- ベストアンサー
- 困ってます
MP3プレーヤーはカセットテープを録音出来ますか?
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- starshira
- ベストアンサー率55% (141/256)
iPodやWalkmanの一部機種で,専用のケーブルを使うことで直接録音できるものがあります。 (他のプレーヤーできるかもしれませんが,メジャーどこのほうが後で質問がしやすいですから・・・) iPod録音用アクセサリ(別途ケーブル必要) http://www.logitec.co.jp/products/recadpt/licirec01.html Walkman録音ケーブル http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=26060&KM=WMC-NWR1 ラジオに関して,FMであれば, Walkmanの一部機種はチューナーを内蔵しています。 (NW-X1000, NW-S730F/FK, NW-S640, NW-E020F, NW-E040の各シリーズ) iPodの場合も外部機器をつなげば聞くことができます。 http://store.apple.com/jp/product/MA070G/D ただし,いずれも,自身のラジオ音声を録音することはできなかったと思います。 AMがある機種は知りません。 iPod http://www.apple.com/jp/itunes/ Walkman http://www.sony.jp/walkman/
関連するQ&A
- MP3プレーヤーとラジオ
MP3プレーヤーが広まる中、ラジオチューナーつきのMP3プレーヤーも出ました。 しかし、そのほとんどはFMチューナーのみで、AMチューナーつきのプレーヤーは見たことがありません。 なぜ、AMチューナーつきのMP3プレーヤーはないのでしょうか? 技術的かコスト上で問題でもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放
カセットテープに録音した音楽をCDに録音したり、またFM/AMラジオ放送をCDに録音できる音響機器はありますか?ありましたら教えてくださいませんか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- MP3プレーヤーでFMラジオを上手く録音するテク
こんにちは。手持ちの機器でFMラジオを聴く/録音できるものが、iAudio U2だけなのですが、これでラジオを録音するとどうしてもノイズが入ってしまいます。 こういうタイプはイヤホンがアンテナ代わりになっていると思うのですが、 1,イヤホンを刺している状態で感度を良くするには、イヤホンのケーブルの配置(輪っかにする、吊り下げるなど)にコツはあるのか? 2,イヤホンのプラグに刺すFM用アンテナみたいな製品はありませんか? 3,そもそもFMラジオをMP3(又はWAVなどなんでも)で録音するのにもっと適した機械があれば教えてください。たとえばPCに装着できるFMチューナーカードなんてありますか? あるいはCDR-HD1500を持っているので、それに繋げFMチューナーを買うとか?(中古可。1万以上は出すつもりは無いですが・・) 基本的にはその場で聴かずにmp3形式で録音して、ポータブルプレーヤーで後で聴きたいです。 上記、どれか一つについてでもかまいませんので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- tom233
- ベストアンサー率17% (61/352)
あるか無いかで言ったらそういう製品は過去にはあった。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/01/news096.html
質問者からのお礼
済みません、URLは見られなかったんですが…。 前はあったんですね。 ご回答有難うございました。
- 回答No.4
- steel_gray
- ベストアンサー率66% (1052/1578)
一部機種では(オプションを別途購入するタイプも含めて)録音は可能です。 ただし、この手のプレーヤーはやはりパソコン利用が前提です。 数百~数千曲が1台に入るのですから曲名やアーティスト名、アルバム名などが無ければ使い物になりません。 録音できるものもどちらかといえばボイスレコーダー代わりの機能を想定しているものと思われます。 AMラジオに関しては絶望的?(AMラジオの回路が相性が悪く、小さい機械には詰込めないと聞いた事があります。)
質問者からのお礼
AMラジオは聞けないんですね。 あと、やはりパソコンも無いと駄目なんですね…。 とても参考になりました。 ご回答有難うございました。
- 回答No.2
- Z80A-CPU
- ベストアンサー率14% (10/70)
MP3プレーヤーに音楽ファイルを移動するコトは出来ますが、直接録音は出来ないと思います、PCのライン入力にイヤホンジャックからの音を入れてMP3にするコトは出来ます、、、使うソフトですが、仮面舞踏会♪ 、、、 午後のこーだ 、、 などがよいでしょう。
質問者からのお礼
直接は出来ないんですね…。 大変参考になりました。 大変そうですが、一旦パソコンに取り込みたいと思います。 ご回答ありがとうございました!
- 回答No.1
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
今あなたがこの質問を投稿するのに使っているであろうパソコンを使った方が良くないですか? 方法は似たような質問がしょっちゅう出ているので、ここの過去ログなりGoogleなりを検索して。
質問者からのお礼
ちなみに私はパソコンを持っていないので携帯電話からOKwaveに投稿しているのですが…。 検索しても出て来なかったので質問させて頂きました。 ご回答ありがとうございました!
