• 締切済み

創価学会

IkedaLolico様が語る実情(?)が本当ならば、日本の大学より、外国の大学は馬鹿で安いと言う事になり、日本の大学が出している000名誉と言うのはそんなに素晴らしいのでしょうか? 私は大学に縁がないので良く解りませんが、外国では日本の大学をあまり高くは評価されていません。ところが、日本の大学は外国の大学を拝んでいる。 創価学会は称号が欲しいのでしょうか? Aさんが貧しいBさんにお金を援助し、金持ちになれる話をした。 貰ったBさんは、そのお礼に家宝をAさんにくれた。 AさんはBさんの家宝を買ったのでしょうか?

みんなの回答

  • mdh57
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

こんにちは。BA※BA※です。 「ラボルガ」に入って、おしえていただいたニックネームを検索してみたのですが、「該当なし」と出てきました。退会されているようですね。。(?)私も、「ラボルガ」の活用方法が、よくわかりませんでした。。。 なかなかスカイプにもいけなくてすいません。平日は時間があまり作れないのです・・。 欧州で、午前8時半から午後8~9時まで、仕事している人なんて、そうそういないですよね?? 日本では労働12時間(通勤時間を合わせれば13時間以上)働いている人はゴロゴロいます。でも、生活は楽ではありません。。 日本は今、結婚できない30代~40代が多く(男性の約10%が生涯独身)、当然(結婚できないのですから)、子供も減少する一方です。。 スカイプにメールアドレスを前回の時に送ってありますので、よろしければメールください。

jinkusense
質問者

お礼

ラボルガ、退会しましたか。 返事が来ないので心配していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdh57
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

お返事、ご質問、ありがとうございます。 今は1人で、「私はこの信仰をしているから話を聞いて下さい」と、友人や家族に話しています。 また、この教えに極力近い本を見つけたら、本に書いてある「余分な部分」を消したり、異なる部分を訂正して、読んでもらっています。 それを読んでくれた友人や家族は、だいたい、「言ってる意味は少しわかるけど・・。私はやる気はないから! 「仏界(生命に内在する仏の生命境涯(せいめいきょうがい)なんて信じられない。あるなら証拠を見せてほしい!」と言われます。 何度も言うと「いつこい!」と言われるので、1人に、1年に1回話す程度のペースですが、 まだ、一人も納得してくれる人はいません。 (「十界論(じっかいろん)」という言葉を、ご存じでしょうか? 欧州にお住まいとのことなので、ここでのやりとりしかできないのが非常に残念です・・ ここにメアドや電話番号をのせられないので、(後で消せないので) ぜひ、読んでいただきたい本がありますが、送る方法があればいいのですが・・ (本代、送料ともに、代金はいただかなくていいので) もし、日本に帰る予定や、日本にご家族や友人の方がみえましたら、 その方を通して連絡できれば幸いです。 ここまで、理解してくださる方に初めて出会えたので、とてもうれしいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdh57
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

お返事ありがとうございます。 jinkusense様のご質問に回答したいと思います。 (わかりにくかったらすいません) >全人類は自分の中の仏を知っているのでしょうか? A:現時点では、ほとんどの人が知らないと思います。 >もし知らないとすれば、どうやって教えていけばいいのでしょうか? A:言葉で伝えて、信仰してもらえるように頑張ります。 しかし、(たとえばですが、)甘い物を食べたことのない人に 「甘い」という事を、言葉で何回説明するよりも、実際に、甘い物を 食べる体験をしてもらうのが、一番早い方法だと思います。 しかし、その人が「絶対に食べない」という場合、無理やり食べさせるわけにも いかず、結局、食べてもらえるように、時間をかけて、じみちに話していくしか ないのかもしれません。 しかし、それを1人でやるには、一生かかっても数人に限られてくるので 「同じ志の仲間」が必要なのですが、あいにく、今のところ、 そういう同志が1人もいないので、1人で少しづつやってます。。 話題から少し外れますが、 私の信仰は「無神論」といっても、宇宙中のどこかに、「見えないけれど神様という存在はある」 というのを否定しているだけで、「生命に内在する神(神や仏の力)」は認めています。 もし、どこかに「神様」がいて、全知全能の力を持っているのなら 戦争をなくしたり、不幸な人たちを、みんな救ってほしいですよね。 (わかりにくかったらすいません。)

