正社員です。うちも夫は私が専業主婦になることを望みません。私がなりたいのなら、なればいい・・・というように言っていますが、金銭的にも働いていたほうが「ありがたい」と言います。夫の給料は少ないとは到底思えませんが、食べたいものを食べる。来たい物を着るというように、諦めない生活をするためには、共稼ぎの方が間違いなくいいからだと思います。 また、子育ては12年くらいで、終わるというか、手が離れます。そのときに、何をしたらいいかわからない状況になるんじゃないか?と夫は言っています。子供のためだけに生きるようなことは、お互いのためによくないといいます。また、日本国民の義務として労働をするのは、当たり前のことという考えです。育児のため、仕事を辞めたとしても、育児が終わったら、また働くべきだという考えです。 私は、同じ働くなら、新しい職場より、なれた職場の方が気持ちも楽だし、給料もいいだろうから、やめない選択をしました。時短勤務も認められていますし、1年の育児休暇後、保育園に入れない場合は待機期間として半年間休めることが決まっているからです。保育園に入れたらお迎えのために、職場を4時に出ることが子供が3歳になるまでは認められています。4歳以降は、地域のファミリーサポートに登録して、迎えに行ってもらおうと考えています。 私がもしアルバイト、妊娠発覚と同時に辞めたと思います。妊娠初期は、流産が怖いし、時給制で働くバイトを休みがちになるのは、周りにも迷惑をかけますから。どういう仕事をされているか、わかりませんが、立ち仕事なら、本当に辞めたほうがいいですよ。貧血で倒れて、お腹を打ったりしたら、大変ですから。 ご主人様と、もう一度よく話し合って、どういう理由で働くことを望むのか?聞かれたほうがいいと思います。家族にとってのベストを探して下さい。私は今は働く気満載でいますが、子供が病気がちだとか、何か問題があれば、復帰せずにやめるつもりでいます。これは、夫に何か言われても折れないつもりでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 私自身は 働いてませんでしたよ。 寿退社です。 その後 妊娠、出産、そしてまた妊娠し、扶養範囲内で現在働いて居ますが、働き始めたのは 次女が高学年になってからです。 ですので、二人の娘共に 保育園/保育所では無く、幼稚園出身です。 バイトで産休はありません。 万一の事があっても 責任追えませんし。 例えばですが、貴方がこのまま御仕事を続けられた と仮定。 育児休暇は バイトにはありません。 仮に無給であって 育児休暇的な(復帰する事を前提で席をあけて待っていてくれるとする) さて、子供が1歳になりました。 保育料は、、、となると 旦那様の所得で計算されますから、 1万円で済むご家庭もあれば、5万円6万円払うご家庭もあります。 5万、6万保育料を払って 1歳児を預けても 今と同じ所得は得られないです。 保育園は 仕事をする親ばかりですから 多少の咳、鼻水なんて気にしてません。  健康手帳みたいな物に 子供の平熱を書きますが、それも若干高めに書いて提出していますよ。 育児も家事も 仕事です。 3年4年 育児に専念したって良いと思いますよ。 もしかしたら、旦那様は 姑さんがいるから 貴方に外に出た方が って言う意味じゃないかな? 姑さんが家にいる、貴方も家にいる=意見がぶつかる みたいな。。。。@渡る世間は、、、、的な。 きちんと旦那様と話した方が良いですよ。 貴方が子供を見たい事も。 私自身 子供を見たいと言う思いが強く、専業主婦を選びました。 夫は 何も反対はしませんでしたね。。。 ただ、古風なのか そもそも 男は外で稼ぎ、女は家を守る と言う感覚が強かったので、支障はなく、逆にパートに出る時に波乱でしたね。 《子供はどうするんだ!》《オレの弁当はどうする!》《掃除は!》《洗濯は!》《子供が具合悪くなったら!》等。。。 弁当は作ってます、掃除もしてます、洗濯も、専業主婦と変わりない状況です。 子供が急に具合悪くなって学校に迎えに行く事もあり、その事に対してパート先が私をクビにするのなら 私はそれでも良いですしね。 まずは家庭第一ですから、自分の空き時間を有効に使う為の仕事ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.1

