家族の理解

このQ&Aのポイント
  • 仕事のストレスやトラウマによる鬱病と診断され、妻もパートをしているため家族の将来に不安を感じています。
  • 体調の良いときは家事を手伝っていますが、将来のことを話すと辛くなります。
  • 医師からは休養と治療を優先して行うように言われていますが、家族を養う立場であるため苦しい思いをしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族の理解

今、仕事のストレスやトラウマなどにより鬱病と診断され休職一ヶ月が過ぎました。妻もパートをしており、今後の事どうなるのかと不安な気持ちに耐えているなと申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで一杯です。 体調の良いときは家事を手伝ったりして少しでも手助けしようと努力しています。 しかし、たまにこれから先どうなっちゃうのって言われると辛くて苦しくなります。何ていってあげればいいかも考えられない位の衝撃が襲います。 医師にはまだ仕事と焦ること、しなきゃいけない考えはマイナスになるから、まだ休養と薬の治療で慌てず焦らずに行かないと治るのも治らないと言われていますが、家族養う立場、家のローンなど考えてしまうと苦しくて気が狂いそうな気持ちに襲われます。 発病してからも、もう少し子供が大きくなったら離婚するかもとも以前言われた事もあります。 自己嫌悪と情けなさで本当にどう言えばいいか、どう行動すればいいかと頭がグチャグチャになってしまいます。すべては私がこうなってしまったからです。甘えや怠けと取られても仕方ないです。 以前妻にも病院で先生に話をしてもらいましたが、逆効果だった様でした。ますます不安にさせてしまい、もうあなたの面倒はみてあげなくないとも言われました。 妻にこう思われる事が一番の苦痛です。 今すぐに仕事に行かないと稼がないと妻をもっと追い詰めてしまうと感じます。 治す事にまず専念して、それから復帰して今までの恩を返す思いで頑張ろうと思っていますが、妻的にまった無しの状況で、もう、自分はどうなってもいいから仕事に行く、お金を稼がなくてはと思います。 自分も一杯一杯で耐えきれなくなり、消えてしまいたい衝動がまた駆け巡ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.5

連続投稿を失礼いたします。 一晩経ってみて、「もしかしたら?」と思ったのですが、 貴方の奥様は「夫がうつ病、休職中、経済の見通しなし」という現実を受け入れることができなくて、駄々をこねている状態なのではないでしょうか。 貴方への皮肉めいた発言も、そこからきているのでは? 自分の経験なんですが、私は27歳のときに、父が癌になりまして(母親はそれ以前に死去)、父に病名を隠しての治療だったので、医師の前に連れていかれ、2つの治療方法を提示されて「どちらにしますか?」と訊かれたとき、思わず、 「私が決めるんですか!?」 と、叫んでしまいました。 周りの無言のプレッシャー「他に誰がいるんですか? いないでしょう」 をひしひしと感じながら、 「えー、父の生死に関わることなんて大きな責任があることを決めるなんて、できないよ~。私はまだ27歳で経験も覚悟もないんだよ~。いやだよ~。」という気持ちでいっぱいでした。 でも、嫌だからって、現状は許してくれません。 私は日々の仕事をなんとかこなし、父の見舞いに毎日通いました。 が、実はほぼ毎日「いのちの電話」(24時間体制の相談ダイヤル、主目的は自殺防止、相談者は皆厳しい訓練を受けた人)に電話をして、 「まだ27歳なのに~、こんな責任を背負うなんてイヤだ~。私には無理!」とわんわん泣いておりました。 いつ覚悟がついたのかは記憶に定かではありませんが、かなり時間がたって、私は「いのちの電話」に電話しなくなりました。 人はいつか必ず大人になります。 その年齢は、人それぞれです。 人が、不幸な現実に出会ったとき、泣いてもぐずっても隠れても、どうしようもないし、誰も助けてくれない、自分が立ち向かうしかないのだ。と悟らざるを得ない時が必ずきます。 奥様は今まで考えたことのない試練の前でおびえてらっしゃる。おびえて当然なんです、初めての出来事なんですから。しかも、奥様の意思とは関係なく、貴方の奥様なのだからと周りから勝手に期待されてしまう現実です。 他人の前では、「うつ病の夫の面倒はみてあげたくない」とは言わないのではないでしょうか。奥様も恥というものはご存知でしょう。 受け入れてくれるだろう貴方の前だから、「うつ病の夫の面倒はみてあげたくない」と甘えが出る。八つ当たりもする。のではないでしょうか。 貴方は今はうつ病の一番つらい時期です。 奥様もつらい時期です。 でも、お子様を育てていかなくてはならないという現実があります。 奥様が現実を受け入れて、貴方と同じスタートラインから現実を見られるようになるまで、時間がかかるのは仕方がないかもしれません。 でも、貴方も「つらい」時は「つらい」と言っていいと思いますよ。