jinkusense
質問者

お礼

そいう意味でしたか、よく分かります。 欧州に住んでいて、それが現実として見えます。 mdh57氏の言う「無神論」と「有神論」に別ければ、まだまだ有神論者はいますが、心の底では疑いながらと言うのが実情かと思います。 ・・・どこかに「神様」が・・・ではなく、自分の発信する電波が神だという事。 これに気が付いているけども、電波のコントロールが出来ないでいます。 つまり、自分自身を知らない、仏の存在が判らないということになるかと思います。 諸外国を無智悪国の文化と言う、この無智とは「仏」の存在を知らない事かと思い当たります。 そして、日本は邪智ホーボー(漢字忘れました)文化というとか・・・。 私の身の回りにも、家族は、あるいは両親はキリストだが、自分には関係ない、と言う人が沢山います。 言う人の真偽はともかく、関係ないというのは、やはり底に「??」を持っていることではないかと思います。 こうした事を、長い詩で表現した事があります。 機会があれば披露させて頂きたいと思っています。 お一人で少しづつ・・・・・ですか? 何をどのようにやっておられるのか、参考までにお聞かせ願いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdh57
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

まず、あなた自身が、信仰に対する知識を十分につけ、それから、創価に対する姿勢を決めては、いかがでしょうか? ただ、「信仰」と、「創価学会」は、「全く別問題」なので、そこだけは絶対に、お間違えのないようにお願いします。 私の勉強した範囲内で恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。「宗教は嫌だ」と言わずに1度だけでもいいので最後まで読んでください。お願いします。 創価は、80年前に「創価教育学会」という名で、牧口常三郎が立ち上げた「法華経文底独一本門を正しく広める会」でしたが、次第に「I.D先生崇拝教」になってしまいました。 また、日蓮の教えに創価の考えを混ぜ、「創価学会の信仰」として世界に広めています。本当に残念なことです。 (私事で恐縮ですが・・・) 私は、「法華経文底独一本門(無神論)」を信仰をしています。これは、10年間かけて勉強と経験を、積み重ねて出した結論です。 全ては自身の生命の内に備わっていて、「どこかに、神様や仏様がいる」という考えを否定している、無神論の教えです。 (自身の中の仏界を引出すことが重要で、外にではなく、生命に内在しています) 前半は、外道(キリスト教や神道などの有神論)と、仏教「爾前教」(日本人が仏教だと思っている教え)を学び、後半で法華経を学び、最終的に文底独一本門(無神論)にたどりつきました。そして、邪宗や占い師など、(もちろんカルトも)信じたり、それらにお金を出すのも誤りだと気づきました。 10年かけて、しっかり宗教比較学を勉強してきたので、他の人より少しは詳しいです(まだまだ勉強不足ですが)少しでもお役に立てれば嬉しいです。 詳しく説明したいのですが、理解するのに早い人でも2~3年かかるので、簡単に説明させていただきます。 仏教の始まり(約3千年前)、釈迦が仮導の教えで「地獄」や「閻魔」などを説きましたが、それは実在する場所や人物ではなく、「方便(比喩)」です。 釈迦は説法50年間のうち、まず42年間かけて「爾前教(現在の真言・浄土宗など法華経以外の仏教)」を説き、後の8年間で、爾前教を仮の教えとして、釈迦自身が否定し、「法華経28品(後半14品が重要で、「法華経本門」といいます)」を説きます。 しかし、その「法華経本門」も、釈迦の死後2000年(正法・像法)で効力を失い、現在の「末法」という時代では、釈迦仏法を信仰しても効力はないと、釈迦自身が仏典の最後に記しています。 そして、釈迦が「文底秘沈」した(明らかにしなかった)「法華経文底独一本門」(無神論)が末法で信仰すべき仏法だと教えています。 仏法では、魂(命)は「有る」わけでもなく、「無い」わけでもない、「空(くう)」と表現されます。死後、命は、「霊魂」として、ふわふわ存在するのではなく、死時は「冥伏」といい、生時は「顕現」といいます。肉体と魂は別々ではないのですが、「肉体」イコール「魂」でもないです。 簡単に言うと「起きている状態が生」、「寝ている状態が死」です。つまり「無始無終」といい「生命は永遠」ということです。 過去世の生命境涯や行いにより、現世の生命境涯(十界論をご参考になってください)がありますが、「定業」と「不定業」があり、自身の内の境涯変換(仏界涌現により)、定業(決定している宿業)でも「宿業(宿命)転換」が可能です。 また「成仏(仏)」とは「仏界をひらく」ということで、死んだ人のことではありません。 (もし、死んで仏になれるのなら、早く死んだ方がいいということになってしまいます) また、「地獄」という場所は、どこにも存在しませんが、例えば、戦地に生まれるなどの境涯を「地獄」に例えているのです。それと同様、「閻魔」という人物は存在しませんが、自分自身の中の悪い生命境涯や、自分の境涯を狂わす働きのことを「閻魔」に例えているのです。

