• ベストアンサー

元寇(高麗の立場)

遠い昔、日本に攻めてきた元寇の話、特にその元寇の中における高麗の立場についてお聞きしたいことがあります。 戦前と戦後では高麗の評価(元寇にどう関与したか、加害者なのか被害者なのか)が違うと聞きましたが、なにがどう違うのでしょうか? おおざっぱな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.6

「ただ、モンゴル襲来の経緯を全体的に見る限りは、高麗王朝は別にしても、朝鮮人は被害的な立場と考えるのが無難でしょう」 このような理屈を言い出しますと、 「韓国人の立場で考えますと、朝鮮戦争について、金日成ほか北朝鮮政府は別として、恐怖政治によって南朝鮮への進撃を強制され、軍人・民間を合わせて300万人が死んだと言われる北朝鮮人は被害的な立場と考えるのが無難でしょう」 「アジア人の立場で考えますと、アジア太平洋戦争について、日本政府は別として、300万人が戦死して、空襲で全土を焼け野原にされた日本人は被害的な立場と考えるのが無難でしょう」 「ソ連人の立場で考えますと、独ソ戦について、ヒトラー他ナチスドイツ政府は別として、本土決戦で甚大な被害を受け、モンゴル兵を思わせるソ連軍の無制限の略奪強姦虐殺に曝されたドイツ人は被害的な立場と考えるのが無難でしょう」 などという、普通には通用しにくい理屈が成立してしまいます。 そういう「国家と国民を分ける」理屈が登場するのは、日本と国交を回復しようとした中共政府が「日本政府に罪はあるが、日本人民に罪はない」などというレトリックを使った時くらいです。 その後、江沢民の時代になると中共はそのような主張は忘れて青少年に徹底した反日教育を施し、南京大虐殺記念館を初めとする「日本軍国主義を糾弾する施設」を全国に作りながら日本からODAを受け続け、経済大国・軍事大国への道をひた走ったわけですが。 「三別抄のレジスタンス」も高麗政府とは何ら関係なく、高麗人一般とも関係なく、三別抄という集団が生き残るために独力で元と戦い続けたものです。歴史で例を探すと「パリ・コミューン」や「太平天国」に似ていると言えましょうか。

その他の回答 (5)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>日本に攻めてきた元寇の話、特にその元寇の中における高麗の立場についてお聞きしたいことがあります。 高麗王朝史・元の記録では、高麗軍は「侵略者・加害者」です。 韓国の国定教科書を信じている方は「元の命令で、嫌々日本へ侵攻した」事になっています。 「元は日本を征伐するために、軍艦の建造・食料の準備・兵士の動員を高麗に強要した」 しかし、フィクション教科書に過ぎません。 自国の高麗史には「高麗の忠烈王が元の世祖に何度も働きかけ、執拗に東征を進め、同時に先陣は高麗軍が担当する事を進言」とあります。 当時の高麗国王は、中国皇帝からの任命なので、点数稼ぎだったのでしようね。 先陣として、壱岐・対馬を侵略した高麗軍の野蛮な行動も現地の伝説で残っています。 「住民は男はことごとく殺され、女は手に穴をあけられて数珠繋ぎの捕虜となった。200余の童男童女は高麗軍に連れ去られ、忠烈王に献上された」 李王朝後期に安鼎福が書いた「東史網目」には、元寇への復讐が倭寇であると記述しています。 李○(サンズイに翼)の書いた「星湖閉(ニンベンに塞)説」では、秀吉の朝鮮出兵は元寇が原因だと記述しています。 朝鮮王朝時代・大韓帝国時代は、高麗軍は日本を侵略したと認識しています。 韓国独立後に、意図的に反日思想を政治的に利用する目的でフィクションを国定教科書として採用したようです。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

