• 締切済み

この不況のご時世にハローワークは必要ですか?

採用する気がゼロの企業が予算消化の為の求人票をハローワークに提出しても予算の無駄遣いにしかなりませんし、我々が収める税金で運営されているハローワークも当てにならない斡旋をしていても経費の無駄だと思います。 ハローワークも求人雑誌も採用する気のない企業を掲載していては意味を呈していないと思いますがどう思われますか?

みんなの回答

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.9

無いと困りますが、 困ったときしっかり機能してほしいし、国も雇用機会を増やすよう具体的に有効な策を講じなきゃならない。 のに、できていない。 何故できない? それは、講策人もハロワ職員もちゃんと給与でているから。 失職者の現状を体現できているかどうか? できていなくても給与でてるし心の中は見えないから突かれにくい。 これ幸いで、夕食にありつけている。 全員じゃないかもしれないが、少なからずいる。 少なからず以外の者も良策は出たかというと結論失業率の通りである。

  • jumpup
  • ベストアンサー率14% (64/443)
回答No.8

千葉県で無職の女が、仕事が見つからずハローワーク職員に火をつけ逮捕される事件があった。 行為自体は断じて許されるものではないが、今の失業者の気持ちを如実に出た事件だ。 ハローワークの職員など、求職者に対して誠実に対応しているのが何人いるのか? 私も経験があるが、パソコン端末で検索後行ったら「何かありましたか?」と職員に言われた。 なくて困っているのに「何かありましたか?」とは何事か。 求職者の心情を逆なでする暴言を平気でいう。 逆の立場になったらどうなのか? 同じ事を言われたらうれしいか? これがハローワークの実態である。 はっきり言って役立たず。 求職者の立場に立って真面目に仕事をしている人などほとんどいない。 国ではなく地方に権限移譲すれば、もっと効率的になる。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090709-515971.html
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

大学中退して1年ほど無職してて、これでは駄目だと思いついた日に職安に行って今の会社に入れました。 ・昨年、6ヶ月以上入院していましたが基本給は出ていました。 ・職場に復帰してもデスクも仕事もありました。 ・有休は年間20日以上消化しなければなりません。 ・サービス残業などは上司の目が厳しくて不可能です。 ・女性なら産休育休で数年間休職しても問題なく復職できます。 ・新聞の○○歳サラリーマン平均年収よりちょっと多いくらいの給料です。 今の会社はこんな感じです。 職安には感謝してます。

  • ankeito
  • ベストアンサー率6% (3/49)
回答No.6

民間の求人情報誌だと広告料も高いと思うので、そうした所に求人を出せない企業のためにも必要だと思います。採用する気があるかどうかは判断しづらい所です。気持ちはあるけど良い人が集まらず、採用をやむを得ず見送っている企業もあると思いますし。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

職安の求人は99.9% 限りなく100%に近いブラック企業、ろくでもない企業です。 しかし、そんなところに群がり本気で職探しをする人も駄目なヤツです。 この駄目なヤツがいる限り必要なんです。 福祉とか、年金とか、自己管理が皆できれば必要ありません。 弱者保護もやり過ぎです。 また税金の無駄。 というのは、これだけに限らずたくさんあります。 悪や不正は絶対になくなりません。 仕事がない、お金がない。 だから犯罪を犯す。 その為に警察があります。 こういう人生どうにもならない人の為に自殺センターでも作って 臓器提供でもしてあげれば、困っている方がたくさん助かりますよ。

noname#91035
noname#91035
回答No.4

・求人広告で、最も“安い”ところが「公共職業安定所」   ・そんなに「税金が惜しい」のですか?   そんなに払ってないでしょ? 偉そうに・・・(--;) ・求人雑誌が激減したのは、確かに痛いと思います。  日刊アルバイトニュースこと、anは、派遣会社なんかに譲渡してしまったし。(デューダも同じ)もう少し、辛抱していれば、今頃、威力発揮でしたでしょうが。 リクルートなんか、見る気もしない。 ・個人的には、「情報のインターネット上の開示」が、最悪かと。  さらには、検索機の導入(愚の骨頂) ・地元の求人が主体なので、充分、必要有りだと思います。 ※ネットなんかで募集するような危ない会社は、こちらからお断り。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

ハローワーク? 無きゃ困るでしょ!?失業保険の申請窓口だから。いらないなら別に無くてもいいけど。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

必要です 「この不況のご時世」自分で必要な理由書いてるジャン   ヘ(^^ヘ)))。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

ハローワークへ求人を出す際、有料では無いので経費が発生する訳でもありません。ですから人材が欲しければ出せば良いんじゃないですか? 急遽、欠員が出たから出す求人と良い人材が現れたら採用しようという潜在求人とがあるそうです。ですから、何時でも求人が出ていて、一向に採用する気配が無い企業もありますね…。 昨今、欠員求人より潜在求人ばかりかと思う様な状況でも、意味は有ると思います。

関連するQ&A

  • どの求人サイトを使いますか?ハローワークは?

     仕事を探そうとした時に  ハローワークが一番最初に思いつきますよね  でも、人によってはハローワークは無料で求人広告が載せられるからいい加減な会社が多い  という意見を聞かれました。  ハローワークに掲載されている企業もあれば、民間求人サイトに掲載されている企業もあるでしょう  両方チェックするのがいいのかもしれませんが、そもそも求人サイトって多すぎませんか?    とりあえず、仕事探しの時にこのサイトはチェックするというサイトがあれば教えてください  ハローワークの求人は質が悪いのでしょうか?どうなんでしょうか?  ご意見あればお願いします。

  • ハローワークって実際、どうなのでしょうか?

