• ベストアンサー

週末企業家の可能性と止めさせ方

中小企業に勤めている友人が30歳頃から「50代で億レベルの金を持ちたい」的なことを言い始め、ネットや交流会で人脈を作りつつ、いわゆる週末企業家のようなかたちで副業に精を出しています。 しかし30代後半になる現在もさしたる成果は出ていません。むしろ赤字の方向です。 浪費癖もあり、資金力は無いに等しいので人脈で何とかしようとしているのですが、このような人物が成功する可能性はあるのでしょうか? (個人的には可能性は無いので諦めさせたいと考えてます) また、諦めさせるとすれば、どのあたり目安として説得するべきでしょうか? ご経験のある方、ぜひアドバイス願います m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30歳頃から起業し「50代で億レベルの金を持ちたい」ということなら、 2~3年目には100~200万、5~6年目には400~500万程度の利益を 出していないと成功とは言いがたいと思います。 友人の方は少なくとも5年以上やって赤字ということですから、週末云々は抜きにして、 残酷なようですが「企業家としての素質」は、ほぼ無いのだと思います。 起業として人脈作りが必要なのは確かですが、それは実績(利益)に結びつく人脈で、 実績が無ければ、それはほとんど無駄な人脈で、逆に企業家として 有力な人間(人脈)からは見切りを付けられてしまうでしょう。 以上のような理由で説得し、それを納得できないようなら、もう説得も止め静観するのが良いかと思います。

その他の回答 (3)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

世間でよく見かける夢見がちな人です。 そういう人は夢は一生実現できません。 本当に実現できる人なら意味のない浪費癖はとっくに直っているでしょう。 儲けようと思ってパチンコ通いしている経営者に金持ちや事業の成功者が 滅多にいないのと同じですね よって、ご友人の場合はある意味、ばくちと同じですね (まぁー商売はばくちといえばばくちですけどね) よってパチンコ中毒患者と同じような貴方の友人に付ける薬はなく 常に横で監視する厳しい人がいないと無理でしょう。 友達レベルの貴方では説得は難しいと思います。 貴方のできる事はアホだとけなし続ける事だと思います。 尚、夢見がちな人は実行しませんから事業では大きな負債は滅多に抱えません。 ただ、おいしい話につられる人は多きな負債を抱える可能性があります。 特に一発で短期で儲けてやろうと思っている人は危険です。(パチンコで稼ぐのと一緒) その点だけは注意した方がいいと思います。 (ただ、数年、たっても何も変わっていない貴方のご友人は前者だと思います。)

回答No.3

実質的にすでに終わってますね。 アル中とかギャンブル中毒とかと一緒で、直る見込みは薄いでしょう。「いつかは当る」と夢を見つつ一生を終えるのでは・・・

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.2

副業と言っても様々にあると思いますが、どういった種類でしょう? ベンチャーなどと考えていいのでしょうか。 まぁとりあえず種類問わず、私の思うところを書かせてもらいますね。 >むしろ赤字の方向です。 需要を確立しきれていないのであれば、最初の頃の赤字は仕方のないことですが、何年続けても赤字のままであれば、方針を変えるなり止めるなりされた方がいいでしょうね。 宣伝などはなさっているのでしょうか? 「宣伝には費用がかかるから嫌だ」 「宣伝などしなくても、良いものは売れる」 よくこういう考えを持たれる方がいらっしゃいますが、前者は「流通が確保されていれば『現場の力量次第』と他人・運任せ。流通が確保されていないならわざわざ損失を求めにいってるようなもの」です。 後者は「需要が確保され、ある程度以上の知名度(ブランド性)のある商品である」という前提が必要になります。 宣伝というのは、需要があるならば対費用効果は絶対にプラスになります。 それに対しどうやって継続的な顧客を確立するかが争点であって、「どうやれば売れるか」というのは「前準備の段階」と言っても過言ではありません。 要するに、何年も続けているのに一向に打開策が見出せていない(結果が出ていない=損失拡大)ということは、根本的にセンスがないのではないでしょうか。 「いつかは売れる」なんてことはないんです。 時代に伴った需要の変化というのはありますが、時代に左右される企業は、必ず淘汰されます。 基盤をしっかりし、策を何重にも持たねば生き残れない現代で、そんな行き当たりばっかりな戦略は、継続的に成功するものではないということを認識させるべきです。 確かに人脈でどうにかなる会社もあります。 むしろ「人脈」という定義を企業間にまで広げて考えるならば、人脈が全てともいえます。 とはいえ、それは経営に対する知識があり、且つそれに従う人間の歩調が合っていなければ、プラスには転じないでしょうね。 参考までに。

