• 締切済み

pc-9821 V12 で使える内蔵ハードディスク 外付けSCSIハードを教えてください

はじめまして、現在事務に使っているパソコンが壊れて困っています。 よろしくお願いします。 会社の事務に使っているパソコンですがずいぶん古いのですが 本体が ・PC-9821 V12/S5RD 内部のデータをバックアップとして並行で外付けのSCSIドライブ ・ICM製 RX-1000 (1GB) という環境で使っていました。 昨日外付けのHDが壊れました。 バックアップ用の外付けなので助かったのですが何分どちらも古いのでいつメインの方も壊れてもおかしくないのでメイン、バックアップ共にHDを新品に入れ替えたいと思っています。 このパソコンを導入した頃は(DOSをまだ使っていた頃です)私もいろいろといじっていたのですが 最近は流れが速すぎてついていけません。(汗 最近のHDは規格が変わったり大容量などで使えない物も多くあると思いますので 詳しい方のアドバイスをいただけたらと思いまして書き込ませていただきました。 HDの容量はそれ程上がらなくても良いのですがこのシステムに使える内臓、SCSIのハードを教えていただけませんでしょうか? また、データの移し変えに使えるソフトなどがあれば教えてください。 (現在持っているハードの移動ソフトは確かDOSなどでは使えなかったと思いますので・・・) 本来このパソコンを導入した業者に聞くべきなのですがその業者も現在は営業しておらず 新しいシステム一式を導入する資金もなく 当面はHDを新品に変えて使っていきたいと思っています。 よろしくお願いします。   

みんなの回答

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.7

 こんばんは。 他の皆さんが既に書いていらっしゃるように、純粋に使用できる内蔵タイプの新品はほぼありません。相当探せばあるかもしれませんが、期待薄です。(地方のショップにも既に無いと思いますし。)  一方外付けではUltraSCSIのHDがあります。とはいえこちらのメーカーでも120GBという大容量のものしか在庫がないようです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dsc/ しかも在庫限りです。必要ならお早めに。  あとはハードディスクの容量を擬似的に任意の容量に誤認識させて使用する(フリーウェアで可)などの方法しか新品を選択することは出来ません。しかも完全に大丈夫とまでは言えないので、やはり中古を狙うしかないかもしれません。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.6

> ・ICM製 RX-1000 (1GB) アンフェノール・ハーフピッチ・コネクタの外付けHDDだったかな。 > 最近のHDは規格が変わったり大容量などで使えない物も多くあると思いますので SCSIの端子も色々有って、アンフェノール・ハーフピッチは98用の端子なのです。 ほかにマック用とDOS/V用、フルピッチそのほか色々有った。 結局DOS/V用が最後まで残った形で、9821も最終的にDOS/V用端子を採用した。 だから、SCSIのアンフェノール・ハーフピッチタイプの端子を持ったHDD自体の数が少ない。 ヤフーオークションなどで検索してもDOS/V用端子の物が圧倒的。 変換プラグやコードも製品としては有ったが、今となっては入手も苦労しそうです。 変換プラグやコードを入手できれば、ヤフーオークション等で外付けHDDを入手すれば大抵使うことは出来ると思います。 容量制限は、使っているSCSIカードに依存します。 対応しているSCSIカードなら、OSに関係なく50GBでも100GBでも使えるはず。 フォーマットできる容量はOSに依存しますが。 > 内臓 4GBの制限があるから、今となっては入手が難しい。 Cバス又はPCIバスにカードを入れて、それからHDDに接続することで大容量のHDDでも接続できる製品があったが、こちらも入手は厳しい。 ノート用のHDDなら、この程度の容量のものもジャンク品としてまだ流通しているから、ノート用のものに3.5:2.5変換端子をかませて使うのも一考に値すると思う。 又は、コンパクトフラッシュをIDE変換端子で接続するのも有りと思う。 これなら新品が有るし、稼動部が無いからクラッシュにも強い。 > データの移し変えに使えるソフトなどがあれば教えてください。 システムを転送したHDDにWINDOWSから全てをコピーすれば、ゲームのようなプロテクトのかかったものを除いて、大抵はOKなはず。 特別なソフトはいらないと思う。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.5

