• ベストアンサー

口調の荒い看護師さん

ひなは23歳なんですが、先天性の病気をいくつも抱えていて、 病気やカルテなど複雑な事情が重なっているため、 心臓外来などの専門外来や、ある検査が絡むときや、 重い風邪で近場の病院で治らないときなどは、 幼い頃からのかかりつけの総合病院の小児科にお世話になっています。 数年前に小児科外来担当の看護師の異動があったんですが、 そのなかに口調の荒い看護師さんが配属されて、困っていますorz 親のような年代のベテランの看護師さんで、診察室に立ち会ってもらったり、 何度か医療処置を施してもらったこともあります。 技術的に文句のつけどころのない部類の看護師さんだと思うし、 言ってることや、訴えたいことは一理あると思うときもあります。 ただ、言い方が棘々しいので、傷になることがあります。 何か説明を受けるときも「○○だから」と攻められているような言い方をしたり、 間接的に嫌味を含んだ言葉をさりげなく吐くときがあります。 電話で心臓外来の予約をとったときも、例の看護師さんに電話をまわされ、 「これを逃すと半年後だから。体調管理をして絶対きて。わかる?」 と言われ、頭から離れなくなりました。 確かに心臓外来は某大学病院の医師による診察で、他の病院で診察を受けられる小児科はそうそうないし、 毎週ではないので予約が埋まりやすいのは承知なんですが。 体調管理といっても、そのとき、その日にならないと判らない部分があります。 しかもひなはいったん風邪を引くと何週間もひきずるのでorz 当たり前のことを言われているのは判るんですが、 なんかこう、もっと穏やかな言い方っていくらでもあるような気がするんですよね。 体育会系な精神的なタフな患者さんばかりじゃないですし、 体が調子悪いときは欝状態になりやすいので、 もろにグッサリきます。 病院にクレームのメールを送ろうかと何度か悩んだのですが、 口調や言葉かけを除いては立派なベテラン看護師さんなので、 変に大きなトラブルに発展するのは避けたいと思っています。 しかし、ひなが内科に移れるまでは何年もかかるだろうし、 その間、この看護師さんに何言われるのかビクビクしているのも耐え難いです。 どうしたら良いでしょうか? また、同じような看護師さんに遭遇されている人はたくさんいらっしゃるかと思うので、 皆さんはどう受け止めているのか、またどういう形にクレームを突き出したかなど、 経験談も教えていただければなぁと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

精神科の看護師です。 話しは逸れたところから始まります。 深夜に、知的障害のある患者さんが「尿失禁したからシーツを変えてくれ」とのコールがありました。 私は夜勤のリーダーに加え、重症の患者さんも診なくてはいけな(つまり忙し)かったため、「何でこんなときに!!」と正直な気持ちとしては「怒り」を覚えました。忙しくてハイテンションな時は気分的に攻撃的になってます。ですが、もちろん怒りまかせに患者さんを罵倒することは出来ませんので、怒りを表出しない代わりに、言葉も一切話さず、黙々とシーツを交換しました。最後にキツイ口調で「終わりましたから、早く休んでくださいね!」と、一言言うと、患者さんは「ありがとう」と優しい口調で返してきたのです。それで一瞬で怒りは消え、むしろ、きつくあたった自分が恥ずかしくさえ思えたのでした。 で、何が言いたいのかというと、看護婦がどのような態度をとっても、ヒナさんはヒナさんのままでいいのです。 看護婦のそのような態度の理由は色々憶測できますが、それらには正当性はありません。 ただ、ヒナさんがやれることはいくつかあると思うんです。 思うのは、看護婦のそういう態度にストレスを感じている人が、直接的でも間接的でもクレームを出すという行為にはストレスはないのでしょうか?私的には、そのほうが心配です。 ヒナさんがヒナさんのままで良いと言ったのは、看護婦(を含む医療スタッフ)に気を使う必要はないのです。もちろん、対人間としての礼儀やエチケットは必要ですが。 ヒナさんは、その看護婦を気にするあまり、必要以上に卑屈になってはいませんか?キツイ言葉にショックして、それをモロに表情に出してませんか? その看護婦は、ヒナさんの推測通り体育会系と思われます。その手の看護婦は、おとなしい患者さんに「頑張ってほしい」気持ちを荒い態度で表現します。悪気はありません。(←だから厄介) クレームを出す前に、一度試してみてください。 キツイ口調で言われた時にこそ、笑顔で「そうですね!」と元気良く返すのを。看護婦は患者さんの笑顔にめっぽう弱いものです。 態度の悪かった私に、それでも「ありがとう」と言ってくれた患者さんのように、看護婦を悪意に捉えず、判り(伝わり)にくい善意と受け取って、あくまでヒナさんの持ち前の明るさで対応してみてください。 それで、その看護婦が治らないのなら、単なる意地悪看護婦です。 そのときは怒りを原動力に、然るべきところにクレームを出したほうがいいと思います。