関連するQ&A

  • ビョーキか? 病気か? ※長文ですm(_ _)m

    30代後半の男です。 専門学校時代からの友人が、30歳あたりから「50代で億レベルの金を持ちたい」的なことを言い始め、ネットや交流会で人脈を作りつつ、副業に精を出しています。 当初はすぐに夢から覚めるだろうと軽く考えていましたが、まったく止めようとせず、30代半ばあたりから「いい加減にしたら」と言って諦めさせようとしているのですが、 30台後半の現在も、さしたる成果も無いまま、相変わらず「副業で何とか!」という状態です。 個人的には金さえ払えば誰でも入れる専門学校卒という時点で、中小企業で小じんまりとした人生が分相応で、生涯賃金で見れば大企業の6割程度かなと思ってます。 金銭的に大きな夢を求めても宝くじレベルでしょう。 しかし友人は専門学校での成績が良かったせいもあるのか「自分はこんなもんじゃない」と考えているようで、実質的には赤字の副業を繰り返しています。 中小企業に勤めていれば、ニュースで大企業のボーナスとか聞いて「あんなに貰えたら良いよな」と、飲みの席で愚痴ってしまうのは定番で、 「金持ちになりたい」という、ある程度の空想はしますが、実際には何もせずおとなしく勤務を続けているのが普通です。しかし友人は妄想を追い続けています。 「妄想」と表現しているのは、友人は浪費癖があり、ほとんど資金も無いのに人脈で何とかしようとしていて、第三者から見て実現の可能性が非常に乏しいためです。 このような状態は、妄想的ないわゆる「ビョーキ」なのか、それとも正真正銘、何らかの精神的な「病気」なのでしょうか?

  • 週末起業について

    こんにちは。私は地元の中小企業で働いている会社員ですが、真剣に週末企業を考えております。 私は何年間海外での仕事経験が有り、外国語も3つ操れます(ビジネス会話程度)。最近、仕事上の知人から貿易関係の話があって誘われまして、私ももっと自分の経験を生かしたいと興味深々です。今は海外の信用できる知人をパートナーに話を進めていますが、案としては海外で仕入れた商品(飲食関係)を主にネット販売にて日本市場向けに商売してみようと思っています。最初はとりあえず週末の副業気分で上手くいけば独立起業と、ちょっと甘く考えているかもしれませんが、やる気はかなりあります。 しかし、実際の売買経験はなく、市場もよく分からず、果たしてネットにて物は本当に売れるか?がとても心配です。ヤフーなどでネットショップを立ち上げて、物が予想ほど売れなくなり、ショップを継続できなくなったらどうしよう?という心配がかなりあります。 皆様、副業気分の週末起業についてはどう思われますか?どうかご意見をお聞かせください。宜しくお願いします

  • 兵庫県内 経営者向け勉強会、異業種交流会、セミナー

    これまで8年間、四国で事業をしておりましたが、 今度、兵庫県に支社を構えることになりました。 兵庫県内でも人脈を広げたいと思い、 モチベーションの高い地元企業の経営者、次期経営者が多く集まる 勉強会、異業種交流会、セミナー等を探しています。 集まる経営者の会社規模としては零細企業よりも 30人以上の規模の中小会社が多く集まる方が望ましいです。 お薦めの勉強会や異業種交流会、セミナーなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 後継者のいない中小企業の運命とは?