小学生の娘二人母親です。 なぜご主人はあなたが家にいる事に対していい顔をしないのでしょう? 良く状況が飲み込めないのですが。。。 自分だけ働くのが嫌? 家にいると姑と争い事が起きそうで嫌?(同居なのかどうか???) ????? 自分の事を拘束されたくない?? 家にいて子どもさんの面倒を見れる環境なら見るほうがいいと思います。ほとんどの人がそうしたいと思っているけど経済的理由でできないだけなのですから。。。 あとは、女性の方がどうしても働きたくてと言うパターン。 質問者さんのようなケースはまれなのではと思います。 子育てが一段落して小学校に上がるなり手が離れたらパート等家から少し出てリフレッシュする。。。理想ですね。 私は自営業のため下の子どもが幼稚園へ入る頃までは自宅で仕事をしていましたが、その後は家の都合もありパート勤めしています。 子どものお友達の家庭でもほとんどがパート勤めです。 自分の働く姿をみせたい!!と言う強いポリシーをお持ちの方でなければ、子どもの学校行事等には参加したいと思うし、子どもさんもそれを強く希望されると思います。 とにかく、子どもさんが3歳ごろまでは自分で見れるならみる方が絶対にいいと思います。 (預けている方を否定するものではありません。ただ、あなたが面倒を見たいと思っているならと言う条件の下です。) 保育園に生後まもなくから預けられた子がよくないと言うわけではありません。子どもはどうやっても育つ!と思います。 ただ、一番かわいい時に家にいられる状況なら一緒に過ごす事はかけがえのない期間となるからです。 ちょっとご主人のわがままに思えるのですが。。。 ただ、そういった方の方が実際に子どもさんが産まれて見たら、『家にいて子どもの面倒をしっかり見ろ!』とか言ったりしそうですが。 すいません、答えになっていませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の考えはおかしいのでしょうか。

    1歳の子どもが1人います。 私も主人も働いています。 ただ、どちらもバイトなので給料が安定していません。 先月は主人が病気だったりとあまりバイトに行けなく、5万円ぐらいいつもより少なかったです。 身内からなのでせかされたりはしませんが、借金も70万円ほどあります。 子どもが熱を出して、保育園に行けなくなりました。 初日は、たまたま私がお休みだったので見て、2日目は私がバイトを休んで見てました。 3日目は、主人がバイトがお休みで私はバイト入っていたので、主人にお願いして仕事に行こうとしました。 そうしたら、主人に『母親なのに面倒みなくておかしい。子どもが大事じゃないのか。』と言われました。 私も出来れば子どもといたいですが、借金もあり、今月もお金も足りないので、主人が休みなら、仕事にいって少しでも稼いだ方が良いと思いました。 私の考えはおかしいのでしょうか? 正直、これより少なくなったら、子どもを病院に連れて行くのも難しくなります。

  • 産後について

    12月に出産予定(初産)の30代の者です。不妊治療を経てやっと子供を授かりました。現在、主人の実家の飲食店で、主人と共に毎日働いております(妊娠してからは仕事量を大分減らしてもらいました)。今後のためにとバイトを雇いましたがすぐに辞めてしまい、また私が安定期で動けるようになったのもあり、今は義両親も主人も人を雇う気が失せてしまったようです。先日、産後に実家に帰るか、実母に手伝いに来てもらうか、何気なく主人に話をしました。すると、何で帰るの?何で手伝いに来てもらうの?と不機嫌になり、産後は赤ちゃんを連れてお店(主人の実家)に行き、忙しい時は仕事を手伝ってほしいような事を言われました。産後はあまり動かない方がいいと聞きますし、ましてや新生児を連れて毎日行き来するなんて、あり得ないと私は思っています。12月はお店が忙しいので義両親に迷惑がかかりますし、赤ちゃんと私が行ってゆっくり休める環境ではないはずです。皆さんの意見を聞かせて下さい。そしてこのように考えている主人をどう説得したらいいのでしょうか?

  • 産後、無理をすると、どうなるのですか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 昨年暮れに女の子を出産しました。 今現在、産後3週間で、だいぶ体調もよくなってきました。 良く、『産後、無理をすると、年を取ってから響く』とか言いますが、具体的にはどうなるのですか? 今は、なるべく重いものは持たないようにしていますが・・・。あと、疲れたらなるべく横になるようにしています。 産後無理をして、年をとってから体調を崩したという人が身近にいないので、どうなるのか分からず、不安な気持ちだけがあります。 子供のためにも、年をとってから病気になって、子供に迷惑をかけることはしたくないと思っています。 産後無理をして、年をとってから体調が変わってしまった例などがありましたら教えてください。 あと、どの程度の事が『無理』なのか、教えてください。

  • 産後、どれくらいで仕事復帰できるものでしょうか?