noname#137077
質問者

お礼

mcbride923さんのアドバイスを読んで、冷静さを取り戻すことが出来ました♪ クレームのメールを送る前に相談して良かったです、ありがとうございました!☆☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • datf
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.6

クレームとはいかないまでも、その看護士さんを自分の担当から外して欲しいと、病院に「お願い」してみた方がいいと思います。 質問者様の思い過ごしでなかったら、他の患者さんからもクレームが入っているでしょうから、病院の方でもピンときて質問者様の言わんとしていることを分かってくれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

口調については性格な面もあるでしょうけど。 >「これを逃すと半年後だから。体調管理をして絶対きて。わかる?」 例えば優しく、 「この時にダメだったら半年後にやればいいし、体調が良ければ来て下さいね。」 と言われる方が良いのかな? ・本当に半年後に引き延ばしても問題がないのか? ・半年後では問題があるので、必ずその時に行なう必要があるのではないか? ・病的部分には気持ちが弱くなっている点もみられるので、気持ちを強く  持たせようとしているのではないか? などと言う点を考えてみては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんわ。 病気で気が滅入っている時に強圧的な態度で接してこられるとストレスを感じてしまいますよね。 いきづらくなるからクレームをいうのも憚られるという気持もお察しします。 しかし頻繁に病院に通うようであれば正直にストレスに感じることをお伝えすべきだと私は思います。 半年に1回位の受診であれば我慢するのもいいでしょうし、思い切って言ってみるべきでしょう。 最近は病院も地方はともかく都会では顧客獲得のために患者からのクレームを診察や治療やコミュニケーションにいかすところが増えてきています。 私は内部障害の苦しみは判りませんが、自分も交通事故で身障と精薄になってしまいましたから病気を長年にわたって治療を受け続ける苦しみはわかるつもりです。 ストレスは体に毒だということが事故後に気づいたので私は基本的にはストレスをためません。 とどのつまり、看護師や医者とのコミュニケーショントラブルや治療トラブルがあっても黙っていることはなくすぐに相談しています。 言ってみても変わらない様であれば仕方ないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujii324
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

>どうしたら良いでしょうか? 23歳にもなって自分のことを“ひな”というのはやめたほうが良いと思います。 看護師じゃなくてもそういうのは生理的にむかつきます。

noname#137077
質問者

補足

リアルでは自分のことを「私」と言っていますし、 どんなにフラフラになって病院へ行くときも、 極力失礼のないようにどの職員さんにも敬語で話しています。 病院自体がある種ブランド系というか、全体的にプライドが高めな雰囲気なので、 マナーや言葉使いという点では、一番神経を使う場所だったりorz ひなとかひなタンとか言うのは、リアルからの反動と、 ネットではそういう堅苦しさを捨てたいからですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.1

病院は病を治しに行く場所です、患者さんが嫌な思いをしに行くところではない筈です。職員も然り患者さんの不安な気持ちを和らげるのも仕事だと思います、この看護師の態度は如何なものでしょうか私の個人的な意見としては看護師失格だと思います。このままだと貴方は病院に行く度に精神的に参ってしまうのではないですか、貴方だけにこの様な態度をとるのでしょうか、他にも被害者が居るのでしょうか、いずれにしても院長や師長などに至急相談してください。他にも被害者がいるなら一緒に行けばいいでしょう。メールなど生易しいものではなく直談判です。それが解決の近道ですよ。貴方に非はないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護士さんの仕事

    大きな病院等は診察が午前中だけですが 外来に勤めている看護士さん達は午後はどんな仕事をしているのですか???