結論から言いますと、日本の側から見れば、高麗は元寇の「加害者」です。 元寇は1274年(文永の役)と1281年(弘安の役)の2回ですが、そのかなり前の1231年から元の激しい攻撃を受け、現在のソウルの沖合いにある江華島に政府が移転して抗戦を続けたものの、国土全体を元の軍勢に蹂躙され、結局は元に無条件降伏してその属国になりました。降伏の際には高麗の国王が元の将軍に土下座して許しを乞い、江華島に移転していた首都は元軍の徹底した略奪を受け、高麗の女たちは、庶民から、王女や貴族の姫に至るまで元の将兵の「略奪物」とされたことでしょう。 高麗の降伏後は、属領として、毎年巨額の歳幣(貢物。朝鮮半島は生産力が低いので、貢物の中心は男女の奴隷)を蒙古に納めねばならない過酷な支配を受けました。元が「日本を攻めるので精一杯努力せよ」と命令すればそれを拒む術はありません。 また、仮に元が日本征服に成功すれば、高麗に多少の恩賞はあったでしょう。高麗軍としては、高麗より遥かに豊かであった日本での略奪も期待できます。実際、対馬と壱岐は、二度の元寇で徹底した攻撃と略奪を受けました。これは「元の兵と高麗の兵」によるものです。 日本への侵略を成功させるには、大軍を一度に上陸させて橋頭堡を確保せねばなりません。そのためには大軍を乗せた多数の軍船が一斉に博多湾なら博多湾に押し寄せねばなりませんが、当時の航海術では、高麗の南端から出航し、一気に対馬海峡を押し渡るしかありません。 (『対馬海峡』は、「朝鮮半島と九州の間の海峡」という広い意味で使っています) 文永の役で日本に攻め寄せた元の軍船は、高麗で建造され、高麗の南端に終結して対馬海峡を渡って博多沖に攻め寄せました。その間、対馬と壱岐を蹂躙しております。 はっきりした数字は示せませんが、日本に攻め寄せた軍勢のかなりの部分が高麗兵であったようです。 なお、文永の役では、日本に攻め寄せた艦隊は全て朝鮮半島南端から出航しましたが、弘安の役では朝鮮半島南端(元=モンゴルの兵と高麗の兵)と中国本土(蒙古が滅ぼした旧南宋の兵)に分かれて来襲しました。 侵略を成功させるためには、軍船を全て朝鮮半島南端に集めて一気に対馬海峡を渡って九州に殺到する方が良いわけですが、元がそうしなかったのは、 * 旧南宋の兵を朝鮮半島南部まで運ぶのは困難。それだけで、南宋地域で建造した軍船が消耗してしまう。 * 南宋から日本に多数の軍船が航海するのは至難の航海であったはずです。艦隊として統一行動を取って日本に到達することは期待できませんし、黒潮に乗ってしまえば太平洋に押し出されて永遠に帰って来れません。「旧南宋の兵はどうなっても良い。送り出した半分でも日本に着けば良い」という計算があったのでしょう。 弘安の役では、人数・隻数で言うと、朝鮮半島を出航した部隊より中国本土を出航した部隊の方が多かったようですが、上記のような経緯で、九州沖にたどり着いた中国本土発の軍船は多くはなかったと思われます。 記憶モードで書いているので大雑把な回答で申し訳ないですが、 「元寇と南北朝の動乱」日本中世の歴史 4 小林一岳/著 吉川弘文館 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0437276 が近く発刊されます。現時点の最新の研究成果をまとめた本になるはずですので、詳しくは上記の本を読んで下さい。

回答No.3

 大ざっぱすぎます。 そもそも、高麗の評価とは、日本側の高麗の評価ですか?元王朝側の高麗の評価ですか? ただ、モンゴル襲来の経緯を全体的に見る限りは、高麗王朝は別にしても、朝鮮人は被害的な立場と考えるのが無難でしょう。  三別抄のレジスタンス運動を知らない無知蒙昧なる保守系の言説で、不当に高麗朝鮮が加害者側にされていますが、文永の役を遅らせたという意味は史実としては揺らがないでしょうし、  外交交渉の過程でも、高麗側は穏便に事態を運ぼうとしたと考えるのが妥当でしょう。  詳しくは吉川弘文館のhttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%8F%B2-9-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A5%B2%E6%9D%A5-%E8%BF%91%E8%97%A4-%E6%88%90%E4%B8%80/dp/4642008098 が大変、中立的に史実を検証していますので、読むのをお勧めします。  三別抄 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%88%A5%E6%8A%84 最後にこれだけは言っておきますが、モンゴルの外交使節を斬首した時点で日本から宣戦布告したようなものです。  当時の外交権の問題含めて、極めて間違った歴史館がモンゴル襲来にはあるので、史実を追うようにしましょう。  文永の役では神風は吹いていませんしねぇ

  • YujiroUCB
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

元が高麗軍を強制的に駆り立てて日本に侵攻したので高麗は被害者だという人と、高麗側が元に強く要請したので加害者だという人がいます。 元寇以前にも、高麗軍が対馬などに来襲していることと、小中華思想、資料などから日本侵攻を企てたのは高麗だという説が有力ですが、これはまだ議論が分かれてもいます。 秀吉の朝鮮出兵を非難する韓国人に、元寇の話をすると、高麗は被害者だという立場をとります。反日団体に聞いても同じです。まあ、政治的な解釈でしょうね。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

こちらも大雑把に言うと、当時の高麗(朝鮮)の立場は、元に侵略され降伏した属国です。 元の命令には、従わないとならない、あわれな立場です。 元寇において日本側からみれば、高麗(朝鮮)の立場は、加害者です。 被害者ではありません。 後年、秀吉による朝鮮出兵が、元寇の仕返しと見られても仕方がないでしょうね。 ご参考まで

関連するQ&A

  • 元寇の原因は朝鮮王の要請?