C-BUSが1つでPCIが1つ付いたPCですね。 多分、中古事務機器販売の所に問い合わせるのが一番早いです。 例えばこんな所 http://www.oaland.jp/paso/ SCSIを使っていると言う事は、アダプテックのSCSIカードを使っているのかな? WIN95を使用していると仮定して、HDDはFAT16ですから・・・・ 1論理ドライブ2GB制限の時代ですよね・・・・ 問題となるのは、デジチェーンするためのケースとケーブルが見つかるか?になると思います。 また、新たに中古のSCSIカードを購入されても、ドライバが見つからなかったりして対応できない場合もありますね。 その他に、HDDが長い間電源投入されていないため、電源を投入した瞬間にクラッシュする可能性があります。 色々なリスクを考えると、自宅にLAN環境が有るのでしたら(HUBとケーブル)中古で下記のURLにある様な物を探して、LANに繋げた方が良い気もします。 中古ショップに行くと、WIN95対応のドライバセットで見つかる可能性の方が高いかと思います。 例えば、こんな所から探す。 http://www.pasocomclub.co.jp/list/lan_card.html 購入されたら、LANカードのドライバとTCP/IPをインストール後、設定を行ってからNASにアクセスしてバックアップをした方が宜しいかと思います。 ここまで、書いて読み返しますと・・・・ >(現在持っているハードの移動ソフトは確かDOSなどでは使えなかったと思いますので・・・) と書いていますが、DOS5を使用中でしょうか? DOSとなると、話は別になりますので・・・(DOS3.1から使っていたので話は出来ます) 参考もしくはOSの使用状況を補足して頂ければ幸いです。 DOSの話になると、答えられる人は限定されるでしょう。多分。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

HGST製のU-ATAのHDDを購入して、 メーカー提供のFeature Toolで容量を4.25GB未満に設定すれば 使えるような気がします。(もしかすると転送モードの変更も必要かもしれませんが…) http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm ただし、PC/AT互換機(つまり今普通に売られているパソコン)で 作業が必要ですが… 昔、9821シリーズではICCというツールでよくやられていた方法ですが その他でも、パソコンの保守ではよくやられている方法です。 (当時の該当容量の未使用のHDDが手に入らない為) 私は、PCIスロットに98用BIOSを書き込んだIDEボードの増設で解決したので、この方法は試したことがありません。 (改造系の話題になるので、ココではお答え出来ませんが…)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

お気持ちは分かりますけど新品はまず無理です。 というのは、作っても売れないからです。 オークションなどで中古を探す事ですね。 大都市の中古ショップへ出かけても良いでしょう。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

SCSIハードディスク自体「一般用としてはほぼ絶滅」状態です。 USBで事足りるからね。 なので、SCSIハードディスクの新品はあまり無いと思って下さい。 9821内蔵のHDD自体も新品はとうの昔にない。 規格が古いのでね・・・ 中古で4.3GB以下のATAハードディスクを探して下さい。 有れば格安ですが、既に店頭に並べて売るようなモンじゃないので、ほぼジャンク扱いです。 日本にはまだまだPC98(FC98)が業務用で動いているので、PC98系専門店が有ったりします。 http://www.pc-98.jp/ とかね 後はNECの修理店 NECフィールディングに相談ですね。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

もう10年以上前にシリーズ自体が生産終了になっているので、新品の入手は極めて難しいかと。3~4年前ならバッファローから発売されていましたが、それももうなくなりましたので・・・。 "PC-98 HDD"でググれば対応品を売っているところが見つかりますが、ほとんどが中古、よくてせいぜい新品同様ばかりです。 http://www.google.co.jp/search?q=pc-98+hdd&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rlz=1R1GGGL_ja___JP326&client=firefox

関連するQ&A

  • 外付けハードの購入で悩んでいます。

    2年前、500GBの外付けハードを購入し、 現時点でもう残り容量は1GBしかありません。 そこで、新しい外付けハードの購入を考えております。 データの内容は、ほとんどがアニメ、映画、アイドル等の動画です。 最近、パソコントラブルがあったこともありまして、 500GB のデータも突然死の可能性を危惧しています。 そこで新しい外付けハードの購入と合わせて、既存のデータの バックアップとできるだけ長期的なデータの保存 (できれば10年後20年後もデータを残していきたい) を考えています。 類似の質問やサイトを拝見し、DVD_Rに焼くという方法も 書かれており、その方法も検討しています。 しかし、今メインで使用しているパソコンは、DVDの再生等ができない機種です。 また、2年前にDVD_Rへの保存を試してみましたが、ハード異常でうまくいかず、 変わりにバックアップの手段として外付けハードを購入したという経緯があります。 2年経った今なら、古いパソコンでもできるかもしれませんので、 DVD_Rへの保存も試してみようと考えています。 より確実な方法として、重要なデータは2台の外付けハードに保存しようと 考えています。そうすれば、全滅という最悪の事態だけは防げますし、 DVD_Rへの保存と並行すれば完璧です。 ただし、全てのデータを2重、3重にバックアップしようと思えば、 容量がいくらあっても足りないし、手間も予算もかかります。 そこで、ミラーリング機能を備えた外付けハードの購入を考えています。  現在、購入を検討しているのは下記の機種です。 (1)HD-W2.0TIU2/R1  \42,300 2TB http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/ (2) I・O DATA HDC2-U2.0 ミラーリング/ストライピング RAID 外付けハードディスク 2TB ムラウチ特価 21,000円 (税込 22,050 円) http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957180077314/ ミラーリングの機能さえついていれば安全と言えるのでしょうか? 2つ同時に壊れることは滅多にないと思いますが、ミラーリング機能のある外付けハードを使用してもデータ消失などはあるのでしょうか? 値段、容量なども考え、(2)の購入を考えております。 他にお勧めの機種についてや、データのバックアップやミラーリングについてアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 外付けSCSIハードディスクドライブのHDを交換

    40Gの内蔵HDが手に入ったので、利用したいと 思ったのですが、PC本体には既に2つのHDがはいって いてケースの中はもう収納する場所がありません。 (ちなみに120Gと40G) そこでこの40GのHDを、現在使っている外付けの SCSIハードディスクドライブ(20G)の中身と交換 すれば、20Gアップだ!と安易に考え、早速 外付けハードディスクのケースを開け、中身(HD)を 入れ替えてそして再びPCと接続しました。 しかし、外付けハードディスクドライブはエラーランプ をピコピコさせて当然のように認識しません。 これは無謀なことなのでしょうか? それともなにか設定を変えさえすれば、使えるので しょうか?

  • 外付けハードについて

    会社のパソコンなんですが、壊れそうなので、バックアップを とろうと思っています。 CD-Rとかだと、とんでもない枚数になってしまうので 外付けハードにしようと思っています。 そこで、パソコンに詳しい方からオススメの外付けハードは ないでしょうか? 価格.comとかで見てても、いっぱいありすぎて、どれが いいのかよく分からないんです・・・。 以上の事を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクへのバックアップ

    外付けハードディスクへのバックアップ パソコン操作未熟者につきよろしくお教え下さい。 現在DELLのinspiron110というノートで、OSはXP Proです。機種も古くなり何時こわれるか不安なので、外付けHD(BUFFALO 300GB)にデータ等を保存したいと思っています。このHDのうたい文句は、「OS ソフト データ 丸ごとバックアップでシステムを守る」とあります。パソコンの方でどのような処理をしたら、OS ソフト データが丸ごとバックアップすることができるのでしょうか、お教え頂ければ幸いです。 データのみなら、CDに焼き付けてでも可能ですが、丸ごとバックアップするには特別のやり方があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクでのバックアップ

    外付けハードディスクで、作成データのバックアップを考えているのですが、OS丸ごとのバックアップと作成データのみのバックアップとどちらが良いのでしょうか? OS丸ごとと言うのは、システムが不安定になって再セットアップという段階になったとき、不安定になったシステムをバックアップしてしまっている、ということはないのでしょうか? データだけのバックアップなら、そんなに大きな容量は要りませんが、 OS丸ごととなると、パソコン以上の容量が必要だと思うのですが。

  • SCSIのハードディスクの互換性について

    会社のパソコンで英語版WindowsNT3.51で動いているモノがあります。 SCSIのハードディスクを使っているのですが、容量不足でハードディスクの交換を考えています。   HD1:Cドライブ 1GByteでSystem領域   HD2:Dドライブ 16GByteでデータ格納領域 アプリケーションがDドライブにデータを溜め込んでいくので、定期的にDドライブ内のデータを 削除しているのですが、最近データ量が多く定期削除の間隔が短くなり過ぎています。 教えていただきたいことはSCSIの規格についてです。 現在のDドライブはUltra Wide2 SCSIのようです。 ハードディスクのラベルからそう判断してます。会社に行けば型番がわかるのですが、自宅から質問 してるので....) そもそも、こんな規格のハードディスクが現在手に入れられるのか? または互換性のある規格はどんなものなのか? いろいろネットで見てはいるのですが、規格の互換性に決定的に納得できる記述が見つかりません。 互換性があり手に入るようであれば数十~数百GByteの容量に交換したいです。 「そんな古いOS捨てて新しいPCにしなさい」というのは無しで... アプリケーションの制約上、このPCでないとダメなんです。

  • 外付けハードディスクについて

    知人に作って貰った自作機なので、内部のことはよく分からないのですが機種は【WindowsXP】です。 パソコンのハードディスク容量が少なくなったのと、パソコンのバックアップ用に、外付けハードディスクを購入しようと思っております。 そこで質問ですが、 (1) 現在使用しているパソコンのファイルシステムが【C:ドライブはNTFS】で【D:ドライブはFAT32】になっているのですが、購入した外付けハードディスクをフォーマットする場合、【NTFS】と【FAT32】のどちらでフォーマットすれば良いのでしょうか? (2) 近いうちにノートパソコンを購入予定ですが、外付けハードディスクで保存したファイルとかバックアップしたファイルは購入したノートパソコンで使用できるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • PCのHD容量が足らなくなり、PCのiTunesのデータを外付けハード

    PCのHD容量が足らなくなり、PCのiTunesのデータを外付けハードディスクに移し変えて、 PCのiTunesデータを削除して(PC容量を増やす)、外付けHDをメインにするのはどおしたらいいのでしょうか?

  • 外付けのハードディスクの読み込み

    パソコンを使用中に外付けのHDなどを読み込む時、OS9まではB'sCrew Liteを使用していたのですが、OS X以降ではどうやって読み込めばいいのかが分かりません。 現在は譲り受けたG4にSCSIカードを入れて、それにHDをつなげており、使用するときは再起動をさせて読み込ませています。(^_^; ちょっと恥ずかしい質問かもしれませんが、どなたか教えていただけると助かります。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けハードディスクをバックアップ

    外付けハードディスのバックアップをとろうと思うのですが、外付けにはゲームなどがインストールされているのですが、XP付属のバックアップユーティリティで、レジストリ等はインストールするときに使ったPCに書き込まれるのでsystem stateにはチェックをいれなくていいですよね。ググっても「外付けに」バックアップというのはあっても「外付けを」というのはなかったので不安になったのです。文が乱れていてすみません。