  • 看護士さんか、総合病院の外科に通院経験のある方に。

    看護士さんか、総合病院の外科の外来に通院経験のある方におききします。大学病院などの総合病院の外科の外来で診察中、診察室に看護士さんが入ってくることは多いですか? 特に補助などは必要ない診察の場合です。 あともしお答えいただけるなら看護士さんに質問ですが、特に用がなくて診察室にいる時、患者に席をはずしてほしいと言われたら、とても不愉快ですか?それともよくあることでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 内科の漢方外来。きちんと診てもらえるか心配です…

    子どもの頃からカゼをひきやすかったり、ニキビなどにも悩まされていて、耳鼻科や皮膚科などで診てもらっても治らない体質のしんどさが昔からあります。 四診というのを初めて知ってから、漢方を扱っているある内科で症状を伝えて診察を受けると、腹診をされただけで診察時間も数分で終わり、結果漢方薬が効かなかったので、本格的に診てもらえそうな病院をやっと見つけました。 その病院は内科(小児科も)と呼吸器内科を診療している小さなクリニックで、先生1人と看護士さんが2~3人で、特に小児科の評判が良いようです。 来院する前にクリニックに電話をして、漢方外来でどのくらい掘り下げた診察をしてもらえるのかを聞きたいのですがどのように質問をすればいいでしょうか…?話すのが苦手なのでうまく聞けるか心配です

  • 看護師の方、又は精神科に勤めてられる方教えてください

    精神科の外来の看護師さんは外来患者のカルテの内容を見ますか? 私の診断名を把握しているのか、精神科に来た経緯も把握しておられるのか、教えて下さい。 (もしカルテの内容を知ってられても不快な思いはしません。又、私が通っているのは精神病院で、この病院の外来は午前の予約診のみで、そんなに混んではいないです。私は毎週通っています。)

  • 看護師の診断

    日本の看護師が病気を診断することは日本のどのような法律に違反しますか? また何か罰則みたいなものはありますか? 例えば その病院の医師がインフルエンザと診断してるのに インフルエンザじゃない、ただの風邪だよとか のように実際にはただの風邪でも医師の診断を無視したり勝手に診断したりすること 看護師(風邪)→医師→患者ではなく 看護師(風邪)→患者 or 医師(インフルエンザ)→患者 and 看護師(風邪)→患者 インフルエンザと風邪の違いがよく解ってないのでここでは別物と考えてください

  • 美人看護婦ばかり揃えている病院

    妻を入院させようと思って某病院に行ったら満床だとのこと。 でも、コネで入院させてもらいました 各病棟看護婦は皆美人ばかり。看護婦にしておくのはもったいない。レースクイーンにしてもいいくらいのレベル。 訊くと常に入院待ち状態で、予約患者で溢れている、とのこと。 しかし、外来の患者さんはガラガラ状態。 長寿社会の昨今、 ・ここの病院を敢えて選んで予約して入院する患者(じいさんが多い)の心理 ・このような病院の経営戦略 皆はどう思う?

  • 新卒看護師の就職先について

    私は4年制の看護大学に通う3年生です。実習も始まって、少しずつ看護師という仕事をリアルに感じるようになりました。 私は、小学生の時に近くの個人病院(小児科)の看護師に憧れて看護師を目指すようになり、入学前から個人病院(外来業務)に興味がありました。 しかし、実習をしていて自分は看護師(特に病棟勤務)に向いていないのではと感じるようになりました… 本当は看護師ではない仕事を新たに考えた方がいいのではないかとも思いましたが、ずっとなりたかった仕事だし、もう少し頑張ろうかと思っています… ただ、やはり病棟勤務だけはどうしてもやりたくないんです しかし、新卒で個人病院など病棟勤務以外で雇ってもらうことはできるのでしょうか… それでも今、看護業務で興味があるのは、子どもが大好きなので、クリニック(できたら小児科)、保育園です 一応、卒業したら保健師の資格も取れます 看護師が向いてないと感じた時のために、働きながら他の仕事の資格も取得したいと思っているので、できたら規則的(休日が決まっていたりや夜勤がないなど)なとこ(これはわがままなので、そうでないとこでもぜんぜんいいです)がいいです

