- 締切済み
- すぐに回答を!
ボルボV70オイル交換について
2006年式ボルボV70に乗っています。 初めての外車で、中古で購入したのですが、ディーラーでのオイル交換が高くて、どうにか安くすむ方法はないかと考えています。 前の車でお世話になっていた国産のディーラーで交換してもらえないか聞くと、『適合するオイルがうちにあるかわからない。オイルを持ち込んでくれたら作業はする。』という回答でした。 そこでどんなオイルが適合するのか自分で調べましたが、今までディーラーに任せっぱなしだったので、全く知識がなく途方に暮れています。 そこで質問したいことは 1.V70にあうオイルを選ぶ際の基準 (ACEA(欧州のオイル規格?)にはこだわるべきでしょうか) 2.例えばこんなオイルがいいよ、というおすすめオイル (自分としては、安いオイルでこまめに交換、と考えているので低 価格で、そこそこの性能、というのを教えていただきたいです) 他にもアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- hayase1981
- お礼率0% (0/8)
- 回答数8
- 閲覧数12057
- ありがとう数12
みんなの回答
- 回答No.8

そういった互換性等の事はオートバック●や●エローハット等のカー用品店が詳しいかも。
関連するQ&A
- ボルボのタイヤ交換について
初めての外車のボルボV60タイヤ交換について、これからスタッドレスに交換する時期に近づいてきました、今までの国産車はジャッキアップして自分でやって来ました、ボルボも交換方法は変わりませんか、注意点有れば教えてください
- ベストアンサー
- シニアライフ
- ミニクーパーのオイル交換について
BMWミニ16年式に乗っています。中古で買って、初めてのオイル交換をしました。ディーラーで買ったのではなく、地元でミニ中心に外車を扱うショップで買いました。そちらの社長さんはかなり人柄もよく、とても良心的ですごく信頼しています。 オイル交換(4.2リットル)+エレメント+工賃で、17000円弱かかりました。今まで国産の軽に乗っていたのでかなりの差に驚きました。かなりこだわりが強い社長さんなので、かなりちゃんとした、BMW専用のオイル以外入れないみたいで、他のお客様のミニもそのオイルで調子はいいらしいです。しかしこんなに高いとは…ディーラーでの相場や、やはりそのような専用オイルじゃなきゃダメな理由、皆さんがどれだけ払っているかなど、参考にしたいので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 回答No.7
- tapu99
- ベストアンサー率42% (160/374)
1.車両によっては粘度指定が有るかと思いますのでその粘度のオイルを使う。 指定がある場合はエンジンルームやオイルキャップ、マニュアルなどに書いてあります。 わからなければディーラーに聞けば教えてくれるのでは・・・ 2.こまめに交換して粘度さえ合っていればなんで良いのでは・・・ 自分でやればオイル&フィルタ&廃油パックで3000円位?
- 回答No.6
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
仕組みとしてはどこの車も同じ。ディーラーでは、この車にはこのOILって、いわばボッタクリのイメージかな。 SANTANAー3様の紹介されたページを見てびっくり。私の行き付けの車検工場のOIL ¥800/L、7000RPMでも油膜切れ、オーバーヒートも経験したことがありません。 HAYASE1981様は、ディーラーの言われるままに、そんな高いOIL使っていますか? V70でレーサー並みの回し方しますか?ディーラーがどの程度のOILを入れているのかを教わり、民間車検工場で聞いてみると、燃費云々では無くなります。
- 回答No.5
- santana-3
- ベストアンサー率28% (3896/13909)
- 回答No.4
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (701/3520)
別に何でも大丈夫ですよ 私は850を12年、20万km乗っていますが、コストコで買った1L400円のオイルを入れています SL級で10W-40です 整備書推奨通りに15000km毎に交換していますが、現在でも快調です
- 回答No.3
- DHS4600
- ベストアンサー率37% (83/223)
hayase1981さん、こんばんは。 外車マニアというわけでもなく、VOLVOを購入されたように思います。 国産、外車問わず、こまめにオイル交換した方が良いのはあたりまえで、適合、相性でいえば、粘度などはエンジンルーム内に書いてあると思いますし、ディーラーや購入先に聞けば分かるはずです。 まあ基本、3,000km毎にオイル交換、その2回に1回エレメント交換をしていれば、国産、外車関係ないでしょう。 あとは愛情?