jinkusense
質問者

お礼

誠に有難う御座いました。 私は日本を出て欧州に来てから20年、全く帰国していません。 話題は全て、P・Cと書店からです。その範囲内での知識でしかないので、質問がトンチンカンになるかも知れませんので、お許しください。 ・・・信仰・・・これは、まず信じると言う事から始まるのではと思っています。 何かしようとした時、それを疑うと、何も出来ません。 外に出る時、飛行機が落ちるのでは? 誰かに刺されるのでは? このスープに毒が有るのでは・・・などと・・・。 これでは何も出来なくなります。 でも普通、誰も、こんな事を一々考えているわけではないと思う。 でも、言われて、考えて見ると、確かに人は信じたから、行動をとったということがわかります。 算数に、-・0・+と云うのがあるように、自分の0はどこか? ーは何か? +は何か、と考えると、まず0を探し、基準を決めないとーも+も解らない。 このゼロ探しから始まりました。 そして、mdh57様の言う仏法がいいのではないかと思いました。 その延長線上に、創価学会がありました。 そして、神と仏の存在で、仏の内在を信じます。 死んで仏というのは、厭世的で、キリストや念仏に見ます。 生きている今、人は幸せになりたいのであって、死後ではないと思う。 自分にも仏が存在すると言う日蓮を0地点に行動を考えればいいわけですから簡単です。後は誰が、日蓮を正しく言っているかが問題です。 創価学会の組織は知りませんが、彼らの言っている日蓮が、現実的だと思いました。 mdh57様の言う 『そして、釈迦が「文底秘沈」した(明らかにしなかった)「法華経文底独一本門」(無神論)が末法で信仰すべき仏法だと教えています。』 ・・・この、無神論ですが、これには疑問を持ちます。 私は、神は存在すると思います。 では、どのような形でかとなりますと、見えません。 しかも、善悪融合だと思います。 神とは、宇宙の万物の行動(運行)によって、周りに影響を与える力。 それは同時に互いに影響しあっている力。 だと思います。 その力の根源に仏が存在するのではないか、と思っています。 つまり、仏を保持している自分の行動が、他に影響を及ぼす力。 これが神だと思います。 当然、善も悪もあります。 これをどのように自分で、あるいは自然に、出来るだけ善でありたいと操作出来るか、しかし、「善・悪」は、時に「悪・善」にもなるかと思います。 ここに、ゼロ基準が必要かと思います。 mdh57様の文中にあります「死・生」と「夢・現」そして「十界論」等等を、現実の生活の中で、理解しているつもりでいます。 各地で散見できる「I・D氏を信仰の対称にしている創価学会」 これが事実なら、I・D氏をゼロ基準とするわけですから、やはり間違いだと、私も思います。 ここに、mdh57様の言う「信仰」と「組織」への識別が有ると思いました。 さて、最後に、全人類は自分の中の仏を知っているのでしょうか? もし知らないとすれば、どうやって教えていけばいいのでしょうか? この2点、宜しくご教授お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会の評判