    産後、早く仕事に復帰してほしいと言われているのですが、産後、どれくらいで仕事に復帰できるものなのでしょうか? 社員さんでしたら、産休等が決まっていると思うのですが、アルバイトの為自分の判断になると思います。 アルバイトなので無理に行く必要はないのですが、今の職場はとてもやりがいがあり、職場の仲間もとてもいい方達で、できれば出産後も続けたいと思っています。 ちなみに、子供は主人のお母さんに同居で見てもらうことができるので、大丈夫です。 産後の体調等は人それぞれ違うと思いますが、大体どれくらいで仕事復帰できるようになるものでしょうか? 初めての出産のため、産後の体調等が全くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 産後鬱でしょうか?

    去年の11月に出産しました。 上の子は、3歳5ヶ月(保育園児) 主人は、7時~22時30分まで仕事で居ません。 私と子ども達だけの時間が多く退院後から普通通り動いています。 主人、両親は仕事の為頼ることはできません。 どちらかと言えば綺麗好きな方で家事は、好きでした。 ですが、産後2ヶ月を過ぎた頃から何もする気が起きなくなりました。 子どもは、可愛いので授乳もお世話も苦じゃないです。 ですが、それ以外に対して全くやる気や興味が起きません。 部屋も汚いです。使用した食器も洗濯物もいっぱい溜まってます。 とにかく眠くて寝てばっかりです。 起きた時は、ボーっとしてる事が増えました。 食事は、子どもや主人の為に作ってますが苦しいです。 自分の事は、どうでも良いです。 お風呂も面倒くさい化粧も面倒くさい。 このままでは、いけないと自分でも自覚してます。 子どもの送り迎えが終わったら今日こそ掃除するぞーと思ってます。 でも、何もする事なく1日が終わっていきます。その繰り返しです。 自分を抹消したくなります。 自分が駄目過ぎて涙が出ます。 今日、母に相談すると産後鬱じゃない?と言われました。 これは、産後鬱なのでしょうか? 受診するとしたら心療内科でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 検査技師、産後の転職について

    臨床検査技師6年目です。勤務、転職のことでアドバイスいただけたらと思います。 一般病院に勤めていて(新卒から)今は産後休暇中です。 基本給で19万ちょっと…手当は時間外がなければほとんど付きません。前払いの退職金と交通費のみです。 そこから色々引かれるので手取りは15といったところです^^; 主人も私より年上ですが、同じくらいのお給料です^^; 産後復帰して子どもも2人になるので、 時間外や当直は正直避けたいと思い、復帰するときに正職員からパートにしてもらおうかなと考えていました。 パートになればお給料やボーナスはさらに減るので、夜勤のないクリニックや治験の方への転職も考えています。 今はエコー検査全般を担当しています。 子育てしながらクリニック勤務、また治験は大変なお仕事でしょうか? (いまの職場の良いところは休みが取りやすいことです。当番でなければ定時の5時で帰れます) 今の考えでは、産後6ヶ月になる4月に復帰して1年後に転職という考えです。 お給料が良くてお休みもとれるなんて、夢のようなことかもしれませんが… 子供のためにもう少しお給料が欲しい… ご意見よろしくお願いします!

  • これって産後うつでしょうか?

    産後8ヶ月が経ちます 主人のワガママで産後実家にも帰らせてもらえず慣れない育児と家事を退院後すぐ再開し未だに疲れが取れません。 毎日だるく横になっていることが多いです。 主人が休みの土日は文句を言われたくないので子供を主人に任せて子供と2人では出来ない2階の掃除などをして出来るだけ文句を言われないようにしていますが… 今日は子供を寝かしつけ、主人が帰ってきてから歯医者に行ってきました。今日は混んでおらず思ったより早く終わったのでなんとなく遠回りして帰りました。 子供のことは気になりましたが家に帰えることが憂鬱で。 このまま実家に帰りたいとまで思いました。 家事も育児も全然楽しく思えず今の自分の状況が嫌に思うことも度々あります。 主人に話ししても「ワガママだ」「母親のくせに」などキツイ言い方しかされません。 1度病院に行くべきでしょうか? 子供のことはカワイイと思いますし世話することも全然苦ではないのですが、楽しくありません。子供には笑顔で接したいとは思うのですが… 誰にも話せずこちらで質問させてもらいました。 アドバイスお願いします

