• ベストアンサー

国民健康保険について

近々、SOHOを始めようと思っているのですが 事業内容を税務署に届けた場合、健康保険も変わるのでしょうか?現在、主人の社会保険にはいっています。 SOHOの収入はどれくらいになるのかは、まだ分かりません。あと、国民健康保険の長所・短所も教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

ご主人の健康保険の被扶養者になるには、あなたの年収が130万円以下という条件があります。 まだ、これから仕事を始めるわけですから、今のところは収入が無いので、上の条件に該当しますから、今のままご主人の被扶養者で居られます。 年金についても、今のまま3号被保険者で居られます。 お仕事が順調に進み、年収が130万円を越えた時点で、御自分で国民健康保険に加入し、国民年金の号数を変更して、掛け金を払うことになります。 国保の長所・短所ですが、ご主人の健保の被扶養者でいれば保険料の負担がありませんが、御自分で国保に加入すれば当然保険料の負担が発生します。 医療費の自己負担は、どちらも3割で変わりありません。 あと、開業に当たって参考になる事項が下記のページに有りますから、そのページの個人事業編をご覧になってください。

参考URL:
http://www.businessp.co.jp/
momokyuu
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございました! ホームページも参考にさせていただきます。 また、何かあったらよろしくお願いしますね!!!

関連するQ&A

  • 社会保険か国民健康保険か・・教えてください

    主人が先月退職し、来月より新しい会社へ勤めます。 来月から2ヶ月間は、見習い期間で社会保険には加入できないとの事。 なので、今月分から国民健康保険へ加入。(3歳の息子も加入) 私は、現在産休中で社会保険に加入中。 出産手当金が入る3ヵ月後までは無収入ですから、 社会保険料は給料天引きではなく、振込みです。 国民健康保険で収入のある主人と 社会保険で無収入の私と この場合、子供(3歳の長男と来月生まれる二人目) はどちらの扶養にはいるほうがいいのでしょうか?

  • 個人事業主の国民健康保険支払額について

    私は現在ある会社に勤めながら税務署に個人事業主としての届出をしています(実際、二つのところから収入があることになります)。国民健康保険に関しては前年の収入で支払額が決まると聞きましたが、今勤めている会社で健康保険料を支払っています。個人事業での追加収入による国民健康保険料の増加分の支払いは税務署から請求されるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険⇒社会保険

    国民健康保険と社会保険について 質問です。 3ヶ月くらい前から現在まで 主人は無職でした。 その間国民健康保険にはいりましたが 支払い金額が多く 分割にしてもらいました。 そして12月から 主人の仕事が見つかり 社会保険にはいる予定なんですが この場合、国民健康保険から 社会保険に切り替わる時に 国民健康保険の未納分を 収めることになるのでしょうか? あと国民健康保険料が未納の状態だと 社会保険に加入はできませんか?

  • 国民健康保険

    独身、年金生活の両親と同居です。私は、個人事業所で働いています。 事業所で健康保険に入ってもらえないので、現在は世帯主の父の名のもと、国民健康保険に加入しています。保険料も父もちです。 今度、会社員の彼と結婚することになりましたが、私の収入は彼の扶養に入るには少し多いようです。扶養に入れないとなると、私は、今度は世帯主の彼の名のもと、国民健康保険に加入することになるのでしょうか? また、国民健康保険の保険料は、その世帯の収入で決まると聞いたことがあるのですが、彼と私の2人家族で、私だけ国民健康保険に加入するとなると、保険料がずいぶん高いのではと心配なのです。

  • 国民健康保険の再加入について

    昨年退職し、現在失業保険受給中のため、国民健康保険に加入しています。 受給終了後は夫の扶養に入ろうと思っているのですが、年内に仕事をする可能性があります。 個人事業主という扱いになるそうで、会社の社会保険には入れません。 そこで、130万を越えた時点で扶養から外れ、再度、国民健康保険に入らないといけない思うのですが、この130万は今年貰った失業給付+給与収入ということでしょうか? また、年内に国民健康保険に再加入した場合、やはり昨年の収入で保険料が算出されてしまうのでしょうか? 現在払っている保険料がかなり高額なため、悩んでおります。どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    主人と子供の3人暮らしです。 約4年ほど前に無職になり、私と娘は国民健康保険に加入しています。 月々の支払いは約2,400です。 主人も同じく約4年前に無職になり、色々とありまして 主人は社会保険の喪失手続き等もしておらず、国民健康保険にも加入していません。 今になって、主人も国民健康保険に加入したいと思っているのですが、 ●その場合、私の扶養に入るという形になるのでしょうか? ●また、未納分は約4年間でいくら位請求されますか? 主人は4年間無収入、私の収入は2年間無収入、1年間50万程度、 前年1年間は約120万ない位の収入です。 前年、主人無収入、私50万ほどで確定申告したところ、 主人が扶養に入れば130万?まで税金がかからないのですが、この場で扶養に 入っておきますか?というような事をきかれ、そのような収入が無かった為 ●不要と答えましたが、ここで扶養に入ると言えば 私の保険証に主人の名前が記載されたのでしょうか? (その場合、未納分は私に請求がきますか?) 期間は過ぎてしまいましたが、前年分120万円の申告にいこうと思っています。 分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 国民健康保険について

    いろいろな質問を見ましたが、私に当てはまりそうなものがないので質問いたします。 初歩的な質問ですが、国民健康保険で保険証を作る場合、社会保険みたいにそれぞれに交付されるのでしょうか? それとも、カードになる以前の社会保険証みたいに世帯ごとの名前が入ったものが交付されるのでしょうか? 保険料の計算は前年度の収入によるとありますが、世帯主が無職の場合どのような計算になるのでしょうか。 夫婦ですが、社会保険を支払っているときも主人に収入がなく、私の扶養として入ってました。 この場合は、私の所得が計算対象になるのでしょうか? 現在、諸事情で会社を辞めることなり、夫婦とも無収入の状態です。(私の失業給付の手続きはしています。) 分かり辛いとは思いますが、回答を宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険料

    昨年の12月まで無職で国民健康保険に入っており保険料が3,000円程度です。現在は仕事をしていますが、派遣なので社会保険への加入条件がまだ満たされていないので国民健康保険のままです。この場合、収入があった月の保険料の追徴はありますか?お教えください。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険への切り替え

    現在、辞めた会社の任意継続で社会保険に加入しているものです。 平成17年6月に退職し国民健康保険と保険料を比較したところ、任意継続の方が安かったので、現在加入しているのですが、その後、仕事についていませんので、収入はゼロになります。 すると、どのタイミングで国民健康保険へ切り替えればいいのでしょうか? 社会保険は支払わなければ資格を失うと聞いたので、国民健康保険の手続きさえ済ませられれば、支払いをストップし切り替えてしまおうと思っています。 又、収入が無い場合の国民健康保険の保険料はいくらか分かりましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 会社員でも国民健康保険?

    主人は会社員ですが、 ○○○国民健康保険組合の国民健康保険に入っています。 普通の会社員は社会保険に加入していて、 扶養となる奥さんの収入に制限がありますが、 我が家の場合はどうなるのでしょう? 私は短期契約のアルバイトをしているのですが、 収入も年間200万円以上あり、 長期契約をすればバイト先で社会保険に入ることもできるのですが、 今は主人の保険にぶらさがっています。 このままでいいのか、抜けた方がいいのか、 誰に聞いてもよく分かりません。 健康保険組合に聞くと、奥さんの収入は関係有りません、とのこと。 結局このままだと、健康保険料や将来の年金で損をしているのでしょうか?