    創価学会は悪い宗教団体なんでしょうか?もし悪いのだったら何故、池田氏にハーバード大学を始めとする大学が名誉学術称号を渡すんでしょうか?(現在、名誉学術称号は288個に及ぶ)。本当は良い宗教団体なんではないでしょうか?しっかりとした証拠を元に意見を出してください。

  • 創価学会は海外大学に学位を売ってくれと打診していた

    創価学会は、海外の大学に多額の寄付したり図書を寄贈する代わりに学術称号を譲ってくれないかと打診していた。 済州大学 チョ・ムンブ総長 『私は創価大学から名誉博士号を受けたし我が校を助けてくれた。 図書資金500万円に発展基金2億円、文化祭で3億円だしてくれた。だから学位や表彰状を送るのは当たり前』 スペイン国立大学 マドリード・コンブルテンセ大学 『80年代に創価から3000冊の図書を寄贈されたが、その際に創価学会から「池田に学術称号を授与できないか」との打診があった。勿論断った。』 海外の称号集めは熱心なのですが、日本国内で取得した称号はゼロ。 市長や大企業の社長から感謝状をもらったり、多大な功績で表彰されたという経歴はひとつもありません。 創価学会を批判する側に回った公明党委員長 矢野絢也が、国家勲章を授与され表彰されたというから皮肉なものです。 創価学会は、解散した新興宗教団体「法の華三法行」と同じ名誉称号・肩書きばかり集めていますので、非常に胡散臭いです。 (例)クリントン大統領と平和会談をして、祝電をもらった。    某国と宗教調印した。    平和会談をして市長から表彰状を貰った。 池田大作の受賞一覧を見ると、中国からの名誉称号授与数が圧倒的に多いことが分ります。 宗教学者の島田裕己氏が創価学会関係者から聞いた話として、『周恩来が死んでから、中国サイドから露骨なまでに経済的支援の要請が殺到するようになりました』との情報を自著に載せています。 (島田裕巳 著 「民族化する創価学会」より。) さらに同書では、新疆ウイグル自治区からの池田への名誉称号の多い点、 新疆ウイグル自治区と中日友好協会の王震(池田の中国側の窓口)とのつながりの深い点、この地域の予算は貧弱で、大学教育にまわせるような資金は乏しいなどの点を上げて、中国の目当ては、やはり(創価学会関係者から聞いた通り)金ではないかと結んでいます。 島田氏は、池田の名誉称号を、はっきり寄付の対価とは言わないまでも、十分に示唆的な文章を書いています。 別の見方もあります。 潮木守一著『世界の大学危機』(中公新書)より抜粋。 「その当時、アメリカのカレッジは、慢性的な経営不安にさらされていた。 健全経営を保つためには、外部からの寄付に頼るほかなかった。 寄付に頼るとなると、大学側も大口寄付者には、それなりの処遇が 必要だった。それが名誉学位の贈呈であった。その当時の記録によると 1892年、全米で授与された博士号の総数は188件。そのうち正規の 大学院の課程を経て学位を取得した者は152人。残りの36人は 名誉博士として授与されている。大学関係者の間でも、こうした慣習を 改めようという話が、しばしば持ち上がった。 しかし、カリフォルニア大学のウィーラー学長がいみじくもいったように、 「たとえうちの大学がやめても、どこかがやる」のは目に見えていた。 いったんできあがった慣習を、そう簡単になくすことはできなかった。」 経済誌からの転載。 中国からの名誉称号数は全体の3分の1以上! ◆50万ドル以上の寄付者には名誉職位!! ◆寄付と称号の因果関係は濃厚  池田大作に贈られた海外からの名誉称号獲得数は、ギネス級である。大学からの名誉称号だけに限っても、2010年7月現在、293件に達している。  不思議な事に、学会は池田が「世界の知性が認める偉大な人物」であると喧伝するが、それにしては爆発的な賞賛ブームが起きるでもなく、毎年、コンスタントに20個前後の名誉学位が小出しで授与されている。この現象は、海外からの顕彰が相手からの自発的なものでなく、創価学会からの計画的な働きかけで発生していることの証左ではないか。つまり、学会から寄付や贈書を行ない、それへの対価として名誉学位を授与してもらうよう、工作しているのではないか。そういう疑念が世間に渦巻いている。  