    今まで元寇はフビライの思惑による侵攻と捉えていたのですが。 知人から元寇の原因は朝鮮王の要請によるものだと聞いたのです。 朝鮮はフビライの命令によって兵や物資を強制されたと聞いていましたが、朝鮮王の要請となると今までの理解を正さねばいけません。 とりあえずWikiで元寇を調べ、朝鮮の関与を見てみました。 『高麗史』によると1272年に、高麗の王世子の椹(後の忠烈王)が、元国のクビライ皇帝に「惟んみるに、日本は未だに聖化を蒙らず。故に詔を発し、軍容を継耀せしめんとせば、戦艦兵糧まさに、須いる所あらん、もし此事を以って臣に委ねなば、王師を小助せん」と具申したとある。 「元史」によると、元寇の発端は、高麗王の忠烈王が「元の皇帝に執拗に、東征して日本を属国にするよう勧めた」との記述がある。 Wikiをそのまま信用するべきではない、と聞いた事がありますので 朝鮮の関与についての真偽を教えて戴きたいのです。

  • 「元寇」の名称変更

    フビライによる元寇は、日本国内では「元寇」すなわちモンゴルによる侵略ということになっているようですね。 しかし、中共政府は「元」は中国の正統王朝であると主張しています。 そうであるならば、日本人から見れば「元寇」は明らかに中国による侵略であると言うことがいえると思います。 そこで、「元寇」を改め、「支寇」とか「中寇」(中という字は日本人として使いたくないですが)などに改めることを提案したいと思いますが、皆様のご意見を聞かせてください。 ついでに当時の高麗(コリアの語源)も一緒になって侵略していますので、これも含めた名称であればなお良いですね。 テレビ報道によりますと、日本の一部団体が恩讐を越えてモンゴルとの友好活動を展開している状況にあります。 そのことについては何も問題とする必要はなく、むしろ日本人の懐の深さを内外の人々に示す意味から結構なことと思います。 しかしながら、元寇は中華思想に基づく侵略であり、歴史的事実として日本人及び関係国国民が自覚する必要があると思いましたのでこのような提案をさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 元寇

    こんにちは。 日本の歴史において、他国の軍隊から2度日本列島に上陸されています。 1度目は鎌倉時代の元寇、2度目は第二次世界大戦でのアメリカ侵攻。 本日教えていただきたいのは、元寇における元軍(元・高麗連合軍)と日本軍の武器・武装のことです。 ウィキ等で調べましたが、あまり記述がありませんでした。 多少、当時の絵巻が載っていたりします。 この当時、北九州で行われた白兵戦での双方の武器はどんなものだったんでしょう。 日本軍は大体戦国時代を想像すればよいでしょうが、特に元軍の武器はなんだったんでしょうか。 ただ、資料によると、~1279年まで南宋にて銃の生産が行われていたようで、元軍は銃を携帯していたのでしょうか。(持っていたら日本軍は堪らなかったでしょうね) 大モンゴル帝国ですから日本軍より近代的な武器を持っていたと思うのですが。 あと、水軍です。 日本の松浦水軍がかなり元軍の船にダメージを与えたようです。 この当時の水軍の武器・武装はなんだたのでしょう。 まだ大砲なんて無いでしょうから、石の投的機みたいなものとか、近ずいて火炎瓶みたいなものを投げるとか。弓、矢の先に火をつけて放つとか。 この時の戦術は別にしまして、双方の地上軍、水軍の武器を教えてください。 元軍の中には支配下の南宋の兵がかなり多くいて鋤、鍬を持っていたとも書いてありましたが。 神風の話は結構です。 よろしくお願いします。

  • なぜ人は被害者の立場でものを考えるのか?

    なぜ人は被害者の立場でものを考えるのか? 仮に殺人事件がおこったら、誰もが被害者の立場で考えるのではないだろうか。 加害者の立場で考えるのは弁護士くらいなものだろうか。 しかし、被害者の立場だけではなく、加害者の立場か、あるいは少なくとも客観的に 物事を考えなければ、事件の真相は見えてこないのではないのか。 なぜ、加害者は殺人を犯す必要があったのか。 これは結構大事なことであろうと思うが、報道ではこの部分の詳細にはふれない。 金銭トラブルとか男女関係のトラブルとか、抽象的なことしか報道はしない。 それは、加害者の利益や、被害者の不利益になる場合があるので、それを 避けるためだと思う。 また先ほど歴史カテをのぞいていたら、「従軍慰安婦」の問題があった。 この問題は最初から旧日本軍が加害者で、韓国の慰安婦が被害者だと構図が できあがっている。 そのため、旧日本軍の強制連行はあったと、わけはわからないが、はなから決めて かかる人も多いことだろう。 と、いうことでなぜ人は被害者の立場で、ものを考えるのでしょうか?

