• 締切済み

英語版OSから日本語版OSへ変更

現在ThnkPadのWin98SE(英語版)のマシンを使っています。GlobalIMEを入れて日本語を使っていたのですが、たまに文字化けなどする為、日本語版のOSに入れ替えようと思います。 そこで質問なのですが、 1.Win98SE(日本語版アップグレード)もしくはWin2000(日本語版アップグレード)をそのままインストールすると使えるようになるのでしょうか?その場合、何か問題がありますか? 2.上記1の方法がダメな場合、製品版のWin98もしくはWin2000をインストールするのだと思いますが、その場合の注意点、考えられる問題、回避策などありましたらご教授頂きたいのですが。教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

noname#21592
noname#21592
回答No.3

具体的にノートPC??の型番を書けば、ドライバがわかるかもしれませんが、一番早いのは、メーカーに2000アップグレードドライバキットを貰うことでしょう。 自分で探すには、最終はノートパソコンをばらして、マザーメーカーやチップメーカーから割り出して、そのチップメーカーのホームページからダウンロードすることになるかもしれません。自分は、そうやって基盤の情報から、ドライバをインターネットで探してつかってますけど、・・・。みんなが捨てた部品で作っているタダみたいなPC(でも結構早いよ!!!)ばかり使ってますので、先月は、日立のFLORAの輸出版ノートPCを元のWIN95から2000に入れ替えてHDDも20GBとか今式に増やして8GBの壁もBIOS書き換えて乗り切って普通のPCに生まれ変わっています。基は輸出用で、2000のドライバが日本のホームページに無かったり、マザーの制限で大きなHDDが載せられなかったりで、処分された95ノートでしたが。ところで、BIOSアップしないと2000走らないかもしれないですね???やっぱりメーカーに尋ねてから、作業しましょう。ノートばらばらにして直しちゃうなら何とでもなるけど、オリジナルのままで、2000にしようと思うと、東芝もBIOSが東芝製ではないでしょうか???

  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.2

WIN98SE(日と英)利用者です。文字化けはめったにないと思うのですが、ワードなどアプリケーションで日本語環境で作成されたファイルを開くと時々「え?」と言うことはありますね。 1。1のかたのおっしゃるとおり駄目です。試したことはないのですが、だめだと箱に書いてあります。 2。ハードディスクに余裕があるなら、パーティションマジックなどを使ってまずはデュアルブートにしてはどうですか? そしてファイル、アプリケーションなどを移して問題がないものから消していく、と。ちなみに日本語環境にすると、英語アプリケーションが結構つまります。利用頻度が低いほうの割り当てを小さくしてでも残しておくのをおすすめします。

presshow
質問者

お礼

結局、Wordなどのアプリケーションで作成したファイルが文字化けすることが多いので、OS日本語をいれようと思った次第です。やはりたまにある事なんですね。有難うございました。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

正しくはマイクロソフトに聞いてください。 すでに英語版WIN98をお使いのようですので、英語版WIN2000アップグレード版はインストール可能とおもわれますが、英語版に日本語版やその逆のアップグレードはできません。なお、2000英語版は、WIN98よりかなり日本語など多国語表示がスムースですので、良いと思います。あとは、製品版新規日本語WIN2000をFOMATしてクリーンインストールするかでしょか。 つまり、1の質問は、そのまま日本語版はアップグレードでは入りません。という答えですが英語版2000にアップすれば、かなり日本語版に近いですよ(今よりね) 2.は、その輸出用THINKPADの2000用のドライバが手に入るかどうかですが、東芝の英語のHPにありますかねえ?日本語の東芝HPには無い可能性がある。メーカーに尋ねてください。なお、すべて消して最初からOSを入れるなら何でもOK。入りますよ。またグローバルの修正パッチを入れてないので文字化けするのではないでしょうか、パッチいれてあります??

presshow
質問者

お礼

早速のご教授有難うございます。そうなんです!Win2000のドライバが今の所見当らなくて・・・。もう少し探してみます。有難うござまいした。

関連するQ&A

  • VistaのOSを英語版を日本語版にするにはどうすればいいのですか?

    現在OSとしてVista Home Premium 英語版がインストールされているPCがあります。 このOSをVistaの日本語版に変えたいと思っています。 日本語版を購入してインストールする場合はソフトはやはり日本語の通常版を購入する必要がありますか、または、アップグレード版でも大丈夫ですか? もしくは英語版のUltimateにアップグレードして言語の変更をした方がよい(簡単&安い?)のでしょうか? また、インストールする時の注意事項はありますか?

  • 英語版OSを日本語版にしたい!