このように言うと学会は、「デマだ」とか「授与してくださった国や大学、団体に対して、あまりにも無礼、非礼、極まる話だ」と反発したり「各大学からの名誉称号は、あらゆる角度で厳正な審査が行われる。そして教授会等での決議を経た上で、大学の総意として決定されるものだ。そんなことも知らない。調査しない。どれだけ幼稚か。『焼きもち』か」(引用はすべて聖教新聞幹部座談会=2005年10月10日付)と反論するが、彼らこそ大学の名誉称号システムについて無知か、あるいは知っていて故意に隠蔽しているのではなかろうか。  池田が獲得した名誉称号のうち中国からの名誉称号数は圧倒的(現在111個)で、全体の3分の1以上を占めている。そこで本稿では、池田への名誉称号増産国である、中国の称号授与事情について説明する。後は推して知るべしだ。    中国は近年、経済成長が著しく、GDP世界第2位の経済大国になろうかという勢いであるが、大学教育界はまだまだその恩恵に与っておらず、各大学とも資金調達に汲々としているというのが実情である。  そこで多くの大学は教育基金会を設立し、大学への国内外からの寄付の窓口としている。これは中国の名門大学ではない。超エリート大学である北京大学にも清華大学にも基金会があり、資金調達すなわち寄付獲得に努力しているのだ。  では、寄付と名誉称号の因果関係はどうか。  今年5月に池田大作に名誉称号を授与した、清華大学の教育基金会ホームページに、その辺の説明がある。  「海外からの50万ドル以上の寄付者には(中略)条件が整えば、大学の名誉各位あるいは指導的職務にに就いていただく。(趣意)」  最近何かと訴訟沙汰の多い、日本の新興宗教「ワールドメイト」代表の深見東州も、清華大学に5百万元(約7千5百万円)を寄付して、深見東州文化基金を設立し、清華大学の”顧問教授”になっている。これは「指導的職務」の方と思われるが、池田大作が受けた”名誉教授”は「名誉職位」に相当する。  やはり、寄付と称号授与の因果関係はかなり濃厚、と言わざるを得ない。  さらに、寄付の対価としての名誉称号を明記している大学もある。池田大作が1990年に名誉教授号を受けた武漢大学だ。  同大学のホームページにある「武漢大学資金調達経営管理方法(試行)」によると、  「第5条 1千万元(1億5千万円)以上の寄付提供者で、その他の相当条件を備えた者には、武漢大学名誉博士号を授与する。」  これは5年前に明文化された規約であり、池田大作が武漢大学名誉教授号を授与された20年前の相場とは異なるかも知れないが、寄付で名誉教授になるには大枚をはたく必要があるようだ。  以上、紙幅の関係で2大学しか紹介できないが、このように寄付の募集や寄付への礼遇は、どの大学も当り前の慣習として行っているのだ。もちろん北京大学にもある。  日本の早稲田大学ホームページの「寄付礼遇」について説明したページにも「財政的な授助だけでなく、本学の事業を支援し、大学の発展に寄付していただいた方には、『校賓』および『名誉博士』の称号もございます」との案内がある。  「名誉称号は金で買えない」などという学校側の反論が無力であることは、以上のことからも明らかである。 池田大作の数多の名誉学術称号は、上述のシステムを最大限に利用したものであろう。  その推測があながち的外れでないことを示す資料がある。  上海大学のホームページにある「上海大学1997年大事記」(学事年表)だ。  それによると、1997年3月26日に、創価学会副会長三津木俊幸と池田大作の秘書潮田普二が、シドニー大学の学長を伴って、上海大学の学長と面会している。  シドニー大学の学長(当時)は、私立大学学長という教育者の側面の他に、第1上海投資管理有限公司(投資コンサルタント会社)の社外取締役という顔も持っている。つまり投資実業家だ。  そういう人物を伴って、学会副会長と池田の秘書が上海大学を訪れ、その1ヶ月半後の5月12日に、池田大作に名誉教授称号が授与されているのである。そこに因果関係を感じるのは筆者だけであろうか。 信者の皆さまは良いのでしょうか? 納めたお布施がこんな使い方されて。

  • 創価学会は民主化すべきではありませんか?