    ハローワークはサイトに出してる求人の内容と実際、働いてみると全然内容が違っていたり、休日が少なく、過酷な労働を強いられるブラック系企業や中小企業がかなり多いと聞いたことがあります。 でも、ハローワークじゃなくても他のタウンワークやe-aidemと言った大手の求人雑誌やサイトを運営してるような所でも求人内容と実際、勤務してみると全然内容が違うということはありうると思うのですが・・・・・ 高い広告掲載料を出して求人を出してるか出してないかだけの違いいだけのような気がするのですが、 実際、ハローワークって使えるのでしょうか? 従業員数が0という掲載がたまにハローワークにあって、さすがにそれは偽りすぎだろとは思いますが

  • ハローワークの求人について。

    ハローワークの求人について。 ハローワークに求人を出している企業は、本当に雇用する気はあるんでしょうか?あるなら、ハローワークの紹介状がなくても、面接すると思うのですが…。企業がハローワークから紹介状を貰うことで、何かお金が発生するのでしょうか?

  • ハローワークについて

    ハローワークのインターネットサービスで検索できる求人と ハローワークにある検索用のパソコン?の求人 とは同じ求人が掲載されてるのでしょうか??

  • ハローワークの求人をインターネットで見れるか

    事業主です。 ハローワークで求人を出しています。 しかしハローワークインターネットで検索しても、うちの求人が掲載されていません。 ハローワークインターネットに掲載したい場合は、別の手続きが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 第二新卒求人広告サイト ハローワーク転載の求人

    某第二新卒求人広告サイトで、ハローワークから転載という求人があります。 求人広告サイトなので、掲載料は必要だと思いますが、上記はどういう料金体制で掲載されているのでしょうか? ハローワークに掲載するくらいなので、その企業は掲載料を出していないように思いますし、 ハローワーク自体からも掲載料は出ていないように思います。 また、ハローワーク転載以外の企業から掲載料が出ていてカバーしているとしても、 掲載が不平等だと思います。 いったい、どういう仕組みなのでしょうか? なぜ、上記のような質問をしたかというと、次の不安があるからです。 第二新卒採用やトライアル雇用で、企業側に支援金が与えられる仕組みがあると思うのですが、 その支援金目的で求人を出し、試用期間で解雇するという事例をネット情報で知り、 ハローワークの求人に不安を覚えています。 これらは、求人を無料掲載できることもうまく利用しているのでしょうが、 ハローワーク求人に応募しなければよい話です。 では、文頭に書いたハローワーク転載の求人はどうなのでしょうか? 応募し内定したとして、ハローワークからの紹介だと言え。と言われ、 支援金が入れば解雇。という可能性があるのではないかと不安に思っています。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、 文頭の求人に応募・内定された方や、人事に精通する方など、ご意見を伺いたいと思っております。 また、厚生労働省のハローワーク求人に関するホットラインが最近できましたが、 どの程度の信頼性、利用価値があるでしょうか? こちらは参考までに、お分かりになる方にお伺いいたします。 早急な回答を求めているわけではありませんので、丁寧なご回答をお願いいたします。 何卒、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • ハローワークのインターネットサービスについて

    ちょっと気になったので質問させてください。 ハローワークのインターネットサービスで 求人を見るときに、会社名を明かしてない求人がたまにあります。 そんな求人でも、実際ハローワークに行って求人を印刷すると会社名が書かれているのですが 何故、ネットサービスでだと会社名を明かしていないのでしょう? ハローワークで会社名知って、 家に帰ってどんな企業か調べて、 またハローワーク行って紹介状をもらう…。 と、二度手間なのですが…。

  • なぜ企業はハローワークではなく、リクナビやEn Japanを使って求人するのか

    なぜ大企業などはリクナビ、En Japanなどの媒体を使って求人をかけるのでしょうか?リクルートエージェントやインテリジェンスであれば、成功報酬という形をとっているのでわかるのですが、リクナビなどは掲載されていくらです。一説には180万くらいかかると聞いたことがあります。しかも2週間くらいで。ハローワークは掲載料にいくらとるか知りませんが、180万なんてことはまずないでしょう。ハローワークを使わずにリクナビなどを使うメリットは何かあるのでしょうか? またハローワークは大企業などは使わずに、地域の中小、零細企業のみが求人に使っているのでしょうか?

  • ハローワークについて

    ハローワークについて ハローワークの求人に応募し、実際に面接に行ったら求人の内容と違っていた場合や、相手の企業の対応が常識を逸脱するほど失礼だった場合にどこに報告すればいいのですか?ハローワークの窓口に行きましたが相手にされませんでした。

  • ハローワーク求人について。

    ハローワーク求人について。 この間ハローワークで希望の求人があり紹介状をもらい面接を受けて来ました。 一週間以内に結果をお伝えしますと言われたのですがまだ連絡が来ません。 明日で面接を受けてちょうど一週間になります。 不採用の場合は郵送なのでしょうか? 今月引越しをする為履歴書にはそちらの住所を書いてしまいました。 明日までに結果の連絡が来ない場合ハローワークに問い合わせて結果を聞いてもいいのでしょうか? あと、この間ハローワーク求人検索を見ていたら面接した所の同じ求人がのっていました。条件も一緒でした。 これは不採用の可能性が高いですよね? 採用が1人だったのですが面接を受けてた人は結構いました。 こちらの企業はハローワークに3回くらい続けて求人が出されていましたが毎回採用者が出ないということでしょうか? よっぽどきびしい会社なんですかね…面接受けている人も多いのに毎度来まらないなんてどんな人が採用されるんですかね。 質問がわかりにくくてすみませんが回答お待ちしています。