• ベストアンサー

暑い、そんな時には雪見・・・

梅雨の晴れ間で蒸し暑いです。 そんな時にはアイスが乗った雪見ラーメンですが・・・ みなさんはどんな雪見ホニャララを食べてみたいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89028
noname#89028
回答No.1

雪見チゲ。

hasire750
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雪見チゲならアイスが溶けると豆乳鍋っぽいですね。

関連するQ&A

  • アイスクリームの「雪見だいふく」と「ピノ」・・・どちらが好きですか?

    寒い時期に冷たい話題で失礼します。 アイスクリームに「雪見だいふく」と「ピノ」ってありますね。 どちらも、コーティングがしてあって、雪見だいふくはお餅のような薄い皮、ピノはチョコレートですね。 どちらも、アイスをちょっと食べたいなぁーという時に、手頃なサイズで重宝します。 さて、私は結構迷いますが、皆さんだったらどちらが好きですか?

  • 雪見だいふくを温めて食べますか?

    こんにちは◯ 11月18日は雪見だいふくの日だそうです。 雪見だいふくと言えば、夏でも冬でも季節を問わずおいしいアイスですが、雪見だいふくをレンジで温めて食べたりしますか? https://sweets-tairiku.com/?p=1757 私はいつもそのまま食べています^^

  • 「雪見だいふく」のお餅はどうして硬くないんですか?

    アイスクリームの「雪見だいふく」おいしいですよね。 夏でも冬でも年中OKですよね。 ところでこの「雪見だいふく」の外のお餅の部分は 冷凍庫に入っていたはずなのに、どうして凍って なくてあんなにやわらかいのでしょうか? 普通のお餅を冷凍庫に入れていたらカチカチに なるのにね・・・

  • どちらがお好き?【ロッテ・雪見だいふく】vs【森永・チョコモナカジャンボ】

    毎度どうもです。    いつも回答ありがとうございます。        さて、アイスの中でも雪見だいふくやジャンボは古い部類なのではないでしょうか?          私は雪見だいふく派!

  • 雪見だいふくやあずきバー等

    雪見だいふくや、あずきバー等の、餡子や餅等の和菓子を使ったアイスは好きですか? また、和菓子を使ったアイスの中でこれはお勧めといったものがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 雪見だいふくが消えた

    こんにちわ 私が住んでいる地域で雪見だいふくが消えました コンビニにもスーパーにもありません… 皆さんの地域で今日売ってますか? 何か情報ありましたら教えて下さい

  • 「雪見だいふく」って買う事あります?

    皆さんは「雪見だいふく」って買う事ありますか? ========================== 1、たまに買う。 2、よく買う。 3、昔は買っていたが今は買ってない。 4、全然買わない。 5、その他。

  • 雪見大福を送付したいのですが・・

    アメリカの友人が日本のアイス”雪見大福”にはまってしまいました。 すでに帰国したのですが、地元では売っていないらしく、 その後何度かアメリカへ送付してほしいとの連絡がありましたが、 実際冷凍の物なんて簡単に送付できるのでしょうか? 単純に物を送付するならばヤマト便もあるみたいですが、 海外へクール便なんてなさそうですし・・・ 海外へ送付するのも初めての経験ですので、なるべく簡単な方法を知りたいと思っております。 宜しく御教授お願いします。

  • 暑い、ソフトクリームが食べたい、でも・・・

    梅雨の晴れ間で蒸し暑いです。 そんな時に・・・ みなさんはソフトクリームを食べるとしたらどんなソフトクリームが食べたいですか。 オーソドックスなバニラ味や趣向を凝らした味のものやユニークなトッピングなどなんでも結構です。

  • 雪見鍋の謎

    こんばんは。 えーっと、鍋料理で「雪見鍋」ってありますよね。 鍋で具を煮たら、それを覆うように直接、大量のダイコンおろしをどさっとかけて、見た目には真っ白の鍋になるやつです。具とダイコンおろしを取り皿に取り、食べる。 で、これの食べかたっていうと、「ダイコンおろしに火が通る前に食べる」じゃないですか。 ダイコンおろしに火が通ると、甘くなったりしてしまうので、その前に急いで食べる。 じゃあ、なにゆえ火を炊いている鍋にダイコンおろしを入れるのか。煮えた具を取り皿に取ってからダイコンおろしをかけて食べればいいんじゃないのか。うーむ。 …というわけで、えーと…雪見鍋の鍋の中にダイコンおろしを入れるというのは、雪が積もったようでキレイだ、という「見た目だけ」のものということなんでしょうか。 お暇な時にお付き合いくださいませ。