    元創価二世です。中学生の頃に疑問を持ってやめました。 私の父は熱心な創価学会の会員で、大B長から副支部長にまでなりましたが、74歳で自殺をしてしまいました。 亡くなる前に父から手紙が来て、「俺は世の中が悪くなって行っているとしか思えない」と書いてありました。私は当初、意味が良く分からなかったのですが、父が自殺をした後に振り返って、この「世の中」というのは、実は創価学会のことを指していたのだと気が付きました。創価学会では、学会の批判をすると罰が当たるとして、体制批判を厳重に禁止しています。このような状況で、父は言葉を替えて、学会を批判していたのだと思います。 学会の運営は極めて非民主的です。会長の選任は池田名誉会長の一存で決まっているようです。会員による選挙等は一切ありません。重要な教義の変更も会員に一切相談がなく、当局が一方的に決めて、上意下達で会員に伝え、信じさせます。例えば、創価学会はかつては宗門が配布する本尊だけが唯一正しいのだとして会員に拝まさせていましたが、宗門と仲違いして離別した結果、創価学会独自の本尊を作って配布し、会員に拝ませるようになりました。また、かつて戸田第二代会長は「創価学会はお金がかからない宗教」と言ってお布施を否定していましたが、第三代会長の池田氏(現名誉会長)になると、昭和50年頃から財務と称して、会員から多額のお金を徴収するようになりました。さらには、かつては自民党を「金持ち政党」と言って敵視していたのに、10年ほど前に会員に何の相談もなく突然路線を変えて、公明党が自民党と連立、選挙協力をするようになりました。 私の父も創価学会のたび重なる方針転換について行けず、さりとて、学会は会員の疑問や批判は一切受け付けてくれないので、どうしようもなくなって、自殺をしてしまったのだと思います。かつて自分が他の会員や子供たちに言っていたことが覆されてしまったら、誰でも戸惑うことでしょう。特に、父は自民党が大嫌いだったので、自民党との連立に相当ショックを受けていたと思います。実際、父が亡くなったのは、公明党が自民党との連立を模索していた頃です。 父のような不幸を繰り返さないためにも、創価学会はその運営を民主化すべきだと思いますが、いかがでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 

  • 創価学会と言う存在

    私は小学生1年の時から父の仕事の関係で海外で過ごしてしました。 なので日本の一般常識をまったく知りません。 中学の時に日本に戻ってきて友達(知り合い程度)の家に数人で遊ぶに行った時ふと疑問に思って聞きました。 何でお前の家選挙の看板貼ってあるんだと… そのとき違う友達(今では親友)が馬鹿それは言うなと言うはれました。 そのときから創価学会と言う存在があることを知りました。それ以来友達(知り合い程度) とは遊ぶことはなくなりました。 友達(今では親友)が創価学会の人間とはかかわらない方が良いとよく言います。でも仲良くなった人間が創価学会とはわからないしこのままでは人間が信じられなくなりそうです。 みなさんは(創価学会とは関わりたくない)人はどうやって人と仲良くなるんでしょうか?この創価学会の人が多い日本で。

  • チベット問題に対する創価学会の対応

    創価学会は平和のために全世界で活動をしているらしいですが、チベット民族が中国共産党の非人道的な弾圧に苦しんでいる問題に関して、何かしらの抗議活動などは行っているのでしょうか? 世界中で(主に平和活動に対しての)名誉称号を授与されている方が会長をなさっている団体なのですから、率先して活動すべきだと思うのですが、どうなのでしょうか。 そしてもし行っていない、もしくは行っていても小規模で目立たないものだとしたら、その理由は何でしょうか? 失礼ながら創価学会に関する質問に対しては、私見や無根拠な回答をされる方が多いようなので、そういった回答は予めお断りいたします。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 創価学会のいう平和とは?