  • 大学病院での外来の対応-ご意見お願いします

    今日父が肝臓癌で肝生検、肝動脈閉塞法で退院後、初めての外来でした。大学病院では外来と病棟では担当医が変わるのは知っていましたが11時の予約で9時前に到着、指示により血液採取、11時になり父を入れて数人予約の助教授の中待合室前で待機しました。他の人は皆さん呼ばれて診察を受け帰って行くのに、父はいつになっても助教授から声がかからないのです。仕方なく中待合室で40分待ち続けて、外来の看護師に声がけするとしばらくコソコソ・・・話していましたが、結局別の看護師が来て、他の先生になりましたので○番の前でお待ち下さい。あと3人いますので4人目に声かけますとのこと。何でなのでしょうか?実は入院前、リウマチの症状?がひどく関節が腫れ、失禁したりしてしまってどうしようもなくて、入院待ち2ヶ月の時に、外来の看護師の方と電話でトラブルになりました。結局看護師が先生に話しもしないで勝手にコールバックしてきまして、寝たきり状態である父にリウマチを治療するなら入院予約をキャンセルして下さいと強い口調で言ったことで抗議した経緯がありまして・・・その方とても感じが悪くて ・・・今日もいました(お顔に嫌な感じ出てました)何かその看護師にされたのでしょうか・・・悔しくてなりません。助教授診察を拒否されたのはなぜでしょう?混雑もしてないし、助教授も診察室にいたのに順番を無視され、いつまでも呼ばれずいたのはなぜでしょう?父は何も言えないよ・・・診ていただけなくなるからと言っていました。私悔しくて・・・涙が止まりません。

  • 看護学校の志望動機の添削をお願いします。

    看護専門学校を目指す 高校三年生の女子です。 志望動機  私は生まれつきの心臓病を患い、 よく病院に通っていました。 看護師さんはいつも私を励ましてくれ 手術の不安も和らげてくれました。 私の病気は完治し、健康を得ることができました。 私は病気を患う子供たちの 精神的な支えになりたいので、 小児科の看護師を目指すようになりました。 私は看護師に必要な能力は 気配りと体力だと思います。 私は日本文化部に属し、作法や気配り を身につけました。 また、病気が完治したので体育も十分にできるようになり、体力に自信が あります。 貴校のオープンキャンパスに参加させていただき、厳かな雰囲気と整然とした校舎が印象に残っており、 落ち着いて看護の勉強に取り組めると 思いました。 他の学校と比べ、実習の時間が多いので確実に技術を身に付けられる安心感があります。 貴校で学び、どの病院でも通用する 知識と高度な技術を身につけたいと 思いました。 以上。

  • 看護婦さんに言われました。

    こんばんは。いつもお世話になっている者です。 昨日不妊専門の病院へ診察に主人と一緒に行って来ました。 先月人工授精1回目をして駄目だったので、2回目の人工授精の予約と排卵を 良くする為に臀部左右に注射をして主人が待っている「待合室」へ行こうとした時一人の看護婦さんが私を呼び止めたんです。 「今日はご主人様も一緒に来られてますか?」と。突然言われたので驚きましたが「一緒に来てます。」と答えると、近くにいた若い看護婦さんをつかまえて私の目の前で後ろ向きになって看護婦さんがお互いに背中をつついて 横目で笑っているんです。全く仕事に関係ないと思うのですが... からかわれているのか?何故こんな事を言われたのか?私達には全く身に覚えのない事なんです。今通院している病院でしか不妊治療専門の病院はなく、これから治療や診察の度に主人や主治医の見えない場所で言われるのか?と思うと嫌気がさしてきます。この看護婦さん達から何も言われないようにするには又対処法などを皆様から教えて欲しいのです。 あの看護婦さん達の横目で笑っている顔を思い出すと吐き気がします。 何の為の看護婦さんなのか分かりません。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J1500N】で印字がかすれるトラブルについて相談します。どのようなことが原因でかすれるのか教えてください。
  • 【MFC-J1500N】の印字がかすれるトラブルの解決方法をお教えください。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても教えていただけると幸いです。
  • 【MFC-J1500N】の印字がかすれる問題についての情報を探しています。印刷する際にかすれる原因や対処法、関連するFAQの情報など、お知恵をお貸しいただけませんか?
回答を見る