810naonao
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻はまず私が鬱病になるなんてありえないと言う事が念頭にあるので、ただの甘えか怠けだとしかガンとして聞き入れないのです。 頑固なので考えを変えるのは厳しい人です。医師からの話しも信じていないし、 とにかく先の事しか見てない感じですね。 私も病気の話ししてもきちんと聞いてくれないので、自然と会話も減りますね。 現実主義なので自分と子供とお金で頭が一杯なので、ある意味邪魔な存在になっているような気がします。 そんな雰囲気を出してますから、辛いことこの上ないです。 辛いと言っても無視されましたから。

その他の回答 (6)

回答No.7

初めまして。 僕もうつ病にかかって4年が経ちます。いくつもの病院に行ったり、本を読んで実践したりして効果のあったことを紹介したいと思います。 まず、お腹を冷やさないこと、冬なんかは湯たんぽあてたりして体を暖める。冷たいものは控える。 爪もみ体操は効果ありますよ。手と足の爪の根元手で横から挟むようにして揉む。ひとつの指に対して10秒から20秒。 鍼灸も効果あります。一回行ってみてください。僕も最初は嫌でしたが。血液の循環が良くなり、体調が上向いています。一ヶ月に2回ぐらいが良いと思います。 お風呂は昼夜を問わず、体が冷えたなと思ったら入ってください。湯船につかってくださいね。 セントジョーズワートというハーブのサプリメントも効果あります。僕はアマゾンでDHCのやつを買っている。 僕が知っているのは、だいたい、こんなものです。 薬は長期に飲みすぎると体の免疫力が落ちるので注意してください!! 聞きたいことがあれば、スカイプでお話します。 スカイプ名 yuusaku.nisimura 地域は京都

  • wanwa
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

こんにちは。 はじめまして。 私も貴方と同じような体験を持つ既婚男性です。 私も妻を連れて受診しました。 そのときは院長先生ではなく、副先生でした。 私はそのとき妻が何を話したか覚えていませんでしたが、 次の受診のとき院長先生がカルテを見ていったのは、 奥さんはあまり貴方の病気について理解されていないようですね。 で、カルテに書いてあったのは「給料が減るまたはなくなると困る」 「早く治ってしっかり働いてほしい」等々だったようです。 金(または生活)だけを気にして、私のことは2の次でした。 貴方の奥様が私の妻と同じではないと思いますが、こんな例もあるということで、 参考事例を書きました。 私はそれ以来妻とのわだかまりは取れません。 結局休職し、入院し、復職して仕事してますが、なんか自分の存在の薄さに落胆してます。 結婚すべき相手が違ったのかと。 理解できない人には理解できないようです。 ご自身を攻めず理解できない人もいるんだと思って、あきらめつつ、 やり過ごすことを考えたほうがいいと思います。 今、御自身はありえない境地かと存じますが、 直す事に専念して医師の指示に従って、悩みすぎないように したほうが楽だと思います。 ご自愛のほどを。

810naonao
質問者

お礼

wanwaさん ありがとうございます。そちらもお辛い状況なのですね。お気持ち察します。 私の方も、今もわがかまりがあり、会話は少ないです。私自身としても、自分の症状に腹立たしさを感じ、一進一退の繰り返しです。よけい具合が悪くなると懸念してますが、薬を飲んでも心底にあるものは取れませんね。 経済的にも苦しいので鬱なんて言ってられないのが現実です。なんか生きていくに疲れました。