    後継者のいない中小企業の運命とは? 従業員10人ほどの小企業で働いております。 7年ほど前、私の会社に後継社長として社長の息子さんが入社してきました。 大学を出てから8年ほど大企業に勤め、それなりの実績と経歴のある人物です。 飾らない明るい人柄で現社長も高齢であることから、これで会社は存続すると思っていました。 ところが何年かした後、古参の社員が嫉妬し暴走し始めました。 この息子さんと対立し冷戦状態。 ついにあるとき激しく衝突しました。 1ヶ月ほどした後、息子さんは会社を去ると言い始めました。 仕事で一緒したときにお酒を飲みながら話を聞いたのですが「俺は皆の信頼を失っている。俺はもう去るからあとは好きにやってくれ」とこぼしていました。 本当はそうではなく、例の古参社員が一人で怒りぎゃあぎゃあ騒ぐのを、さも皆が言っているように吹聴しているのに周囲は皆呆れ返っていたのです。 私は仲の良い同僚と何とか辞めないでいてくれる方法はないか相談したのですが、誰もが知っている一流企業からオファーがあったそうで、引き止めるのは無理だろうとのことでした。 再度彼と会ったときに「辞めることはないんですよ、あんなのおっぽり出してやればいいじゃないですか」と説得したのですが意思は変わりませんでした。 後継者である彼が去るとこの会社を継承する人が誰もいなくなります。 私の上司も社長は嫌だと言っているし、企画書1つ作れない件の古参社員など論外です。 決して経営状態が悪いわけではないのですが、現社長も高齢であることから近々会社を畳んでしまうのではないかという気がしています。 このような後継者のいない中小企業はどのような運命をたどるのでしょうか? 私自身は大学を出たわけでもないし年齢的にも転職や再就職は困難です。 このような時どのように未を振ったら良いのでしょうか?

  • 業界によって大手企業への転職のしやすさは異なる?

    20代の男で現在求職中の者です。 一度中小企業に事務で勤めましたが、現在は退職しています。 そこで質問なのですが、いずれは大手企業へ行きたいと考えた場合、 業界によって比較的行きやすい、難しいといった濃淡はあるのでしょうか。 聞いた話ですと、IT業界などは努力次第で比較的プライム5と 呼ばれるような大手の企業へのキャリアアップがしやすい傾向にある (あくまで比較的ですが)、とのことですが、他の業界であっても このような転職のしやすさ、しにくさといったものはあるのでしょうか。 (銀行や規制業界などでは難しいことが容易に想像できますが…) 実際に働かれている感触として、皆さまの業界はどうですか? また、特に業界は定めないが一般論として大手を目指したい、 という場合、いったいどのようなことに気をつけてキャリアを積むべき なのでしょうか。業界にかかわらず、英語力をつけたり現在の 仕事での成果を出していれば、おのずとそうした道は開けてくる ものでしょうか? 今現在は特にキャリアといえるものがない状態です。 いくら考えても将来の具体的な目標が出来ず、このままだと 生活費のための場当たり的な就職になりそうだと感じ、 幼くて恥ずかしいのですが「大手への就職」というのを 当面の目標としてみるのも手かと思って質問しました。 どうせなら上を目指せるところで勝負したいと思いました。 ちなみに文系の話です。 よろしくお願いします。

  • 一族企業のカラクリを教えて下さい

    重工業で中小企業、地方で40代、設計職、課長職です。 これまで度々愚痴めいた質問をさせて頂いております。 際限なく設計に見積もりを書かせる営業⇒ https://okwave.jp/qa/q9746388.html 「会社が潰れてしまっては元も子もない」⇒ https://okwave.jp/qa/q9710486.html 社長と会長が経営会議を欠席⇒ https://okwave.jp/qa/q9707717.html 社長が心病んでしまい⇒ https://okwave.jp/qa/q9700907.html 問題社員を病院に連れてゆくべきか⇒ https://okwave.jp/qa/q9673943.html 勤め先について最近知ったのですが、 創業は戦時中、現在創業者から3代目なのに、現社長が7代目だそうです。 聞いた話と想像から総合すると、創業者⇒創業者の弟⇒創業者の次男⇒・・・創業者の孫(先代)⇒その従兄弟(現社長) らしいです。 これは何か経営としてメリットがある受け継ぎ方なのでしょうか? それとも今会社が危機的な状況に関連した何かが、ここにあるのでしょうか? *5代目の社長が今の危機の元である大幅赤字受注⇒銀行介入を招きました。

  • 売上拡大or経費節減

    長文ですみません。 製造業です。社長(父60代前半)、私(30代半ば)+従業員7人計9人でやっています。 不景気のせいもあり、毎年、売り上げが減っていきそれに伴い、借金もだんだん増えていきました。当然、万年赤字企業です。ついに借金が売上を上回ってしまいました。非常にやばい状況です。  私が、多少売り上げは落ちても、確実に利益が見込める販売先に絞り、人を減らして、利益を出すようにして、経営を立て直さないとだめだと説得しても、社長は「前年並みに売り上げて、みんなが節約すれば、利益は出てくる」といって、現状を変えようとする考えはありません。  又、売上げが6千万弱、借金が7千5百万弱の現状で、社長は、借金が5千万まで減れば、会社はやっていけると豪語しています。私の経験では、数年で急激に売上げが回復するとは思えません。そして、新規事業・副業といった考えもまったくないみたいです。  社長の考えは、経営者として正しいのでしょうか?  又、私の事業の規模縮小で経営建て直し、という考えは間違っているのでしょうか?

  • サラリーマンの平均年収について

    最新の情報が知りたいのですが、サラリーマンの平均年収は、いくらくらいでしょう? 職業や地域、年齢によっても違うみたいですが、目安になる数字をお聞かせいただければ幸いです。 自営業者の私にはよくわからないので。 それと、平均年収として挙げられている数字は、総収入額ということですよね? そこから、所得税などを引かれてるわけですよね? 上場してない中小企業の大卒男性で、40代、50代だと平均年収どれくらいかなども色々知りたいのですが、良いサイトがあればそちらも教えていただけるとありがたいです。

  • 社会人の方にお尋ねいたします。

    会社員の方にお尋ねします。 私は20代前半の社会人で、全国に支店があるいわゆる大手企業に勤めているOL(女)です。 今は支店に配属されていて、支店には100人の人がいます。 2年付き合っている彼(同い年)がいたのですが別れました。原因は浮気です。 それはもう終わったことなので、関係ないのですが、皆さんの職場では社内恋愛は結構頻繁にありますか? 私の会社は支店で女性が多いし、男性も既婚者が多いため社内恋愛はあっても1組位でちゃんと結婚しています。 付き合っていた彼の会社はいわゆる中小企業の親族経営で、従業員は20名弱。 彼は親族ではありませんが、社長とその息子、姪っ子が働いていて、それ以外は血のつながりはないようですが、20名の中で女性は5名。 その5名が全員会社の人と付き合っているとのことです。 一人は40代同士で不倫、一人は30代で同棲、一人は結婚→離婚(今も同じ会社) 1人は20代のカップル、もう一人は私の付き合っている彼と付き合っています・・・。 私は1社しか勤めてたことがないし、周りの友達にも大手や中小に勤めている子がいますが 社内恋愛ってあまり聞かないです。 彼も以前は「社内カップルばっかりでバカが多い。相当出会いがないんだな」 って言っていたんです。それなのに、自分が同じ事をするとは思いませんでした。 友達にも相談したところ「魅力的な人が多いのかな」という意見と「それしか出会いがないんじゃない」 という意見と別れました。 ちなみに、彼の会社は業績が全くよくないそうです。取引先も四季報で調べたところ大赤字とのこと。 彼や、彼の会社の人に仕事に対する姿勢も疑うところですが 20名弱しかいない会社で女性が全員会社の人と付き合っている会社って どう思いますか?率直な感想でよいので聞かせて頂きたいです。 もう別れた人のことですが、すごくトラウマになってしまっているので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 人材業界の新規開拓法人営業は大変ですか

    リクルートの若年者向け人材紹介事業で法人営業を募集してて応募を考えてます。 50人未満の中小企業に飛び込み営業して新規開拓するもので、「うちの人材紹介に登録して若年者求人を募集しませんか」というものです。 成果報酬型なので、マッチングが成立しない企業側に支払いは発生しません。料金は1人40万です。 人材業界が未経験ですし、営業も未経験です。 販売とテレアポしか経験ありません。 大変なのでしょうか?私にも成果が出せるでしょうか。 2ヵ月毎の更新制です。 30代半ばで失敗が許されません。 人材業界に詳しい方、教えて下さい。 また、もし数年後にまた転職するとしたら、どんな転身が考えられるのでしょうか。