• 締切済み

オタマジャクシでボウフラ退治できますか?

ボウフラが水たまりに湧いています。オタマジャクシを水たまりに入れたらボウフラを退治してくれるでしょうか?

みんなの回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

もう入れちゃった?(^^; 恒久的に水溜りとして存在しない物であれば、水溜りだったらコップ1杯のサラダ油(捨てるやつでいい)を水溜りに入れればボウフラは死にますよ 水溜りが乾くまでにオタマジャクシがカエルになるとは限らないですから

sadao75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サラダ油でボウフラをやっつけることは知っていますが、オタマジャクシでボウフラを退治できないものかと思い、質問しました。 本日、田んぼでオタマジャクシを数匹捕まえたのですが、この時期のオタマジャクシは、ほとんどが後ろ足が生えていて、ボウフラをやっつける前にカエルになってしまうのではないかと思いつつ、とりあえず水溜まりに放してみました。カエルになったら水溜まりから逃げ出してしまうでしょうし、2週間も雨が降らないと、水溜まりは無くなってしまうかもしれませんが。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

ある程度は減るかも知れませんが、完全に退治する事は難しいですね。 川などに生息するメダカに良く似た魚で、カダヤシ(西洋メダカ)と言 う魚がいます。これは戦時中に蚊によって病気が多発した事を受けて、 海外からボウフラを食べてくれると言う事から、大量に国内に入れられ ました。実際には全滅させる事が出来なかったようで、現在では日本の 本来のメダカより数が多くなっているようです。 西洋メダカと日本メダカの違いは、パッと見ただけでは区別は難しいで す。簡単な見分け方は暫く飼育して、産卵時期が来れば直ぐ分ります。 日本メダカは卵から生まれますが、西洋メダカは親と同じ姿で生まれま す。 オタマジャクシはカエルになるとボウフラは食べず、カダヤシでしたら 年間を通して居ますから、カダヤシを入れた方が確実と思います。

sadao75
質問者

お礼

カダヤシですか。初めて聞く名前です。西洋メダカのこととは知りませんでした。メダカ自体を見つけることができそうもないので、オタマジャクシを田んぼから取ってきて入れてみます。 回答していただき、ありがとうございました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

アタマジャクシが暮らせるぐらい深い水溜りですか? それなら退治してくれます。

sadao75
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 深いところは50センチぐらいです。雨が降って水溜まりというか池になっています。ボウフラが湧いたので、早速、オタマジャクシを入れてみます。

関連するQ&A

  • ボウフラ退治

    ミナミヌマエビは 蚊の幼虫のボウフラを食べますか? メダカなら ボウフラを食べるかもしれませんが、メダカの世話は たいへんだし、 ボウフラが湧く水溜まりなどに 一匹程度入れておくだけでいい 水棲昆虫みたいなのは いないでしょうか? トンボの幼虫のヤゴは 小さい頃はともかく、大きくなったら ボウフラは 食べないだろうし

  • ボウフラ退治

    こんにちは ミジンコを利用したボウフラ退治の仕方があるそうなんですが、具体的な情報をお持ちの方いらっしゃいませんか 東南アジアで この方法を利用して効果を上げた事例が あるようなのですが・・・・ よろしくお願いいたします。

  • ボウフラについて

    おとなりのおばさんから、バケツに小さなオタマジャクシをいただきました。 1週間くらい、玄関に置いていたのですが、20~30匹ほどいたのに半分くらいしかいなくなっていたのです。 良く良く見ると、ボウフラが異常発生していて…とにかく、すごい数です。 まさか、ボウフラがオタマジャクシを食べる事ってありますか?

  • ボウフラについておねがいします。

    よろしくお願いします。 夏にボウフラのいる水たまりをコップですくって たくさん調べていましたが今は越冬についてしらべています。 もう4カ月以上になります。 どんどん蚊は孵化しましたが、一匹だけボウフラのまま この寒さの中生きています。 コップの中は肉眼ではなにもない水道水のように澄み切っています。 一体このボウフラは何を今日まで食べていきているのでしょうか。 肉眼ではまったくなにもありません。 どうかよろしくお願いします。教えて下さい。

  • ボーフラ

    私は、アパートに住んでいます。洗濯機は、ベランダに置く形のアパートです。洗濯をすると、水はけがわるいため、ベランダが水溜りになってしまいます。その水がはけるまで、数日かかります。今は、梅雨時なので、なかなか水はけしません。そのためか、たまった水の中に、ボーフラを発見してしまいました。よくみると、大量にいます。 水をなくすのが、一番よい方法とはわかるのですが、それができないので、水の中にいるボーフラを駆除する方法どなたかご存知ありませんか?

  • 田んぼにボウフラは湧くのですか?

    我が家の周りの側溝に大量のボウフラが湧いています 常に生活排水が流れているので乾くことがありません 大雨が降って大量の水が流れた後でも、底をホウキで掃くとボウフラがうごめいています どうしたものかと悩んでいるのですが 考えてみれば、田んぼも大きな水溜りですけど あれってボウフラは湧かないのでしょうか? ボウフラが湧くのであれば側溝を対策してもあんまり意味ありません ボウフラが湧かないのであれば、カブトエビはウジャウジャ居るので、薬ってことは無いでしょう 田んぼの環境がボウフラの大量発生を防いでいるのならば 田んぼの土を側溝に掘り込んでおけば少しはボウフラ対策になるのでしょうか? 田んぼのボウフラってどうなんでしょう?

  • オリーブ油でボウフラを退治できますか

    賞味期限が切れたオリーブ油がたくさんあるのですが、たまり水にまけばボウフラを殺すことができますか。

  • 家の庭でおたまじゃくしを見つけた!

    池があるわけでも、水溜りがあるわけでもないのに、 子供が家の直ぐ前で小さなおたまじゃくしを見つけました。 多分ガマガエルなのでしょうが、飼い方として他のおたまじゃくしと 同じでいいのか、わからないので・・・・・ 瓶に水と一緒に入れたのですが、全然元気じゃないのですが・・・ 逆におぼれちゃうんでしょうか?? 知っている方、教えて下さい!

  • 蚊の退治。

    自宅(住宅街)の庭にはとても蚊が多く困っています。近くにはボウフラが湧くような水たまりもありません。蚊を簡単にまとめて駆除する方法を教えてください。

  • ボウフラについて教えてください。

    ボウフラについて教えてください。 ボウフラはどうしてお尻の先を水面にひっかけたようにして 頭を下にまっすぐにぶら下がったようにしているのですか。 教えてください。よろしくお願いします。