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.4

>ただの甘えだと言われた事もあり、今、一番つらい事です。 つらいですねえ。 うつ病の初期は、「すごく自分の責任だ」とか、「こんな病気になった自分が悪い」とか、自分を責めがちですから。   う~ん、自信がない意見なんですが、 奥様に、 「貴方(奥様である貴方に)に、そういうことを言われるのが、今一番つらくて仕方がないのだ。貴方に申し訳なくてつらい。貴方を不安にさせて苦しい。自己嫌悪と情けなさでもうどうしようもないのだ。」 と、打ち明けてはいかがでしょう。 聞きそうも無い奥様ですか?

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.3

はじめまして、よろしくお願いいたします。 私のうつ病患者です。 うつ病の患者は、見た目は健常者と変わらなく見えますから、周りの理解を得られにくいのです。私もそれで何度も傷つきました。 うつ病と診断されて1ヶ月なのでしょうか? だったら、奥様がまだ「うつ病の夫」と暮らしていく覚悟や理解ができていなくても仕方がないと思っていいのではないでしょうか? 文面から見るに、ずいぶん貴方に依存なさっている奥様のように見受けます。 なんの病気でもそうですが、夫婦の片方が病気やケガで就業が難しいとなったら、夫婦で生活の危機に対応していく方法を模索し、生活スタイルを変えていくしかないと思います。 >今すぐに仕事に行かないと稼がないと妻をもっと追い詰めてしまうと感じます。 貴方は、なぜこんなに奥様の精神状態にすごい責任感を感じているのでしょうか? 私はこれが疑問です。 奥様は貴方の子供じゃないし、お互い成人した大人同士なのですから、ケンカをすることもあるし、傷つけあうこともある。その時「それでも一緒にいたいから」どう折り合っていったらいいか、夫婦で模索して、何年もかけて夫婦の生活スタイルを育んでいくのが「結婚」じゃないかなあ。 と、すみません、私は考えます。 長々書きましたが、結論として、 奥様と一緒に受診し、主治医から、貴方の今の状態・うつ病の患者の家族の心がけなどを説明していただくことをお勧めいたします。

810naonao
質問者

補足

ありがとうございます。 妻も連れて理解してもらうために医師から説明してもらいました。しかし、よけいに先の事を考え、お金が無いから○○が買えない。子供にもお金が無いからいい学校にいけないよとか話をしてしまっています。 医者にいってすこしよくなってきたよってはなしても「あ、そう」とだけ。 辛くて寝ていても私の家事が終わらないから早く起きてよと怒り口調です。 私も病気する前は、妻に悪い点を指摘したりすると、無口になって何も話さず泣くような人で気を使う時がありました。 とにかくお金、生活の心配が第一なのはわかりますが、妻にそう言う風にみられているんだと失望しました。 自分がこんなになったからと今は自分を責めるしか無いのです。 ただの甘えだと言われた事もあり、今、一番つらい事です。

noname#105334
noname#105334
回答No.2

お医者さんに正直に苦しいと言ってみては? 「奥さんが完全に理解してくれない。この間の説明でますます不安にさせ、自分は治療に専念できない」と。 鬱病は特別な病気じゃないことを分かってもらっていないようですね。 もし鬱病じゃなくて癌とかだったらもっと治療に時間がかかるしお金もかかるし、もっと家族に迷惑をかけることになります。 それで離婚とかだったら奥さんは非道な人だと言えます。 ウツごときで離婚を考えるのは冷たすぎると思います。 (老後とかどうするつもりだったんだろう奥さん・・・) 奥さんに是非「ツレがウツになりまして」という本を読んで勉強して欲しいです。ドラマにもなっていたし。 欝だけじゃなく、風邪だって骨折だって焦って治るものではありません。 みんなに迷惑かけるからと治りかけに職場に出てきて悪化するパターンはもっと迷惑です。 というか、完全に治るまで出てきて欲しくないというか・・・(傷つけてしまったらごめんなさい) 今は本当に治療に専念してください。 お金のこととかは本当は奥さんが自分で調べて頑張るところなんですけどね。 奥さんにも本音で話せるようになれればいいですね。 今は無理かもしれませんが。

810naonao
質問者

補足

ありがとうございます。 以前妻も連れて理解してもらうために医師から説明してもらいました。 しかし、よけいに先の事を考え、これからどうするのって責められました。 お金が無いから自分のものも買えない。子供にもお金が無いからいい学校にいけないよとか話をしてしまっています。 医者にいってすこしよくなってきたよってはなしても「あ、そう」とだけ。 辛くて寝ていても私の家事が終わらないから早く起きてよと怒り口調です。 とにかくお金、生活の心配が第一なのはわかりますが、妻にそう言う風にみられているんだと失望しました。 自分がこんなになったからと今は自分を責めるしか無いのです。 ただの甘えだと言われた事もあり、今、一番つらい事です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

家庭を守るのは男の仕事であることを忘れないようにしてください。弱気は慎みましょう。

810naonao
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ってやらなきゃとおもいました。

関連するQ&A

  • 鬱病になりました。家族が全く理解してくれません。

    鬱病になりました。家族が全く理解してくれません。それどころか「怠けてる」というレッテルをはられてます。 どうすればいいでしょうか。 私は20代で正社員で働いてましたが職場の上司のいじめにより 辛くなり毎朝吐き気や鬱状態が続いたので精神科に診断してもらったら「鬱病」と診断されました。 薬ももらいドクターストップがかかりました。「本来は三ヶ月半休んでほしい。でも退職させられないように一ヶ月にしましょう」と言われました。 現在仕事は休職中でこのままやめたいですが・・・。 入社して3ヶ月程度なのですが母親からは「戻りなさい。あなたは怠けてるだけだ」の一点張りです。戻ると考えたけで吐き気がしてきます。 診断書、医者の言葉、鬱病の症状、予期せぬ結果など話しましたが 「怠けてる」だけにしか写らなくてむしろ「ホントの鬱病の人に失礼だ」とまで言われました。 家で休養してる今もちょっとした事で傷つけてこようとします。 私が爪のびてきたと日常会話として言っても 「仕事してないからだ、傷ついた?もっと傷つけばいいのに」と明らかにその意思のもと言ってきました。 妹らは言葉にこそ言いませんが以前より冷たい態度で付かず離れずな感じです。 祖母や祖父は「仕事休んでなにしてるんだ!」と顔あわせるたびに怒ってきます。 上記の事がほぼ毎日あります。正直死にたくなる事があります。 私としては仕事はしたいです。しかし鬱病を直して新しい職場で働きたいのがわたしの希望です。 しかし家族に説明しても「怠けてる」の一点張りでした。 でていきたいのですが将来東京に行き叶えたい夢があり そのお金も貯めないとなので まず地元での一人暮らしは無理ぽいです。 生きる希望も意味も正直わからなくなってきた日々をすごしてます。

  • もう家族としてしか見れない?

    既婚男性にお聞きします。 結婚20年以上にもなると、妻のことは女性としては見れないのでしょうか? 夫42歳妻40歳。 夫は単身赴任中で、1~2ヶ月に1回程度帰省しています。 帰省しても夜の生活はほとんどありません。 以前、妻の方から誘ったこともありましたが 「疲れてる・・・」と拒否されてからは 恐くて行動には移せません。 スキンシップもないです。 女性の影は、ないです。 すごく子煩悩でもあり、同居の義母にも優しいし 父親としたら良き父かもしれません。 でも、私への愛情は感じられません。 年齢的にも仕事も大変な時期で、自分のことだけでいっぱいいっぱいだと言っています。 でも、趣味のスポーツも思う存分し、妻から見ればうらやましい生活です。 きっと妻は1人でも平気と、放置しているんだと思います。 数年で、子供達も独立した後の夫婦関係がすごく不安です。 この先、どういう気持ちで夫と向き合っていったら 良いと思われますか? (夫の単身生活は、おそらく定年まで続くと思います。 ですが、義母を1人にさせられないとのことで 妻が赴任先で同居することは考えていないと 言われました。)

  • 婚約者に鬱を理解してもらうには?