関連するQ&A
- CDラジカセ探しています
タイトルのとおりなのですが、CDラジカセを探しています。 条件として、 ・予算は2万円以内 ・FM/AMラジオが聴ける ・デジタルチューナー ・タイマー録音が出来る があると良いのですが、 ラジオの録音はやはりカセットテープにしか出来ないのでしょうか? CD(もしくはデジタルに)録音などは出来ませんか? 出来ればAMラジオ(ANN)をCDで録音したいのですが… CDに録音できるプレーヤーはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- ラジオ番組の録音について
先日CDラジカセが故障したので、新しく買いたいのですが、 下記のどちらを購入するべきか迷っています。 1 CDラジカセ 2 ラジオ番組も録音できるMP3プレーヤー 今まではCDラジカセで録音して、 保存したい時だけテープからPCにダビングしていました。 MP3プレーヤーで録音してPCにダビングする方が 多分カセットテープから移すより音の劣化はないですよね? でもMP3プレーヤーはアンテナでの調節が出来ないから、 ラジオの受信が安定していない地域はやめた方がいいと聞いた事があります。 音質や保存のしやすさの事を考えるとMP3プレーヤーの方がいいかなと思うのですが、 もし電波が悪くてラジオの受信が出来ないとしたら、 今までと同じCDラジカセを買った方がいいのかなという気もします。 (AMが雑音で聞けない時がある地域なので…) どなたか実際に使われている方がおられましたら 感想など教えて頂けないでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 録音機能のある携帯ラジオを探しています
録音機能のある携帯ラジオの購入を考えています。 条件は、 ・AM/FMの両方共聴けること ・価格が7000円以下のもの ・カセットテープやMDなどに録音できること ・イヤホンで聴くことも可能なもの ・ポケットもしくはかばんに入れて持ち運ぶ事ができるコンパクトなもの 以上です。 ラジオの性能は、普通に聴くことが出来る程度で良いです。このような条件の場合のおススメの携帯ラジオを教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- AMラジオ番組の録音の仕方(MP3で)
AMラジオをMP3形式で長時間録音する方法を知っていたら教えてください。僕のMP3プレーヤーはFMしか録音できないので。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- FMラジオが受信できて録音できるMP3プレーヤーはありますか?
調べたのですがよくわかりません。 FMラジオが受信できて録音できるMP3プレーヤーはありますか? 有りましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- AMラジオのMP3による録音方法
AMラジオをMP3形式で長時間録音する方法を知っていたら教えてください。僕のMP3プレーヤーはFMしか録音できないので。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- MP3プレーヤー
MP3プレーヤーの購入を考えているのですが、MP3について、ほとんど何も知りません。ただ、音楽を聴くものというくらいしか。なので、お店の方にどんなものをお探しですか?といわれても答えられません・・・助けていただけないでしょうか。 いろいろ調べてみて、次のようなMP3を探しています。具体的な商品名を教えていただければ幸いです。 (1)イヤホン、ヘッドホンなしで聞くことができる(周囲に音を発することができる、というか、周りの人も一緒に音楽を聞ける) (2)MDから直接録音することができる(パソコン等通さずに) (3)FMラジオにワイヤレス接続できる(車にはCDしかついていないので、車のFMラジオで聞きたいなぁと) (4)なるべく、操作や録音、取り込みなどが簡単で軽いもの です。メーカーはこれといって指定はありません。 それから、512MBとか、128MBとかありますが、1曲大体何MBくらいなのでしょうか。できれば、たくさん入ったほうがいいのですが。入れ方によって入る量は違うけど、サイズを小さくすると、音質が落ちるよ、といわれたのですが、そもそも、どのくらいはいるものなのか、まったく見当がつきませんので。 皆さんの力をお貸しください。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- カセットテープからMDへの録音
こんばんは。先日、こちらで、MDプレーヤー購入のアドバイスを頂き、無事、お気に入りのMDラジカセとポータブルMDプレーヤーを買うことができました。ありがとうございました。 で、今回の質問なんですが、以前、友だちから「SMAP」のCDを、持っていないか?と尋ねられ、レンタルで借りて、カセットテープに録音したのがあるので、ダビングしたら?と貸したのですが、その友だちが、言うには 「これ、ダビングしたらテープに傷がいっちゃうから聴かせてもらうよ!」ということになったのですが、今回、MDラジカセを購入したことにより、このカセットテープからMDに録音してあげようと思うのですが、これでも、やっぱり、カセットテープに傷がいってしまうのでしょうか? 購入したMDラジカセは、CD,カセットテープ、MDすべてそろっているものです。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- オーディオ
- AMラジオの録音できるMP3プレーヤー
今語学の勉強のためにAMラジオをMDに録音して、 MDウォークマンで電車の中で勉強しています。 録音側のコンポも、MDウォークマンも古くなって、 いまいち調子が悪いので、買い替えを検討しています。 そこで、AMラジオの予約録音できるMP3プレーヤーはないでしょうか? 予算は、3万円以内で考えています。
- 締切済み
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
専用ケーブルを使えば録音できるんですね。 お店で訊いてみたいと思います。 細かく教えて下さって有難うございました。 とても参考になりました。 ご回答有難うございました。