- ベストアンサー
- 困ってます
キーレス機能を再度取り付けるには?
今、トヨタのヴィッツに乗っているのですが、先日、キーレスの付いていた鍵を紛失してしまいました。 車の鍵自体は、鍵屋に頼んで新しいものを作ったため、現在は手動で開け閉めをすることができるのですが、キーレス機能を使っていたため、非常に煩わしい印象を拭えないため、再度、キーレス機能を鍵に付ける(表現が正しいか分からないのですが・・・)ためにはどうしたらいいのでしょうか? どこかに持っていけば何とかなるものなんでしょうか?
- katuo13
- お礼率24% (18/73)
- 回答数2
- 閲覧数1064
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- wrx4
- ベストアンサー率32% (242/738)
整備士です。リモコンの信号は10万台に1台の確立であなたが紛失したのと同じ周波数のリモコンが存在します。ですからディーラーにいって新たに購入しエントリーすれば信号は上書きされるので紛失したリモコンで開錠はできないでしょう、キーレスはキーのグリップに付いてるタイプでしょうか?だとしたらキーシリンダー全ての交換もしたほうがいいですよ拾った人が悪さしないとは限りませんから・・・
関連するQ&A
- 車のキーレスについて
車のキーレスについてお聞きしたいのですが、私はトヨタのパッソに乗っています。トヨタの人にキーフリーを勧められその様にしました。でも実際使用しますと普通のキーレス(車のキーにドアを開け閉めのボタンが付いている物)にすればよかったと後悔しています。 パッソのキーフリーは大きくて、確かにカバンに入れていればキーを差し込まなくてもエンジンはかかるのですが、ドアの開閉は結局その大きめのカードをカバンから出してボタンを押すのです。それがイヤで他の物に変えたいのです。キーに開閉のボタン付いてる物か、もしくは小さい物に変えたいと思いましたが、トヨタに聞くと「キーフリー等、はじめからキーレスの車には売っているキーレス類は後付け出来ない、キーレスが後付けできるのは、元々キーレスでない古い車のタイプの車だけと言われましたが本当でしょうか? 実は明日パソコン修理に出すのでできましたら、早めに教えてください宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- スバルのキーレス
BH5のレガシィに乗っています。 キーレスの鍵(送信機)の方が壊れて不便なので、ディーラーに聞いたら、ブランクキーが17,000円もするといわれました(T_T) そこでお尋ねしたいのですが、同車種のキーレスを中古で手に入れてキーレスの部分だけを私の車で使うことはできますか? 鍵とキーレスが別々で面倒くさくなりそうですが、17,000円の出費は痛いので苦肉の策です。 ディーラーが「新品のキーレスは登録作業が必要だと」言っていましたので、同じような方法をすれば中古のキーレスも使えるかもしれないと思い質問します。 もし、使えるようでしたら、キーレスの登録の仕方もご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 他人の車が自分のキーレスで開いた
先日、ショッピングセンターの大駐車場(車種ヴィッツ)で買い物後、キーレスのボタンを押し鍵を開けました。 自分の車ならすぐ違いに気づくのですが、会社の車だったため入った後もしばらく違いに気づきませんでした。 鍵を指し込もうとするとロック(蓋?)がかかっており『こんな機能あったんだ』と思うものの解除の仕方が分からず・・・ 車内を見渡しようやく違いに気づきました! そこで質問ですがキーレスは車種が同じだと高確率で開くものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6438/19609)
ディーラーでキーレスのリモコンキーを購入されて、車にそのキーを登録してもらって下さい。 その際、古いキーのデータを車から消してもらうと、古いキーのリモコンでドアは開けられなくなります。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 ディーラーに聞いたら、数日かかるものの大丈夫との回答をもらえましたので、持って行こうと思います。
関連するQ&A
- 【車】 キーレスについて
コペン(ダイハツ)を所有しているのですが、 この車についているキーレスの鍵が、電池を 交換できないようになっているため、ダイハツで 鍵の交換が必要だと言われました。 とりあえず、8,000円ぐらいかかるといわれたので 自力でキーレスをこじ開け電池を変更したのですが 最近キーレスの調子が悪いです。 安く済む方法で、キーレスを変更したいのですが どのような方法がありますか??