    現在、婚約者と同居しています。お付き合いを始めたころに自分が躁鬱病と言う話をしました。今まで薬のお陰で彼の前で鬱や躁状態になることはなかったのですが、ここ1ヶ月ひどい鬱状態で仕事にも行けていません。生活費も彼に負担して貰っています。鬱が酷くない時(夕方など)は外出出来るので、一緒に外食したり、料理を作ったりしていました。と、言っても、彼の喜ぶ姿が見たくて無理をしていた部分はあります。今日、「外食も出来るのにそれ以外は一日中寝てばかりで、ごみ捨てぐらいはして欲しい。俺は利用されているとしか思えない」と言われてしまいました。ショックだったのは、ただの怠けと思われたことと、今の状態を心配して貰えなかったことです。また、そんな気持ちにさせてしまって、彼に申し訳ないと思っています。これから、怠け者と思われながら家にいてもちゃんと休養ができないので、別居を考えています。また、彼にもこれ以上負担をかけたくないので、1度婚約を解消すべきとも考えています。良いアドバイスをお願いします。

  • うつ病を、家族に理解してもらいたい

    5年ほど悩んでいます。24歳、自宅で、内職をしながら過ごしており、将来原型師になりたく修行しております。 元気な時は、アイデアが浮かび物事に興味が湧くのですが、落ちる時は「死にたいけど死ねない、でも死にたい、自分に価値があるのだろうか」と泣いてばかりいます。 以前ノイローゼになっていた時も、泣いてばかりいて、ふと失敗を起こした時にそれがフラッシュバックしてしまい、激しく泣いてしまいます。 辛い気持ちを、母には前から伝えており、病院にも行きたいと訴えているのですが「お前はそんなんじゃないよ、食べられないのも、あんたの生活リズムが悪いからだ、ちゃんと整えなさい」と言われます。 母は、物事を全て自分で解決し、他人に頼らないし頼るものでもないと思っている人間なので、私が弱音を吐くと「またそんなこと言ってるの?解決出来るように、どうしたらいいのか自分で考えな」と、そこから入ります。 あまりにも辛くて、自分で病院に行き、薬を処方してもらいましたが、改善しませんでした。 母には「お願い、助けて欲しい」と訴えて、心配をかけてしまうことにも謝りました。 すると「ごめんなさいと思うなら、私の前で泣かないで。こっちの体調が悪くなる」と言われ、それ以上自分の気持ちを伝えることが出来なくなりました。 母は私の泣く姿にストレスを感じるらしく、軽い発作を起こしたことがあり、私としても迷惑をかけないように、今の自分を何とかしたいと思っています。 自殺を真剣に考えた事もありましたが、母を残して死ぬ事は出来ないと思い、踏み留まっています。 大切な家族に心配をかけたくないと思うのですが、日々襲ってくる苦しさと悲しみをどうしたらいいのかわかりません。 自分にむちを打って、甘えを断ち切ろうと努力してきましたが、もう折れてしまいそうです… 昨日「助けて欲しいって言うけど、どうしたらいいの?だったら辛いんだね、そっかそっかとでも言えばいいの?そんな嘘っぽいことを?」と言われ、かつてない絶望感を味わいました。 それでも、大切な家族を支えていきたいし、理解してもらいたいと思います。 「病院に行きたいなら、1人で行きなさい」と言われ、1人で行きましたが、本当は一緒に病院へ行ってもらって、自分が辛い症状を抱えていることを、解ってもらいたいです。 私は、自分がうつなのか、と未だ疑問を感じる状態ですが…うつを患ったことのある人はどのように、家族へ理解を求めましたか?

  • 家族を取るか、自分を取るか

    今僕は、転職を考えています。 しかし妻はその事で僕に不信感を抱いている様です。 転職によって今の生活が維持できるのか?といった経済的不安も 有ると思いますが、転職するという事は人それぞれ理由が有りますが 「転職を考える前に何故色々相談してくれないのか」 「私が不安を感じているのに何故転職を考えるのか」 「仕事での不満は誰でも有るが家族のために何故我慢できないのか?」 等々だと思います。 実は一年前にも転職を考え会社に辞意を申し入れました。 その時妻は「全てを失う覚悟で退職して」と言われました。 結局その時は会社の引き留めも有り、現在に至っています。 ただ仕事は情熱を持ってやりたい、と思っています。 今の会社ではどう自分を奮い立たせても、3年くらい前から燃えるものが 無いんです。その度に定期に入れた妻と子供の写真を見て 「こいつらの為に頑張ろう」と思ってきました。 家族は何より大切です。 でも金の為だけに働きたくはありません。 転職によって家族に経済的不自由を掛けるつもりもありません。 しかし彼女には僕の気持ちが理解出来ない様です。 女性の方で彼女の気持ちが分かる方居ますか? 男性の方で「全てを失う覚悟で‥」と言われたらどうしますか?

  • 仕事を辞める時の理由

    今年始め20代後半にして初めて正社員になりましたが辞めたいと感じています。 仕事内容が合わず、雰囲気にも馴染めず毎日朝になるのが怖いです。 今は安定剤を飲んでいます。 以前うつ病で仕事を辞めた経験があり、またしばらく休養で無職期間がありそのことは会社に話していません。 話しても怠けや甘えに取られるような気がしています。 前職は派遣でしたが環境が合っていたのか仕事が嫌だと思うことはほとんどありませんでした。 引越しの為辞めることになってしまいましたが・・・。 病気を切り出して辞めたいと思いますが言い出すのが怖いです。 言わなくても一身上の都合と言い切ればいいのでしょうがうちは根掘り葉掘り聞かれるような気がします。 (そういう社風も苦手です)。 出来れば病気のことは話したくありません。 履歴書を見ると怪しまれる要素がある気がしますが。 やたら雰囲気どう?とか今回は続きそう?とか聞かれますが正直に言えるわけないです。 理由を聞かれたらどう対処すればいいでしょうか・・・。

  • 就活活動中の気分の落ち込みについて質問です。私は現在、大学4年生です。

    就活活動中の気分の落ち込みについて質問です。私は現在、大学4年生です。公務員を目指しているということもあり、現在も就職活動まっただ中にいるのですが、勉強をやる気持ちが起きずに一日中ダラダラと過ごしてしまう日が続いています。なんとか気持ちを入れ替えて机に向かおうとするのですが、長いこと集中できず注意が散漫になってしまいます。また、気持ちが落ち込んでいる時はこの場から逃げ出したい気持ちで一杯になり、何もやる気が起きなくなります。一方で、お酒を飲んだり、バラエティ番組などを見ると普通に楽しい気分になって、その時は辛いことも忘れることが出来ます。このように、辛いことからは目を背け、楽しいことに対しては積極的なれる今の状態は、単なる甘えなのでしょうか?今は、早く内定先を決めて「親を安心させたい」、「この不安定な状態から開放されたい」という気持ちが強い一方で、このままの状態で仕事についたとしてもまともに働くことが出来ないのではないかという不安もあります。そのため、今の状態が単なる甘えではなく精神疾患であるのならば、まずは治療に専念した方がいいのではないかと考えています。

  • 対人恐怖などの社会不安障害などは、やはり一般の人には理解されないのでしょうか??

    大学時代、対人恐怖かもしれない事、大学に行くのが不安で仕方ない事などを、社会人の彼に打ち明けていました。当時私が不安定な時に、いきなり泣いてしまい、打ち明けることになり、その頃は、辛いね、と話を聞いてくれていました。 私はカウンセリングを受ける勇気がなく放ってしまい、臆病なまま4年間過ごし、この春から就職しました。 しかし、環境が変わったからと変われるものでなく、今現在もしんどく、心あたりのある事から考えてみて、対人恐怖、うつ病、回避性人格障害なのではと感じ始めました。 職場にも馴染めず、仕事にも集中できず、さすがに自分でも辛くなったので心療内科に通おうと思いました。 少し前彼に言うと、「不安ならついていってあげるよ」と言われました。 しかし、今日、「仕事はどこいってもそんなもの。俺は上手く立ち回れるようになったのは自分の努力があるからね♪それに不思議といつも誰かが助けてくれるんだよね」と最近よく言われます。 私は仕事ができるできない以前に、自分自身の今までの出来事の蓄積からきている辛さ、それによって仕事が上手く行かない、頑張るきがおきないと言う事をわかってもらえてると思ってましたが、彼は自分の努力の話や、私が病院の話をすると、「まぁ…要は自分次第でもどおにでもなる」と言われ、彼に自分の辛さを分かってもらうのは無理なのかなと感じました。 また、自分の努力ばかり持ち出したり、自分勝手ですが、何だか突き放された気持ちになりました。 今までの状況を分かってくれていると思っていたので、甘えだ、というような事を言われショックでした。「自分の今まで辛かった気持ちの何がわかるんだ」と思ってしまいました。 彼に今の辛さを分かってほしいというのは無駄なのでしょうか??