- 回答No.2
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
bimmerですが、メジャーなメーカーのオイルならどこのものも入れてますが、、、。 ボルボ用の適合オイルなんてありません。(ベンツもBMWも) どこのものでもOKですよー。 まー SM(SLでも)の10W-40であれば。 気にするのはフェラーリか、少し前のポルシェくらいです。
- 回答No.1
- ookiniera
- ベストアンサー率36% (84/228)
オートバックスに行けば、改造していなければ、ベンツであれ、BMW であれ外車のオイル交換をしてくれます。 オイルフィルターも取りよせてくれます。
関連するQ&A
- ボルボV70の車検について
今春中古(7年目、走行距離4万7千、現在5万1千)のボルボV70を購入しました。遠方の中古屋で正規ディーラーではありません。11月が車検でしたので、近くの正規ディーラーに車検の見積もりをしてもらったら、60万円と言われました。安物だからしかたがないのかもしれませんが、かなりびっくりしました。そこで、質問なんですが、タイミングベルトの交換というやつなのですが、やはり必要なのでしょうか。国産車だと10万kmが換える時期と言われているとのことを知りました。やはり年数がたっていると言うことなのでしょうか。今まで、国産車を使っていましたが、10万kmをはしったことがなかったので、始めて解ったことなのですが。 やはり、換えた方が良いでしょうか。それとも過剰整備というやつでしょうか。
- ベストアンサー
- 輸入車
- ボルボ ステアリングボックスについて
ボルボ97年式旧V70、2.5、20Vに乗っています。ステアリングギアボックスからオイル漏れをしているようです。ディーラーで交換したら12万円をこえるそうなので中古品を装着しようかと考えています。中古部品屋さんからはまた漏れるからと言われ新品をすすれられました。ちなみに中古品は3万5千円です。どうしようか迷っています。どなたかアドバイス下さい。
- 締切済み
- 輸入車
- オイル交換とかディーラーでしています?
こんにちわ、来月、初めての外車オーナーになる者です。 さて、皆様はオイル交換はディーラーでなさっていますか? 経費節減のため、オイルくらいはオートバックスとかイエローハットとかでできないかな?と思っています。 この間、イエローハットでカード作成を勧められたときに、外車のオイル交換とか、できますか?と聞いたら、即答で「できます」と言われたのですが、ほんとかな~などど思ってしまいました。 実際に交換しておられる方のご意見がお聞きしたいので、よろしくお願いします。 ちなみに車はNEW MINIです。 既にMINIをお持ちの方のご意見がいただけたら、さらにうれしく思います。
- ベストアンサー
- 輸入車
- VWのオイル交換について
先日、イエローハットへオイル交換に行ったら、 「外車は上抜きですが…」と、遠まわしに断られたような…。 VWユーザーの方、オイル交換どうしてますか? また、ディーラーでやってるって方、大体の値段教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ボルボV70が欲しい!色々教えて下さい
こんばんは。 30代主婦です。 ボルボを買いたいと思っています。 今までは家にあった(親の^^)国産車に乗ってました。 昔からボルボが欲しいと思っていて、今乗っている車の調子が良くないので買い換えようと・・。 でも、車に詳しくありません。 ただ、子供が大きくなると自由に使えるお金もないし、「買うなら今!」って思い・・。 大きいので荷物も良く載るのかな?っていうのも動機です。 かといって、ワンボックスは生理的に好きではありません。 そういいながらもお金がないので^^中古で150万円位であれば・・。と思ってます。 1.5人乗りだと思いますが、ゆったり乗れますか? 2.トランク(というか荷台?)はたくさん荷物は載りますか? 3.前輪駆動ですか?後輪駆動ですか?(前輪駆動の方がスリップしにくいって聞いたので) 4.初歩的なことでもいいので、中古車のボルボを買う際に注意した方が良いこととかありますか? 外車を買うとかイイながら、全くの無知です。 どなたか知っていることを教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- スバル車ののオイル交換について
今度スバルのインプレッサ(ワゴン)を中古で買うのですが 中古屋さんにオイル交換だけは絶対にディーラーでやるようにって言われました。 スバルは水平エンジンの関係でオイルが純正でないと駄目だとか。 でもオートバックスに行ったらスバルの純正のオイルが売っていたんですけど やっぱりオートバックスとかでオイル交換するよりは ディーラーでやってもらったほうがいいですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- オイル交換
エンジンオイル交換を考えています。 ディーラーで交換する場合,オイルとかは ディーラーにあるオイルで交換して,オイル代と 作業代を支払えばよいのですか? 自分でオイルを購入して持っていって交換とかも 出来るんですか? あと,オイルはどれを使用すればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)