  • 別居を検討しています。妊娠23wです

    現在妊娠23wです。二歳の娘がいます もともと精神的に弱く仕事や恋愛のストレスから、結婚前より記憶障害を患っています。 暫く病状は落ち着いています。 上の娘を出産し、一年ほどしてから体調を壊し手術、2ヶ月ほど入院をしました 退院をし少し体調も落ち着いた頃、主人にもう一人子供が欲しいといわれました もう30代なかばで体力に自信がないし、娘一人でいっぱいいっぱいだとなんども断りましたが、押しに負けてしまい今妊娠中です。子供をつくるにあたり、これまで以上に育児や家事を協力すると約束をしました。長女の妊娠時トラブルも多く大変だったので、妊娠中からなにもできないことがあるかもと伝えており、出来る限り娘の面倒をみるとも約束しました。 今回の妊娠もトラブルが続き、初期は出血や腹痛が続き頭痛、吐き気食欲不振で苦しみました。 中期に入り、身体の痛み倦怠感に加え家事育児を頑張って普通にしようとしていたら、張り腹痛が続き痛みで歩行が困難なときもあります。 仕事をしているので娘は昼間保育園に行きます。 保育園は今病気療養で申請を出してあります。 こんな状況ですが、主人は休みは何時までも寝ています。娘の夜泣きにも反応しません。仕事の帰りも遅いので食事のしたくで私は早く寝ることはできません。 部屋の片付けは一切してくれません。散らかすだけです。 腹痛や張りで休んでいても、洗濯しないの?ごはんは?と聞いてきます 夜中に夜泣きが酷く全く寝ることができなかった日でも休みであれば自分は何時までも寝て娘面倒を頼むと、寝不足でつらいと言い寝続けます。 仕事の日も、体調がかなりわるい時しか頼まないのですが、保育園につれて行って欲しいと頼んでも、ギリギリまで布団でごろごろして聞いてくれません。 こんな状況が続き精神的にも身体もつらいです 上の娘の世話はなんとか頑張ってます。が、最近凄くお腹が張り歩行も厳しくなり張り止めで押さえ、産科内診をしたら子宮けい管ぎりぎり25mmで自宅安静になりました 限界です 主人の存在がストレスです。 娘をつれて実家に帰ろうか、主人に単独で実家に帰ってもらい産後体調が落ち着いたら離婚の方向ではなしを進めて行こうと考えてます。 が、娘のことや産まれてくる子供のことを考えると、正直どうしたらいいのかわかりません。 自分をとるか子供のために我慢をするか にたような経験をお持ちのかた、何でも構いませんアドバイス、経験談等頂けたらうれしいです 読みにくい文章ですみませんが、宜しくお願いします

  • 産後の夫の家事協力&理解

    共働きで保育園へ通う子供がいます。 妊娠時は素敵なマタニティライフとは縁遠く 義母との折り合いの悪さよりストレスで 妊娠した自分自身を恨み、流産したいとすら思うほど 情緒不安定でした。 出産後は、私も子供も何とか過ごしています。 そして第二子を考えています。 前回、産後一ヶ月程は実家に戻り 実母が家事を行ってくれていました。 しかし、今後は実母も体調を崩し頼れません。 そこで、前置きが長くなりましたが… 今も既に主人には家事、育児を分担し協力を得ています。 ですが、私自身30代後半(もう40目前?!)での 出産となるので、今以上に主人には家事に力を入れてもらいたいと 思っています。 特に産後は高齢出産となるので、 産後一ヶ月近くは家事、育児全て行ってもらいたいんです。 それに、第一子妊娠・出産時は、 上述したとおり、妊娠を喜べなかったので 妊娠、出産の喜びを感じられるような日々を送りたい! と思うんです。 出産を機に私が仕事をしなくても良い状況になればいいのですが、 主人一人での給料では、到底… 絶対に生活できません。 給料安いなら一時ぐらい、我慢して 全てやってくれと思います。 これは、やはり高慢でしょうか? 第二子を出産されたフルタイム勤務のご家庭は、 どうでしたか? アドバイスや経験を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 3歳保育園在籍中 失業して求職中でしたが妊娠の可能性