    新聞広告などでよく見ますが、創価学会公明党の池田大作はまるで平和の象徴のように書かれています。そしてその記事は決まって「○○大学で名誉教授になった」というものです。「名誉教授」になることと、「平和」がどう関係あるのですか?池田の言う平和とは自分が世界の有名人と写真を撮ることですか。それなら実際にボランティアなどしている人がよほど平和・人道主義者と思うのですが。説明できる学会員さんがいましたら、詳しく説明してください

  • 創価学会の会員同士の繋がり

    創価学会の方(Aさん)とあるトラブルを起こしました。 現在は、両者納得の上解決している状態ですが、最近近所の創価学会の友人(Bさん)から「色々と大変だったね」と言われ、そのトラブルの内容を、Aさんが話したのでは?と疑問を持ちましたが、あまり知られたくない内容のものだったので、追求しませんでした。 そこで、質問なんですが、Aさんは、隣町に住んでいる学会員ですが、私と同じ町に住んでいるBさんと創価学会の活動を通して繋がり持つということは有り得ることですか?私は創価学会というのは、同じ地区の会員同士で活動するものだと思っていたんですが。。 会員同士の繋がりというか、学会員の方の活動範囲 などご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 中国と創価学会

    聖教新聞紙上やで創価学会やと中国がかなり懇意にして池田大作氏が大学の名誉教授や博士号を頂戴してますがまた周恩来氏との仲は有名です。実際そうでか。

  • 学会とマスコミ

    創価学会機関紙によると、創価学会ならびにその指導者である池田名誉会長が、 世界中で賞賛を受けているとしている(真偽のほどは私には分かりません)。 にも関わらず、日本のマスコミは、それを報道しようとしない。と。 私としては報道しない理由を知りたい。これは何故だと考えられますか? 学会に限らず、一平和団体・平和活動家(一宗教団体・宗教活動家?)の活動はニュースとして魅力がない為? 他国の大学の名誉教授称号を贈られる・他国の省庁から表彰状を送られる・他国の大統領宛に手紙を送ったなど、地味なニュースがほとんどである為? 情報の根拠に乏しいと思われてる? そもそも平和団体と思われていない? それともマスコミに嫌われている? そもそも注目されるような事は何もない? 報道しない理由そのものが望ましいですが、 情報の断片レベルでも結構です。 お聞かせ下さい。お忙しいところ申し訳ありません。

  • 創価学会について。

    いつも皆様には、解りやすい回答を戴き感謝しています。今回の質問は、創価学会についてですが、何故、あんなに潤沢に資金があるのでしょうか。色々な所に平和会館などの建物が建設されています。大小ありますが、大きな所は1000人以上、収容できます。信濃町にも去年新築されましたし たし。あと、路上生活者に炊き出しや一時宿泊などしているなどの話は聞いた事がありません。ここだけではなく日本の宗教界はあまり助けたりはしませんね。私の知りえる限り天理教だけです。 あとは、キリスト教関係が大部分です。創価学会は世界の平和と皆様の幸せを全面にだしていますが、路上生活者たちは、皆様のなかには入っていないのでしょうね。大地震のとき会館を解放して喜ばれたなどといっていますが、学会だけではなく大なり小なり、色々な方たちが手をさしのべました。 あとは、池田大作さんは各国で色々な賞をもらったり、名誉教授になったり聖教新聞に毎日のように 書かれています、(一般紙では一度も見たことがありません)なぜあんなに貰えるのでしょうか。不思議です。あと、ネットでよく書かれていますが、辞めると色々な嫌がらせをすると書いてありますが、この時代にそんな事をするでしょうか。あまりにも時代遅れな行為だとおもいますが、まだあるのでしょうか。私は学会員ですが座談会に行くとそんな事するような感じではないですが、。年配の方が多いのでそう感じるのかな、。学会員の私がこんな事書いてなんて奴だと思うでしょうが、形式だけなので、池田さんを尊敬しているわけではないし、創価学会がなんだかも解りません。あえていえば先祖崇拝かな。創価学会は他の宗教を認めないようです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのノートPCからのWiFi印刷ができなくなった時の対処法を解説します。
  • Windows10をお使いの方でMFC-J6983CDWのWiFi印刷がエラーになる場合の設定方法を紹介します。
  • MFC-J6983CDWの無線LAN設定を再度行ってもWiFi印刷ができない場合の対処方法をご紹介します。
回答を見る