  • 戦前と戦後の日本

    「戦争に負けて民主化され、日本は豊かになりました。」という知識を幼いころは持っていました。「あー、昔の人が戦争に負けてよかったな」と。 最近、「戦前も豊かだった」という意見も聞きます。では、世界的に他国と比較して、戦前と戦後どちらが豊かなのでしょうか? また、日本もしくは、日本人が戦後失ってしまったものはありますか?また、得たものはありますか? いろんな見方でのご意見下さい。(どんな観点からでも結構です)

  • 【第二次世界大戦前と後の話】第二次世界大戦前の日本

    【第二次世界大戦前と後の話】第二次世界大戦前の日本円の500円は家が1軒建ったという。 第二次世界大戦で日本が敗戦して日本に戻ってきた日本軍の兵士に国から1人500円が配られた。 軍人は500円=家が建つと思って喜んだが、闇市で500円はうどん1杯の値段だと知って落胆したという。 これって本当ですか? 昔は500円で家が建つ=500円が1000万円の価値だった? それが戦後は500円がうどん1杯の値段、今の価値で1000円になってた? 10000000 1000 円の価値が戦前と戦後で1/1000になったってことですか?

  • 日本のとっていくべき立場は?

    日本は明治維新で「脱亜入欧」をし、戦後はGHPの作成した憲法や戦後教育もあって、「対米追従」をしてきたといえると思います。 そして、現在の民主党の動きをみると「脱欧入亜」へと大きく転換しようとしているように見えます。 中国が経済や軍事の面でも影響力を強め、米国が疲弊している中で一概に現在の動きが間違っているとも思いません。 ただ更に米中が関係を強めていく中で、インドやロシア、EUとも深く関係を持てず、どことも無難な関係でいろうとする日本は存在感を失っていくのではないかと危惧しています。 今後はさらに各国が経済発展、人口増加をすると共に食料や資源、土地などのあらゆることで紛争や争いが起きてくるように考えています。 以下に質問 第一に、これからの不安定化するであろう世界情勢において日本がとるべき今後の国際的立場はどうあるべきなのでしょうか? また、同時に日本の思想は「脱亜入欧」のような欧米と共にあるべきなのか、「脱欧入亜」のような中国を中心としたアジアと共にあるべきなのか、それとも神道などの日本本来あった思想を取り戻すべきなのか、その他、皆様の考える回答をよろしくお願いします。

  • 日本の教育問題

    教育学の勉強をしているんですが、その中でも疑問に思うのが、戦前の日本の教育問題です。 しかし、これがいまいち良く分かりません。 この問題は何だと思いますか?詳しくアドバイスお願いします。 また、これが戦後どのように変わり、改善されたのか、また戦後の新たな教育問題とは何なのかを できれば詳しく教えてください!

  • 元寇における高麗史の記述について

    元寇に関する高麗史の記述なのですが、同じような内容で、違う記述が良く出てくるのですが、以下の2つの記述は、出典が違うのでしょうか。 ・「(十一月)己亥(二十七日)東征師還還合浦、遣同知枢密院事張鎰労之軍、不還者無慮 万三千五百余人」 ・「十月、金方慶與元元帥忽敦洪茶丘等征日本、 至壹岐戰敗、軍不還者萬三千五百餘人。」 高麗史に詳しい方で、違いを御存知の方いらっしゃいませんか。

  • 高麗屋[当代 松本幸四郎]について

    今頃質問するのも何なのですが、H22/11月に新橋演舞場で歌舞伎(演目は「天衣粉上野初花」の「河内山と直侍」)を見ておりました際に、他の方に比べて松本幸四郎[役は河内山]の声が良く聞き取れませんでした。 声量は落ちたのでしょうか?それとも、役柄なのでしょうか? このような質問をするのは、私の思い出の中では松本幸四郎は声に張りがある方なのです。その思い出と言うのは、昔しNHK(教育)にて見たものであり、松本幸四郎と中村吉右衛門の2名による勧進帳の読み合わせをスタジオで行なうというものです。 何分にも昔の事ですから私の勘違いもあると思いますし、歌舞伎については何も知らない素人なので失礼な事を書いているのかもしれません。 高麗屋さんの御贔屓の方々を初めとする歌舞伎を大事になされておられる皆様方からの注意は甘んじて受ける所存ですが、ご指導頂ければ幸いです。