• 締切済み

「会計・監査ジャーナル」について

第一法規出版の、「会計・監査ジャーナル」という雑誌について質問です。 公認会計士や会計の現場の方なら誰でもご存知の雑誌かと思いますが、 この雑誌はどこに売っていますか? 年間購読ならWebサイト等からできるかと思いますが、 最新号(またはバックナンバー)を1冊で購入する場合です。 普通の本屋に売っているのでしょうか? 売っている具体的な場所、または注文取り寄せで購入できる場所、 Webサイト等を教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • take0607
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

下記の参考URLにて注文可能です。

参考URL:
http://www.daiichihoki.co.jp/jicpa/
taku_pan
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考URLにて、最新号/バックナンバーの検索はできるのですが、 注文は年間購読しかできなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会計基準や監査基準は法律ですか?

    (1)法定監査はどんな法律で定められているんですか? (2)会計基準は法律なんですか? (3)監査基準は法律なんですか? (4)公認会計士が粉飾決算を知っていながら財務書類を承認した場合どのような法律に引っかかるんですか? 会計法規集とか監査小六法とかって名前からして法律のような気がするんですが、会計基準は民間が作成しているので疑問に思いました。

  • ドイツ語版のEnglish Journalのようなものを探しています。

    ドイツ語を大学で選択して学び、今月にドイツ語検定を控えているものです。 英語だとEnglish journal、中国語や韓国語でもそれと同じようなものが出版されていますが ドイツ語で、ドイツのニュースや文化がわかるような雑誌って、本屋さんでは手に入らないのでしょうか? インターネットで注文するような定期購読はお金もかかるし、と少し敬遠してしまっています。 English journalなどのように本屋さんで気軽に買って読みたいです。 勉強になると思うので、そのような雑誌・教材・ウェブサイトなどを 知っている方がいましたら情報をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国語ジャーナルについて教えてください

    当方、韓国語を習っている初心者です。 韓国語の語学者のサイトに韓国語ジャーナルがいい勉強教材になるとよく書かれていて、現在13号が発刊されているようですが、学習目的で購入したい場合、途中の号から購入しても大丈夫なものでしょうか? それても1号から購入していった方がいのでしょうか? 購読されている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 公認会計士・会計士補登録について

    日本公認会計士協会の登録についての質問です。 大手監査法人に勤めている方と知り合いました。 名刺には、所属部署の下に「公認会計士」と記載がありました。 ですが協会HPの公認会計士検索(http://www.jicpa.or.jp/member_search/)で検索してみたところ、 会計士検索で見当たりませんでした。(ちないみに二号準会員(会計士補)ではヒットしました。) 登録していないのに名刺に「公認会計士」と記載してもいいのでしょうか? すごく気になります。(直接聞くのは、少し失礼な気がしてできませんでした。) よろしくお願いいたします。

  • 東芝決算の会計監査人の責任は?

    東芝の不正経理が発覚し、元社長だった現副会長と、現社長の2名が東芝人としての職業人生が終了するようです。 しかし、東芝の従業員が作成した決算関連資料を監査し、監査人意見として、「報告内容に問題が無い」と世間に宣言した公認会計士の職業人生は終わらず、今後とも東芝から巨額の監査報酬を受け続けるのでしょうか? 監査人が見抜けない不正経理は幾らでもあり得ると思うのですが、なぜか公認会計士を雇って、監査人の意見を付けないと決算公告も認めないという現在の法律の縛り。 この縛りが社会的に意味を持つためには、不正決算を「妥当な決算である」とした監査人は、何らかの罰則を受けるべきではないかと考えております。 質問:不正決算を「妥当な決算である」とお墨付きを与え、その決算報告を判断材料として多くの個人投資家が東芝株を購入、そして不正決算が判明したとたんに株価が下落して、多くの個人投資家が損失・含み損を出ししました。 この結果に対して東芝担当の公認会計士はなにか責任を問われるのですか?

  • 「SUMO JOURNAL」という雑誌の入手法について。

    英語の雑誌なので、このカテゴリーで質問させていただきます。 雑誌名が正確かどうか地震がないのですが、 友人が日本滞在時に「SUMO JOURNAL」という相撲雑誌を購入していて、 その雑誌を送って欲しいと頼まれたのですが、入手法がわからず困っています。 出版社だけでも知ろうと、ある書店に問い合わせたのですが、 「(出版社名は)わかりません。いつも相撲開幕時期に入荷するので、 その時に買いに来てください。」といわれてしまい、何も情報は得られませんでした。 どなたか、SUMO JOURNAL又は、場所毎の記録や記事が英文で書かれた 雑誌をご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SOX法の監査証明について

    J-SOX法では内部統制報告書と有価証券報告書等の監査証明は同一の監査法人又は公認会計士が表明するものと定められていると文献やこのサイトでも拝見しました。 監査証明については金融商品取引法第193条の2に定められていますが、「内部統制報告書には、その者と特別の利害関係のない公認会計士又は監査法人の監査証明を受けなければならない」とあるだけで『内部統制報告書と有価証券報告書等の監査証明は同一の監査法人又は公認会計士が表明しなければならない』とはかいていないように見受けられるのですが、他の条文に明記されているのでしょうか? 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 監査法人就職後の生活について

    私は今2007年度公認会計士試験を目標に勉強をしている受験生です。 初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 公認会計士試験合格後に大多数の人が就職する監査法人についての質問なのですが、監査法人に就職したときに自分が住む場所として、下宿や寮、または社宅のような住居はありますか?(稚拙な表現しかできなくてすいません。) つまり、安く住むことができる場所を会社は提供してくれますか?また、それを提供してくれるとしたら、家賃はいくらぐらいでしょうか? 就職先は九州の福岡を希望しています。現状に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 会計法規集 買い換える必要性

    現在会計について学んでおり、できれば公認会計士の試験を近い将来受験してみようと考えています。 そこで知人に相談したところ、中央経済社の「新版 会計法規集」をおすすめされました。 購入を考えているのですが、調べたところ毎年新しいものが発売されているのですが、毎年買い換えるべきなのでしょうか? 法の改正には合わせたいのですが・・・

  • 監査委員の資格について。調べましたがわかりません。

    市民10万人以下の市です。  どういう方が監査委員になるのか(例えば弁護士資格、税理士、公認会計士資格等を持ってないとだめという法律があるとか)知る必要がありまして、サイトや百科事典で調べましたがわかりません。 わかったのは議員が1名入るという事です。  どなたか教えて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。

上白石萌音さんの魅力とは?
このQ&Aのポイント
  • 上白石萌音さんは離れた目と遠心顔のイメージがありますが、実際は正統派美人で均等な顔の配置をしています。
  • 一般的には離れ目とは目と目の間に目が一個分以上あることを指しますが、上白石さんはその条件には合っていません。
  • 彼女の遠心顔や垂れ目が、彼女特有のおっとり、優しい雰囲気につながっていると考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう