- 締切済み
Thunderbird、改行をふくんだ文字列の検索について
メール本文は通常、半角60~80桁くらいで改行の入った文章になっています。 自動的に桁揃えされます。 例えば マイケル・ジャクソン といった文字列でも マイケル・ジャク ソン といったように検索したい文字列の途中で改行が入ってしまう場合があります。 Thunderbirdの検索機能では、途中で改行が入ってしまった文字列を検索することが出来ないようなのです。 検索ダイアログ中に「改行を無視する」というオプション項目がないので、上のような例では、検索できずに取りこぼしてしまいます。 メール本文から、途中で改行の入ってしまった文字列を検索する方法はないのでしょうか? どなたか、ご存知の方がおられましたらよろしくご教示ください。 ※Outlook Expressでは、もともと改行は無視するようなので、このような問題は起こりません。また、他のメールソフトではおそらくオプションにて改行を無視するような指定ができるのだと思います。Thunderbirdにはこういった設定箇所を探したのですが見あたりませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#151570
回答No.3

noname#151570
回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 ページ内検索での動作は確認できました。 しかし不思議です。ページ内検索とアカウントやフォルダ内検索とで仕様が違うというのは、何かおかしいですね。 それと先にご提案いただいた方法ですが… この方法では「マ」という一文字にもヒットしてしまいますので、おそらく関係のないメールにもたくさんヒットしてしまいます。 なるほどこういう方法もあるかと参考にはなりましたが、正直なところ、あまりにも面倒です。 手間をかけるのなら、メールの保存フォルダを直接 GREP(文字列検索ツール)でもかけたほうが早いという気がしています。(Thunderbirdのメールデータは普通のテキストなので、その気になれば単純なテキスト検索が出来ます) とにかく、普通のメールソフトなら、当たり前のように簡単にできるはずの基本的な処理なのに、特別な工夫が必要だというようなメーラーなら、あきらめようかという気になってきています。 おもしろいアドオンもイロイロあるし、気に入ったスキンも見つけました。見た目は完全に自分好みのものになったの、とても残念です。 余談ですが・・・ 自分でイロイロ検索してみると、Thunderbirdだけではなく、Operaのメール機能もそういう仕様になっているという2チャンネルの過去ログを見つけました。(古いログなので、今のバージョンがどうかはわかりません)そういうメーラーもあるようですね。