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレス付きの車の鍵をなくしてしまい
日産のY34セドリックを乗っているのですがキーレス付きの車の鍵をなくしてしまいました。 今はスペアキー(キーレス無し)を使っていますが、やはりキーレスが無いと不便に思えます。 キーレスだけの登録だとモバオクなどでもあったのですが、キーレス付きの鍵はありませんでした。 キーレス付きの鍵って何処でいくらぐらいで作れますか? ちなみに車は中古車です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- キーレスについての相談です
キーレスについての相談です 先日誤ってキーレスを洗濯してしまいました 一度はディーラーに持っていき応急手当をしてなおりかけたのですがまた機能しなくなってしまいました いろんな人に相談しましたが 電池が水に濡れて放電してそれがダメになったので分解して中に入ってる同じ市販の電池を購入取り付ければ直るとききました 一方、基盤が(水に濡れて)ダメになってるので そんなことでは直らないともききました (つまり修理に出さないといけないということです) 私は前述、後述どちらをとればいいでしょうか? また、キーレスの修理代はいくらかかりますか? 今はキーレスでなく直接鍵穴に差し込んであけてます
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- キーレスがきかない
ダイハツのムーブに7年位乗っています。 今年の2月に車検済み。 キーレスの効きが悪く、数週間前にダイハツへ行きましたが 電池はそこまで消耗しておらず、 考えられる原因としては、後ろの荷物入れのドア部分の センサーか何かがどうこう(よくわかりませんでした)と 持っていった時はちゃんと反応したし、これと言って対処してもらえず。 今日の2時頃、夜間救急に行こうとしたら、キーレスがまた効かず 結局諦め、今朝9時頃もキーレスが効きませんでした。 ボタンを押す際、右上の所が緑色に光る小さいライトがありますが それも光らず。 店に行った際、「効かなかったのは早朝でしたか?」と聞かれたので 「その場合もあるし、違う時もある」と話をしましたが 早朝だと効かないなんてあるのでしょうか? また、その緑のライトが光らないとどうこうとも言われました。 また、ダイハツに行こうと思いますが、同じ店がいいのか 違う支店でセカンドオピニオン的な感じにした方がいいのか。 ちなみに、義父がトヨタでトヨタに行くという選択もあります。 詳しい方教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車
- ダイハツとトヨタのキーレス
19年式のアトレーワゴンのキーはキーとキーレスの2つで使用するタイプです。 今日、リングから外れてキーレスだけを紛失しました。 キーはあるのでドアロックに挿せば開閉できるので大丈夫ですが、 以前乗っていた15年式のイプサムのキーレス一体型のブランクキーがあります。 何も削っていないので平らです。 見た感じは2ボタン式でよく似ています。 追加登録などをして このイプサムのブランクキーをアトレーワゴンで使用する事は可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 水中に車のキーレスを3時間程浸けてしまいました…
洗濯物を3時間ほど水につけてて‥その後洗剤を入れて回したところゴロゴロと音を立てたので探ったら車のキーレスがでてきました‥! キーレスの機能自体は使用してないのですが‥ 服や洗濯機になにか影響ありますか!?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 33シーマのキーレスが効かない
10年式後半の後期33シーマに乗ってますがある日いきなりキーレスが効かなくなり自分なりに調べたのですがキーレス自体からは電波が出てました。キーの再登録をしようと思い登録方法を最初から試したのですが途中のキーを抜き差ししたあとにピッピッと音はなるのですが、そのあとのキーを押しても反応がなくキーレスも効かないままです。登録方法は間違ってはないと思うのですが、誰かわかる方がいましたら回答ヨロシクお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ESSEのキーレスが壊れました
ダイハツ・ESSEのキーレスが壊れました。 道の真ん中に鍵を落としてしまって車に踏まれました。 ボタンを押してもドアの開閉はおろか、キーのランプも点きません。 中をあけましたが割れた感じも無し。 そこで直す方法と思ったのですが、手元に以前乗っていたトヨタのアルテッツァのキーレスがありました。 このキーレスをESSEで使う事は出来ないでしょうか? 何か方法があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車の鍵(キーレス)が一箇所だけ開きません!!
平成11年ころに購入したトヨタduetなのですが純正の鍵にキーレスが付いており運転席のドアの鍵を開けるかキーレスを使うとすべてのドアの鍵が開くのですが最近後ろの右のドアのみの鍵が開かなくなりました。 内ばりなどいじったことは無く原因は全く不明です。 ドアに耳をつけキーレスで鍵をあけようとしてみたところ一応モータみたいな機構は作動してるみたいですが鍵が上がらないみたいです。 同じような状態もしくは詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか?? また内ばりをはがして自分で修理することは可能でしょうか??
- ベストアンサー
- 国産車
質問者からのお礼
ありがとうございます。 10万台に1台の確立とは知りませんでした。 私は、都市圏に住んでいないので分からないのですが、下手をすれば大型駐車場とかでも自車以外も開錠してしまうというのは少し怖いですね・・・