  • うつで家族と一緒にいるだけで辛い。

    こんにちは。 去年の8月頃うつを発病し、現在は治療・休養中です。 病院には最近通い始めたばかりです。 うつ病については色々な本を読んだりして自分なりに勉強中ですがまだよくわかっていないことが多いと思います。 とにかく休養が必要ということで休養しているところなのですが、最近よくこれって普通なのかな?と疑問に思うことがあるので質問させていただきました。 一人きりでいる時よりも家族(主に母親)と同じ部屋で過ごしている時の方がしんどいなと感じてしまいます。 母親はうつ病に対して十分な理解を示してくれていますし、病院にも一緒に行ってくれています。 心配してくれてるのもよくわかっているつもりなんです。 けど心配そうな顔をされるのがすごく嫌で、だるくてもだるそうに見えないように無意識に無理しているような気がします。 かといって常に部屋にこもっていたら余計に心配かけるのではないかという不安もあります。 もう少し自然にしんどい姿を見せることができたら一番良いとは思うのですが…なかなか簡単ではありません。 うつになってから自分の思いつくこと全てが矛盾だらけで苦しいです。 母が仕事などに行って家を空けている時は正直ほっとします。 それと同時にほっとした自分にすごく罪悪感を感じて自分がものすごく冷たい自分勝手な人間のように思えます。 これは全部うつの症状なんだと思い込もうとしてもあまり苦しさは減りません。 薬が効いてきたら少しは改善されるのかなとも思うのですが…何かアドバイスはありますでしょうか? これって普通なんですかね? 完全に苦しみから解放されるような方法がないことは重々承知ですが、少しでも気が楽になる方法など知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 理解出来ないのでしょうか?

    出産予定日を10日過ぎた妊婦です。 周りからの『まだ産まれないの?』という言葉に過敏に反応してしまい、ストレスが溜まって酷いです…。 悲しくて、考え出すと涙が出ます…。 出産への不安などで神経が過敏になっている事、声をかけてくる人達が産まれてくる赤ちゃんを楽しみにして、 私の身体を心配してくれているのだという事は自分でも理解しています。 ですが、どうしても『一番心配しているのも、楽しみにしているのも私と夫だし、不安な気持ちを何故理解して、 そっとしておいてくれないんだろう…。』という気持ちで一杯になり、プレッシャーを感じ、人から そのような連絡がくる度に辛い気持ちになります。 一生懸命初産だから…と、日々自分に言い聞かせて何とか神経を保っているのに『まだなの!?』と言われると また気持ちが沈みます…。 言ってくるのが、両親や親しい友人ならまだしも、私とは無関係な母の友人などに言われると『無神経な人達…』 としか思えず、心配してくれている人に対してそのような感情を抱く自分にも嫌悪感を抱きます…。 最近では、毎日毎日夫に『まだなのかよ~。親戚もみんなまだかまだかって言ってるぞ。』と 電話をしてくる義兄(既婚、子供なし)にも嫌悪感でいっぱいになり…。夫もさすがに嫌気がさして、 『何かあったら連絡するから、こっちの気持ちも考えて、待っててくれ。』と言うのですが、義兄は元から人の気持ちよりも 自分の主張を優先する人で、毎日の連絡は途切れないようです…。 私は今まで、友人の出産などの際には、相手の気持ちを考えて、向こうからの連絡を待ちましたが… そのような気持ちを理解出来る人は少ないのでしょうか…?