    アメリカに住んでいる留学生です。 こちらでパソコンを買い、GlobalIMEを使って、日本語も使えるようにしていましたが、やはり不都合が出てきたりすることもあったので、思い切って、OS自体を日本語版に変えてしまいたいと思っています。 でも、OSが英語なため、日本語版のCD-ROMからインストールしようとしても、きっと日本語だからよめないんじゃないかな、と思うんです。 どなたか日本語版のインストール方法知りませんか? もし、「英語版から日本語版にできたよ」というかたがいらっしゃいましたら、詳しい方法を教えてください! 私のパソコン情報です。 IBM Aptiva 英語版Win98 CPU 350MHz 6GB Hard Drive 192MB RAM

  • WindowsXPの英語版を日本語版に変えたい。。

    海外在住です! 少し前にHDが壊れて、お店でやむなく新しいHDに変えてもらったのですが、当然のごとく英語版のWindowsXP HomeEditionをインストールされてしまいました。。 OutlookExpressを使いたくても日本語が文字化けするので使えないし(もしくは毎回Uncodeで送信になってしまい、メールのタイトルは文字化けしたまま)、キーボードのキーの配列もぜんぜん違うのでとても使いづらく困っています。 そこでYahooオークションで日本語版のWindowsXP HomeEditionを探してみたらたくさん出ていたので購入しようかと思っています。。 この場合UPグレードではなく新規インストールの分を買うのですよね?? 後はそのままインストールすれば英語版に日本語版が上書きされるのでしょうか。それとも一旦英語版を削除してから新しく日本語版をインストールするのですか? 知らないことだらけですみません! よろしくお願いします!

  • 英語版OSを日本語版OSに変えられるか

    現在、アメリカに住んでいまして「英語版」のimacを購入しようと思っています(macの購入自体が初めてです)。 もちろんこちらでの購入当初のOSは英語版なのですが、日本語版のOSを購入してインストールすれば問題なく日本語使用になるのでしょうか? 合わせて質問ですが、 (1)そのインストールの際の注意事項がありましたら教えてください。 (2)OSXは”10.4”と”10.5”では、どちらの方が使い勝手がいいのでしょうか? 大きな違いや、ポイントなどありましたら教えてください。 (3)macの購入に関して初心者ですので、なにかアドバイスやお買い得情報(一緒に購入しておくと良いもの)などがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語版のOSの日本語化

    私はアメリカでWindows Vista Home Premium(英語版)を購入しました。しかし、多くの日本のソフトが英語版に対応していないため、日本語版のOSに変えたいと思っています。この場合、日本語版のOSを購入してインストールすれば中身は完全な日本語版のOSになるのでしょうか?またXPをインストールすることはできるのでしょうか?パソコンに詳しい方がいれば是非教えてください。

  • 英語版OSの日本語化

     英語版OSで、 Control Panel ↓ Regional and Language Options で Laguage のタブの Install files for East Asian Language をクリックすることにより、 日本語のファイル(一部を除く。)、ウェブの閲覧が可能となり、 日本語の入力もできるようになります。  他方、 昔CDに焼いたファイルのファイル名(おそらく、ジュリエットとかいうコードを使っていたのではないかと推測します。)や、 メモ帳ファイルの中身(日本語部分)、 さらには、日本語版ソフトのインストールウィザードや日本語版Acrobatの「File、edit」といった表示が文字化けしてしまいます。  これらの文字化けを解消することはできないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 英語版OSでの日本語表示

    お世話になります。 英語版OS(Win2000 servicepack4)のサーバー上でxmlメッセージを作成しているのですが、メッセージ内の日本語が文字化けしてしまします。 メッセージの内容は、別サーバ上のデータベース(ORACLE8i)から取得してます。 メッセージの作成はJavaでやってます。 英語版OS(Win2000 servicepack4)のサーバーには日本語辞書もインストールしてます。 xmlメッセージのタグをUTF-8にしてもダメでした。 どなたか、文字化けせずにxmlメッセージを作成する方法をご存知ないでしょうか。

  • 英語版と日本語版のライセンスについて

    海外で購入したマシンには英語版のWindows XPがインストールされています。 これに日本語版のXPをインストールしたいのですが、マシンの背面に記載されている プロダクトキー(英語版のXPのプロダクトキー)を使ってインストールするのはライセンスに違反するのでしょうか。

  • 日本語版Operaを英語版Windowsに

    日本語版Operaブラウザは英語版のWindows NTまたは98にインストールできるのでしょうか? ダウンロードしてインストールを始めてみたのですが、ウィザードが文字化けしてしまい、先に進めません。何とか進めてインストールができれば、英語版Windowsの上でも日本語が使えるのでしょうか?

  • 日本語ソフトを英語版OSにインストールしたい!

    現在海外で英語版のXPを使用しています。 日本から持って来た日本語ソフトをインストールしようとしたら、やはり文字化けしてしまいます。 どうにかうまくインストールする方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。