• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:P4の2.4BGとGE、ソフトウェアエンコーダの組み合わせってどうでしょう)

P4の2.4BGとGE、ソフトウェアエンコーダの組み合わせってどうでしょう

このQ&Aのポイント
  • P4の2.4BGとGE、ソフトウェアエンコーダの組み合わせについて、性能や将来の拡張性についての質問です。
  • テープに録りためておいた昔のSFのテレビシリーズをDVD-Rに個人的に保存するために、P4の2.4BGとGE、ソフトウェアエンコーダの組み合わせを考えています。
  • 購入するパーツや周辺機器について、以下の点について教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.4

VideoStudioは6のアップグレード版を持ってますが、 このソフトはハードウェアやファイルとの相性で動作が不安定になりやすいようですね、 ATA-RAIDカードとの相性がでたこともありましたし、 他のソフトではOKなファイルがOUTだったことも、 「ELSA EX-VISION 500TV」に関しては判りませんがMTV1200のゴーストリデューサーは効果大だと思います、 SCSIは帯域を使い切らなければ複数の機器に同時転送がOKなはずですし(IDEのように切り替え転送ではない)、 USB2はまだまだな感ですがIEEE1394は結構安定した転送ができると思いますよ(CPU占有率も低いです)、 あと電界が強すぎても余分な電波を拾うので良くない場合がありますし、 アンテナの空き端子が接続されていない場合にノイズが出る場合があります(アンテナ用のターミネータを使うと低減される事も)。

poor_Quark
質問者

お礼

OSを入れなおしたのですが、VideoStudio6はやはりだめでした。CMカットひとつにもたいへんな時間がかかることがわかり、ちょっよがっかりです。動画を扱うには、今のPCではまだ洗練が必要なようですね。結局EPIAというファンレスCPUつきマザーをつかってもうひとつPCを組み、スイッチで表示を切り替え、時間がかかる作業をメインのPCにさせている間、サブのPCでネットのブラウジングやワープロなどの作業をさせることにしました。  お答えいただいた回答の内容は、多くの人の参考となると思います。惜しげもなく情報をいただきほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#161749
noname#161749
回答No.3

もう少しIDEインターフェースの弱点を書いておきますね、 同じIDEバスにマスタとスレーブと2台のHDDが接続できるのですが、 同時にアクセスできずどちらか片方ずつの転送になりますので、 安定した転送やパフォーマンス重視の場合はPCIのATAカードやIEEE1394変換アダプタなどを使って1台ずつ動作させた方が良いですね、 また地上波のアンテナを分岐させると信号が弱くなりブースターを使って増幅してやらないとザラついた画面(ノイズが出ます)になります、 それとキャプチャカードの性能で取り込む画質が変わってきますよ、 先日購入したカノープスのMTV1200HX(約4万円)で取り込んだ動画は普通のビデオを録画した物よりも高画質になってますし(うちは電波対策のためCATVから地上波を取っています)、 他の動画ファイルをMPEG2化するのもハードウェアでおこなうのでほぼファイルの実時間でOKです(AthlonMP1.2GHzのDualCPUで動作させているTMPGEncでも4倍くらいかかります)、 只このカードはPCIバスへの負担が大きくIRQを単独で与えないとキチンと動作できないのが難点ですね。

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1200hx/mtv1200hx_index.htm
poor_Quark
質問者

お礼

 確かにIDEはおっしゃるような制約がありそうですね。ハードディスクに関しては、私は人間が古いせいか、SCSIのバスマスタ転送を考えてしまいますが、今の安手のSCSIカードはプロトコルチップが一個のっかっただけのものが多いので、考えたほうがよいかもしれません。欲を言えばULTRA160でしょうが、値段の面でちょっと手が出ません。USBはHDで使うにはまだ不安があります。マルチメディアを扱おうとすると、いつもHDがネックになるようです。  それから地上波は電界強度は強いのですが、チャンネルによっては山岳反射がきついので多素子アンテナにブースターをすでに一個使っております。田舎のことでケーブルテレビも来ていませんので最初からあきらめています。  キャプチャーカードは、"ELSA EX-VISION 500TV"というものですが、スカパーで使う限りは満足しています。ただ、"ULEAD VIDEOSTUDIO 6 SE"がすぐ固まるの困っています。インストールに失敗したかなと思って、OS(W2KPRO)から入れなおしたのですがやはりうまくいきません。せっかくついてきたソフトですのでちゃんと使えるようになりたかったのですが、あきらめるしかないようです。おいおいこれらのソフトのきちんとした使い方を習熟できればと思っております。  たびたび参考になる回答をいただいたことに重ねて感謝します。ありがとうございました。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

HDDは内蔵でなくてもOKですよ、 というより内蔵のIDE-HDD一台で賄おうとするとアクセスの集中で作業時間が伸びますし、 OSが不安定になるとかの問題が起きる可能性があります、 IEEE1394やUSB2もしくはSCSIのHDDを増設しておいた方が良いですよ(ようは一つのHDDに集中しないように)、 DVD書き込みやMPEG変換などではHDDが問題になる場合もありえますから(以前使ってたCeleron400のPCでもHDDに余裕があれば時間はかかりましたが変換や書き込みには問題はでませんでした)、 それとTMPGのURLを書きわすれてましたので、 また全てをそのままMPEG2化するならハードウェアエンコードカードも良いですが、 取り込んだ後編集しMPEG化するならソフトエンコーダでもOKですね(カノープスのカードのようにMPEGエンコードだけでも使えるのでしたら有効に使える思いますが、時間さえ気にしなければソフトでOKかと)。

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/j_main.html
poor_Quark
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。  ネット販売で2.4GBのPEN4、845GEののっかったマザー、メモリ、電源などを手配しました。  今回HDまでは予算が回らなかったので、IDE60Gの1台のHDをパーティションを分けて使いますが、将来は様子を見て増設しようと考えています。昨日パーツが届いて、なんとなくいじっているところでして、今のところ問題なく動いているようです。オーサリングに関してはまだ試してはいません。しかしたぶん順調にことは運ぶものと思います。  新しいHDは、割高になるのでやはりIDEとするつもりです。ケースもシャドーベイがたくさんついたものを選びました。  PC自体はあっけなく完成しましたが、2.4BGの威力はまだ実感できません。NHKの集金人がうるさいのでTVのアンテナを何本も分岐しているせいか、地上波に関しては、思ったような画質が得られないのが残念ですが、地上波ははじめから目的外なので、目をつぶることにします。  大変有用なアドバイスありがとうございました。  

noname#161749
noname#161749
回答No.1

P4/2.4であればCPU能力的には問題は少ないでしょうね、 ただHDDは複数台用意して、 OS起動用、作業用、書き出し用など使い分けないとレスポンスが落ちます、 自分のAthlonMP1.2GHz Dual DDR2100レジステード512MB HDD 40+40+40+20+20GBでTMPGを使い2時間のムービーの変換に3.5倍ほど(約7時間)かかります、 またDVDオーサリングにはTMPGEncDVDAuthoringエンジンを使っていますが、 これはDVDit!やその他のオーサリングソフトより高速なので気に入ってます(DVDit!が2時間ほどかかるのに対し20分ほどで処理します)、 MPEG2変換のような場合にはPC2100とPC2700の差はそれほど出ないと思います(メモリアクセスよりSSE2などベクトル変換処理にCPU能力が要るはずです)、 GEがなになのかよく判りませんが、 DVDの表示にはそれほどビデオカードには負担はかからないはずです(ビデオチップにDVD再生支援機能が付いていれば)、 DVD-Rドライブの性能はそれほど気にされなくてもOKだと思いますよ、 CDに比べDVDはきっちりした規格ですから(バッファーアンダーランにも最初から対応できてます)。

poor_Quark
質問者

お礼

>OS起動用、作業用、書き出し用など使い分けないとレスポンスが落ちます。  ですね。HDは上下にスペースを開けるとなるとフルタワーでないとだめっていうことになりそうですが、当面は目をつぶって1台でパーティション切って使うことにします。 >TMPGEncDVDAuthoringエンジンを使っていますが、~高速なので気に入ってます。  参考にさせて頂きます。情報ありがとうございます。 >GEがなになのかよく判りませんが、  インテル社製チップセット845GEです。質問が800字以上になってしまって削りました。申し訳ありません。受けが広いのでインテルのチップセットを使おうかと思っているのですが、あまり気にしなくてもいいようですね。動きが悪いときは5000円くらいのAGPカードを買って刺そうと思っています。 >DVD-Rドライブの性能はそれほど気にされなくてもOKだと思いますよ、  そうですか。最近メディアも安くなってきたのでそろそろ買いかなと思いまして。ただしここ数日で若干輸入もののメディアの値段があがったようですね。どうせ安いメディアしか使わないと思いますので等倍で十分かな、という気はしています。  調べてみるといろいろと考え違いをしていて、たとえば電源はスタンバイ電流が2A以上ないと不安で、新規の購入を余儀なくされそうですし、スタンダードとなっているカノープスあたりのハードェアエンコーダーカードはやはり必須だと感じました。高スペックのPC+ソフトウェアエンコーダカードよりも1GちょっとのCPU+ハードウェアエンコーダの方が画質は遙かに上ですね。(今頃何いってんだよとおこられそうですが。ここが2ちゃんでなくて良かったです。)1次キャッシュと長時間使用の発熱を考えるとP4を使わざるをえないという印象です。オーバースペックかもしれませんが2.4BGくらいしか今のところ選択肢はないようですね。  たいへん示唆に富んだ回答を頂き感謝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう