• ベストアンサー

このロータリーエンコーダーの使い方について

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00292/ のロータリーエンコーダーはどのように使うのでしょうか? エンコーダーの出力の状態と処理の仕方について知りたいのですけど・・。出力は交流信号なのでしょうか? 製品型番は違いますが同メーカー(アルプス)の似た型式のもの↓ http://www.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Encoder/Incremental/EC12E/EC12E1220407.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

原理や基本的な使い方については下記サイトなどで詳しく解りやすく紹介しています。 参考になるのではないでしょうか。 「テクロボ工作室」より http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/113ROTENC.htm 「始める電子回路」より http://www9.plala.or.jp/fsson/NewHP_elc/H8/H8_11Encder1.html

poyo3
質問者

お礼

なるほど。大体イメージがつかめてきました。説明のパルス列がかえって紛らわしいですね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.2

リンクにデータシートが付いてますよね? そこに、位相差2信号という仕様が出てます。これ読んで意味がわからないレベルだと、正直言って厳しいかも。 信号が2本出ているのですが、回転方向によって位相関係が逆転します。それを読んで、適当にマイコン等で処理します。 学生時代、全く同じものを大量に使ったことありますが、安い割りに結構良いですよ。店頭では購入制限があったので、数人で行って大量買いしました。(^^;

poyo3
質問者

お礼

説明のパルス列がかえって混乱の元でした。発振してるのか?と。 なんとなくイメージがつかめそうです。あとは処理の仕方ですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyoubatu
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.1

>出力は交流信号なのでしょうか? 厳しそうですね。 内部は単なるスイッチです。 受けの回路は自分で微分したりロジックを組んだりするんですか? 市販のICで方向判別回路の付いたパルスカウンタならば、 スペックの電流を流すだけです。 OUTPUTからFG(CG)へ計算した抵抗を入れるだけだと思います。

poyo3
質問者

お礼

確かにスイッチみたいですね。あとは処理の仕方を考える必要有ですね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロータリーエンコーダ 信号(A,B,Z相)処理

    こんにちは。 ロータリーエンコーダを用いて回転速度・距離の測定を試みています。出力信号(A,B,Z相)の計測・記録まではできたのですが、それらの信号が何を意味するものなのか理解ができていません。その信号から回転速度・距離をどのように算出すればよろしいのでしょうか?教えてください。なお、使用しているロータリーエンコーダは http://www.mutoheng.com/~deji/rotaryencoder/index.html#UN です。

  • ボリュームの取付穴寸法図について

    アンプの自作に挑戦しようと、先日ボリューム(ALPS RK27)を購入してきたのですが、 公式サイトに記載されている取付穴寸法図の見方がよく分かりません。 取付穴寸法図と言うからには、パネルにどう穴を開ければよいのかを表しているのだとは思うのですが・・・ http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Potentiometer/MetalShaft/RK271/RK27112A0A16.html これはどう読めばよいのでしょうか?

  • ステレオマイクアンプの回路

    入力をECM(C9767)、出力をイヤホン(AJ-1780)でステレオマイクアンプを作りたいので、 回路を教えてください。 C9767: http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01810/ AJ-1780: http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02384/ http://akizukidenshi.com/download/AJ-1780.pdf 参考 http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp.html

  • 定電流回路

    http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/8129/bluelaser/index.html の回路を制作しているのですが、どうもうまくいきません。 レーザーダイオードの代わりに、豆電球(2.5V/0.5A)を接続しているのですが、 ボリュームで調整できなくなってしまいます。 そのうえ、豆電球がやけに明るいです。 1つ壊してしまいました。orz ちなみに使っているものは、 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00971 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-25047/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01290/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00934/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03120/ 9V電池です。 同じように接続しているのですが、なぜかできません。 どなたか知恵をお貸しくださいm(₋ ₋)m

  • トロコダイルコイル

     10年前に造って貰った低出力レーザーが真っ裸で直接電源からLaser素子に行っていることに気付いて、 (普通は直前に小さな回路(ドライバー)が入っているものです) 
  下記のように出力直前にコイルを入れました。これでLaser素子へのノイズが減った?か迷っています。
回路はhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00095/ をそっくり真似ています。
  コイルを入れる必要はあったのか? 却ってマイナスか?
良きアドバイス宜しくお願いします。 補足 入れたコイルは http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04080/ です。

  • トロコダイルコイル?

     10年前に造って貰った低出力レーザーが真っ裸で直接電源からLaser素子に行っていることに気付いて、 (普通は直前に小さな回路(ドライバー)が入っているものです) 
  下記のように出力直前にコイルを入れました。これでLaser素子へのノイズが減った?か迷っています。
回路はhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00095/(1) 
 をそっくり真似ています。
  コイルを入れる必要はあったのか? 却ってマイナスか?
良きアドバイス宜しくお願いします。 補足 入れたコイルは http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04080/ です。

  • 海外でiPodの充電をしたいのですが・・・

    海外でiPodの充電をしたいのですが、 apple純正品の http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7E4F2D7D&nplm=MA592J/A を使おうと思っているんですけど、 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7E4EB91E&nplm=M8794G/B を使わないなら、 http://www.kashimura.com/goods/kaigai/TI13.html を使っても問題ないですよね

  • 寸法図にあるPLCSとはどういう意味ですか?

    下記の http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06106/ 寸法図に"2PLCS"とありますが どういう意味(なんの略か)か教えてください。

  • デジタル電圧計メータをスライド抵抗器を使って0~に

    秋月電子にて、 LEDデジタルパネルメータ 3・1/2桁 分圧器内蔵 PM-129E http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01055/ と 2連スライドボリューム 100KΩx2 (2個入) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02282/ を購入しまして、 スライドすることで、 0~ の電圧表示ができる回路を作りたいと思っております。 他に必要な部材やどう組めばいいかが、しっかり分かっていないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、お助けいただけませんでしょうか。 メータは00.00の電圧表示に組立済です。 よろしくお願いいたします。

  • 可変抵抗について

    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00248/ 可変抵抗のAカーブとかBカーブとかありますけど それはどういう事なんですか?

このQ&Aのポイント
  • Pro版でのファイル保存制限について
  • ランサムウエアの設定方法の詳細
  • 富士通FMVにおけるファイル保存制限の解除方法
回答を見る