     文章かなり下手なのですが よろしければ意見ください。  --------------------------------------------------------------- 私は32歳。現在3歳の男の子は一人います。  その子が生まれて9ヶ月の頃から保育所にいれて、産前に働いていた職場に復帰。でも働きたいのに子供が病気がちでアポイントの仕事が多いのに思うように働けなくて しょっちゅう子供の病気で休みで周りのスタッフに迷惑かけまくり。それでも社長には頑張れといわれましたが やはり子供がいて外回りばかりで 土日も働く仕事はこの先ずっとは無理だと判断して独身時から10年働いていてた職場でしたがやむなく退社。 それからはたまにアルバイト程度で行っています。  で、それから久々の求職活動・・・。 子供が小さいから断られ断られ・・・厳しかったです。 でも必死に探しまくって1つの会社に巡り合いました。 PCは割りと出来たので雇ってもらえました。人生初のデスクワークです。時給は安いけど保育園も家からも近所で子供に対しての理解あって 好条件だったのですが うわさによると私の部署は次々辞めていくので有名のようで・・。それは働き出してしばらくして分かりました。    男性2人の険悪な仲の間に私はパートで入り板ばさみ状態・・・。 仕事中あいさつすらしません。上司は終日 会社の電話で私用電話に携帯メール! もう一方の上司は急がしそうで・・。でも私に手伝える物ないからいいよ!と言われます。 私の仕事は微々たる定型の他ないんです。必死に仕事見つけてやりましたが どーでもいい仕事ばかりやらされて『できました!』というと『えっと・・何してもらってたっけ?』『・・・・・・。』  いままで一生懸命バリバリ働いてた私にとって 泣きたくなるくらいむなしかったです。  ↑どうも脱線して愚痴になってしましました。すみません。  それでも負けたくない!と前向きに明るくパソコンのスキルあげるつもりで働けばいいんだわ!と言い聞かせて1年半がむしゃらに頑張りましたが、去年の秋から毎食後嘔吐、胃は痛いし頭痛に苦しみました。  きっと今だけだわ!と家族と子供のために頑張りました。    でも今年は行ってピークが来ました・・。  だんだん どーしてここまで苦しい思いして働かないといけないのか分からなくなって来ました。その度に単なる甘えやん・・!と言い聞かせ乗り越えてきましたが今まで働いてて味わった事ない異常な雰囲気についに負けてしまいました。『ここにいたら 私性格きっと歪むわ・・。』 で 3月終わりについに決意して退職・・・。 たまに前々職にバイトに行く程度・・・。でも家にいても子供は保育園・・。妊娠前以外ずっと働いている私はなんかサボってるみたいで家にいても落ち着かず・・職安行くけど ぜんぜんない・・・。  でもしばらく体休めたらいいと主人に言われ GW終わったら求職活動しようと思ってたのですが どーも・・・あれれ??  生理がこない・・。  確かに主人は二人目ほしいなーとは言ってたのですが正直住宅ローン抱えてそんな経済力ない!うーんうーん。  でも もし出来てたら・・・(まだ確証はないのですが)  ちょっと大変です。 妊婦なんて雇ってもらえる訳ないし 子供は小学校まで今の保育園に入れておきたい。っていうか産後働かないとやっていけないから・・・。  現在保育所に提出する勤務許可書は前々職で 働いていることにしてもらって書いてもらっていますが(時期によりますがバイトしています)、次見つかるまで・・とお願いしてるわけでやはり迷惑かけたくありません。こういった場合やはり退園せざるえないのでしょうか??  妊娠中って産前2ヶ月前と産後3ヶ月した預ける資格ないと書いてありました・・。なので上の子もこのまま在籍していてほしいのです。  やはり 妊娠してても期間限定で少しでも働くべきですか?    文章力なくて支離滅裂・・。最後はブログみたいになってしまいました。すみません。どうぞよいアドバイスを・・・。

このQ&Aのポイント
  • 給紙カセットに用紙があるにも関わらず、後トレイからの給紙を求められる現象について質問します。
  • キヤノン製品XK110の給紙カセットから用紙が給紙されない問題について詳しく教えてください。
  • XK110の給紙カセットに用紙がセットされているにもかかわらず、なぜ後トレイからの給紙を求められるのか解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう